文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「飯尾 要」の検索結果
60件

(要項)飯尾敷地小学校創立百周年記念 式典要項 昭和51年3月7日  (徳島)

吉田書店
 徳島県徳島市
600
飯尾敷地小学校創立百周年記念事業協賛会(徳島)、飯尾敷地小学校創立百周年記念事業協賛会(徳島)、昭5・・・
薄冊 協賛者氏名録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

(要項)飯尾敷地小学校創立百周年記念 式典要項 昭和51年3月7日  (徳島)

600
飯尾敷地小学校創立百周年記念事業協賛会(徳島) 、飯尾敷地小学校創立百周年記念事業協賛会(徳島) 、昭51
薄冊 協賛者氏名録

産業の社会的制御

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,000 (送料:¥600~)
飯尾要 著、日本評論社、昭56、381p
A5函 函の背少ヤケ パラフィンを表紙裏に糊留 他は良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

産業の社会的制御

1,000 (送料:¥600~)
飯尾要 著 、日本評論社 、昭56 、381p
A5函 函の背少ヤケ パラフィンを表紙裏に糊留 他は良
  • 単品スピード注文

経済サイバネティクス

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
飯尾要
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
飯尾要
  • 単品スピード注文

暮しの科学 新しい家庭の設計

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
6,362 (送料:¥360~)
飯尾 要、三一書房
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
6,362 (送料:¥360~)
飯尾 要 、三一書房
  • 単品スピード注文

市場と制御の経済理論

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,500
飯尾要、日本評論社、昭46、1
少線
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

市場と制御の経済理論

1,500
飯尾要 、日本評論社 、昭46 、1
少線

変革期の社会と技術

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
1,500
飯尾要、日本評論社、平3、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

変革期の社会と技術

1,500
飯尾要 、日本評論社 、平3 、1

日本型競争社会の構図 初版

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
2,750
飯尾要、日本評論社、1985
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本型競争社会の構図 初版

2,750
飯尾要 、日本評論社 、1985

産業の社会的制御

五輪書
 奈良県奈良市六条西
600
飯尾 要、日本評論社、昭和56年 初版、1
並上 菊版 函 マーカー線引き
海外発送はお断りしております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

産業の社会的制御

600
飯尾 要 、日本評論社 、昭和56年 初版 、1
並上 菊版 函 マーカー線引き

変革期の社会と技術 権力の終焉に向かって

高山文庫
 大阪府大阪市北区浪花町
1,500
飯尾要、日本評論社、1991年、A5判、1冊
カバー 経年良
unfotunately We do not ship internationally. 我们不运送到国外 前金制とさせていただきます(公費ご購入は除く)。 土日祭日の発送は行っておりません。よく平日の発送となります。 無店舗営業です。直接取りに来られる方は事前に ご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
飯尾要 、日本評論社 、1991年 、A5判 、1冊
カバー 経年良

情報・システム論入門

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
1,300
飯尾要 著、日本評論社A5版、1998年、248p、21cm
初版カバー
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,300
飯尾要 著 、日本評論社A5版 、1998年 、248p 、21cm
初版カバー

変革期の社会と技術 権力の終焉に向かって

マイブック
 大阪府高槻市明野町
1,000
飯尾要、日本評論社、1991年/初版
カバ‐付
クレジット決済・入金確認後の発送になります(簡易包装)。■送料は別途になります土日・祝日の発送(〒)はできません。■海外発送はできません。■代引は対応できません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

変革期の社会と技術 権力の終焉に向かって

1,000
飯尾要 、日本評論社 、1991年/初版
カバ‐付

変革期の社会と技術 権力の終焉に向かって  

博誠堂書店
 千葉県浦安市弁天
1,100
飯尾要、日本評論社、1991、1冊
241、カバ・良好、本文・良好
国内発送‐大きさ重量により、クリックポスト、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、佐川急便等最適な方法にてお送り致します。国際郵便(日本語対応)-EMS、航空、SAL、船便等にてお送り致します。詳細につきましては「書籍の購入について」をご覧ください。              
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

変革期の社会と技術 権力の終焉に向かって  

1,100
飯尾要 、日本評論社 、1991 、1冊
241、カバ・良好、本文・良好

変革期の社会と技術 権力の終焉に向かって  

博誠堂書店
 千葉県浦安市弁天
1,100
飯尾要、日本評論社、1991、1冊
241、カバ・良好、本文・良好
国内発送‐大きさ重量により、クリックポスト、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、佐川急便等最適な方法にてお送り致します。国際郵便(日本語対応)-EMS、航空、SAL、船便等にてお送り致します。詳細につきましては「書籍の購入について」をご覧ください。              
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

変革期の社会と技術 権力の終焉に向かって  

1,100
飯尾要 、日本評論社 、1991 、1冊
241、カバ・良好、本文・良好

産業の社会的制御

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,000
飯尾要、日本評論社、昭56
(函に少スレ・ややヤケ有) 381頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

産業の社会的制御

1,000
飯尾要 、日本評論社 、昭56
(函に少スレ・ややヤケ有) 381頁

日本経済の見方◇三一新書

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
830
飯尾要、三一書房、1961
重版カバ、それはメキシコ・キューバ水準である他、背ヤケ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本経済の見方◇三一新書

830
飯尾要 、三一書房 、1961
重版カバ、それはメキシコ・キューバ水準である他、背ヤケ

日本の経営者—その人と成功の秘密◇三一新書

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
310
飯尾要、三一書房、1962
初カバ欠、少シミ、
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の経営者—その人と成功の秘密◇三一新書

310
飯尾要 、三一書房 、1962
初カバ欠、少シミ、

産業の社会的制御

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,000
飯尾要、日本評論社、昭56
函背下わずかにしみ 本体保存良好
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

産業の社会的制御

1,000
飯尾要 、日本評論社 、昭56
函背下わずかにしみ 本体保存良好

日本型競争社会の構図

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
2,000
飯尾要、日本評論社、1985、0
初版 カバー背色褪せ 並上 B6 P265(送料全国無料)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本型競争社会の構図

2,000
飯尾要 、日本評論社 、1985
初版 カバー背色褪せ 並上 B6 P265(送料全国無料)

変革期の社会と技術ー権力の終焉に向かってー  

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,000
飯尾要、日本評論社、1991
裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

変革期の社会と技術ー権力の終焉に向かってー  

1,000
飯尾要 、日本評論社 、1991
裸本

変革期の社会と技術 権力の終焉に向って 初版

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
3,850
飯尾要、日本評論社、1991
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

変革期の社会と技術 権力の終焉に向って 初版

3,850
飯尾要 、日本評論社 、1991

システム思考入門

文化書房
 愛知県名古屋市守山区大字上志段味
2,500
飯尾要、日本評論社、1995、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

システム思考入門

2,500
飯尾要 、日本評論社 、1995 、1

産業の社会的制御

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
1,500
飯尾要、日本評論社、昭56、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

産業の社会的制御

1,500
飯尾要 、日本評論社 、昭56 、1

競争社会 <三一新書>

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
2,000 (送料:¥185~)
飯尾要 著、三一書房、1965
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用)
1965年初版。カバー全体にヤケ、スレ、軽い汚れ、上部にヨレ有。ページ三方に軽いヤケ、汚れ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

競争社会 <三一新書>

2,000 (送料:¥185~)
飯尾要 著 、三一書房 、1965
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用) 1965年初版。カバー全体にヤケ、スレ、軽い汚れ、上部にヨレ有。ページ三方に軽いヤケ、汚れ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
  • 単品スピード注文

システム思考入門

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
1,800 (送料:¥360~)
飯尾要 著、日本評論社、1992年第1版第4刷、246p、22cm
カバー少汚れ、少スレ。若干のヤケ。その他は概ね良好な状態です。線引き等はなく通読に支障ありません。販売当時定価3,400円。

発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装になるかもしれません。ご了承ください。
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800 (送料:¥360~)
飯尾要 著 、日本評論社 、1992年第1版第4刷 、246p 、22cm
カバー少汚れ、少スレ。若干のヤケ。その他は概ね良好な状態です。線引き等はなく通読に支障ありません。販売当時定価3,400円。 発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装になるかもしれません。ご了承ください。
  • 単品スピード注文

成熟社会のニードロジー: ニーズ志向社会宣言

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,714 (送料:¥350~)
飯尾 要、日本評論社、1997年2月1日、244、単行本
▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

成熟社会のニードロジー: ニーズ志向社会宣言

1,714 (送料:¥350~)
飯尾 要 、日本評論社 、1997年2月1日 、244 、単行本
▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
  • 単品スピード注文

変革期の社会と技術

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
2,000
飯尾要、日本評論社、平成3、359頁、A五、1冊
権力の終焉に向かって カバーに若干のイタミあり 359頁 定価4500円 自店分類:社会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

変革期の社会と技術

2,000
飯尾要 、日本評論社 、平成3 、359頁 、A五 、1冊
権力の終焉に向かって カバーに若干のイタミあり 359頁 定価4500円 自店分類:社会

産業の社会的制御

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
700
飯尾要、日本評論社、昭56
図書館廃棄本 大学蔵書印・廃棄印 ラベルは除去してあります 見返袋貼跡 状態良
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

産業の社会的制御

700
飯尾要 、日本評論社 、昭56
図書館廃棄本 大学蔵書印・廃棄印 ラベルは除去してあります 見返袋貼跡 状態良

産業の社会的制御

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,540
飯尾要、日本評論社、昭56、菊判、1冊
初版 函付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

産業の社会的制御

1,540
飯尾要 、日本評論社 、昭56 、菊判 、1冊
初版 函付

変革期の社会と技術   権力の終焉に向かって

シルヴァン書房
 京都府京都市山科区厨子奥矢倉町
1,830
飯尾要 著、日本評論社、1991年
カバー、美本、341頁、21.5x15.5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

変革期の社会と技術   権力の終焉に向かって

1,830
飯尾要 著 、日本評論社 、1991年
カバー、美本、341頁、21.5x15.5

変革期の社会と技術 権力の終焉に向かって

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,520
飯尾 要、日本評論社、1991年刊、1冊
初版、カバー、359頁、A5判、ISBN 4-535-57940-7、定価4500円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

変革期の社会と技術 権力の終焉に向かって

1,520
飯尾 要 、日本評論社 、1991年刊 、1冊
初版、カバー、359頁、A5判、ISBN 4-535-57940-7、定価4500円

社会的費用論

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
W・ミハルスキー 尾上久雄・飯尾要訳、日本評論社、1976、1
第1版第2刷函 170頁+18頁(参考文献) 函背ヤケ 四六判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

社会的費用論

1,000
W・ミハルスキー 尾上久雄・飯尾要訳 、日本評論社 、1976 、1
第1版第2刷函 170頁+18頁(参考文献) 函背ヤケ 四六判

日本型競争社会の構図

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,800
飯尾要、日本評論社、昭60、1冊
カバー背ヤケ 本文良好 19x13cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本型競争社会の構図

1,800
飯尾要 、日本評論社 、昭60 、1冊
カバー背ヤケ 本文良好 19x13cm

システム思考入門

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,700
飯尾要、日本、平7、1冊
カバー、5刷
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

システム思考入門

1,700
飯尾要 、日本 、平7 、1冊
カバー、5刷

変革期の社会と技術−権力の終焉に向かって−

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
1,500 (送料:¥360~)
飯尾 要、日本評論社、平3、1冊
カバ極少シミやけ・本天シミ有・359頁・A5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

変革期の社会と技術−権力の終焉に向かって−

1,500 (送料:¥360~)
飯尾 要 、日本評論社 、平3 、1冊
カバ極少シミやけ・本天シミ有・359頁・A5
  • 単品スピード注文

変革期の社会と技術 権力の終焉に向かって

リサイクルブック
 北海道帯広市西十二条南三十四丁目
300
飯尾要 著、日本評論社、341, 18p、A5(厚さ3cm以内)
10頁ほどシミ汚れ有・傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

変革期の社会と技術 権力の終焉に向かって

300
飯尾要 著 、日本評論社 、341, 18p 、A5(厚さ3cm以内)
10頁ほどシミ汚れ有・傷み

統計学再入門 <中公新書>

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
1,330 (送料:¥150~)
飯尾晃一、中央公論社、1986、1冊
ビニールカバー。帯付き。線引き、書き込み無し。ヤケ、シミ有り。目立ったキズはありません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,330 (送料:¥150~)
飯尾晃一 、中央公論社 、1986 、1冊
ビニールカバー。帯付き。線引き、書き込み無し。ヤケ、シミ有り。目立ったキズはありません。
  • 単品スピード注文

経済サイバネティクス (叢書・現代経済学入門 11)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
飯尾要、日本評論社、1972、1
(小型本)。カバー日焼け、シワ有。本体表見返しに謹呈署名有。本体経年焼け有。本体経年並。初版。定価980円。白色カバー。(11のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

経済サイバネティクス (叢書・現代経済学入門 11)

500
飯尾要 、日本評論社 、1972 、1
(小型本)。カバー日焼け、シワ有。本体表見返しに謹呈署名有。本体経年焼け有。本体経年並。初版。定価980円。白色カバー。(11のみ)。

統計学再入門 中公新書

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,500 (送料:¥0~)
飯尾晃一 著、中央公論社、昭61、182頁、1冊
裸本 表紙ヤケシミ 小口・天地少ヤケシミ 初版
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

統計学再入門 中公新書

1,500 (送料:¥0~)
飯尾晃一 著 、 中央公論社 、昭61 、182頁 、1冊
裸本 表紙ヤケシミ 小口・天地少ヤケシミ 初版
  • 単品スピード注文

経済サイバネティクス <叢書現代経済学入門 11>

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
飯尾要、日本評論社、1972
初版 カバー欠 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 昭和47年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/lpp2tu2zfogns91eb10v9/72287.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

経済サイバネティクス <叢書現代経済学入門 11>

1,000
飯尾要 、日本評論社 、1972
初版 カバー欠 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 昭和47年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/lpp2tu2zfogns91eb10v9/72287.jpg?dl=0

選好のプラグマティクス: 選好学習と社会集団 (和歌山大学研究叢書)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
10,000 (送料:¥250~)
飯尾 要、白桃書房、210
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

選好のプラグマティクス: 選好学習と社会集団 (和歌山大学研究叢書)

10,000 (送料:¥250~)
飯尾 要 、白桃書房 、210
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
  • 単品スピード注文

暮しの科学◇三一新書

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
5,250
飯尾要、三一書房、1960
初帯、さまざまな意匠の批判、婦人雑誌/付録の問題などー既成の「家政」/おもいつき夫人を超えるもの/『暮しの手帖』のモダニズム/新しい家計簿のつけ方とサークル/流通戦線と夫人他/著者東大生協、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

暮しの科学◇三一新書

5,250
飯尾要 、三一書房 、1960
初帯、さまざまな意匠の批判、婦人雑誌/付録の問題などー既成の「家政」/おもいつき夫人を超えるもの/『暮しの手帖』のモダニズム/新しい家計簿のつけ方とサークル/流通戦線と夫人他/著者東大生協、少シミ少疲

現代日本の政策体系 : 政策の模倣から創造へ <ちくま新書 1005>

まなぶ書房
 大阪府東大阪市若江南町
400
飯尾潤 著、筑摩書房、2013年、302p、18cm、1冊
初版 カバー 新書判 (送料・250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代日本の政策体系 : 政策の模倣から創造へ <ちくま新書 1005>

400
飯尾潤 著 、筑摩書房 、2013年 、302p 、18cm 、1冊
初版 カバー 新書判 (送料・250円)

終戦直後に於ける「徳島県麻植郡西尾村大字飯尾唐人部落常会」資料一括

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
33,000
昭和21・22年
何れも肉筆で綴られた『常会備忘日誌』『常会家族名簿』『常会証明書綴』『常会引継簿』『家族名簿』の5冊と、「進駐軍査察隊巡回について」「外地向郵便差出受領伝達の件」「外地引揚者に対する発疹チフス予防対策実施に関する件」「塩配給について」「悪い農地委員はやめさせることができる」「英霊送迎之件」「貯金通帳提出之件」「第二次農地制度改革主旨普及講演会に関する件」「主要食糧配給人口調査依頼ノ件」「衣料品配当表」「越冬同胞援護運動実施依頼について」「輸入缶詰の配給に関する件」「飯尾農民組合規約」「腸チフス予防注射施行の件」「遭難船舶の調査方以来の件」等々の孔版及び肉筆のプリント類を綴じた『通達綴』並びに『常会回覧綴』の合計7冊一括。
各B5判程、厚さ計7cm。経年相応の劣化有。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

終戦直後に於ける「徳島県麻植郡西尾村大字飯尾唐人部落常会」資料一括

33,000
、昭和21・22年
何れも肉筆で綴られた『常会備忘日誌』『常会家族名簿』『常会証明書綴』『常会引継簿』『家族名簿』の5冊と、「進駐軍査察隊巡回について」「外地向郵便差出受領伝達の件」「外地引揚者に対する発疹チフス予防対策実施に関する件」「塩配給について」「悪い農地委員はやめさせることができる」「英霊送迎之件」「貯金通帳提出之件」「第二次農地制度改革主旨普及講演会に関する件」「主要食糧配給人口調査依頼ノ件」「衣料品配当表」「越冬同胞援護運動実施依頼について」「輸入缶詰の配給に関する件」「飯尾農民組合規約」「腸チフス予防注射施行の件」「遭難船舶の調査方以来の件」等々の孔版及び肉筆のプリント類を綴じた『通達綴』並びに『常会回覧綴』の合計7冊一括。 各B5判程、厚さ計7cm。経年相応の劣化有。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

史料纂集古記録編 第46回配本 言国卿記3〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
9,900
豊田武・飯倉晴武校訂、八木書店、平26、1冊
山科言国(1452-1503)の日記。言国は言継の祖父で言経の曾祖父。山科家は、音楽の家として知られ、また教言以来、代々内蔵頭を兼ねる家である。その日記・記録は、職掌関係や音楽の記事に詳しく、所領関係のものも多く含まれる。日次記は文明6年(1474)から文亀2年(1502)まで現存し、応仁・文明の乱から戦国初期にかけての京都情勢にも多く筆を費している。

【収録】1478〔文明10〕~1481〔文明13〕
○積一座頭平家を語る
○内蔵寮領近江菅浦庄より枇杷上る
○久守ら賭双六をなす
○白川忠富酒飯を興行
○山城守護畠山持国山科郷へ配符を入る
○飛鳥井雅康禁裏へ新拾遺和歌集の事を申出づ
○久守五分一役免除を山科郷へ伝う
○新古今集を校合せらる
○山科家へ盗人入る
○久守地下に酒を振舞う
○甘露寺親長源氏物語を書写す
○飯尾為信の葬送に山科郷民上洛
○白川忠富をして明恵上人絵詞を読ましむ
○楽御伝授の日時勘文を禁裏へ進す
○禁裏女中衆浄土双六に興ず
○織手井上御服要脚の催促に来る
○海上関事につき飯尾彦六左衛門来る
○木石に草をつけさせらる
○伏見宮家雑色等を召し謡わせらる
○高倉家より河原者ら山科家の柳を掘りに来る
○禁裏千句連歌
○桜井新五郎鮎料理を興行す
○一条兼良薨去につき静かに楽を吹奏す
○青侍ら賽遊びコトと称す
○官女小大夫六道へ参詣
○義政山荘普請役を山科郷に課す
○義尚邸へ入る盗人を引廻し六条河原で処刑

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編 第46回配本 言国卿記3〔オンデマンド版〕

9,900
豊田武・飯倉晴武校訂 、八木書店 、平26 、1冊
山科言国(1452-1503)の日記。言国は言継の祖父で言経の曾祖父。山科家は、音楽の家として知られ、また教言以来、代々内蔵頭を兼ねる家である。その日記・記録は、職掌関係や音楽の記事に詳しく、所領関係のものも多く含まれる。日次記は文明6年(1474)から文亀2年(1502)まで現存し、応仁・文明の乱から戦国初期にかけての京都情勢にも多く筆を費している。 【収録】1478〔文明10〕~1481〔文明13〕 ○積一座頭平家を語る ○内蔵寮領近江菅浦庄より枇杷上る ○久守ら賭双六をなす ○白川忠富酒飯を興行 ○山城守護畠山持国山科郷へ配符を入る ○飛鳥井雅康禁裏へ新拾遺和歌集の事を申出づ ○久守五分一役免除を山科郷へ伝う ○新古今集を校合せらる ○山科家へ盗人入る ○久守地下に酒を振舞う ○甘露寺親長源氏物語を書写す ○飯尾為信の葬送に山科郷民上洛 ○白川忠富をして明恵上人絵詞を読ましむ ○楽御伝授の日時勘文を禁裏へ進す ○禁裏女中衆浄土双六に興ず ○織手井上御服要脚の催促に来る ○海上関事につき飯尾彦六左衛門来る ○木石に草をつけさせらる ○伏見宮家雑色等を召し謡わせらる ○高倉家より河原者ら山科家の柳を掘りに来る ○禁裏千句連歌 ○桜井新五郎鮎料理を興行す ○一条兼良薨去につき静かに楽を吹奏す ○青侍ら賽遊びコトと称す ○官女小大夫六道へ参詣 ○義政山荘普請役を山科郷に課す ○義尚邸へ入る盗人を引廻し六条河原で処刑 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

史料纂集古記録編 第72回配本 経覚私要鈔5〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
11,000
高橋隆三・小泉宜右校訂、八木書店、平26、1冊
九条経教の子で、奈良興福寺別当を四度勤めた、同寺大乗院第18世門主経覚(1395-1473)の日乗である。『私要鈔』の名は日乗の表紙に題せられたもので、日録は66冊。応永22年(1415)より文明4年(1472)におよぶ。興福寺内の寺務・寺領支配から国人の動向、大和の情勢、京都の動静にまで及び、室町期の政治・社会・経済史研究の好史料である。

【収録】⑤1461〔寛正2〕~1462〔寛正3〕
○幕府斯波義敏扶持の咎により大内教弘追討を令す
○筒井古市ら土一揆退治のため河内に赴く
○義政大和の衆徒国民をして畠山義就追討軍に参加せしむべき旨尋尊に令す
○義政経覚の興福寺別当再任執奏を諾す
○経覚別当三度再任
○畑経胤を越智家栄の許に派し年貢を催促せしむ
○神木犯穢の百姓治罰のため神人を松南院領に下す
○義就勢河内広川に政長の陣を夜襲す
○猿人の子を生むとの風聞
○河原者善阿奈良に下り検知す
○経覚茶会を催す
○雷鳴のため雁多数落死一羽を百文にて売る
○山城木津庄百姓ら番頭米を対捍し逃散して天神山に篭り路を塞ぎ嗷訴を企つる
○畠山政長方義就の河内嶽山城を攻めんとす
○義政若王寺に観花遊覧し連歌を興行す
○畠山義就山名勢を襲撃す
○元興寺の仁王像足より出火す
○楠葉元次来り河内合戦の様を報ず
○幕府軍に利あらず
○幕府飯尾貞元を南都奉行となす
○日野富子安産祈祷千句連歌会
○河内金胎寺城落城す

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
高橋隆三・小泉宜右校訂 、八木書店 、平26 、1冊
九条経教の子で、奈良興福寺別当を四度勤めた、同寺大乗院第18世門主経覚(1395-1473)の日乗である。『私要鈔』の名は日乗の表紙に題せられたもので、日録は66冊。応永22年(1415)より文明4年(1472)におよぶ。興福寺内の寺務・寺領支配から国人の動向、大和の情勢、京都の動静にまで及び、室町期の政治・社会・経済史研究の好史料である。 【収録】⑤1461〔寛正2〕~1462〔寛正3〕 ○幕府斯波義敏扶持の咎により大内教弘追討を令す ○筒井古市ら土一揆退治のため河内に赴く ○義政大和の衆徒国民をして畠山義就追討軍に参加せしむべき旨尋尊に令す ○義政経覚の興福寺別当再任執奏を諾す ○経覚別当三度再任 ○畑経胤を越智家栄の許に派し年貢を催促せしむ ○神木犯穢の百姓治罰のため神人を松南院領に下す ○義就勢河内広川に政長の陣を夜襲す ○猿人の子を生むとの風聞 ○河原者善阿奈良に下り検知す ○経覚茶会を催す ○雷鳴のため雁多数落死一羽を百文にて売る ○山城木津庄百姓ら番頭米を対捍し逃散して天神山に篭り路を塞ぎ嗷訴を企つる ○畠山政長方義就の河内嶽山城を攻めんとす ○義政若王寺に観花遊覧し連歌を興行す ○畠山義就山名勢を襲撃す ○元興寺の仁王像足より出火す ○楠葉元次来り河内合戦の様を報ず ○幕府軍に利あらず ○幕府飯尾貞元を南都奉行となす ○日野富子安産祈祷千句連歌会 ○河内金胎寺城落城す #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

移行期の東海地域史

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通
8,500
渡辺尚志 編、勉誠、372p、22cm
初版  カバー、 帯(有り)  書込み(無し)
※添付写真ご参考ください。
レターパックプラス発送予定
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,500
渡辺尚志 編 、勉誠 、372p 、22cm
初版  カバー、 帯(有り)  書込み(無し) ※添付写真ご参考ください。 レターパックプラス発送予定

移行期の東海地域史: 中世・近世・近代を架橋する

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
渡辺尚志 編、勉誠出版、2016年11月、384 頁、A5判・上製
納入までに3週間ほどかかります。

転換期に列島の中心でなにが起こったか
日本列島の中心に位置し、東日本と西日本をつなぐ要衝、東海地域。
東海道という交通の大動脈が通り、地形的にも個性と多様性に富んだ当地は、時代の転換期においても特筆すべき展開を有していた。
中世から近世、近世から近代というふたつの移行期を、同一地域において通時的に捉え、政治・経済・文化など多様な角度から読み解くことで、時代の枠組みを越える研究の視角を提示する。

目次

はじめに 渡辺尚志

第一編 移行期の伊豆漁村
第一章 戦国期領域権力下における土豪層の変質と地域社会 水林純
第二章 海辺の村の一七世紀―伊豆国君沢郡長浜村を事例として 渡辺尚志
第三章 近世後期~明治初期、津元家の存在実態とその背景に関する再考察―長浜村大川(屋号大屋)家を事例として 中村只吾

第二編 移行期の遠江国西部地域
第四章 蒲御厨における地域社会の一様相―〈目安〉の検討を通じて 松本尚之
第五章 「境目」の地域権力と戦国大名―遠州引間飯尾氏と今川氏 糟谷幸裕
第六章 中近世移行期遠江国気賀宿における伝馬問屋の動向 荒木美緒知
第七章 遠州報国隊の歴史的前提 夏目琢史
第八章 金原明善の天竜川治水構想と地域社会―近代移行期「名望家」の営みとその経済史的意義をめぐって 伴野文亮

あとがき 渡辺尚志
執筆者一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
渡辺尚志 編 、勉誠出版 、2016年11月 、384 頁 、A5判・上製
納入までに3週間ほどかかります。 転換期に列島の中心でなにが起こったか 日本列島の中心に位置し、東日本と西日本をつなぐ要衝、東海地域。 東海道という交通の大動脈が通り、地形的にも個性と多様性に富んだ当地は、時代の転換期においても特筆すべき展開を有していた。 中世から近世、近世から近代というふたつの移行期を、同一地域において通時的に捉え、政治・経済・文化など多様な角度から読み解くことで、時代の枠組みを越える研究の視角を提示する。 目次 はじめに 渡辺尚志 第一編 移行期の伊豆漁村 第一章 戦国期領域権力下における土豪層の変質と地域社会 水林純 第二章 海辺の村の一七世紀―伊豆国君沢郡長浜村を事例として 渡辺尚志 第三章 近世後期~明治初期、津元家の存在実態とその背景に関する再考察―長浜村大川(屋号大屋)家を事例として 中村只吾 第二編 移行期の遠江国西部地域 第四章 蒲御厨における地域社会の一様相―〈目安〉の検討を通じて 松本尚之 第五章 「境目」の地域権力と戦国大名―遠州引間飯尾氏と今川氏 糟谷幸裕 第六章 中近世移行期遠江国気賀宿における伝馬問屋の動向 荒木美緒知 第七章 遠州報国隊の歴史的前提 夏目琢史 第八章 金原明善の天竜川治水構想と地域社会―近代移行期「名望家」の営みとその経済史的意義をめぐって 伴野文亮 あとがき 渡辺尚志 執筆者一覧

歴史評論 1985-6 特集・近世史の現在 422

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
歴史科学協議会 編、校倉書房、112P、21cm
初版:
書込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴史評論 1985-6 特集・近世史の現在 422

800
歴史科学協議会 編 、校倉書房 、112P 、21cm
初版: 書込みなし

史料纂集古記録編 第38回配本 教言卿記3・教興卿記〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
8,800
臼井信義・嗣永芳照校訂、八木書店、令5、1冊
長らく品切れの書籍を復刊!

【内容説明】
『史料纂集』は、史学・文学をはじめ、日本文化研究上必須のものでありながら、今日まで未刊に終っていた史料を中核とし、さらに既刊のものでも、現段階において全面的に改訂を要することの明らかなそれを加えて、学界最高の水準で公刊するもの、『大日本古記録』と相並び相補う形で、各時代未刊重要史料の集成の実現をはかるものであります。

中納言正二位山科教言(一三二八-一四一〇)の日記。応永十二年山科家は火災にあい累代の記録を亡失したが、その後をうけて書き続けた日記で、他にあまり記録を残さないこの時代の重要な史料である。教言は義満の寵遇をうけ、また山科家が代々内蔵頭となるのもこの時からで、従って義満の行動や寮領支配を知る好個の史料であり、また禅僧の往来や、音楽・医薬関係の記事も豊富。

〔収録範囲〕
1408〔応永15〕~1410〔応永17〕・教興卿記
○義持公家方申沙汰は日野重光武家方申沙汰は伊勢貞行と定む
○義持徳大寺公俊及び広橋兼宣の邸に臨む
○日野重光三宝院満済を招請す
○大中中建甲斐より上洛
○遠江西郷土貢合戦のため来らず
○飛騨山科家領は斯波義将より国司姉小路尹綱に預けし地
○大中中建義持及び義嗣に謁す
○教興女千代傀儡張行
○義嗣大炊御門道場踊念仏聴聞
○今出川在家に放火あり
○勘解由小路室町酒屋放火さる
○教言鹿苑院に参詣し義満の木像を拝す
○義持義嗣及び北山院兵庫に遊ぶ
○太白真玄教言に蒸羹を贈る
○義持内蔵寮領率分所の存立を奉行に沙汰せしむ
○教興内蔵寮領率分所の事につき奉行飯尾貞之を訪う
○美濃革手郷長講堂門兵士役
○豊原定秋足利家の名笙達智門にて所作す
○日野家地蔵講
○白川家連歌
○北山院内裏御服料足を内蔵寮御服所に下す

「教興卿記」は教言卿記の第三と合冊、臼井信義・嗣永芳照校訂
従二位権中納言山科教興(一三四〇-一四一八)の日記。教興は父教言の後を嗣ぎ、内蔵頭となり、参議に任じた。その日記も『教言卿記』の後をうけて応永十七年(一四一〇)から同二十四年(一四一七)まで断続して残されている。内容的にも同記に準ずるものである。本叢書では、上掲の『教言卿記』第三冊にあわせて収める。

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編 第38回配本 教言卿記3・教興卿記〔オンデマンド版〕

8,800
臼井信義・嗣永芳照校訂 、八木書店 、令5 、1冊
長らく品切れの書籍を復刊! 【内容説明】 『史料纂集』は、史学・文学をはじめ、日本文化研究上必須のものでありながら、今日まで未刊に終っていた史料を中核とし、さらに既刊のものでも、現段階において全面的に改訂を要することの明らかなそれを加えて、学界最高の水準で公刊するもの、『大日本古記録』と相並び相補う形で、各時代未刊重要史料の集成の実現をはかるものであります。 中納言正二位山科教言(一三二八-一四一〇)の日記。応永十二年山科家は火災にあい累代の記録を亡失したが、その後をうけて書き続けた日記で、他にあまり記録を残さないこの時代の重要な史料である。教言は義満の寵遇をうけ、また山科家が代々内蔵頭となるのもこの時からで、従って義満の行動や寮領支配を知る好個の史料であり、また禅僧の往来や、音楽・医薬関係の記事も豊富。 〔収録範囲〕 1408〔応永15〕~1410〔応永17〕・教興卿記 ○義持公家方申沙汰は日野重光武家方申沙汰は伊勢貞行と定む ○義持徳大寺公俊及び広橋兼宣の邸に臨む ○日野重光三宝院満済を招請す ○大中中建甲斐より上洛 ○遠江西郷土貢合戦のため来らず ○飛騨山科家領は斯波義将より国司姉小路尹綱に預けし地 ○大中中建義持及び義嗣に謁す ○教興女千代傀儡張行 ○義嗣大炊御門道場踊念仏聴聞 ○今出川在家に放火あり ○勘解由小路室町酒屋放火さる ○教言鹿苑院に参詣し義満の木像を拝す ○義持義嗣及び北山院兵庫に遊ぶ ○太白真玄教言に蒸羹を贈る ○義持内蔵寮領率分所の存立を奉行に沙汰せしむ ○教興内蔵寮領率分所の事につき奉行飯尾貞之を訪う ○美濃革手郷長講堂門兵士役 ○豊原定秋足利家の名笙達智門にて所作す ○日野家地蔵講 ○白川家連歌 ○北山院内裏御服料足を内蔵寮御服所に下す 「教興卿記」は教言卿記の第三と合冊、臼井信義・嗣永芳照校訂 従二位権中納言山科教興(一三四〇-一四一八)の日記。教興は父教言の後を嗣ぎ、内蔵頭となり、参議に任じた。その日記も『教言卿記』の後をうけて応永十七年(一四一〇)から同二十四年(一四一七)まで断続して残されている。内容的にも同記に準ずるものである。本叢書では、上掲の『教言卿記』第三冊にあわせて収める。 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

史蹟花外楼物語 : 明治維新と大阪

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
600
河本寛 編、創元社、309p 図版、19cm
初版 函
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
600
河本寛 編 、創元社 、309p 図版 、19cm
初版 函

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
専売事業
専売事業
¥8,000
パイプ
パイプ
¥6,600