文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「騰笑集 」の検索結果
4件

騰笑集 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
朱彝尊撰 上海古籍、1979、1冊
清人別集叢刊 個人蔵印有
■「送料600円」表記の書籍は、書籍のサイズによってはネコポス350円・レターパックライト430円・ヤマト運輸(関東圏内2kg560円~)に変更となる場合がございます(送料は変更後の価格となります)。また、レターパックプラスに入らない書籍はヤマト運輸に変更となる場合がございます(送料不足分は当社負担)。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

騰笑集 

1,000
朱彝尊撰 上海古籍 、1979 、1冊
清人別集叢刊 個人蔵印有

騰笑集*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
1,500
朱彝尊撰/上海古籍出版、中文書、1979、1冊
拠北京図書館藏清康熙刻本。目次・書影(⇒HP拡大画像クリック) 中文書 影印 B6 246頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
朱彝尊撰/上海古籍出版 、中文書 、1979 、1冊
拠北京図書館藏清康熙刻本。目次・書影(⇒HP拡大画像クリック) 中文書 影印 B6 246頁

騰笑集(清人別集叢刊)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
1,100
(清)朱彝尊撰、上海古籍、1979年、1冊
影印 ヤケ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください
本サイトに掲示しております書籍はすべて倉庫在庫でございます。店頭で本をご覧になられる場合には必ず事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます。 About International Shipping: If no shipping method is specified, we will ship by airmail (with tracking number).If you would like us to ship by any other method, please specify.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

騰笑集(清人別集叢刊)

1,100
(清)朱彝尊撰 、上海古籍 、1979年 、1冊
影印 ヤケ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください

明詩綜 1-8

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
39,600
〔清〕朱彝尊 選編、中華書局、精装
海外在庫につき、入荷までに一ヶ月ほどかかります
中华书局《明诗综》一百卷,清朱彝尊辑录,其友汪森、朱端、张大受等人分卷辑评。朱彝尊(一六二九——一七○九),字锡鬯,号竹姹,晚号小长芦钓鱼师,秀水(今浙江嘉兴)人。朱氏为明朝宰辅朱国祚曾孙,早年曾参与抗清复明活动,事败出走,游幕四方,以布衣自尊。康熙十八年(一六七九)举博学鸿词科,授翰林院检讨,充《明史》纂修官。宦海沈浮十数载,于康熙三十一年(一六九二)罢官,遂赋归与,潜心著述。朱氏博学多闻,号为通才,当时王士稹工诗,汪琬工文,毛奇龄工考据,独彝尊兼有众长(《清史稿》本传)。其诗与王士稹齐名,称南朱北王二家;词与陈维崧并驾,开浙西阳羡两派。朱氏着《经义考》三百卷太日下旧闻》四十二卷、《曝书亭集》八十卷、《曝书亭集外稿》八卷及《腾笑集》八卷外,于词则编《词综》二十六卷,于诗则辑《明诗综》一百卷,并传于世。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
39,600
〔清〕朱彝尊 選編 、中華書局 、精装
海外在庫につき、入荷までに一ヶ月ほどかかります 中华书局《明诗综》一百卷,清朱彝尊辑录,其友汪森、朱端、张大受等人分卷辑评。朱彝尊(一六二九——一七○九),字锡鬯,号竹姹,晚号小长芦钓鱼师,秀水(今浙江嘉兴)人。朱氏为明朝宰辅朱国祚曾孙,早年曾参与抗清复明活动,事败出走,游幕四方,以布衣自尊。康熙十八年(一六七九)举博学鸿词科,授翰林院检讨,充《明史》纂修官。宦海沈浮十数载,于康熙三十一年(一六九二)罢官,遂赋归与,潜心著述。朱氏博学多闻,号为通才,当时王士稹工诗,汪琬工文,毛奇龄工考据,独彝尊兼有众长(《清史稿》本传)。其诗与王士稹齐名,称南朱北王二家;词与陈维崧并驾,开浙西阳羡两派。朱氏着《经义考》三百卷太日下旧闻》四十二卷、《曝书亭集》八十卷、《曝书亭集外稿》八卷及《腾笑集》八卷外,于词则编《词综》二十六卷,于诗则辑《明诗综》一百卷,并传于世。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催