文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「香港 1989年 」の検索結果
28件

香港 1989年 

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

香港は路の上

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
1,300
徳間文庫 *1989年 初刷
並 状態良好 カバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

香港は路の上

1,300
、徳間文庫 *1989年 初刷 
並 状態良好 カバ

辞海 1989年版

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
3,300
同編委会編、中華書局(香港)・上海辞書、1989(1989)、3冊
B5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

辞海 1989年版

3,300
同編委会編 、中華書局(香港)・上海辞書 、1989(1989) 、3冊
B5精

辞海 1989年版

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
12,000
香港中華、中文書、1989、3冊
中文書 精装 B5
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

辞海 1989年版

12,000
香港中華 、中文書 、1989 、3冊
中文書 精装 B5

アサヒグラフ 1989年10月27日号

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
1,100
朝日新聞社、1989
表紙:笠智衆/香港の大富豪たち
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アサヒグラフ 1989年10月27日号

1,100
、朝日新聞社 、1989
表紙:笠智衆/香港の大富豪たち

WAVE 21 台湾香港新映画宣言

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
1,000
今野祐一・編集、ペヨトル工房
1989年、元々カバーのない仕様です、少しヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
今野祐一・編集 、ペヨトル工房
1989年、元々カバーのない仕様です、少しヤケ

キネマ旬報 1989年7月下旬号 NO.1014 ガンヘッド メイフィールドの怪人たち ニモ 香港ノワールの魅力 

風前堂書店
 愛知県一宮市真清田
980
キネマ旬報社、1989年、218p、26cm
状態良好 <クリックポスト> [G-5]
クレジット/キャリア決済確認後、又は入金確認後日本郵便にて発送いたします。  クリックポスト:長さ34cm 幅25cm 厚さ3cm 重さ1kg以内 \185  レターパックプラス:4kg \600  ゆうパック:サイズ・地域により異なります。  代引の場合は、[ゆうメール]あるいは[ゆうパック]+代引手数料\493  ※インボイスには対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
980
、キネマ旬報社 、1989年 、218p 、26cm
状態良好 <クリックポスト> [G-5]

香港広東語会話 新装版(CD2枚付)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,750
千島英一 編著、東方書店、2002年、240p、B6判
香港がもっと近くなる!
香港・広東経済圏はもちろん、世界の華人社会でも多く使われている広東語。ビジネスでの需要はもちろん、ショッピングやグルメ、観光でも、広東語は注目されている。さらには、ここ数年の香港・日本の芸能分野で相互交流もめざましく、映画や音楽から広東語に興味を持つ層も絶えない。本書は、その広東語の発音の基礎から、基本的な会話、さらには旅行会話まで学べる総合教材。日本人にはわかりやすいと評判の「千島式」発音表記法をはじめて採用、1989年初版刊行時から多くの学習者に支持されてきた。今回新たに音声をCD2枚に収録、付録とした。
CD付き(2枚104分)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
千島英一 編著 、東方書店 、2002年 、240p  、B6判
香港がもっと近くなる! 香港・広東経済圏はもちろん、世界の華人社会でも多く使われている広東語。ビジネスでの需要はもちろん、ショッピングやグルメ、観光でも、広東語は注目されている。さらには、ここ数年の香港・日本の芸能分野で相互交流もめざましく、映画や音楽から広東語に興味を持つ層も絶えない。本書は、その広東語の発音の基礎から、基本的な会話、さらには旅行会話まで学べる総合教材。日本人にはわかりやすいと評判の「千島式」発音表記法をはじめて採用、1989年初版刊行時から多くの学習者に支持されてきた。今回新たに音声をCD2枚に収録、付録とした。 CD付き(2枚104分)。

Gulliver 2巻 15号 通巻no.17 (1990年12月) <第1特集 : ホンコン・ヤッピーたちの香港上級観光案内 ; 第2特集 : 酔郷スコットランド周遊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
マガジンハウス(石川次郎) : 編、マガジンハウス、1990、181p、28.6 x 20.8cm、・・・
第1特集 : ホンコン・ヤッピーたちの香港上級観光案内
取材/文 小倉エージ 松木直也 大西陽一 中丸兼一郎(本誌) 写真 新穂茂樹 西郷忠隆(本誌) コーディネイト 堀池貴美子 ダニエル·チャン イリマ·ホー
新世代を迎え、近頃香港が騒々しい
香港第二世代人近影
蘭桂坊 遊ぶコスモポリタン
香港ショッピングの未来形
ベースとしてのホテル選び
食在香港 上級者のための7の提案 知れば知るほど料理は凄い 監修 小倉エージ
提案1 鏞記酒家 北京ダックで喜ぶよりも香港はグース天国だ
提案2 凱悅軒 香港人のお楽しみ、冬は、野味に限る
提案3 麗晶軒 新しい料理が、毎月生まれる。そこに、美味発見する
提案4 醉湖海鮮酒家 忘れがたいのは香港の母の味
提案5 天香樓 上海ガニの総本山。香港一は世界一
提案6 富臨飯店 アワビの極意はフレンチキスだ
提案7 50年代、ハイカラさんの日曜日、家族揃って洋食屋へ行った
コノ店なら、コレ食べよ! メニュー迷わずご満悦
ハッピーも深くうなずく、食べたいときがウマイ時
豪放対談 おいしい料理は 香港VS日本 どうやって知るか ジェームス·ウォン 小倉エージ
GULLIVER CLUB香港特別版
第2特集 : 酔郷スコットランド周遊
シングルモルト·ウイスキーの故郷を訪ねて 取材/文 及川哲也 写真 安達征哉
SPECIAL READING
TRAVELER'S CONFIDENTIAL ホテル·チェーン·ウォーズ① その起こりと現状 文 桐山秀樹
DEPARTMENTS
GULLIVER'S TREASURES-Man & Woman 原田宗典/稻葉賀恵
TRAVEL CHIPS
BY AIR 年末のインフライト·ムービー総チェック
ON THE SPOT カル·ジャップで味わう多国籍ベイエリア
INSIDERS' NETWORK エクセス·バゲージ徹底研究
BY SEA ワシントン条約もなんのその。サカナ輸出入事情
INTELLIGENT INVESTING 携帯用翻訳機は海外旅行でどこまで役立つか
FIT FOR TRAVEL 香港最新ビーチ事情。BEST & WORST 5
ASK GULLIVER クーリエ·サービスの遅配はなぜ起きる?
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
マガジンハウス(石川次郎) : 編 、マガジンハウス 、1990 、181p 、28.6 x 20.8cm 、1冊
第1特集 : ホンコン・ヤッピーたちの香港上級観光案内 取材/文 小倉エージ 松木直也 大西陽一 中丸兼一郎(本誌) 写真 新穂茂樹 西郷忠隆(本誌) コーディネイト 堀池貴美子 ダニエル·チャン イリマ·ホー 新世代を迎え、近頃香港が騒々しい 香港第二世代人近影 蘭桂坊 遊ぶコスモポリタン 香港ショッピングの未来形 ベースとしてのホテル選び 食在香港 上級者のための7の提案 知れば知るほど料理は凄い 監修 小倉エージ 提案1 鏞記酒家 北京ダックで喜ぶよりも香港はグース天国だ 提案2 凱悅軒 香港人のお楽しみ、冬は、野味に限る 提案3 麗晶軒 新しい料理が、毎月生まれる。そこに、美味発見する 提案4 醉湖海鮮酒家 忘れがたいのは香港の母の味 提案5 天香樓 上海ガニの総本山。香港一は世界一 提案6 富臨飯店 アワビの極意はフレンチキスだ 提案7 50年代、ハイカラさんの日曜日、家族揃って洋食屋へ行った コノ店なら、コレ食べよ! メニュー迷わずご満悦 ハッピーも深くうなずく、食べたいときがウマイ時 豪放対談 おいしい料理は 香港VS日本 どうやって知るか ジェームス·ウォン 小倉エージ GULLIVER CLUB香港特別版 第2特集 : 酔郷スコットランド周遊 シングルモルト·ウイスキーの故郷を訪ねて 取材/文 及川哲也 写真 安達征哉 SPECIAL READING TRAVELER'S CONFIDENTIAL ホテル·チェーン·ウォーズ① その起こりと現状 文 桐山秀樹 DEPARTMENTS GULLIVER'S TREASURES-Man & Woman 原田宗典/稻葉賀恵 TRAVEL CHIPS BY AIR 年末のインフライト·ムービー総チェック ON THE SPOT カル·ジャップで味わう多国籍ベイエリア INSIDERS' NETWORK エクセス·バゲージ徹底研究 BY SEA ワシントン条約もなんのその。サカナ輸出入事情 INTELLIGENT INVESTING 携帯用翻訳機は海外旅行でどこまで役立つか FIT FOR TRAVEL 香港最新ビーチ事情。BEST & WORST 5 ASK GULLIVER クーリエ·サービスの遅配はなぜ起きる? [ほか]

キネマ旬報 1014号 通巻1828号 1989年7月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1989-7、26cm
目次
特集 ガンヘッド インタビュー アニメから実与へ / 池田憲章 ; 原田眞人 ; ブレンダ・バーキ ; 川北紘一 ; 山田哲久 ; 中島紳介/p38~47
特集 メイフィールドの怪人たち / 稲田隆紀 ; 小峯隆生 ; 醍醐久美子/p48~53
特集 ニモ / 小野耕世/p54~57
特集 レンブラント / 淀川長治/p66~67
特集 イタリア不思議旅 監督インタビュー / 黒田邦雄 ; 里見恭助/p68~71
特集 エリック・ロメール監督特集 「四つの冒険」「クレールの膝」をめぐって エリック・ロメール論 / 中条省平 ; 梅本洋一 ; 大橋美加 ; 田村恵子 ; 野村梓/p76~82
特別企画 香港ノワール研究 香港ノワールと活劇の魅力 「男たちの挽歌II」論 香港ノワールの流れ / 北上次郎 ; 二階堂卓也 ; 岩井田雅行/p107~115
香港活劇映画の魅力--銃撃戦と過剰な暴力--香港ノワールを成立させるスタイルの美学 / 北上次郎/p107~109
香港ノワールの誕生から現在--電撃的なる日本上陸--新しい映画メーカーが生んだ香港ノワール / 岩井田雅行/p112~115
特別座談会 夏休み映画 縦横無尽 / 双葉十三郎 ; 渡辺祥子 ; おすぎ/p58~65
インタビュー アリソン・ドゥーディ / 土屋好生/p72~73
インタビュー アジア映画の新しい波 / きさらぎ尚/p74~75
インタビュー 木田マキオ / 冨谷洋/p116~118
THE FACE'89 林海象 / 田中千世子/p35~37
連載 たけちゃんの監督日記(最終回)/p104~106
連載 キャメラマン・ロビイ 川又昂(前) / 山口猛/p102~103
連載 私の永田雅一 / 鈴木晰也/p147~149
連載 プロデューサー群雄伝 / 足立和/p122~125
連載 シネマ・ストリート / 安西水丸/p31~34
連載 中野翠の月島キネマ/p91~91
連載 ミステリ映画博物誌 / 小林久三/p92~93
その他・・・
少ヤケ イタミなし
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1989-7 、26cm
目次 特集 ガンヘッド インタビュー アニメから実与へ / 池田憲章 ; 原田眞人 ; ブレンダ・バーキ ; 川北紘一 ; 山田哲久 ; 中島紳介/p38~47 特集 メイフィールドの怪人たち / 稲田隆紀 ; 小峯隆生 ; 醍醐久美子/p48~53 特集 ニモ / 小野耕世/p54~57 特集 レンブラント / 淀川長治/p66~67 特集 イタリア不思議旅 監督インタビュー / 黒田邦雄 ; 里見恭助/p68~71 特集 エリック・ロメール監督特集 「四つの冒険」「クレールの膝」をめぐって エリック・ロメール論 / 中条省平 ; 梅本洋一 ; 大橋美加 ; 田村恵子 ; 野村梓/p76~82 特別企画 香港ノワール研究 香港ノワールと活劇の魅力 「男たちの挽歌II」論 香港ノワールの流れ / 北上次郎 ; 二階堂卓也 ; 岩井田雅行/p107~115 香港活劇映画の魅力--銃撃戦と過剰な暴力--香港ノワールを成立させるスタイルの美学 / 北上次郎/p107~109 香港ノワールの誕生から現在--電撃的なる日本上陸--新しい映画メーカーが生んだ香港ノワール / 岩井田雅行/p112~115 特別座談会 夏休み映画 縦横無尽 / 双葉十三郎 ; 渡辺祥子 ; おすぎ/p58~65 インタビュー アリソン・ドゥーディ / 土屋好生/p72~73 インタビュー アジア映画の新しい波 / きさらぎ尚/p74~75 インタビュー 木田マキオ / 冨谷洋/p116~118 THE FACE'89 林海象 / 田中千世子/p35~37 連載 たけちゃんの監督日記(最終回)/p104~106 連載 キャメラマン・ロビイ 川又昂(前) / 山口猛/p102~103 連載 私の永田雅一 / 鈴木晰也/p147~149 連載 プロデューサー群雄伝 / 足立和/p122~125 連載 シネマ・ストリート / 安西水丸/p31~34 連載 中野翠の月島キネマ/p91~91 連載 ミステリ映画博物誌 / 小林久三/p92~93 その他・・・ 少ヤケ イタミなし パラフィン紙包装にてお届け致します。

アエラ AERA 1989年6月20日No.25 北京、同国と怒りと 朝日新聞社 c

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
599 (送料:¥0~)
ページヤケあり 表紙キズ、ヤケ、シミ、少々キレあり サイズ/21×28.5センチ 78ページ 送料無料でお送りいたします

北京、同国と怒りと 魂を撃ち抜いた戒厳部隊 「血債は血でもってかえす」 中国はどこへ行く 脱出学生の証言/権力の構図/香港は見つめる/憂えるロンドン ホメイニ師とは何者だったのか 現代史に挑戦した「神の革命」 “漢江の奇跡”の今 韓国を阻む「日本要塞」 スキー場開発、岩菅山の不協和音 他
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
599 (送料:¥0~)
ページヤケあり 表紙キズ、ヤケ、シミ、少々キレあり サイズ/21×28.5センチ 78ページ 送料無料でお送りいたします 北京、同国と怒りと 魂を撃ち抜いた戒厳部隊 「血債は血でもってかえす」 中国はどこへ行く 脱出学生の証言/権力の構図/香港は見つめる/憂えるロンドン ホメイニ師とは何者だったのか 現代史に挑戦した「神の革命」 “漢江の奇跡”の今 韓国を阻む「日本要塞」 スキー場開発、岩菅山の不協和音 他
  • 単品スピード注文

ミュージック・マガジン 1989年4月号 中村とうようが選ぶ世界の大衆音楽100選 c

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
599 (送料:¥0~)
ページヤケ、線引、少々シミあり 表紙キズ、ヤケあり サイズ/A5 302ページ 送料無料でお送りいたします

ぼくの音楽的生活 ロックを聞きながら香港の広東料理店へ/小倉エージ 聞き手の立場で、が基本/北中正和 愛読者で筆者で音楽者で…あるぼく/あがた森魚 中村とうようが選ぶ世界の大衆音楽100選 ホットハウス・フラワーズ ソニック・ユースほか アレクサンダー・オニール 吉田美奈子 IRSレーベル アイランドのレゲエ入門ボックス シリーズ“原発問題とその周辺”⑦ 他
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
599 (送料:¥0~)
ページヤケ、線引、少々シミあり 表紙キズ、ヤケあり サイズ/A5 302ページ 送料無料でお送りいたします ぼくの音楽的生活 ロックを聞きながら香港の広東料理店へ/小倉エージ 聞き手の立場で、が基本/北中正和 愛読者で筆者で音楽者で…あるぼく/あがた森魚 中村とうようが選ぶ世界の大衆音楽100選 ホットハウス・フラワーズ ソニック・ユースほか アレクサンダー・オニール 吉田美奈子 IRSレーベル アイランドのレゲエ入門ボックス シリーズ“原発問題とその周辺”⑦ 他
  • 単品スピード注文

non-noノンノ1989年10/5号通巻NO.422 表紙/テリ 秋本番、服と小物の総カタログ 厳選11着、私の着まわし一週間 きちっとファンデーションでここまで美人 おしゃれの決め手この秋の短い髪と長い髪/モデル:つみきみほ、長谷川美樹、森めい子、吉野由香里 ノンノ・スター・ファッション・セレクション/鷲尾いさ子×ボビー大倉、松本伊代×関口誠人、永井真理子、小比類巻かほる、川原亜矢子、アン・ルイス 阿部寛イン香港 はじめて作る晩ご飯 THE CHAIR 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
麻木正美 編集、集英社、1989(平成元)一冊、296頁、A4
初版 経年並  広告ページ/麻生祐未、国生さゆり、中山美穂、井森美幸、名取裕子、東山紀之、田中美佐子、石田ひかり、喜多嶋舞、松田聖子、安田成美、山田邦子、倍賞美津子 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

non-noノンノ1989年10/5号通巻NO.422 表紙/テリ 秋本番、服と小物の総カタログ 厳選11着、私の着まわし一週間 きちっとファンデーションでここまで美人 おしゃれの決め手この秋の短い髪と長い髪/モデル:つみきみほ、長谷川美樹、森めい子、吉野由香里 ノンノ・スター・ファッション・セレクション/鷲尾いさ子×ボビー大倉、松本伊代×関口誠人、永井真理子、小比類巻かほる、川原亜矢子、アン・ルイス 阿部寛イン香港 はじめて作る晩ご飯 THE CHAIR 他

2,000
麻木正美 編集 、集英社 、1989(平成元)一冊 、296頁 、A4
初版 経年並  広告ページ/麻生祐未、国生さゆり、中山美穂、井森美幸、名取裕子、東山紀之、田中美佐子、石田ひかり、喜多嶋舞、松田聖子、安田成美、山田邦子、倍賞美津子 他

十五億の蟻 : 私の中国ノート

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
980
斧泰彦 著、田畑書店、1990/11、246p、19cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
980
斧泰彦 著 、田畑書店 、1990/11 、246p 、19cm

天安門の渦潮 資料と解説中国民主化運動

リサイクルブック
 北海道帯広市西十二条南三十四丁目
300
加々美光行 編 ; 村田雄二郎 監訳、岩波書店、306, 9p、B6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

天安門の渦潮 資料と解説中国民主化運動

300
加々美光行 編 ; 村田雄二郎 監訳 、岩波書店 、306, 9p 、B6

東アジアの食文化 : 北京・香港・ソウル <研文選書 43>

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
400
中野謙二 著、研文、1989.6、215p、20cm
・本の形態:単行本ハードカバー
・サイズ:20×13.5cm
・ページ数:215p
・発行年:1989年6月20日(初版第1刷)
・ISBN :9784876360871
◆本の状態:良好/
・表紙カバー/少し汚れあり。・本体/天地小口にうすいシミが多少あり。・本文/非常に良い。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
400
中野謙二 著 、研文 、1989.6 、215p 、20cm
・本の形態:単行本ハードカバー ・サイズ:20×13.5cm ・ページ数:215p ・発行年:1989年6月20日(初版第1刷) ・ISBN :9784876360871 ◆本の状態:良好/ ・表紙カバー/少し汚れあり。・本体/天地小口にうすいシミが多少あり。・本文/非常に良い。

北京をつくりなおす : 政治空間としての天安門広場

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
4,500
ウー・ホン ; 中野美代子 監訳・解説 ; 大谷通順 訳、国書刊行会、2015
菊判 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

北京をつくりなおす : 政治空間としての天安門広場

4,500
ウー・ホン ; 中野美代子 監訳・解説 ; 大谷通順 訳 、国書刊行会 、2015
菊判 カバー

中国共産党歴史 第3巻(1978-2012)上冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,500
中共中央党史和文献研究院著、中共党史出版社、2025年01月
中国共产党历史第三卷(1978—2012)上册(平装)

记述中国共产党从1978年12月党的十一届三中全会到1989年6月党的十三届四中全会的历史,约42万字,收录图片36幅,重点展现了以邓小平同志为主要代表的中国共产党人,团结带领全党全国各族人民,深刻总结新中国成立以来的历史经验,围绕什么是社会主义、怎样建设社会主义这一根本问题,立足中国国情,借鉴世界社会主义发展经验教训,创立邓小平理论,成功开创中国特色社会主义的历史进程。
目录
第一编 伟大转折和成功开创中国特色社会主义(1978年—1989年)
第一章 党的十一届三中全会开启改革开放和社会主义现代化建设新时期
一、在徘徊中前进和真理标准问题大讨论
二、党的十一届三中全会实现伟大转折
第二章 拨乱反正任务的基本完成
一、大规模平反冤假错案
二、调整社会关系
三、坚持四项基本原则的提出
四、党在指导思想上拨乱反正的完成
五、拨乱反正中各项事业的恢复与发展
六、外交工作的新进展
第三章 国民经济的调整和改革开放的起步
一、调整国民经济
二、农村改革率先取得突破
三、城市经济体制改革的探索
四、对外开放和兴办经济特区
第四章 社会主义民主法制建设的恢复发展和政治体制改革的启动
一、社会主义民主法制建设的恢复和发展
二、政治体制改革的启动
三、加强和改善党的领导
第五章 党的十二大和改革开放的全面展开
一、党的第十二次全国代表大会
二、推进以城市经济体制改革为重点的全面改革
三、对外开放新格局初步形成
四、“六五”计划的完成和“七五”计划的制定
第六章 社会主义民主法制建设和精神文明建设的开展
一、社会主义民主法制建设迈出重要步伐
二、社会主义民主政治制度的完善和发展
三、社会主义精神文明建设的开展
第七章 开创中国特色精兵之路
一、实现国防和军队建设指导思想战略性转变
二、建设强大的现代化正规化革命军队
三、在新的历史条件下履行职能使命
第八章 “一国两制”科学构想与祖国统一大业的推进
一、“一国两制”科学构想的形成
二、运用“一国两制”解决香港、澳门问题的初步实践
三、制定和通过香港、澳门特别行政区基本法
· · · · · ·
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
中共中央党史和文献研究院著 、中共党史出版社 、2025年01月
中国共产党历史第三卷(1978—2012)上册(平装) 记述中国共产党从1978年12月党的十一届三中全会到1989年6月党的十三届四中全会的历史,约42万字,收录图片36幅,重点展现了以邓小平同志为主要代表的中国共产党人,团结带领全党全国各族人民,深刻总结新中国成立以来的历史经验,围绕什么是社会主义、怎样建设社会主义这一根本问题,立足中国国情,借鉴世界社会主义发展经验教训,创立邓小平理论,成功开创中国特色社会主义的历史进程。 目录 第一编 伟大转折和成功开创中国特色社会主义(1978年—1989年) 第一章 党的十一届三中全会开启改革开放和社会主义现代化建设新时期 一、在徘徊中前进和真理标准问题大讨论 二、党的十一届三中全会实现伟大转折 第二章 拨乱反正任务的基本完成 一、大规模平反冤假错案 二、调整社会关系 三、坚持四项基本原则的提出 四、党在指导思想上拨乱反正的完成 五、拨乱反正中各项事业的恢复与发展 六、外交工作的新进展 第三章 国民经济的调整和改革开放的起步 一、调整国民经济 二、农村改革率先取得突破 三、城市经济体制改革的探索 四、对外开放和兴办经济特区 第四章 社会主义民主法制建设的恢复发展和政治体制改革的启动 一、社会主义民主法制建设的恢复和发展 二、政治体制改革的启动 三、加强和改善党的领导 第五章 党的十二大和改革开放的全面展开 一、党的第十二次全国代表大会 二、推进以城市经济体制改革为重点的全面改革 三、对外开放新格局初步形成 四、“六五”计划的完成和“七五”计划的制定 第六章 社会主义民主法制建设和精神文明建设的开展 一、社会主义民主法制建设迈出重要步伐 二、社会主义民主政治制度的完善和发展 三、社会主义精神文明建设的开展 第七章 开创中国特色精兵之路 一、实现国防和军队建设指导思想战略性转变 二、建设强大的现代化正规化革命军队 三、在新的历史条件下履行职能使命 第八章 “一国两制”科学构想与祖国统一大业的推进 一、“一国两制”科学构想的形成 二、运用“一国两制”解决香港、澳门问题的初步实践 三、制定和通过香港、澳门特别行政区基本法 · · · · · · 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

中国動画史研究(1922-2009)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
孫立軍 主編、商務印書館、2011年12月、平装
中國動畫史研究 中国动画史研究 彩色插図本
Research on the history of China's animation
孙立军 著 商务印书馆

(公元l922年~2009年)的中国动画发展历史。本书结构完整,首次包括了中国香港、中国台湾各历史阶段的动画事件;跨越历史87年,脉络清晰;内容全面、丰富、翔实;资料珍贵、权威、专业,首次披露和展示了一批重要作品和作者史料。

本書内容由七篇組成,前六篇将中国動画87年的歴史按6个時間段劃分,内容包括各个時期的動画創作和探索、代表作品和特点、成功経験和教訓、主要動画制作単位、動画規模等。特別是対2000年後中国動画的創作和探索,包括産業的発展、政府扶持政策、創作題材、創作方向、代表作品、商業模式、動画教育与人才培養、播映体系、産業基地和動画展覧等作了深入的介紹。

目录:
第一篇20世纪20年代——中国动画的萌芽与诞生
第一章概述
第二章中国动画意识的萌芽诞生
第三章现代中国动画

第二篇1931年~1948年——早期的中国动画
第一章概述
第二章抗战时期的中国动画
第三章东北电影制片厂美术片组

第三篇1949年~1977年——新中国成立以后的中国动画
第一章概述
第二章上海美术电影制片厂的成立
第三章中国早期的动画教育
第四章代表作品
第五章中国水墨动画片
第六章第一部彩色动画长片《大闹天宫》
第七章该时期动画创作特点综述
第八章“文化大革命”期间动画
第九章中国香港的动画
第十章中国台湾的动画

第四篇1978年~1988年——改革开放后的中国动画(上)
第一章概述
第二章创作与探索
第三章代表作品
第一节《哪吒闹海》
第二节《金猴降妖》
第三节《天书奇谭》
第四节《三个和尚》
第五节《雪孩子》
第六节《鹿铃》
第七节《山水情》
第八节《鹬蚌相争》
第九节《阿凡提的故事》
第十节《黑猫警长》
……
第五篇1989年~1999年——改革开放后的中国动画(下)
第六篇2000年~2009年——跨入新世纪的中国动画
第七篇中国动画艺术家和主要作品年表
后记
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
孫立軍 主編 、商務印書館 、2011年12月 、平装
中國動畫史研究 中国动画史研究 彩色插図本 Research on the history of China's animation 孙立军 著 商务印书馆 (公元l922年~2009年)的中国动画发展历史。本书结构完整,首次包括了中国香港、中国台湾各历史阶段的动画事件;跨越历史87年,脉络清晰;内容全面、丰富、翔实;资料珍贵、权威、专业,首次披露和展示了一批重要作品和作者史料。 本書内容由七篇組成,前六篇将中国動画87年的歴史按6个時間段劃分,内容包括各个時期的動画創作和探索、代表作品和特点、成功経験和教訓、主要動画制作単位、動画規模等。特別是対2000年後中国動画的創作和探索,包括産業的発展、政府扶持政策、創作題材、創作方向、代表作品、商業模式、動画教育与人才培養、播映体系、産業基地和動画展覧等作了深入的介紹。 目录: 第一篇20世纪20年代——中国动画的萌芽与诞生 第一章概述 第二章中国动画意识的萌芽诞生 第三章现代中国动画 第二篇1931年~1948年——早期的中国动画 第一章概述 第二章抗战时期的中国动画 第三章东北电影制片厂美术片组 第三篇1949年~1977年——新中国成立以后的中国动画 第一章概述 第二章上海美术电影制片厂的成立 第三章中国早期的动画教育 第四章代表作品 第五章中国水墨动画片 第六章第一部彩色动画长片《大闹天宫》 第七章该时期动画创作特点综述 第八章“文化大革命”期间动画 第九章中国香港的动画 第十章中国台湾的动画 第四篇1978年~1988年——改革开放后的中国动画(上) 第一章概述 第二章创作与探索 第三章代表作品 第一节《哪吒闹海》 第二节《金猴降妖》 第三节《天书奇谭》 第四节《三个和尚》 第五节《雪孩子》 第六节《鹿铃》 第七节《山水情》 第八节《鹬蚌相争》 第九节《阿凡提的故事》 第十节《黑猫警长》 …… 第五篇1989年~1999年——改革开放后的中国动画(下) 第六篇2000年~2009年——跨入新世纪的中国动画 第七篇中国动画艺术家和主要作品年表 后记

大予言中国崩壊のシナリオ

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
1,500 (送料:¥185~)
黄文雄 著、はまの出版、1989
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用)
1989年初版。カバー全体に軽いヤケ、スレ、汚れ、上部にヨレ有。ページ三方に軽いヤケ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大予言中国崩壊のシナリオ

1,500 (送料:¥185~)
黄文雄 著 、はまの出版 、1989
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用) 1989年初版。カバー全体に軽いヤケ、スレ、汚れ、上部にヨレ有。ページ三方に軽いヤケ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
  • 単品スピード注文

吼叫一九八九(漢英対照)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
謝三泰 著、允晨文化実業、2019年06月
吼叫一九八九 /當代叢書 允晨文化實業股份有限公司
吼叫一九八九 汉英对照 谢三泰 允晨文化实业

1989年に天安門で展開された学生運動の写真を収録。今日ではもう見ることのできない北京の様子や広場での奮闘を生き生きととらえており、学生たちの浪漫に満ちた心情や民主への渇望をうかがうことができる。

安門事件の一部始終を克明に捉えた写真集。当時新聞社の特派員として北京に滞在して いた台湾人報道写真家・謝三泰は、平和的デモが人民解放軍によって弾圧されるまでの過程を40日間に渡って最前線で記録し続けた。台湾で最も重要な写真家の一人である張照堂の強い勧めを受けて刊行が実現。これまであまり目に触れられる機会のなかった貴重な写真を多数収録。


「1989年4月17日,我從香港轉機抵達北京後,直接從機場驅車前往天安門廣場,從那天起,在廣場上見證了中國爭取民主沸騰的熱血和眼淚。

回台灣後,我在出差核銷單裡夾著辭呈,以離職抗議報社強制要我回來的決定,那些記錄北京學運的影像,跟心裡的遺憾,三十年來被隱藏於角落裡,一直到張照堂老師看見了我在1989年所洗的照片。他告訴我:『不是非得待到6月4日才算完成任務,不要覺得遺憾,重要是參與過,過程也很重要。』

轉眼間,天安門學運已經30週年,這些塵封了30年的影像重見天日,看著那些如今已不復見的北京樣貌和廣場上奮鬥的臉孔,想起學生們浪漫的情懷,希望我留下的影像能表達學生們對民主自由渴望的千萬分之一。」

取り寄せに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
謝三泰 著 、允晨文化実業 、2019年06月
吼叫一九八九 /當代叢書 允晨文化實業股份有限公司 吼叫一九八九 汉英对照 谢三泰 允晨文化实业 1989年に天安門で展開された学生運動の写真を収録。今日ではもう見ることのできない北京の様子や広場での奮闘を生き生きととらえており、学生たちの浪漫に満ちた心情や民主への渇望をうかがうことができる。 安門事件の一部始終を克明に捉えた写真集。当時新聞社の特派員として北京に滞在して いた台湾人報道写真家・謝三泰は、平和的デモが人民解放軍によって弾圧されるまでの過程を40日間に渡って最前線で記録し続けた。台湾で最も重要な写真家の一人である張照堂の強い勧めを受けて刊行が実現。これまであまり目に触れられる機会のなかった貴重な写真を多数収録。 「1989年4月17日,我從香港轉機抵達北京後,直接從機場驅車前往天安門廣場,從那天起,在廣場上見證了中國爭取民主沸騰的熱血和眼淚。 回台灣後,我在出差核銷單裡夾著辭呈,以離職抗議報社強制要我回來的決定,那些記錄北京學運的影像,跟心裡的遺憾,三十年來被隱藏於角落裡,一直到張照堂老師看見了我在1989年所洗的照片。他告訴我:『不是非得待到6月4日才算完成任務,不要覺得遺憾,重要是參與過,過程也很重要。』 轉眼間,天安門學運已經30週年,這些塵封了30年的影像重見天日,看著那些如今已不復見的北京樣貌和廣場上奮鬥的臉孔,想起學生們浪漫的情懷,希望我留下的影像能表達學生們對民主自由渴望的千萬分之一。」 取り寄せに1ヶ月ほどかかります。

張愛玲往来書信集(1)紙短情長(2)書不尽言 全2冊【張愛玲百歳誕辰紀念】

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,910
張愛玲 宋淇 宋鄺文美、台湾・皇冠文化出版有限公司、2020年09月
張愛玲往來書信集【張愛玲百歲誕辰紀念】:
(I)紙短情長+(II)書不盡言,兩冊不分售

本書は、張愛玲(1920-1995)が1950年代から40年以上に渡って親交のあった、香港の宋淇・鄺文美夫妻との間に交わした、700通以上の手紙を収録する。文面はすべて排印収録し、一部自筆の文面やスケッチなども掲載。在米生活の身辺雑記から『色、戒』『小團圓』『少帥』といった作品の創作秘話まで、張愛玲研究における貴重な一次史料が、本書の刊行により初めて公開される。編者の宋以朗は宋淇・鄺文美夫妻の子で、現在張愛玲作品の版権管理者を務めている。

逾700封魚雁往返,跨40年深厚情誼
張愛玲最珍貴的第一手史料首度曝光!

一窺〈色,戒〉、《小團圓》、《少帥》等作品背後的創作歷程;和張愛玲對世事時局的獨到眼光

张爱玲百岁诞辰纪念

一九五二年,張愛玲為了完成學業,從上海來到香港,因緣際會結識了宋淇、宋鄺文美夫婦。一九五五年,張愛玲離港赴美,就此開始三人長達四十年的往來通信。
張愛玲視宋淇和宋鄺文美為下半生最信任的好友:「我的信除了業務方面,不過是把腦子裏長篇大論對你們說的話揀必要的寫一點。」她在信裡和他們討論文學創作、出版業務,更詳實記下在美國生活的種種瑣事:她惦記的旗袍樣式、她做的夢、她的食衣住行、她的遷徙和病痛……
《张爱玲往来书信集》始於一九五五年,止於一九九五年,超過七百封書信,第一次揭開張愛玲不為人知的神秘面紗,堪稱研究張愛玲最珍貴的第一手史料,不僅可以看見她的寫作過程、和宋淇夫婦之間的真摯情誼,更從字裡行間映照出時代變遷的縮影,而這兩本書的問世,也開啟了另一扇瞭解張愛玲的窗,勢將成為所有張迷的必備珍藏。

目录
紙短情長:張愛玲往來書信集I
我與張愛玲,與我的父母/ 宋以朗
校閱張愛玲書信的感想/馮睎乾
信件編排說明與主要人物別稱
一、一九五五年~一九五九年
二、一九六○年~一九六九年
三、一九七○年~一九七九年
【附錄】唐文標的「方法論」/林以亮(宋淇)
【附錄】從張愛玲的〈五四遺事〉說起/林以亮
書不盡言:張愛玲往來書信集II
一、一九八○年~一九八九年
二、一九九○年~一九九五年

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,910
張愛玲 宋淇 宋鄺文美 、台湾・皇冠文化出版有限公司 、2020年09月
張愛玲往來書信集【張愛玲百歲誕辰紀念】: (I)紙短情長+(II)書不盡言,兩冊不分售 本書は、張愛玲(1920-1995)が1950年代から40年以上に渡って親交のあった、香港の宋淇・鄺文美夫妻との間に交わした、700通以上の手紙を収録する。文面はすべて排印収録し、一部自筆の文面やスケッチなども掲載。在米生活の身辺雑記から『色、戒』『小團圓』『少帥』といった作品の創作秘話まで、張愛玲研究における貴重な一次史料が、本書の刊行により初めて公開される。編者の宋以朗は宋淇・鄺文美夫妻の子で、現在張愛玲作品の版権管理者を務めている。 逾700封魚雁往返,跨40年深厚情誼 張愛玲最珍貴的第一手史料首度曝光! 一窺〈色,戒〉、《小團圓》、《少帥》等作品背後的創作歷程;和張愛玲對世事時局的獨到眼光 张爱玲百岁诞辰纪念 一九五二年,張愛玲為了完成學業,從上海來到香港,因緣際會結識了宋淇、宋鄺文美夫婦。一九五五年,張愛玲離港赴美,就此開始三人長達四十年的往來通信。 張愛玲視宋淇和宋鄺文美為下半生最信任的好友:「我的信除了業務方面,不過是把腦子裏長篇大論對你們說的話揀必要的寫一點。」她在信裡和他們討論文學創作、出版業務,更詳實記下在美國生活的種種瑣事:她惦記的旗袍樣式、她做的夢、她的食衣住行、她的遷徙和病痛…… 《张爱玲往来书信集》始於一九五五年,止於一九九五年,超過七百封書信,第一次揭開張愛玲不為人知的神秘面紗,堪稱研究張愛玲最珍貴的第一手史料,不僅可以看見她的寫作過程、和宋淇夫婦之間的真摯情誼,更從字裡行間映照出時代變遷的縮影,而這兩本書的問世,也開啟了另一扇瞭解張愛玲的窗,勢將成為所有張迷的必備珍藏。 目录 紙短情長:張愛玲往來書信集I 我與張愛玲,與我的父母/ 宋以朗 校閱張愛玲書信的感想/馮睎乾 信件編排說明與主要人物別稱 一、一九五五年~一九五九年 二、一九六○年~一九六九年 三、一九七○年~一九七九年 【附錄】唐文標的「方法論」/林以亮(宋淇) 【附錄】從張愛玲的〈五四遺事〉說起/林以亮 書不盡言:張愛玲往來書信集II 一、一九八○年~一九八九年 二、一九九○年~一九九五年 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

アイデア No.214 1989年5月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 瀧田実 ; 表紙デザイン : 佐藤晃一、誠文堂新光社、1989、135p、29.7 x 22・・・
ポラロイド作品集
チャック・ディビッドソン/レベッカ・S・佐藤
ピエール・ノイマン/インタビュアー : :ベルナール・フィビッヒャー
ソース社 / 八尾武郎
仲條正義 / 永井一正
矢萩喜従郎の仕事 デザイン、それは造形におけるメタ言語 / 近藤幸夫
’88年度ADCホール・オブ・フェイム賞 シーラス・ロード、ベン・シャーン、マイク・テッシュ、バード・スタインハウザー / 虎新一郎
ペートル・オトラードベッツ、ズビニェク・ホウシュカ / ヤン・ライリッヒ
スチュアート・フローリック
ピート・ターナー、フォトグラファー
香港デザイナー4人展
コーリー・ポーター・ベル社の戦略的デザイン
ザ・トリック
グッドデザイン イズ グッドビジネス ロバート・ジャンセン
ヤロスラフ・スーラ / ヤン・ライリッヒ
現代アート・シリーズ⑫ ニューヨーク トム・ドイルの投げるブーメランの飛行線 / 樋口正一郎
第2回くまもとデザイン・アウォード / 八尾武郎
小林健二 / 山崎明彦
タイポグラフィの新しい潮流
雄勝硯-日本の伝統工芸品 / 八尾武郎
海外ニュース、掲載者一覧、国内ニュース、ブックレビュー、展覧会ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 瀧田実 ; 表紙デザイン : 佐藤晃一 、誠文堂新光社 、1989 、135p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
ポラロイド作品集 チャック・ディビッドソン/レベッカ・S・佐藤 ピエール・ノイマン/インタビュアー : :ベルナール・フィビッヒャー ソース社 / 八尾武郎 仲條正義 / 永井一正 矢萩喜従郎の仕事 デザイン、それは造形におけるメタ言語 / 近藤幸夫 ’88年度ADCホール・オブ・フェイム賞 シーラス・ロード、ベン・シャーン、マイク・テッシュ、バード・スタインハウザー / 虎新一郎 ペートル・オトラードベッツ、ズビニェク・ホウシュカ / ヤン・ライリッヒ スチュアート・フローリック ピート・ターナー、フォトグラファー 香港デザイナー4人展 コーリー・ポーター・ベル社の戦略的デザイン ザ・トリック グッドデザイン イズ グッドビジネス ロバート・ジャンセン ヤロスラフ・スーラ / ヤン・ライリッヒ 現代アート・シリーズ⑫ ニューヨーク トム・ドイルの投げるブーメランの飛行線 / 樋口正一郎 第2回くまもとデザイン・アウォード / 八尾武郎 小林健二 / 山崎明彦 タイポグラフィの新しい潮流 雄勝硯-日本の伝統工芸品 / 八尾武郎 海外ニュース、掲載者一覧、国内ニュース、ブックレビュー、展覧会ニュース

Gulliver プレ創刊号 (1989年8月) <大旅行時代のトラベル・マガジン誕生!人生をワクワクさせるのは旅だけだ。>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
マガジンハウス(石川次郎) : 編 ; 土屋直久 : アートディレクター、マガジンハウス、1989、・・・
GULLIVER MANIFESTO
PERSONAL PASSPORT
私はマッドマックス 景山民夫
マイ·ジャーニー·ギター 渡邊かをる
国境を越えた料理人 三国清三
若老人クラブヘようこそ 都築響一
空飛ぶ絨緞に乗った旅の達人 久保田二郎
1900年のイタリア蹴球大観光 細川周平
TRAVEL TIPS
SHOPPING A GO-GOブラウン夫妻のスリフト·ショッピング
BY AIR 空飛ぶ三ツ星レストラン
BY SEA バウンティ号200年目の大般海
BY LAND 世界のタクシー、ブラック·リスト
CURRENCIES ¥$持ち込み金の落し穴
FIT FOR TRAVEL メディカル·ジャーニーetc
HOT PROPERTIES 香港リパルスベイのアパートetc
TRADE WINDS ファーストクラス大割引の秘密
GULLIVER'S CHOICE ウエストミンスターの晩さん
WEATHER WHERE 1989 JULY
GREAT ESCAPE
FROM AFRICA TO THE CARIBBEAN
最良の旅を求めて
マサイマラの時間|逃げろ、エディ|大地が生んだスタイル|空飛ぶ家
徴睡むカリブ
バルベイドス族の神話|パリ·アンティグア|洋上のシャングリラ サイキック·ウィークエンド|スーベニア·マンー 最良の旅の終りに
A HEMINGWAY MASQUERADE
キューバで、ヘミングウェイする 伊東順二
オールド&ニューハバナを回遊する|トロピカーナの甘い誘惑
世紀末の享楽、キューバン·アート·スタイリング
FEVER 熱病 ミニカ共和国トランス·レポート 絵·文 吉田カツ
PLEASURE STAMPS IN MARTINIQUE 快楽の刻印 松山猛
CARIBBEAN FASHION サルサ·プランテーション|熱い夜の余韻
TRAVELLERS CONFIDENTIAL ビジネスクラス快適学
HALL OF FAME 大旅行人1禅師のごとく世界を旅する人類学者 岩田慶治
GULLIVER CLUB 万国土產話新聞 責任編集 松木直也
JUNGLE MADNESS
神と女の熱帯雨林 村上龍
北の白都の二つの顔レニングラード幻想紀行 五木寛之
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
マガジンハウス(石川次郎) : 編 ; 土屋直久 : アートディレクター 、マガジンハウス 、1989 、301p 、28.6 x 20.8cm 、1冊
GULLIVER MANIFESTO PERSONAL PASSPORT 私はマッドマックス 景山民夫 マイ·ジャーニー·ギター 渡邊かをる 国境を越えた料理人 三国清三 若老人クラブヘようこそ 都築響一 空飛ぶ絨緞に乗った旅の達人 久保田二郎 1900年のイタリア蹴球大観光 細川周平 TRAVEL TIPS SHOPPING A GO-GOブラウン夫妻のスリフト·ショッピング BY AIR 空飛ぶ三ツ星レストラン BY SEA バウンティ号200年目の大般海 BY LAND 世界のタクシー、ブラック·リスト CURRENCIES ¥$持ち込み金の落し穴 FIT FOR TRAVEL メディカル·ジャーニーetc HOT PROPERTIES 香港リパルスベイのアパートetc TRADE WINDS ファーストクラス大割引の秘密 GULLIVER'S CHOICE ウエストミンスターの晩さん WEATHER WHERE 1989 JULY GREAT ESCAPE FROM AFRICA TO THE CARIBBEAN 最良の旅を求めて マサイマラの時間|逃げろ、エディ|大地が生んだスタイル|空飛ぶ家 徴睡むカリブ バルベイドス族の神話|パリ·アンティグア|洋上のシャングリラ サイキック·ウィークエンド|スーベニア·マンー 最良の旅の終りに A HEMINGWAY MASQUERADE キューバで、ヘミングウェイする 伊東順二 オールド&ニューハバナを回遊する|トロピカーナの甘い誘惑 世紀末の享楽、キューバン·アート·スタイリング FEVER 熱病 ミニカ共和国トランス·レポート 絵·文 吉田カツ PLEASURE STAMPS IN MARTINIQUE 快楽の刻印 松山猛 CARIBBEAN FASHION サルサ·プランテーション|熱い夜の余韻 TRAVELLERS CONFIDENTIAL ビジネスクラス快適学 HALL OF FAME 大旅行人1禅師のごとく世界を旅する人類学者 岩田慶治 GULLIVER CLUB 万国土產話新聞 責任編集 松木直也 JUNGLE MADNESS 神と女の熱帯雨林 村上龍 北の白都の二つの顔レニングラード幻想紀行 五木寛之 [ほか]

キネマ旬報 1012号 通巻1826号 1989年6月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1989-6、26cm
目次 (tableOfContents)

特集 子熊物語 評論 / 古川タク ; 野村梓 ; 山口猛/p38~38,42~45
特集 子熊物語 プロダクション・ノート / 石木まゆみ/p39~41
特集 ペレ評論 / 高沢瑛一 ; 柳澤一博 ; 中条省平/p46~51
「舞姫」<特集> / 松山文子 他/p52~59
特集 舞姫 批評 / 品田雄吉/p52~53
特集 舞姫 撮影ルポ / 松山文子/p56~59
特集 舞姫 リザ・ヴォルフ・インタビュー / 田中千世子/p54~55
特集 夢の祭り 長部日出雄監督インタビュー / 石坂昌三/p60~65
特集 夢の祭り 評論 / 清水晶/p62~63
特集 ショコラ 評論 / 里見恭助 ; 黒田邦雄/p66~69
ウディ・アレン--作家主義を貫く神経過敏症のユダヤ人(監督研究シリーズー3-)<特集>/p107~123
特別企画 ウディ・アレン監督研究 ウディ・アレン・ストーリー / 筈見有弘/p107~111
特別企画 ウディ・アレン監督研究 W・アレン論 / 細越麟太郎 ; 小藤田千栄子/p112~115
特別企画 ウディ・アレン監督研究 新作「私の中のもうひとりの私」論 / 辻邦生 ; 武市好古/p116~119
特別企画 ウディ・アレン監督研究 フィルモグラフィー/p120~123
第42回カンヌ国際映画祭速報 / 田山力哉/p70~73
追悼 殿山泰司追悼 / 新藤兼人/p74~75
追悼 セルジオ・レオーネ追悼 / 二階堂卓也/p76~77
ルポ 香港映画祭レポート / 小野耕世/p125~127
THE FACE '89 ピーター・ウェラー / 山口猛/p35~37
新連載 たけちゃんの監督日記(第3回)/p82~82
連載 キャメラマン・ロビイ 浜田毅 / 山口猛/p102~103
連載 私の永田雅一 / 鈴木晰也/p147~149
連載 プロデューサー群雄伝 / 足立和/p78~81
シネマ・ストリート / 安西水丸/p31~34
中野翠の月島キネマ/p91~91
ミステリ映画博物誌 / 小林久三/p92~93
ハリウッド・メモランダム / 中子真治/p94~95
その他・・・
少ヤケ イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1989-6 、26cm
目次 (tableOfContents) 特集 子熊物語 評論 / 古川タク ; 野村梓 ; 山口猛/p38~38,42~45 特集 子熊物語 プロダクション・ノート / 石木まゆみ/p39~41 特集 ペレ評論 / 高沢瑛一 ; 柳澤一博 ; 中条省平/p46~51 「舞姫」<特集> / 松山文子 他/p52~59 特集 舞姫 批評 / 品田雄吉/p52~53 特集 舞姫 撮影ルポ / 松山文子/p56~59 特集 舞姫 リザ・ヴォルフ・インタビュー / 田中千世子/p54~55 特集 夢の祭り 長部日出雄監督インタビュー / 石坂昌三/p60~65 特集 夢の祭り 評論 / 清水晶/p62~63 特集 ショコラ 評論 / 里見恭助 ; 黒田邦雄/p66~69 ウディ・アレン--作家主義を貫く神経過敏症のユダヤ人(監督研究シリーズー3-)<特集>/p107~123 特別企画 ウディ・アレン監督研究 ウディ・アレン・ストーリー / 筈見有弘/p107~111 特別企画 ウディ・アレン監督研究 W・アレン論 / 細越麟太郎 ; 小藤田千栄子/p112~115 特別企画 ウディ・アレン監督研究 新作「私の中のもうひとりの私」論 / 辻邦生 ; 武市好古/p116~119 特別企画 ウディ・アレン監督研究 フィルモグラフィー/p120~123 第42回カンヌ国際映画祭速報 / 田山力哉/p70~73 追悼 殿山泰司追悼 / 新藤兼人/p74~75 追悼 セルジオ・レオーネ追悼 / 二階堂卓也/p76~77 ルポ 香港映画祭レポート / 小野耕世/p125~127 THE FACE '89 ピーター・ウェラー / 山口猛/p35~37 新連載 たけちゃんの監督日記(第3回)/p82~82 連載 キャメラマン・ロビイ 浜田毅 / 山口猛/p102~103 連載 私の永田雅一 / 鈴木晰也/p147~149 連載 プロデューサー群雄伝 / 足立和/p78~81 シネマ・ストリート / 安西水丸/p31~34 中野翠の月島キネマ/p91~91 ミステリ映画博物誌 / 小林久三/p92~93 ハリウッド・メモランダム / 中子真治/p94~95 その他・・・ 少ヤケ イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

Gulliver 3巻 3号 通巻no.21 (1991年2月) <フィレンツェ 楽園追放>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
マガジンハウス(石川次郎) : 編、マガジンハウス、1991、142p、28.6 x 20.8cm、・・・
フィレンツェ 楽園追放
写真 園木和彦 文 神保龍太 コーディネイト 岩倉一憲 取材 小澤英治
フィレンツェ奥の細道 超絶技巧ドライブマップ
アクセル野郎
トラヴェリン
フィレンツェの素浪人
上を向いて歩こう
1991年の腕自慢
花の都のカフェ·ソサエティ 取材/文 ジェームス·バーストール 写真 フレッド·シードマン 翻訳 藤井留美
教授、キアンティでおさらば 神保龍太の実録トスカーナ·ワイン紀行
笑う火、踊る舌 トスカーナ、美味しいものがあればパラダイス
ガルファニャーナのキノコ名人
エデンの庭師
天上都市ルッカ
トスカーナ·ワイン教室 神保教授の指南する徹底ガイド
トスカーナ·コーストの疾走
ファイアー·ビーチ·ホテル
マレンマの噂。猪と豚の豊かなる再会
マカロニ·ライダース
島へ、アフリカへ
SPECIAL READING
TRAVELER'S CONFIDENTIAL 安売りチケット研究 第2弾 アメリカに安く飛ぶ法 文 桐山秀樹
DEPARTMENTS
TRAVEL CHIPS
ON THE SPOT モーツァルトの旅、没後200年祭情報
BY AIR ビジネス·クラスのアメニティくらべ
MONEY WISE イギリス向け、VAT還付ガイド
HOTEL UPDATE フランスの週末は、ノルマンディで
INSIDERS' NETWORK 旅行に便利で個性的な携帯カメラ
ASK GULLIVER クーリエ·チケットって何?
GULLIVER'S TREASURES-Man & Woman 山野エミール/酒井順子
旅する遺伝子 TRAVEL CONNOISSEUR 文 月本裕 写真 田巻照敏
GULLIVER CLUB
WEATHER WHERE FEBRUARY14~27,1991
モーリの、赤色を巡る旅[ミコノス島] 絵 毛利臣男 文 岩切徹
BON VOYAGE 娘に会う旅 文 真菅呉羽
DESIGNED FOR TRAVEL 旅の雰囲気を演出する小道具
SHOPPING IDEAS 「レミー·ニコラス」香港のワインショップ 文 キャサリン·フォク
GULLIVER'S TRAVEL IN STYLE 「今、 ···· に来ています」とひと言 文 原由美子
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
マガジンハウス(石川次郎) : 編 、マガジンハウス 、1991 、142p 、28.6 x 20.8cm 、1冊
フィレンツェ 楽園追放 写真 園木和彦 文 神保龍太 コーディネイト 岩倉一憲 取材 小澤英治 フィレンツェ奥の細道 超絶技巧ドライブマップ アクセル野郎 トラヴェリン フィレンツェの素浪人 上を向いて歩こう 1991年の腕自慢 花の都のカフェ·ソサエティ 取材/文 ジェームス·バーストール 写真 フレッド·シードマン 翻訳 藤井留美 教授、キアンティでおさらば 神保龍太の実録トスカーナ·ワイン紀行 笑う火、踊る舌 トスカーナ、美味しいものがあればパラダイス ガルファニャーナのキノコ名人 エデンの庭師 天上都市ルッカ トスカーナ·ワイン教室 神保教授の指南する徹底ガイド トスカーナ·コーストの疾走 ファイアー·ビーチ·ホテル マレンマの噂。猪と豚の豊かなる再会 マカロニ·ライダース 島へ、アフリカへ SPECIAL READING TRAVELER'S CONFIDENTIAL 安売りチケット研究 第2弾 アメリカに安く飛ぶ法 文 桐山秀樹 DEPARTMENTS TRAVEL CHIPS ON THE SPOT モーツァルトの旅、没後200年祭情報 BY AIR ビジネス·クラスのアメニティくらべ MONEY WISE イギリス向け、VAT還付ガイド HOTEL UPDATE フランスの週末は、ノルマンディで INSIDERS' NETWORK 旅行に便利で個性的な携帯カメラ ASK GULLIVER クーリエ·チケットって何? GULLIVER'S TREASURES-Man & Woman 山野エミール/酒井順子 旅する遺伝子 TRAVEL CONNOISSEUR 文 月本裕 写真 田巻照敏 GULLIVER CLUB WEATHER WHERE FEBRUARY14~27,1991 モーリの、赤色を巡る旅[ミコノス島] 絵 毛利臣男 文 岩切徹 BON VOYAGE 娘に会う旅 文 真菅呉羽 DESIGNED FOR TRAVEL 旅の雰囲気を演出する小道具 SHOPPING IDEAS 「レミー·ニコラス」香港のワインショップ 文 キャサリン·フォク GULLIVER'S TRAVEL IN STYLE 「今、 ···· に来ています」とひと言 文 原由美子 [ほか]

思想の科学 1989年12月号 学校ギライの文章読本 123号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
900
思想の科学社、思想の科学社、1989、冊、21cm
青山南 あがた森魚 加藤典洋 黒川創 清水義範 津野海太郎 干狩あがた 松村雄策 南伸坊 山口文憲 吉田文憲 室謙二

全体に強ヤケ・多数シミ・強ヨゴレ・強イタミ
読めれば良しとされる方向けです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

思想の科学 1989年12月号 学校ギライの文章読本 123号

900
思想の科学社 、思想の科学社 、1989 、冊 、21cm
青山南 あがた森魚 加藤典洋 黒川創 清水義範 津野海太郎 干狩あがた 松村雄策 南伸坊 山口文憲 吉田文憲 室謙二 全体に強ヤケ・多数シミ・強ヨゴレ・強イタミ 読めれば良しとされる方向けです

版画藝術 第17巻 65号 1989年7月 <巻頭木版画特集 : 原景 小野忠重 (三塩英春オリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1989、266p、23 x 18cm、1冊
木版画特集1 原景 小野忠重
・小野忠重 リアリズムの原景
・略年譜
木版画特集2 追悼 城所祥 精彩なる万象 一周忌に寄せて
・城所祥の版画 詩画集制作の思い出から / 三好豊一郎
木版画特集3 磯見輝夫 森と神話の彫像
・精霊たちの森 磯見輝夫の新境地 / 編集部
美人版画X 恩地孝四郎傑作選
美人版画X 幸福の形体 恩地孝四郎の女体賛歌
NEW EDITION 李禹煥 都市の記憶より
NEW EDITION NOTE 版と呼応する / 李禹煥
東逸子訪問記 書物の宇宙に遊ぶ妖精 / 岡田隆彦
シリーズ版画対談 光と影の造形詩人 品川工 / 深澤幸雄
西洋版画図鑑 CHARLES MERYON シャルル・メリヨン 忘却のパリ風景
マチエールの悪魔 シャルル・メリヨン私記 / 気谷誠
BIG PRINTS FROM ROME ローマ発 大型銅版画への挑戦
特別インタビュー 現代のアートシーンとともに 2RC工房主宰・ロッシ氏にきく / 韓亜由美
特別レポート ニューヨーク版画事情 Report from N.Y. / 依田順子
世界の版画家たち JEAN-PIERRE CASIGNEUL
ベル・エポックの女神たち カシニョールのリトグラフ / 編集部
PRINT ARTIST NOW 現代版画の旗手 / 北川健次
時の柩 北川健次の銅版画 / 編集部
新連載 プリンター回想録②大いなる創造のさなかで 日本での再出発 / 高月仁
連載エッセイ わたしのかたち カタチ以前の中央について / 中西夏之
近代日本版画の流れ その知られざる一面⑥月岡芳年「風俗三十二相・遊歩がしたそう 明治年間細君之風俗」 / 阿部説子
木版技法とその世界考⑨タオパンから錦絵へ / 黒崎彰
海外の版画市場の話題を追って 遊猟・動物・地誌画に注目 / 林紀一郎
美術館散歩 ベルナール・ビュフェ美術館
海外版画事情 中国 香港・台湾でも中国版画展開かる / 李平凡
海外版画事情 韓国 '89韓米版画交流展など / 呉光洙
版画時評 大型銅版画の迫力 2RCの貴重な挑戦 / 小川正隆
版画展評 関東 輩出する版画の新人作家 / 正木基
版画展評 関西 新たな視覚分野の開拓 / 森口まどか
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1989 、266p 、23 x 18cm 、1冊
木版画特集1 原景 小野忠重 ・小野忠重 リアリズムの原景 ・略年譜 木版画特集2 追悼 城所祥 精彩なる万象 一周忌に寄せて ・城所祥の版画 詩画集制作の思い出から / 三好豊一郎 木版画特集3 磯見輝夫 森と神話の彫像 ・精霊たちの森 磯見輝夫の新境地 / 編集部 美人版画X 恩地孝四郎傑作選 美人版画X 幸福の形体 恩地孝四郎の女体賛歌 NEW EDITION 李禹煥 都市の記憶より NEW EDITION NOTE 版と呼応する / 李禹煥 東逸子訪問記 書物の宇宙に遊ぶ妖精 / 岡田隆彦 シリーズ版画対談 光と影の造形詩人 品川工 / 深澤幸雄 西洋版画図鑑 CHARLES MERYON シャルル・メリヨン 忘却のパリ風景 マチエールの悪魔 シャルル・メリヨン私記 / 気谷誠 BIG PRINTS FROM ROME ローマ発 大型銅版画への挑戦 特別インタビュー 現代のアートシーンとともに 2RC工房主宰・ロッシ氏にきく / 韓亜由美 特別レポート ニューヨーク版画事情 Report from N.Y. / 依田順子 世界の版画家たち JEAN-PIERRE CASIGNEUL ベル・エポックの女神たち カシニョールのリトグラフ / 編集部 PRINT ARTIST NOW 現代版画の旗手 / 北川健次 時の柩 北川健次の銅版画 / 編集部 新連載 プリンター回想録②大いなる創造のさなかで 日本での再出発 / 高月仁 連載エッセイ わたしのかたち カタチ以前の中央について / 中西夏之 近代日本版画の流れ その知られざる一面⑥月岡芳年「風俗三十二相・遊歩がしたそう 明治年間細君之風俗」 / 阿部説子 木版技法とその世界考⑨タオパンから錦絵へ / 黒崎彰 海外の版画市場の話題を追って 遊猟・動物・地誌画に注目 / 林紀一郎 美術館散歩 ベルナール・ビュフェ美術館 海外版画事情 中国 香港・台湾でも中国版画展開かる / 李平凡 海外版画事情 韓国 '89韓米版画交流展など / 呉光洙 版画時評 大型銅版画の迫力 2RCの貴重な挑戦 / 小川正隆 版画展評 関東 輩出する版画の新人作家 / 正木基 版画展評 関西 新たな視覚分野の開拓 / 森口まどか [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000