文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「飯田 藍」の検索結果
26件

女子テニス : 女性には女性だけのテニスがある <スポーツチャート>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,980 (送料:¥300~)
飯田藍監修、永岡書店、68p、21cm
昭和58年3版。ペーパーバック。ヤケと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

女子テニス : 女性には女性だけのテニスがある <スポーツチャート>

1,980 (送料:¥300~)
飯田藍監修 、永岡書店 、68p 、21cm
昭和58年3版。ペーパーバック。ヤケと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

目で見る女子テニス入門ビギナーのための基本レッスン

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
飯田 藍
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
飯田 藍
  • 単品スピード注文

文芸襍誌山藍 第1年第2輯12月版 表紙神田八十六

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
武藤和夫「詩の文学的地位」舟橋一雄「潮騒」「信州飯田」熊野雄介「秋」戸田水明郎「荊妻手術入院六句」高・・・
和紙刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸襍誌山藍 第1年第2輯12月版 表紙神田八十六

7,000
武藤和夫「詩の文学的地位」舟橋一雄「潮騒」「信州飯田」熊野雄介「秋」戸田水明郎「荊妻手術入院六句」高井秀吉「うたごゑ」殿岡殿雄「野雞頭」他 名古屋山藍社 、昭和14年 、1冊
和紙刷

心像

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
890 (送料:¥300~)
飯田蛇笏 著、靖文社、210p 図版、21cm
昭和22年発行裸本。強いヤケシミ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

心像

890 (送料:¥300~)
飯田蛇笏 著 、靖文社 、210p 図版 、21cm
昭和22年発行裸本。強いヤケシミ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

江戸名所図会 第1巻 天枢之部(第1・2・3冊)

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
20,000 (送料:¥820~)
斎藤月岑/長谷川雪旦 画、須原屋伊八等板、天保5年、B5
3冊組[天枢之部(第1・2・3冊)] B5判 ※虫損、題箋スレ傷み、蔵印/【日本橋、今川橋、飯田町、御茶の水、弁慶橋、馬喰町馬場、両国橋、新大橋、山王祭、永代橋、佃島、増上寺、日比谷、愛宕、赤羽、魚藍、高縄、泉岳寺 等】
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000 (送料:¥820~)
斎藤月岑/長谷川雪旦 画 、須原屋伊八等板 、天保5年 、B5
3冊組[天枢之部(第1・2・3冊)] B5判 ※虫損、題箋スレ傷み、蔵印/【日本橋、今川橋、飯田町、御茶の水、弁慶橋、馬喰町馬場、両国橋、新大橋、山王祭、永代橋、佃島、増上寺、日比谷、愛宕、赤羽、魚藍、高縄、泉岳寺 等】
  • 単品スピード注文

秀句の風姿

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
500 (送料:¥200~)
飯田竜太、富士見書房、昭和62年
初版 カバー 帯、小口に少し経年によるシミヤケ有り、ページ内は概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
飯田竜太 、富士見書房 、昭和62年
初版 カバー 帯、小口に少し経年によるシミヤケ有り、ページ内は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

心像 署名入り

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
4,000 (送料:¥200~)
飯田蛇笏 著、靖文社、210p 図版、21cm
昭和22年発行。蛇笏の俳号「山廬」署名入り。カバー背にやや破れ。
本体は天地小口に僅かなヤケ、シミが見られます。中身は書き込みなど見られず、とてもきれいです。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000 (送料:¥200~)
飯田蛇笏 著 、靖文社 、210p 図版 、21cm
昭和22年発行。蛇笏の俳号「山廬」署名入り。カバー背にやや破れ。 本体は天地小口に僅かなヤケ、シミが見られます。中身は書き込みなど見られず、とてもきれいです。
  • 単品スピード注文

大阪に於ける維新勤王家

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
5,000
高梨光司, 稲上四郎、松浦一郎、昭11
菊判 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大阪に於ける維新勤王家

5,000
高梨光司, 稲上四郎 、松浦一郎 、昭11
菊判 函

大阪に於ける維新勤王家

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
3,000
高梨光司, 稲上四郎 著、松浦一郎、1936、333p、23cm
函痛小、小口ヤケシミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大阪に於ける維新勤王家

3,000
高梨光司, 稲上四郎 著 、松浦一郎 、1936 、333p 、23cm
函痛小、小口ヤケシミ。

大阪に於ける維新勤王家

縫合社
 長野県小諸市菱平
3,000
高梨光司, 稲上四郎 著、松浦一郎、333p、23cm
函経年やけ、ふちいたみ小。本体カバースレ、小口しみ小あり。一部のページにしみあり。通読に問題ありません。
※代引き利用不可※ 現在、送料がシステムの関係で一律185円になっております。 ご注文後に送料を算出してご連絡いたしますのでご了承ください。下記に送料のおおよその目安を示しておりますのでご覧ください。 クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大阪に於ける維新勤王家

3,000
高梨光司, 稲上四郎 著 、松浦一郎 、333p 、23cm
函経年やけ、ふちいたみ小。本体カバースレ、小口しみ小あり。一部のページにしみあり。通読に問題ありません。

湯とうふ ;著者謹呈署名本(山田徳兵衛)宛て

智新堂書店
 千葉県市川市市川
3,000
飯田美稲 著、八木書店、昭和33年、309p、19cm、1冊
初版、函(少シミ)、著者謹呈署名入り(山田徳兵衛)宛て
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
飯田美稲 著 、八木書店 、昭和33年 、309p 、19cm 、1冊
初版、函(少シミ)、著者謹呈署名入り(山田徳兵衛)宛て

史料纂集古記録編 第79回配本 田村藍水・西湖公用日記〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
11,000
草野冴子・藤田覚校訂、八木書店、平26、1冊
平賀源内の師で、本草学者として著名な田村藍水(1718-1776)が幕府に登用された宝暦13年より長子西湖の代の寛政3年にいたる公用日記。藍水は、田沼意次主導のもとに、人参会所創設にあずかり、朝鮮人参の栽培・製法に活躍した。火浣布香敷・薬草・著書等の献上物や人参買上のための野州・奥州への出張の記事、豪豬・綿羊・駝鳥等殖産興業上、興味をひく史料が豊富。

【収録】1763〔宝暦13〕~1791〔寛政3〕
○幕府元雄(藍水)を召出し朝鮮人参御用を命ず
○人参製法手伝人等召抱を許さる
○人参買上のため下野陸奥廻村を命ぜらる
○手伝人人参製法伝授誓詞
○人参製法所請取(元飯田町八百坪)
○朝鮮種人参座出来
○息元長(西湖)朝鮮人筆談を許さる
○阿蘭陀人対談
○薬草薬木の功能
○京大坂に廻る
○国産人参の由来
○門人平賀源内石を布織り香敷を拵う
○火浣布香敷の献上
○諸州薬品考を田沼意次に差出す
○筆談人参耕作記板行
○人参買上出張
○阿蘭陀人舶載の木綿草綿実
○元長製法所助勤
○阿蘭陀産野菜の種子を請う
○龍尾車献上
○元長御目見医師となる
○綿羊江戸着
○砂糖製法を願う
○元雄歿す
○元長人参製法御用を勤むべし
○小石川薬園の三稜本草に合わざる所あり
○安房峯岡の薬草生根の鑑定を命ぜらる
○駄鳥の剥製拝領
○自宅にて本草会読し門人を教育す
○広東人参につき上申す
○松平定信医術出精を命ず
○薬草御用のため伊豆諸島出張の内意を請く

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
草野冴子・藤田覚校訂 、八木書店 、平26 、1冊
平賀源内の師で、本草学者として著名な田村藍水(1718-1776)が幕府に登用された宝暦13年より長子西湖の代の寛政3年にいたる公用日記。藍水は、田沼意次主導のもとに、人参会所創設にあずかり、朝鮮人参の栽培・製法に活躍した。火浣布香敷・薬草・著書等の献上物や人参買上のための野州・奥州への出張の記事、豪豬・綿羊・駝鳥等殖産興業上、興味をひく史料が豊富。 【収録】1763〔宝暦13〕~1791〔寛政3〕 ○幕府元雄(藍水)を召出し朝鮮人参御用を命ず ○人参製法手伝人等召抱を許さる ○人参買上のため下野陸奥廻村を命ぜらる ○手伝人人参製法伝授誓詞 ○人参製法所請取(元飯田町八百坪) ○朝鮮種人参座出来 ○息元長(西湖)朝鮮人筆談を許さる ○阿蘭陀人対談 ○薬草薬木の功能 ○京大坂に廻る ○国産人参の由来 ○門人平賀源内石を布織り香敷を拵う ○火浣布香敷の献上 ○諸州薬品考を田沼意次に差出す ○筆談人参耕作記板行 ○人参買上出張 ○阿蘭陀人舶載の木綿草綿実 ○元長製法所助勤 ○阿蘭陀産野菜の種子を請う ○龍尾車献上 ○元長御目見医師となる ○綿羊江戸着 ○砂糖製法を願う ○元雄歿す ○元長人参製法御用を勤むべし ○小石川薬園の三稜本草に合わざる所あり ○安房峯岡の薬草生根の鑑定を命ぜらる ○駄鳥の剥製拝領 ○自宅にて本草会読し門人を教育す ○広東人参につき上申す ○松平定信医術出精を命ず ○薬草御用のため伊豆諸島出張の内意を請く #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

太陽 13巻12号=No.151 (1975年12月) <特集 : 続・染と織のふるさと>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋朋介、平凡社、1975、183p、29 x 21cm、1冊
特集 続・染と織のふるさと / 牛尾喜道 ; 南良和 ; 高橋曻 ; 広田尚敬
・着物とわたくし / 高橋義孝
・繭の里 麻の国 信州・越後 飯田紬・開田麻布・山繭紬・上田紬・塩沢紬・越後上布・五泉平 / 中里恒子 ; 牛尾喜道
・信濃路の手紬の里 / 中里恒子
・染の粋 手織の味 関東 江戸小紋・唐棧・銚子縮・益子木綿・結城紬・中野絣・村山大島 / 三浦哲郎 ; 南良和
・織りなす人の和と心 / 三浦哲郎
・絣の道 藍の道 中国・四国 広瀬絣・弓浜絣・倉吉絣・作州絣・備後絣・伊予絣・阿波しじら / 長谷部日出男 ; 高橋曻
・藍は愛より出でて / 長部日出雄
・山峡の町に息づく藍染と紬 郡上八幡 郡上本染・郡上紬 / 吉増剛造 ; 広田尚敬
・藍がめに映る月と星 / 吉増剛造
特集小説 剣鬼走る / 早乙女貢 ; 東啓三郎
木綿の夜具 / 戸井田道三
手織りへの誘い / 土肥悦子
辻が花 / 吉田光邦
特集ガイド みやこのおしゃれ 京都の帯と和装小物 / 川村赳夫
染と織のふるさと案内
特別企画 バチック ジャワ更紗の風土 / 松本亮 ; 脇坂進
実力者たち🈡細野邦彦 不良性がなきゃあね / 荒木経惟
人外境通信⑥扉の彼方には / 中井英夫 ; 建石修志
名作挿画帖🈡高畠華宵 夢みる馬賊少年 / 唐十郎
音のかたち⑥七管のコルネット 狂い咲きの朝顔 / 小泉文夫 ; リリィ・スタンズイ
骨董夜話 はにわ / 入江泰吉
コック長訪問🈡京都篇/藤吉・小倉由男 京風カニの甲羅揚げ / 小林泰彦
動物よもやま噺🈡ミニ・ブタと散歩の幻想 / 飯沢匡 ; 長新太
世界の旅 アメリカ/ルイジアナ 古き南部の残照 / 吉田隆志
小説絵巻(66)「蓬生②」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋朋介 、平凡社 、1975 、183p 、29 x 21cm 、1冊
特集 続・染と織のふるさと / 牛尾喜道 ; 南良和 ; 高橋曻 ; 広田尚敬 ・着物とわたくし / 高橋義孝 ・繭の里 麻の国 信州・越後 飯田紬・開田麻布・山繭紬・上田紬・塩沢紬・越後上布・五泉平 / 中里恒子 ; 牛尾喜道 ・信濃路の手紬の里 / 中里恒子 ・染の粋 手織の味 関東 江戸小紋・唐棧・銚子縮・益子木綿・結城紬・中野絣・村山大島 / 三浦哲郎 ; 南良和 ・織りなす人の和と心 / 三浦哲郎 ・絣の道 藍の道 中国・四国 広瀬絣・弓浜絣・倉吉絣・作州絣・備後絣・伊予絣・阿波しじら / 長谷部日出男 ; 高橋曻 ・藍は愛より出でて / 長部日出雄 ・山峡の町に息づく藍染と紬 郡上八幡 郡上本染・郡上紬 / 吉増剛造 ; 広田尚敬 ・藍がめに映る月と星 / 吉増剛造 特集小説 剣鬼走る / 早乙女貢 ; 東啓三郎 木綿の夜具 / 戸井田道三 手織りへの誘い / 土肥悦子 辻が花 / 吉田光邦 特集ガイド みやこのおしゃれ 京都の帯と和装小物 / 川村赳夫 染と織のふるさと案内 特別企画 バチック ジャワ更紗の風土 / 松本亮 ; 脇坂進 実力者たち🈡細野邦彦 不良性がなきゃあね / 荒木経惟 人外境通信⑥扉の彼方には / 中井英夫 ; 建石修志 名作挿画帖🈡高畠華宵 夢みる馬賊少年 / 唐十郎 音のかたち⑥七管のコルネット 狂い咲きの朝顔 / 小泉文夫 ; リリィ・スタンズイ 骨董夜話 はにわ / 入江泰吉 コック長訪問🈡京都篇/藤吉・小倉由男 京風カニの甲羅揚げ / 小林泰彦 動物よもやま噺🈡ミニ・ブタと散歩の幻想 / 飯沢匡 ; 長新太 世界の旅 アメリカ/ルイジアナ 古き南部の残照 / 吉田隆志 小説絵巻(66)「蓬生②」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志

物語藩史 第7巻(阿波藩・土佐藩・松山藩・高松藩)

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
1,100 (送料:¥600~)
児玉幸多, 北島正元 編、人物往来社、昭和40年、508p、20cm
初版 月報欠 函にスレヤケ傷みあり 表紙にヤケシミあり 背に少々傷みあり 本体背の書名がスレにより消えかかっております 本文良好
※即決注文ではない商品の場合、送料210円と表記されておりますが 実際の送料と異なります。ご了承いただきますようお願い申し上げます。 長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

物語藩史 第7巻(阿波藩・土佐藩・松山藩・高松藩)

1,100 (送料:¥600~)
児玉幸多, 北島正元 編 、人物往来社 、昭和40年 、508p 、20cm
初版 月報欠 函にスレヤケ傷みあり 表紙にヤケシミあり 背に少々傷みあり 本体背の書名がスレにより消えかかっております 本文良好
  • 単品スピード注文

季刊銀花 111号 (1997 秋) 特集 雑木林を編む 籠(岩手で編む 菅原春雄の仕事/青森、秋田で編む 蔓王国、津軽の栄枯盛衰 九戸眞樹/東京で編む「籐」からの出発)/やきものに描かなかった絵 富本憲吉、もう一つの世界/富本憲吉と象 日?貞夫/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
600
山本茂雄(「ゴシュリー」と「掘」)/安藤宏子の日本絞り紀行 藍に惹かれて(私の絞り行脚 安藤宏子/豊・・・
表紙端に僅ヤケ (続、飯田辰彦(明治の骨人・濱田守太郎 佐渡国、文弥人形遣い、九十七歳)/土の兄弟 對州窯・小林東五の李陶憧憬/原郷、聞慶を行く/聞慶のころ 東五日記抄録/小林東五(蚯蚓の呟き)/「手」をめぐる四百字・12(手が誘う笑い 内海桂子/左右の手は神を呼ぶ 白川静/手にてなすこと 辻征夫/二枚の手 野見山暁治/母の指 森南海子/毬とおフイさん 山本源太)/高田宏(奥沢書屋随想・50 第二の故郷 永井荷風の「あめりか物語」)/栃の木 花も実もある、北の森の仁王様/太田威(栃の木とその恵み)/気谷誠(秘儀礼讃 東京の古書市をたずねて)/木島始(新鮮な詩の試みにのりだして)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 111号 (1997 秋) 特集 雑木林を編む 籠(岩手で編む 菅原春雄の仕事/青森、秋田で編む 蔓王国、津軽の栄枯盛衰 九戸眞樹/東京で編む「籐」からの出発)/やきものに描かなかった絵 富本憲吉、もう一つの世界/富本憲吉と象 日?貞夫/ほか

600
山本茂雄(「ゴシュリー」と「掘」)/安藤宏子の日本絞り紀行 藍に惹かれて(私の絞り行脚 安藤宏子/豊後絞りの花を咲かせたい)/福井県美浜町のお精霊さん 海辺の町の盆行事/宮嶋康彦(南無お精霊舟) 、文化出版局 、1997
表紙端に僅ヤケ (続、飯田辰彦(明治の骨人・濱田守太郎 佐渡国、文弥人形遣い、九十七歳)/土の兄弟 對州窯・小林東五の李陶憧憬/原郷、聞慶を行く/聞慶のころ 東五日記抄録/小林東五(蚯蚓の呟き)/「手」をめぐる四百字・12(手が誘う笑い 内海桂子/左右の手は神を呼ぶ 白川静/手にてなすこと 辻征夫/二枚の手 野見山暁治/母の指 森南海子/毬とおフイさん 山本源太)/高田宏(奥沢書屋随想・50 第二の故郷 永井荷風の「あめりか物語」)/栃の木 花も実もある、北の森の仁王様/太田威(栃の木とその恵み)/気谷誠(秘儀礼讃 東京の古書市をたずねて)/木島始(新鮮な詩の試みにのりだして)

月刊染織α :1999年12月号 225

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
380 (送料:¥300~)
染織と生活社、冊、28cm
大判本。多少汚れ傷みとヤケがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

月刊染織α :1999年12月号 225

380 (送料:¥300~)
、染織と生活社 、冊 、28cm
大判本。多少汚れ傷みとヤケがあります。
  • 単品スピード注文

現代詩歌集 <日本現代文学全集>   第108 (現代詩歌集)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
伊藤整 等編、講談社、昭和55年5月、462p 図版、22cm
初版  函付 函背少ヤケ 函両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代詩歌集 <日本現代文学全集>   第108 (現代詩歌集)

800
伊藤整 等編 、講談社 、昭和55年5月 、462p 図版 、22cm
初版  函付 函背少ヤケ 函両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

季刊銀花 102号 (1995 夏) 扉絵「焼岳」/特集 串田孫一の世界 山人として、文人として(大正池断想 信州・上高地にて 串田孫一/堅炭岩 串田孫一の山 三宅修/りんごの並んだ家 安野光雅/友人 鶴見俊輔/串田孫一・三百七十六冊の宇宙/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
とじ込み絵はがき/串田孫一著作年譜 一九三七年から現在まで/闇に厭きた風 串田孫一)/淡路島発 瓦風・・・
表紙端に僅ヤケ (続、「手」をめぐる四百字・3(掌 赤瀬川原平/手の中の宇宙 岩田慶治/悪の手 車谷長吉/妙なる手 小林東五/私の手 鈴木真砂女/「お手上げ」コミュニケーション 龍村仁/いたずらな手 前登志夫)/嫁ぐ日 人形・追憶の昭和 石井美千子/板倉久子(おおきに百枚=望月正樹さんの百枚のはがき絵)/直田清泰(印度、喜悦の祭り クンバ・メーラ)/相田一人(父を語る 一生燃焼、一生感動、一生不悟 相田みつをのこと)/太田雅子(藍絣の夢はるか 「徳元」に集うものつくりびと)/飯田辰彦(鉄人・白鷹幸伯の仕事 二代目鍛冶師の槍鉋と篆刻刀)/池内紀(二列目の人生・3 いなにはあらず もうひとりの一葉)/高田宏(奥沢書屋随想・41 神のメッセージ タゴール詩の「子供」)/木島始(語りやめることのない客人たち)/初楽者入門 古伊万里はやっぱり愉しい 森田直・指南
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 102号 (1995 夏) 扉絵「焼岳」/特集 串田孫一の世界 山人として、文人として(大正池断想 信州・上高地にて 串田孫一/堅炭岩 串田孫一の山 三宅修/りんごの並んだ家 安野光雅/友人 鶴見俊輔/串田孫一・三百七十六冊の宇宙/ほか

500
とじ込み絵はがき/串田孫一著作年譜 一九三七年から現在まで/闇に厭きた風 串田孫一)/淡路島発 瓦風おこす人、山田脩二(瓦紀行 草津から淡路へ/屋根から降りた瓦たち 東京、伊豆、由布院そして/明るい虚無主義者、あるいは「いたたまれぬ人」 石山修武) 、文化出版局 、1995
表紙端に僅ヤケ (続、「手」をめぐる四百字・3(掌 赤瀬川原平/手の中の宇宙 岩田慶治/悪の手 車谷長吉/妙なる手 小林東五/私の手 鈴木真砂女/「お手上げ」コミュニケーション 龍村仁/いたずらな手 前登志夫)/嫁ぐ日 人形・追憶の昭和 石井美千子/板倉久子(おおきに百枚=望月正樹さんの百枚のはがき絵)/直田清泰(印度、喜悦の祭り クンバ・メーラ)/相田一人(父を語る 一生燃焼、一生感動、一生不悟 相田みつをのこと)/太田雅子(藍絣の夢はるか 「徳元」に集うものつくりびと)/飯田辰彦(鉄人・白鷹幸伯の仕事 二代目鍛冶師の槍鉋と篆刻刀)/池内紀(二列目の人生・3 いなにはあらず もうひとりの一葉)/高田宏(奥沢書屋随想・41 神のメッセージ タゴール詩の「子供」)/木島始(語りやめることのない客人たち)/初楽者入門 古伊万里はやっぱり愉しい 森田直・指南

季刊銀花 第111号 1997年秋 <特集①雑木林を編む-籠 ; 特集②安藤宏子の日本絞り紀行-藍に惹かれて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 鯛嘉行 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1997、196p、B5判、1・・・
特集①雑木林を編む-籠 / 小林庸浩 ; 北條純之
・岩手で編む 菅原春雄の仕事
・青森、秋田で編む 蔓王国、津軽の栄枯盛衰 / 九戸眞樹
・東京で編む〝籐〟からの出発
やきものに描かなかった絵-富本憲吉、もう一つの世界 / 日竎貞夫 ; 片柳草生
富本憲吉と象 / 日竎貞夫
「ゴシュリー」と「掘」 / 山本茂雄
特集②安藤宏子の日本絞り紀行-藍に惹かれて / 小林庸浩 ; 藤田洋一
・私の絞り行脚 / 安藤宏子
・豊後絞りの花を咲かせたい / 藤田久美子
福井県美浜町のお精霊さん-海辺の町の盆行事 / 宮嶋康彦
南無お精霊舟 / 宮嶋康彦
明治の骨人・濱田守太郎-佐渡国、文弥人形遣い、九十七歳 / 飯田辰彦 ; 百瀬恒彦
土の兄弟-對州窯・小林東五の李陶憧憬 / 小林庸浩
原郷、聞慶を行く
聞慶のころ-東五日記抄録
蚯蚓の呟き / 小林東五
〝手〟をめぐる四百字⑫
・手が誘う笑い / 内海桂子
・左右の手は神を呼ぶ / 白川静
・手にてなすこと / 辻征夫
・二枚の手 / 野見山暁治
・母の指 / 森南海子
毬とおフイさん / 山本源太
[奥沢書屋随想五十]第二の故郷-永井荷風の『あめりか物語』 / 高田宏
栃の木-花も実もある、北の森の仁王様 / 太田威 ; 太田雅子
栃の木とその恵み / 太田威
秘儀礼讃-東京の古書市をたずねて / 気谷誠
新鮮な詩の試みにのりだして / 木島始
[銀花萌芽帖]
おいしいフランスパンの食べ方、知ってますか
左官さんの作った泥の竈
農家に伝わる土地の味みょうがぼち
書物雑記 / あべみつこ
博覧狂喜録 / 塚本邦雄
鯛に始まって / 高橋順子 ; 古川通泰
読者からの手紙 / 山室眞二
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 青戸美代子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 鯛嘉行 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1997 、196p 、B5判 、1冊
特集①雑木林を編む-籠 / 小林庸浩 ; 北條純之 ・岩手で編む 菅原春雄の仕事 ・青森、秋田で編む 蔓王国、津軽の栄枯盛衰 / 九戸眞樹 ・東京で編む〝籐〟からの出発 やきものに描かなかった絵-富本憲吉、もう一つの世界 / 日竎貞夫 ; 片柳草生 富本憲吉と象 / 日竎貞夫 「ゴシュリー」と「掘」 / 山本茂雄 特集②安藤宏子の日本絞り紀行-藍に惹かれて / 小林庸浩 ; 藤田洋一 ・私の絞り行脚 / 安藤宏子 ・豊後絞りの花を咲かせたい / 藤田久美子 福井県美浜町のお精霊さん-海辺の町の盆行事 / 宮嶋康彦 南無お精霊舟 / 宮嶋康彦 明治の骨人・濱田守太郎-佐渡国、文弥人形遣い、九十七歳 / 飯田辰彦 ; 百瀬恒彦 土の兄弟-對州窯・小林東五の李陶憧憬 / 小林庸浩 原郷、聞慶を行く 聞慶のころ-東五日記抄録 蚯蚓の呟き / 小林東五 〝手〟をめぐる四百字⑫ ・手が誘う笑い / 内海桂子 ・左右の手は神を呼ぶ / 白川静 ・手にてなすこと / 辻征夫 ・二枚の手 / 野見山暁治 ・母の指 / 森南海子 毬とおフイさん / 山本源太 [奥沢書屋随想五十]第二の故郷-永井荷風の『あめりか物語』 / 高田宏 栃の木-花も実もある、北の森の仁王様 / 太田威 ; 太田雅子 栃の木とその恵み / 太田威 秘儀礼讃-東京の古書市をたずねて / 気谷誠 新鮮な詩の試みにのりだして / 木島始 [銀花萌芽帖] おいしいフランスパンの食べ方、知ってますか 左官さんの作った泥の竈 農家に伝わる土地の味みょうがぼち 書物雑記 / あべみつこ 博覧狂喜録 / 塚本邦雄 鯛に始まって / 高橋順子 ; 古川通泰 読者からの手紙 / 山室眞二 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 青戸美代子

夜の歌 : 長谷川利行とその芸術

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
9,900 (送料:¥185~)
長谷川利行 著 ; 矢野文夫 編、邦画荘、昭和16、259p 図版24枚、26cm、1冊
裸本。背表紙傷み。茶日焼・ペン・赤ペン・赤鉛筆書込み・線引。角折れ・値札跡・ペン記名。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
9,900 (送料:¥185~)
長谷川利行 著 ; 矢野文夫 編 、邦画荘 、昭和16 、259p 図版24枚 、26cm 、1冊
裸本。背表紙傷み。茶日焼・ペン・赤ペン・赤鉛筆書込み・線引。角折れ・値札跡・ペン記名。
  • 単品スピード注文

夜の歌 長谷川利行とその芸術

盛林堂書房
 東京都杉並区西荻南
11,000
長谷川利行 著 ; 矢野文夫 編、邦画荘、昭和16年、259p 図版24枚、26cm、1冊
函天切れイタミ 本体表紙・背シミ多 ノド割れ 蔵印あり シミあり 見返しに古書店札貼付 

※「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。
来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。
事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
※海外発送はできません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan. ※代引には対応できません。 ※公費購入対応いたします。メッセージ欄にてお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
長谷川利行 著 ; 矢野文夫 編 、邦画荘 、昭和16年 、259p 図版24枚 、26cm 、1冊
函天切れイタミ 本体表紙・背シミ多 ノド割れ 蔵印あり シミあり 見返しに古書店札貼付  ※「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。 来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。 事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。

季刊銀花 第102号 1995年夏 <特集①串田孫一の世界-山人として、文人として ; 特集②淡路島発 瓦風おこす人、山田脩二>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1995、202p 図版、B5判、1・・・
扉絵「焼岳」 / 串田孫一
特集①串田孫一の世界-山人として、文人として / 山下大明
大正池断想-信州・上高地にて / 串田孫一
堅炭岩-串田孫一の山 / 三宅修
りんごの並んだ家 / 安野光雅
友人 / 鶴見俊輔
串田孫一・三百七十六冊の宇宙 / 小林庸浩
とじ込み絵はがき
串田孫一著作年譜-一九三七年から現在まで
闇に厭きた風 / 串田孫一
特集②淡路島発 瓦風おこす人、山田脩二 / 小林庸浩
瓦紀行-草津から淡路へ / 小林庸浩
屋根から降りた瓦たち-東京、伊豆、由布院そして / 山田脩二
明るい虚無主義者、あるいは「いたたまれぬ人」 / 石山修武
〝手〟をめぐる四百字(その三)
掌 / 赤瀬川原平
手の中の宇宙 / 岩田慶治
悪の手 / 車谷長吉
妙なる手 / 小林東五
私の手 / 鈴木真砂女
「お手上げ」コミュニケーション / 龍村仁
いたずらな手 / 前登志夫
嫁ぐ日-人形・追憶の昭和 / 石井美千子 ; 後勝彦
おおきに百枚=望月正樹さんの百枚のはがき絵 / 板倉久子 ; 織田努
印度、喜悦の祭り-クンバ・メーラ / 直田清泰
父を語る-一生燃焼、一生感動、一生不悟 相田みつをのこと / 相田一人
藍絣の夢はるか-「徳元」に集うものつくりびと / 太田雅子 ; 後勝彦
鉄人・白鷹幸伯の仕事-二代目鍛冶師の槍鉋と篆刻刀 / 飯田辰彦 ; 山口幸一
[二列目の人生(その三)]いなにはあらず-もうひとりの一葉 / 池内紀
[奥沢書屋随想(四十一)]神のメッセージ-タゴール詩の「子供」 / 高田宏
[銀花萌芽帖]軽妙洒脱な百壱碗の世界=滝口和男展漢字漫歩(2)お借りしています / 高野公彦 ; 片柳草生
書物雑記
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
読者からの手紙 / 山室眞二
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 山室眞二
[初楽者入門(その一)]古伊万里はやっぱり愉しい / 森田直
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1995 、202p 図版 、B5判 、1冊
扉絵「焼岳」 / 串田孫一 特集①串田孫一の世界-山人として、文人として / 山下大明 大正池断想-信州・上高地にて / 串田孫一 堅炭岩-串田孫一の山 / 三宅修 りんごの並んだ家 / 安野光雅 友人 / 鶴見俊輔 串田孫一・三百七十六冊の宇宙 / 小林庸浩 とじ込み絵はがき 串田孫一著作年譜-一九三七年から現在まで 闇に厭きた風 / 串田孫一 特集②淡路島発 瓦風おこす人、山田脩二 / 小林庸浩 瓦紀行-草津から淡路へ / 小林庸浩 屋根から降りた瓦たち-東京、伊豆、由布院そして / 山田脩二 明るい虚無主義者、あるいは「いたたまれぬ人」 / 石山修武 〝手〟をめぐる四百字(その三) 掌 / 赤瀬川原平 手の中の宇宙 / 岩田慶治 悪の手 / 車谷長吉 妙なる手 / 小林東五 私の手 / 鈴木真砂女 「お手上げ」コミュニケーション / 龍村仁 いたずらな手 / 前登志夫 嫁ぐ日-人形・追憶の昭和 / 石井美千子 ; 後勝彦 おおきに百枚=望月正樹さんの百枚のはがき絵 / 板倉久子 ; 織田努 印度、喜悦の祭り-クンバ・メーラ / 直田清泰 父を語る-一生燃焼、一生感動、一生不悟 相田みつをのこと / 相田一人 藍絣の夢はるか-「徳元」に集うものつくりびと / 太田雅子 ; 後勝彦 鉄人・白鷹幸伯の仕事-二代目鍛冶師の槍鉋と篆刻刀 / 飯田辰彦 ; 山口幸一 [二列目の人生(その三)]いなにはあらず-もうひとりの一葉 / 池内紀 [奥沢書屋随想(四十一)]神のメッセージ-タゴール詩の「子供」 / 高田宏 [銀花萌芽帖]軽妙洒脱な百壱碗の世界=滝口和男展漢字漫歩(2)お借りしています / 高野公彦 ; 片柳草生 書物雑記 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 読者からの手紙 / 山室眞二 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 山室眞二 [初楽者入門(その一)]古伊万里はやっぱり愉しい / 森田直

伊豆修善寺町の仏教遺物 <修善寺町史料 3>

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
3,000 (送料:¥185~)
望月董弘、修善寺町教育委員会、昭和39、34p 図版22枚、26cm
ヤケ・シミ・痛み 見返し献呈宛名 本文誤植訂正書込みあり
※商品のお問い合わせはなるべくメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。 ※諸事情により2025年1月より代引きの取り扱いを終了いたしました。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥185~)
望月董弘 、修善寺町教育委員会 、昭和39 、34p 図版22枚 、26cm
ヤケ・シミ・痛み 見返し献呈宛名 本文誤植訂正書込みあり
  • 単品スピード注文

季刊 銀花 第百二号 特集:串田孫一の世界 (102)

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100
文化学園・文化出版局、冊、26cm、1冊
背イタミ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
、文化学園・文化出版局 、冊 、26cm 、1冊
背イタミ

新建築 1997年1月 第72巻 第1号 <特集 長野1998 (長野オリンピック関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大森晃彦、新建築社、1997、342p、29.5 x 22cm、1冊
福岡大学60周年記念館,神奈川大学16号館 槙総合計画事務所〔含 解説:伽藍の変容 若月幸敏〕
作品
・福岡大学60周年記念館 / 槇総合計画事務所
・神奈川大学16号館 / 若月幸敏
・パラフォイス体育館 / 磯崎新アトリエ
・長岡リリックホール / 伊東豊雄
・国際情報科学芸術アカデミー マルチメディア工房 / 妹島和世 ; 西沢立衛
・群馬県立自然史博物館・かぶら文化ホール / 内井昭蔵
・K-MUSEUM 臨海副都心共同溝展示館 / 渡辺誠
・METAL ART MUSEUM光の谷 / 椎名英三建築設計事務所
・大阪女子大学 女性学研究センター・70周年記念ホール / 吉羽裕子
・コンテナ・ストラクチャー ノバ オーシマ 仮設ショールーム / 坂茂建築設計
・リール国際小学校 / 赤堀忍
・NITSU OFFICE 新津組山梨営業所 / 飯田善彦建築工房
・揖保川鮎種苗センター研究棟 / 遠藤秀平建築研究所
・TARNSTATION大関(京福電鉄大関駅) / 遠藤秀平建築研究所
・パーク獅子吼 獅子ワールド館 / 水野一郞 ; 金沢計画研究所
・ふれあい館 / 水野一郎 ; 金沢計画研究所
・オーバードホール 富山市芸術文化ホール / 久米設計
特集 長野1998
・解説:第18回オリンピック冬季競技大会施設の建設 / 山本員也
・長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ / 久米 ; 鹿島 ; 奥村 ; 日産 ; 飯島 ; 高木設計共同企業体
・長野市真島総合スポーツアリーナ ホワイトリング / 日建設計
・(仮称)南長野運動公園多目的競技場内野スタンド / 住宅・都市整備公団 ; 類設計室
・長野市若宮多目的スポーツアリーナ ビッグハット+アクアウイング / 長野市 ; 山下設計・長野設計共同企業体 ; 山下設計
TOKIO計画1997 PROJEOT-01 マルチモデュロールハウジング / 宇野求 ; 岡河貢 ; 都市居住研究共同体
アジア・ノート(30)タイにおける居住の新しいパラダイムI バンコクと農村を行き交う人びとの住まい / 田中麻里
月評 / 古谷誠章 ; 小沢明 ; 堀池秀人 ; 西沢立衛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大森晃彦 、新建築社 、1997 、342p 、29.5 x 22cm 、1冊
福岡大学60周年記念館,神奈川大学16号館 槙総合計画事務所〔含 解説:伽藍の変容 若月幸敏〕 作品 ・福岡大学60周年記念館 / 槇総合計画事務所 ・神奈川大学16号館 / 若月幸敏 ・パラフォイス体育館 / 磯崎新アトリエ ・長岡リリックホール / 伊東豊雄 ・国際情報科学芸術アカデミー マルチメディア工房 / 妹島和世 ; 西沢立衛 ・群馬県立自然史博物館・かぶら文化ホール / 内井昭蔵 ・K-MUSEUM 臨海副都心共同溝展示館 / 渡辺誠 ・METAL ART MUSEUM光の谷 / 椎名英三建築設計事務所 ・大阪女子大学 女性学研究センター・70周年記念ホール / 吉羽裕子 ・コンテナ・ストラクチャー ノバ オーシマ 仮設ショールーム / 坂茂建築設計 ・リール国際小学校 / 赤堀忍 ・NITSU OFFICE 新津組山梨営業所 / 飯田善彦建築工房 ・揖保川鮎種苗センター研究棟 / 遠藤秀平建築研究所 ・TARNSTATION大関(京福電鉄大関駅) / 遠藤秀平建築研究所 ・パーク獅子吼 獅子ワールド館 / 水野一郞 ; 金沢計画研究所 ・ふれあい館 / 水野一郎 ; 金沢計画研究所 ・オーバードホール 富山市芸術文化ホール / 久米設計 特集 長野1998 ・解説:第18回オリンピック冬季競技大会施設の建設 / 山本員也 ・長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ / 久米 ; 鹿島 ; 奥村 ; 日産 ; 飯島 ; 高木設計共同企業体 ・長野市真島総合スポーツアリーナ ホワイトリング / 日建設計 ・(仮称)南長野運動公園多目的競技場内野スタンド / 住宅・都市整備公団 ; 類設計室 ・長野市若宮多目的スポーツアリーナ ビッグハット+アクアウイング / 長野市 ; 山下設計・長野設計共同企業体 ; 山下設計 TOKIO計画1997 PROJEOT-01 マルチモデュロールハウジング / 宇野求 ; 岡河貢 ; 都市居住研究共同体 アジア・ノート(30)タイにおける居住の新しいパラダイムI バンコクと農村を行き交う人びとの住まい / 田中麻里 月評 / 古谷誠章 ; 小沢明 ; 堀池秀人 ; 西沢立衛

日本現代文学全集 第108 (現代詩歌集)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
990 (送料:¥600~)
伊藤整 等編、講談社、462p 図版、22cm
初版。函、月報付き。函に傷み、強めのヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本現代文学全集 第108 (現代詩歌集)

990 (送料:¥600~)
伊藤整 等編 、講談社 、462p 図版 、22cm
初版。函、月報付き。函に傷み、強めのヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催