文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「馬渕 浩二 著」の検索結果
8件

連帯論 : 分かち合いの論理と倫理 <筑摩選書>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
馬渕浩二著、筑摩書房、2021、377p、19cm、1冊
カバー・帯 三方 本文良好 書き込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

連帯論 : 分かち合いの論理と倫理 <筑摩選書>

1,000
馬渕浩二著 、筑摩書房 、2021 、377p 、19cm 、1冊
カバー・帯 三方 本文良好 書き込みはありません

連帯論 : 分かち合いの論理と倫理 <筑摩選書>

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,100 (送料:¥210~)
馬渕浩二著、筑摩書房、2021年、377p、19cm、1冊
カバー付き・本体に少歪み、開きぐせ二箇所あり・本文に鉛筆による線引きが少しあります
◆【送料について】ネコポス,クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥210~)
馬渕浩二著 、筑摩書房 、2021年 、377p 、19cm 、1冊
カバー付き・本体に少歪み、開きぐせ二箇所あり・本文に鉛筆による線引きが少しあります
  • 単品スピード注文

世界はなぜマルクス化するのか

岡島書店
 千葉県松戸市松戸
1,000 (送料:¥320~)
馬渕浩二 著、ナカニシヤ、2012年、234p、20cm、1冊
初版 カバー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥320~)
馬渕浩二 著 、ナカニシヤ 、2012年 、234p 、20cm 、1冊
初版 カバー
  • 単品スピード注文

世界はなぜマルクス化するのか

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
1,100
馬渕浩二 著、ナカニシヤ、2012年、234p、20cm
初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
馬渕浩二 著 、ナカニシヤ 、2012年 、234p 、20cm
初版 カバー 帯

基本権:生存・豊かさ・合衆国の外交政策<叢書・ウニベルシタス1152>

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
2,970 (送料:¥430~)
ヘンリー・シュー著 馬渕浩二訳、法政大学出版局、2023、1冊
カバー・帯付 本冊・本文とも使用感なく大変きれいな状態です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

基本権:生存・豊かさ・合衆国の外交政策<叢書・ウニベルシタス1152>

2,970 (送料:¥430~)
ヘンリー・シュー著 馬渕浩二訳 、法政大学出版局 、2023 、1冊
カバー・帯付 本冊・本文とも使用感なく大変きれいな状態です
  • 単品スピード注文

倫理空間への問い : 応用倫理学から世界を見る

中央書籍販売
 東京都杉並区高円寺北
1,300
馬渕浩二 著、ナカニシヤ、294p、20cm
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,300
馬渕浩二 著 、ナカニシヤ 、294p 、20cm
カバー

幸徳秋水 理想的、革命的、急進的ならん(ミネルヴァ日本評伝選)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
馬渕 浩二 著、ミネルヴァ書房、2025年10月、280p、46判
「近代日本」を告発し続けた思想家はなぜ死ななければならなかったのか、その犠牲の意味を問う本格評伝。

幸徳秋水(1871年から1911年)思想家、ジャーナリスト。
中江兆民に学び、『万朝報』の記者として活躍するなかで社会主義へと傾斜。日露戦争が近づくと『平民新聞』を立ち上げて非戦論を展開し、のちに無政府主義へ接近するが、激しい弾圧に遭い、ついには大逆事件に連座して刑死する。「近代日本」を告発し続けた思想家はなぜ死ななければならなかったのか、その犠牲の意味を問う本格評伝。

◎ 明治国家のラジカルな批判者であり続けた秋水の生涯をたどることで、明治という時代の裏側がみえてくる。
◎ 秋水という存在は「大逆事件の犠牲者」という一点で汲み尽くせるものではない。悲劇的英雄ではない、新しい秋水像を魅力的に描き出す。

目次

まえがき

第一章 土佐の伝次郎
 1 幼年の伝次郎
 2 修学時代
 3 故郷からの脱出

第二章 中江兆民との出会い
 1 兆民の門下生として
 2 「秋水」の誕生
 3 新聞記者として
 4 記者としての活動

第三章 『万朝報』時代
 1 社会主義への接近
 2 転機としての明治三四年
 3 田中正造の直訴事件と中江兆民の死
 4 相次ぐ出版
 5 『万朝報』を辞す

第四章 『平民新聞』の闘い
 1 平民社と『平民新聞』
 2 非戦論の闘い
 3 弾圧の激化
 4 週刊『平民新聞』の廃刊
 5 巣鴨監獄の秋水
 6 平民社の解散

第五章 無政府主義への傾斜
 1 アメリカの秋水
 2 直接行動論の波紋
 3 社会党大会と日刊『平民新聞』の廃刊
 4 社会党勢力の分裂

第六章 大逆事件への道程
 1 最後の中村滞在
 2 赤旗事件
 3 巣鴨平民社の動き
 4 千駄ヶ谷平民社
 5 秋水の脱落

第七章 大逆事件と刑死
 1 事件の発覚
 2 裁 判
 3 獄中の秋水
 4 秋水の死

終 章 未完の幸徳秋水

参考文献  
あとがき  
幸徳秋水略年譜  
人名・事項索引

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
馬渕 浩二 著 、ミネルヴァ書房 、2025年10月 、280p 、46判
「近代日本」を告発し続けた思想家はなぜ死ななければならなかったのか、その犠牲の意味を問う本格評伝。 幸徳秋水(1871年から1911年)思想家、ジャーナリスト。 中江兆民に学び、『万朝報』の記者として活躍するなかで社会主義へと傾斜。日露戦争が近づくと『平民新聞』を立ち上げて非戦論を展開し、のちに無政府主義へ接近するが、激しい弾圧に遭い、ついには大逆事件に連座して刑死する。「近代日本」を告発し続けた思想家はなぜ死ななければならなかったのか、その犠牲の意味を問う本格評伝。 ◎ 明治国家のラジカルな批判者であり続けた秋水の生涯をたどることで、明治という時代の裏側がみえてくる。 ◎ 秋水という存在は「大逆事件の犠牲者」という一点で汲み尽くせるものではない。悲劇的英雄ではない、新しい秋水像を魅力的に描き出す。 目次 まえがき 第一章 土佐の伝次郎  1 幼年の伝次郎  2 修学時代  3 故郷からの脱出 第二章 中江兆民との出会い  1 兆民の門下生として  2 「秋水」の誕生  3 新聞記者として  4 記者としての活動 第三章 『万朝報』時代  1 社会主義への接近  2 転機としての明治三四年  3 田中正造の直訴事件と中江兆民の死  4 相次ぐ出版  5 『万朝報』を辞す 第四章 『平民新聞』の闘い  1 平民社と『平民新聞』  2 非戦論の闘い  3 弾圧の激化  4 週刊『平民新聞』の廃刊  5 巣鴨監獄の秋水  6 平民社の解散 第五章 無政府主義への傾斜  1 アメリカの秋水  2 直接行動論の波紋  3 社会党大会と日刊『平民新聞』の廃刊  4 社会党勢力の分裂 第六章 大逆事件への道程  1 最後の中村滞在  2 赤旗事件  3 巣鴨平民社の動き  4 千駄ヶ谷平民社  5 秋水の脱落 第七章 大逆事件と刑死  1 事件の発覚  2 裁 判  3 獄中の秋水  4 秋水の死 終 章 未完の幸徳秋水 参考文献   あとがき   幸徳秋水略年譜   人名・事項索引 納入までに3週間ほどかかります。

美術手帖 1981年6月号 No.482 <特集 : モネの連作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1981、292p、A5判、1冊
特集 : モネの連作
・視体験の芸術 / 馬淵明子
・選ばれた水面 / 早見尭 討論. 堀浩哉 討論. 諏訪直樹 討論
ルート2・大西清自
美術時評
映画・A・レネ「アメリカの伯父さん」 / 高阪進
演劇・第5回第3世界演劇祭 / 大笹吉雄
デザイン・ハイテク感覚 / 柏木博
ファッション・マイ・スーツ・フーガ / 西木麟
音・桂枝雀 / 荒井実
写真・レーガン事件・渡辺兼人 / 稲川方人
ロンドン・カール・アンドレ彫刻展 / 中村信夫
パリ・3月の画廊ARC2 / 前野寿邦
映像・ニューヨークからの注文 / 飯村隆彦
書評・M・P・ホール「古代の密儀」「秘密の博物誌」 / 松枝到
アートランダム
カレンダー + 新刊案内
阿部展也展 / 末永照和
アジアの仮面店 / 竹山博彦
河原温展 / 宮島久雄
日本の仏教を築いた人々展 / 田中義恭
展覧会案内
美術館めぐり(77) 有田陶美術館 / 舘林重夫
海外ブックレヴュー⑥ 海外美術雑誌探訪 / 巴京子
空間そのものへ 桑山忠明展(展覧会) / 多木浩二
アート・リーディング⑩風の花嫁 ココシュカの「嵐」① / Jaroslaw Leshko 著. 斉藤泰嘉 訳
エッセイ 南国狂歌⑥ 菊畑茂久馬
水に彫刻・彫刻に水 第1回びわこ現代彫刻展(展覧会) / 北沢憲昭
研究ノート⑥1920年代のソヴィエト映画をめぐって / 岩本憲児
アート・サイド・ストーリー⑭刷り師
ALL THAT ART③菱沼良樹の66フィート・ドレス / 菱沼良樹
展評(3月11日~4月10日)
・東京 / 万木康博
・東京 / 秋田由利
・名古屋 / 中村英樹
・関西 / 愛宕出
展覧会レポート 「ポートピア’81」テーマ館 / 中村敬治
中国美術電影動画展 / 大室幹
バックナンバー・リスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1981 、292p 、A5判 、1冊
特集 : モネの連作 ・視体験の芸術 / 馬淵明子 ・選ばれた水面 / 早見尭 討論. 堀浩哉 討論. 諏訪直樹 討論 ルート2・大西清自 美術時評 映画・A・レネ「アメリカの伯父さん」 / 高阪進 演劇・第5回第3世界演劇祭 / 大笹吉雄 デザイン・ハイテク感覚 / 柏木博 ファッション・マイ・スーツ・フーガ / 西木麟 音・桂枝雀 / 荒井実 写真・レーガン事件・渡辺兼人 / 稲川方人 ロンドン・カール・アンドレ彫刻展 / 中村信夫 パリ・3月の画廊ARC2 / 前野寿邦 映像・ニューヨークからの注文 / 飯村隆彦 書評・M・P・ホール「古代の密儀」「秘密の博物誌」 / 松枝到 アートランダム カレンダー + 新刊案内 阿部展也展 / 末永照和 アジアの仮面店 / 竹山博彦 河原温展 / 宮島久雄 日本の仏教を築いた人々展 / 田中義恭 展覧会案内 美術館めぐり(77) 有田陶美術館 / 舘林重夫 海外ブックレヴュー⑥ 海外美術雑誌探訪 / 巴京子 空間そのものへ 桑山忠明展(展覧会) / 多木浩二 アート・リーディング⑩風の花嫁 ココシュカの「嵐」① / Jaroslaw Leshko 著. 斉藤泰嘉 訳 エッセイ 南国狂歌⑥ 菊畑茂久馬 水に彫刻・彫刻に水 第1回びわこ現代彫刻展(展覧会) / 北沢憲昭 研究ノート⑥1920年代のソヴィエト映画をめぐって / 岩本憲児 アート・サイド・ストーリー⑭刷り師 ALL THAT ART③菱沼良樹の66フィート・ドレス / 菱沼良樹 展評(3月11日~4月10日) ・東京 / 万木康博 ・東京 / 秋田由利 ・名古屋 / 中村英樹 ・関西 / 愛宕出 展覧会レポート 「ポートピア’81」テーマ館 / 中村敬治 中国美術電影動画展 / 大室幹 バックナンバー・リスト

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催