JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
源氏物語の考究
日本音声学
操浄瑠璃の研究 続編
どちりなきりしたん総索引
伊勢物語 諸相と新見
新勅撰和歌集全釈
歴史物語の世界
王朝の物語と漢詩文
日本書紀成立の研究
平安の和歌と歌学
紫式部集の解釈と論考
ぎやどぺかどる筆写本の国語学的研究
平安文学 人と作品ところどころ
源氏物語有職の研究 歌と神話の文学的表現
日本歌論史の研究
山梨英和短期大学創立30周年記念 日本文芸の系譜
楚辞研究
記紀神話の研究 その成立における中国思想の役割
詩の起原 東アジア文化圏の恋愛詩
荀子の思想 自然・主宰の両天道観と性朴説
蜻蛉日記の表現と構造
日本歌学大系 第9巻
ジェンダー・アイデンティティ 社会心理学的測定と応用
曾禰好忠集・御所本和漢兼作集
白鳳天平時代の研究
日本歌学大系 第10巻 総索引
講座平安文学論究 第六輯
高田藩制史研究 資料編第5巻
平安文学新論
源氏物語の風俗語の新研究
フランス語初期学習者の経験解明 メルロ=ポンティの言語論に基づく事例研究
方丈記・徒然草
漁撈文化人類学の基本的文献資料とその補説的研究
校註 古事記
日中古典女性文学の比較研究
古代日本語の助動詞の研究
作り物語の享受に関する研究
増補学制論考
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。