文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高岡市立美術館 編」の検索結果
9件

異色作家特別展 棟方志功展

古本のんき
 東京都三鷹市中原
900
高岡市立美術館 編、高岡市立美術館、1993年、69p、250mm×250mm
イタミ少
ご入金確認後速やかに発送いたします。 ※休業日には対応が遅れる場合がございます。予めご了承いただけましたら幸いです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

異色作家特別展 棟方志功展

900
高岡市立美術館 編 、高岡市立美術館 、1993年 、69p 、250mm×250mm
イタミ少

棟方志功展 : 異色作家特別展

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
1,010
高岡市立美術館 編、高岡市立美術館、1993、69p、25×25cm
図録 裏表紙表面薄い点しみ変色 表面・両表紙裏みに薄い小しみ変色 内部は概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

棟方志功展 : 異色作家特別展

1,010
高岡市立美術館 編 、高岡市立美術館 、1993 、69p 、25×25cm
図録 裏表紙表面薄い点しみ変色 表面・両表紙裏みに薄い小しみ変色 内部は概ね良好

画集桜井鴻有

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
4,000
高岡市立美術館 編、桜井鴻有顕彰会、昭58、136p、31cm
函 限定500部 函/背やけ薄く褪色・背中央に置折れしわ・少小しみ・止金にさび 本体/背やけバック色薄く褪色 他概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

画集桜井鴻有

4,000
高岡市立美術館 編 、桜井鴻有顕彰会 、昭58 、136p 、31cm
函 限定500部 函/背やけ薄く褪色・背中央に置折れしわ・少小しみ・止金にさび 本体/背やけバック色薄く褪色 他概ね良好

珠洲古陶 : 越中における展開

ひらすま書房
 富山県射水市橋下条
1,000 (送料:¥200~)
定塚武敏編、高岡市立美術館「睦」会、69p、26cm、1冊
初版 カバーに若干ヨレあり その他概ね良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
定塚武敏編 、高岡市立美術館「睦」会 、69p 、26cm 、1冊
初版 カバーに若干ヨレあり その他概ね良好
  • 単品スピード注文

筏井竹の門遺墨百選

由縁堂書店
 東京都世田谷区代沢
7,000
高岡市立美術館 編、筏井竹の門遺墨集刊行会、昭和49年
箱帙 限定 大型本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

筏井竹の門遺墨百選

7,000
高岡市立美術館 編 、筏井竹の門遺墨集刊行会 、昭和49年
箱帙 限定 大型本

特別展 異色作家シリーズ 画かきを捨てた画鬼 般若一郎展(図録)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
6,600
高岡市立美術館編、1985
洲之内徹序文
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

特別展 異色作家シリーズ 画かきを捨てた画鬼 般若一郎展(図録)

6,600
高岡市立美術館編 、1985
洲之内徹序文

特別展―画かきを捨てた画鬼―磐若一郎展(異色作家シリーズ)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,200
高岡市立美術館編、1985
並上、少ヤケ/経年劣化
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

特別展―画かきを捨てた画鬼―磐若一郎展(異色作家シリーズ)

4,200
高岡市立美術館編 、1985
並上、少ヤケ/経年劣化

黒田清輝展

金井書店
 東京都新宿区下落合
700
河北倫明 陰里鉄郎監修 三重県立美術館編、読売新聞社 美術館連絡協議会、昭61、1冊
昭和61年5月10日~6月8日まで三重県立美術館、同年6月14日~7月6日まで高岡市立美術館、同年7月11日~8月10日まで東京都庭園美術館、同年8月16日~9月15日まで熊本県立美術館にて開催された美術展図録 表紙裏表紙角折れ跡少イタミ 裏見返し書込 天地少シミ 196頁 縦242×横251×厚さ18mm
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

黒田清輝展

700
河北倫明 陰里鉄郎監修 三重県立美術館編 、読売新聞社 美術館連絡協議会 、昭61 、1冊
昭和61年5月10日~6月8日まで三重県立美術館、同年6月14日~7月6日まで高岡市立美術館、同年7月11日~8月10日まで東京都庭園美術館、同年8月16日~9月15日まで熊本県立美術館にて開催された美術展図録 表紙裏表紙角折れ跡少イタミ 裏見返し書込 天地少シミ 196頁 縦242×横251×厚さ18mm

美術手帖 1982年1月号 No.491 <特集 : メディア・レヴォリューション>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1982、352p、A5判、1冊
特集 : メディア・レヴォリューション
・エレクトロニクス・アートの新しい地平/山口勝弘
・空中と地上と=メディア層間の人間像/中原佑介、山口勝弘
・記録された鏡-ホログラフィ/三田村右
・ディジタル・マインドのルネサンス/河口洋一郎
・変容する世界その描像/幸村真佐男
・四畳半TV局の現状/中島興
・コンピュ-タ-・グラフィックスの歴史と可能性/端山貢明
・映像芸術とエレクトロニクス/吉積健
・欲望の未来-80年代ヴィデオ技術と芸術
映画・「女の都」「クリエーション」/西嶋憲生
演劇・劇団綺畸公演「ロミオとフリージアのある食卓」/扇田昭彦
デザイン・斜陽の国のニューロマンティクス/谷川晃一
マンガ・近藤ようこ・やまだ紫/内田真
ファッション・衣食住の「衣」/横森美奈子
写真・写真は抽象的か/石田秀洋
音・オルタナティヴあるいはジョン・ライドン/荒井実
建築・テクノクラート建築の詩学/彦坂裕
洋書・G・Seiberling「Monet's Series」/大森達次
パフォーマンス・ロバート・ウィルソン/松岡和子
書評・宮治昭「インド美術史」/池田百合子
話題・ライマー・ヨヒムスの絵画論/水沢勉
ポーランド・コンストラクション・イン・プロセス展/安斎重男
フィレンツェ・ウフィッツィ美術館創設400年記念展/宮下孝晴
戦後美術の展開②/熊谷伊佐子
現代中国版画展/北原茂一
幕末埼玉の画人展/石川裕子
円山派と森寛斎展/高田美規雄
美術館めぐり84 高岡市立美術館/朝倉吉彦
エッセイ 夢・現・記 其の一/池田龍雄
研究ノート ピサロにみる印象派の性格/島田紀夫
展覧会レポート 70年代日本現代美術展/木村要一
植松奎司展/中島徳博
西海岸のカラット・アート/折元立身
作品の意味と質-今日の作家展「壁」/本江邦夫
観測と空間/戸田ツトム+松田行正
視ることの織り込み-J・ティテュス=カルメル/前野寿邦
PHOTO GALLERY/松岡桂吉
ア-ト・リ-ディング⑯画家のテクスト-マチスへ④
[新連載] プレイ・ボックス/渡辺豊重
ALL THAT ART⑨愛の表現-ポラロイド・ア-ト/村井康一
フレスコ物語-面壁の美学⑤ヴァザ-リとフレスコ/宮下孝晴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1982 、352p 、A5判 、1冊
特集 : メディア・レヴォリューション ・エレクトロニクス・アートの新しい地平/山口勝弘 ・空中と地上と=メディア層間の人間像/中原佑介、山口勝弘 ・記録された鏡-ホログラフィ/三田村右 ・ディジタル・マインドのルネサンス/河口洋一郎 ・変容する世界その描像/幸村真佐男 ・四畳半TV局の現状/中島興 ・コンピュ-タ-・グラフィックスの歴史と可能性/端山貢明 ・映像芸術とエレクトロニクス/吉積健 ・欲望の未来-80年代ヴィデオ技術と芸術 映画・「女の都」「クリエーション」/西嶋憲生 演劇・劇団綺畸公演「ロミオとフリージアのある食卓」/扇田昭彦 デザイン・斜陽の国のニューロマンティクス/谷川晃一 マンガ・近藤ようこ・やまだ紫/内田真 ファッション・衣食住の「衣」/横森美奈子 写真・写真は抽象的か/石田秀洋 音・オルタナティヴあるいはジョン・ライドン/荒井実 建築・テクノクラート建築の詩学/彦坂裕 洋書・G・Seiberling「Monet's Series」/大森達次 パフォーマンス・ロバート・ウィルソン/松岡和子 書評・宮治昭「インド美術史」/池田百合子 話題・ライマー・ヨヒムスの絵画論/水沢勉 ポーランド・コンストラクション・イン・プロセス展/安斎重男 フィレンツェ・ウフィッツィ美術館創設400年記念展/宮下孝晴 戦後美術の展開②/熊谷伊佐子 現代中国版画展/北原茂一 幕末埼玉の画人展/石川裕子 円山派と森寛斎展/高田美規雄 美術館めぐり84 高岡市立美術館/朝倉吉彦 エッセイ 夢・現・記 其の一/池田龍雄 研究ノート ピサロにみる印象派の性格/島田紀夫 展覧会レポート 70年代日本現代美術展/木村要一 植松奎司展/中島徳博 西海岸のカラット・アート/折元立身 作品の意味と質-今日の作家展「壁」/本江邦夫 観測と空間/戸田ツトム+松田行正 視ることの織り込み-J・ティテュス=カルメル/前野寿邦 PHOTO GALLERY/松岡桂吉 ア-ト・リ-ディング⑯画家のテクスト-マチスへ④ [新連載] プレイ・ボックス/渡辺豊重 ALL THAT ART⑨愛の表現-ポラロイド・ア-ト/村井康一 フレスコ物語-面壁の美学⑤ヴァザ-リとフレスコ/宮下孝晴

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500