文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高橋 菅野 ほか」の検索結果
35件

都市地理学入門

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
560
高橋 菅野 ほか、原書房、1984、197、A5
カバー裏上部分少しシミ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

都市地理学入門

560
高橋 菅野 ほか 、原書房 、1984 、197 、A5
カバー裏上部分少しシミ有り

近代映画 1995年8月号通巻第744号 特集 私の部活体験 菅野美穂 柏原崇 ほか

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
1,000
kinki kids SMAP 安達祐美 高橋由美子 安室奈美恵 ほか、近代映画社、1995年8月、・・・
26×21判/166頁/ポスター・ピンナップ付、経年並み、印・線引きなし/
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代映画 1995年8月号通巻第744号 特集 私の部活体験 菅野美穂 柏原崇 ほか

1,000
kinki kids SMAP 安達祐美 高橋由美子 安室奈美恵 ほか 、近代映画社 、1995年8月 、s
26×21判/166頁/ポスター・ピンナップ付、経年並み、印・線引きなし/

ステレオ芸術 昭和48年6月臨時増刊号 コンポ・マニア'73

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,100 (送料:¥430~)
高橋三郎 園部孝 浅野勇 岡俊雄 菅野沖彦 高島誠 高橋和正 長岡鉄男 若林駿介ほか、ラジオ技術社、・・・
表紙に小ヤケシミ若干キズスレ、天地小口に小ヤケ若干シミ、本文小縁ヤケ若干シミ 書き込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥430~)
高橋三郎 園部孝 浅野勇 岡俊雄 菅野沖彦 高島誠 高橋和正 長岡鉄男 若林駿介ほか 、ラジオ技術社 、412p
表紙に小ヤケシミ若干キズスレ、天地小口に小ヤケ若干シミ、本文小縁ヤケ若干シミ 書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

菱の実 第壱集  〈合同句集/奥付なし〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,500
早川○耳・塀和秋羅・堀尾杏二・大島城人・菅野青城・上條泰二・加藤葉子・高木火呂志・高橋鳩堂・武田浦水・・・
四六判 58頁 (裸本) 版数・元値未記載 B- やけ・表紙すれ
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
早川○耳・塀和秋羅・堀尾杏二・大島城人・菅野青城・上條泰二・加藤葉子・高木火呂志・高橋鳩堂・武田浦水 ほか 、不明 、昭9(同人名簿) 、1
四六判 58頁 (裸本) 版数・元値未記載 B- やけ・表紙すれ

ユリイカ 1974年5月臨時増刊 現代世界文学入門

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
目次:共同対談/篠田一士・川村二郎・菅野昭正「現代世界文学の展望」 想像的空間/辻邦生・飯吉光夫・ほ・・・
A5版 310頁 表装にスレ、痛み 天地小口にヤケ 経年感あるも並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ユリイカ 1974年5月臨時増刊 現代世界文学入門

700
目次:共同対談/篠田一士・川村二郎・菅野昭正「現代世界文学の展望」 想像的空間/辻邦生・飯吉光夫・ほか 幻視/高橋康也・菅谷規矩雄・ほか 伝統/狂気/言語等 、’74
A5版 310頁 表装にスレ、痛み 天地小口にヤケ 経年感あるも並本

別冊美術手帖 1982年秋号

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
600
高橋忠弥/村上善男/佐々木邦世/菅野新一ほか、美術出版社、1982、1
「美術ガイド みちのくの美」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

別冊美術手帖 1982年秋号

600
高橋忠弥/村上善男/佐々木邦世/菅野新一ほか 、美術出版社 、1982 、1
「美術ガイド みちのくの美」

新しい都市地理学

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
950
高橋伸夫 ほか著、東洋書林A5版、1997年、237p、21cm
初版カバー少ヤケ 帯少スレ (送料:180円~) 収納2025
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
950
高橋伸夫 ほか著 、東洋書林A5版 、1997年 、237p 、21cm
初版カバー少ヤケ 帯少スレ (送料:180円~) 収納2025

※愛土第百九十二號 農村振興と農会経営=帝国農会菅野曠次郎・貨物運賃等級改正に就いて=山崎時治郎ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,000
山崎時治郎編・川村芳次・高橋深蔵・伊藤正平ほか、千葉県農会、61頁、14.7㎝×22㎝
千葉県農会の雑誌で綴部綴部ホチキス補強跡とヤケ、一部少イタミも見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい    ※LB
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
山崎時治郎編・川村芳次・高橋深蔵・伊藤正平ほか 、千葉県農会 、61頁 、14.7㎝×22㎝
千葉県農会の雑誌で綴部綴部ホチキス補強跡とヤケ、一部少イタミも見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい    ※LB

世界地図を読む : 図説世界地理

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
1,430
高橋伸夫 ほか共著、大明堂、1993、209p、27cm、1
初版 函
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

世界地図を読む : 図説世界地理

1,430
高橋伸夫 ほか共著 、大明堂 、1993 、209p 、27cm 、1
初版 函

CM NOW シーエム・ナウ Vol.44 平成5年9月/女の子CM大納涼祭/石田ひかり/菅野美穂

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
600 (送料:¥185~)
玄光社、平成5年9月発行
CM NOW シーエム・ナウ Vol.44 玄光社 平成5年9月発行 B5判.
「CM情報誌」
「表紙:一色紗英」
「特集:女の子CM大納涼祭/牧瀬里穂/一色紗英/観月ありさ/高橋由美子/内田有紀/坂井真紀/井上晴美/石田ひかり/石田ゆり子/稲森いずみ/菅野美穂/ほか」
「男の子CMダ~イスキ!:福山雅治/萩原聖人/ほか」
「ブラウン管に映らない舞台裏:田辺製薬ナンパオ/ストリートファイターIIターボ/ほか」
「懐かしのコマーシャル:ソニー/ウォークマン」
「インタビュー・ナウ:瀬戸朝香」他156p.
■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、端少痛み、少背ヤケ、本文少シミ、端少折れ目、小口少ヤケシミ.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
600 (送料:¥185~)
、玄光社 、平成5年9月発行
CM NOW シーエム・ナウ Vol.44 玄光社 平成5年9月発行 B5判. 「CM情報誌」 「表紙:一色紗英」 「特集:女の子CM大納涼祭/牧瀬里穂/一色紗英/観月ありさ/高橋由美子/内田有紀/坂井真紀/井上晴美/石田ひかり/石田ゆり子/稲森いずみ/菅野美穂/ほか」 「男の子CMダ~イスキ!:福山雅治/萩原聖人/ほか」 「ブラウン管に映らない舞台裏:田辺製薬ナンパオ/ストリートファイターIIターボ/ほか」 「懐かしのコマーシャル:ソニー/ウォークマン」 「インタビュー・ナウ:瀬戸朝香」他156p. ■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、端少痛み、少背ヤケ、本文少シミ、端少折れ目、小口少ヤケシミ.
  • 単品スピード注文

ボム スペシャル 1995・12月号別冊

ふる本や
 滋賀県大津市穴太
800
高橋由美子 菅野美穂 奥菜恵 雛形あきこ 森高千里 他、学研、1995、1冊
やけ折れあとあり 雛形あきことじ込みピンナップ付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

ボム スペシャル 1995・12月号別冊

800
高橋由美子 菅野美穂 奥菜恵 雛形あきこ 森高千里 他 、学研 、1995 、1冊
やけ折れあとあり 雛形あきことじ込みピンナップ付き

現代哲学の冒険 3 差別

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
500 (送料:¥240~)
市川浩 ほか編、岩波書店、387p、20cm、1
カバー
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500 (送料:¥240~)
市川浩 ほか編 、岩波書店 、387p 、20cm 、1
カバー
  • 単品スピード注文

日本思想史叙説

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,000 (送料:¥185~)
竹内整一 ほか編、ぺりかん社、195p、22cm
昭和57年初版 カバー付 少経年ヤケ 本文問題なし
第1集
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本思想史叙説

1,000 (送料:¥185~)
竹内整一 ほか編 、ぺりかん社 、195p 、22cm
昭和57年初版 カバー付 少経年ヤケ 本文問題なし 第1集
  • 単品スピード注文

特集:吉田一穂 『現代詩手帖』1973年4月号(第16巻第4号)

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
1,800
吉田一穂/加藤郁乎/秋山澄夫/伊藤剛/鷲巣繁男/鮎川信夫/菅野昭正/西脇順三郎/佐藤一英/岡崎清一郎・・・
小口少ヤケ、表紙周りに少ヤケ。 *吉田一穂編 直筆図版「日本四季辞譜」/加藤郁乎「最初の詩人を送る」/秋山澄夫「齒のしみ」/伊藤剛「詩人吉田一穂」/鷲巣繁男「黄金の詩-吉田一穂師 -」/西脇「吉田一穂を憶う」/佐藤一英「 『新詩論』時代の思い出」/高橋玄一郎「吉田一穂先生」 /岡崎清一郎「吉田一穂さん」/村野四郎「一穂について」 /三好豊一郎「吉田一穂私見」/渋沢孝輔「一穂詩の誘い」/鍵谷幸信「白鳥は今日も津軽の海を…」 /白石かずこ「吉田一穂と死」  /「吉田一穂年譜」/対談「詩と批評の『現在』 - 詩人吉田一穂を語る」-」=鮎川信夫×菅野昭正
スマートレター195円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

特集:吉田一穂 『現代詩手帖』1973年4月号(第16巻第4号)

1,800
吉田一穂/加藤郁乎/秋山澄夫/伊藤剛/鷲巣繁男/鮎川信夫/菅野昭正/西脇順三郎/佐藤一英/岡崎清一郎/村野四郎/三好豊一郎/鍵谷幸信/白石かずこ ほか 、思潮社 、昭和48年 、1
小口少ヤケ、表紙周りに少ヤケ。 *吉田一穂編 直筆図版「日本四季辞譜」/加藤郁乎「最初の詩人を送る」/秋山澄夫「齒のしみ」/伊藤剛「詩人吉田一穂」/鷲巣繁男「黄金の詩-吉田一穂師 -」/西脇「吉田一穂を憶う」/佐藤一英「 『新詩論』時代の思い出」/高橋玄一郎「吉田一穂先生」 /岡崎清一郎「吉田一穂さん」/村野四郎「一穂について」 /三好豊一郎「吉田一穂私見」/渋沢孝輔「一穂詩の誘い」/鍵谷幸信「白鳥は今日も津軽の海を…」 /白石かずこ「吉田一穂と死」  /「吉田一穂年譜」/対談「詩と批評の『現在』 - 詩人吉田一穂を語る」-」=鮎川信夫×菅野昭正

アルプ 第196号/1974年6月号 尾崎喜八特集号

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
1,100 (送料:¥185~)
尾崎喜八、尾崎実子、樋口美砂子、石黒敦彦、草野心平、鳥見迅彦、高田博厚、更科源蔵、真壁仁、今井武夫、・・・
全体的にヤケ・シミ・イタミがございます。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥185~)
尾崎喜八、尾崎実子、樋口美砂子、石黒敦彦、草野心平、鳥見迅彦、高田博厚、更科源蔵、真壁仁、今井武夫、曾宮一念、田中冬二、川崎精雄、佐々木斐夫、村井米子、渡辺公平、山崎栄治、田中清光、秋谷豊、高橋達郎、三輪誠、小林義郎、川嶋利哉、辻まこと、皆川達夫、宇野功芳、島崎敏樹、杉本賢治、伊藤和明、三宅修、大谷一良、大森久雄、石川翠、由井八月、中村千栄子、菅野拓也、朝比奈菊雄、串田孫一、伊藤海彦、遊佐隆昭 、創文社発行 、昭和49年6月1日 、264ページ 、1冊
全体的にヤケ・シミ・イタミがございます。
  • 単品スピード注文

国文学 解釈と教材の研究 昭和53年10月号(23巻13号) 萩原朔太郎・詩の生理 (「郷土望景詩」讃/対談 朔太郎の新しい貌/可能と限定/罪びとまで 「浄罪詩篇ノオト」への註/春の感覚について/思想と意匠/歌なる源泉/ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
井上靖/那珂太郎・大岡信/粟津則雄/北川透/菅野昭正/高橋英夫/前登志夫/萩原朔太郎詩鑑賞/安藤靖彦・・・
背と表紙端に少ヤケ・背文字一部に色あせ多 小口に少ヤケと少すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国文学 解釈と教材の研究 昭和53年10月号(23巻13号) 萩原朔太郎・詩の生理 (「郷土望景詩」讃/対談 朔太郎の新しい貌/可能と限定/罪びとまで 「浄罪詩篇ノオト」への註/春の感覚について/思想と意匠/歌なる源泉/ほか)

700
井上靖/那珂太郎・大岡信/粟津則雄/北川透/菅野昭正/高橋英夫/前登志夫/萩原朔太郎詩鑑賞/安藤靖彦(編年体・評伝萩原朔太郎) 、学燈社 、1978
背と表紙端に少ヤケ・背文字一部に色あせ多 小口に少ヤケと少すれ

宝島 1976年3月 特集:ビューティフル・アメリカ はじめて書かれたアメリカ 偽物ではない、本物のアメリカを知るための特別号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
植草甚一・編 高橋徹 真崎義博 ハーヴェイ・ワッサーマン 菅野彰子 矢吹申彦 室矢憲治・・・・
242頁・B6判・本全体にやや歪み・表紙擦れ少煤け色褪せ、表紙端傷み少欠損、表紙角折れ傷み、背ヤケ色褪せ煤け割れ、背まわりヤケ、背上下傷み・天煤け・ページ黄ばみ、特に99頁から巻末にかけページ強い黄ばみシミ・使用感・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

宝島 1976年3月 特集:ビューティフル・アメリカ はじめて書かれたアメリカ 偽物ではない、本物のアメリカを知るための特別号

1,000
植草甚一・編 高橋徹 真崎義博 ハーヴェイ・ワッサーマン 菅野彰子 矢吹申彦 室矢憲治・ほか 、JICC出版局 、昭51年
242頁・B6判・本全体にやや歪み・表紙擦れ少煤け色褪せ、表紙端傷み少欠損、表紙角折れ傷み、背ヤケ色褪せ煤け割れ、背まわりヤケ、背上下傷み・天煤け・ページ黄ばみ、特に99頁から巻末にかけページ強い黄ばみシミ・使用感・経年のヤケ、シミ

BEST SHOT!! 5 アップトゥボーイ特別編集(UP TO BOY) WANI BOOKS PICTORIAL Best Selection (WANI MOOK)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
安室奈美恵 篠原涼子 高橋由美子 広末涼子 榎本加奈子 辺見えみり 井出薫 雛形あきこ 菅野美穂 奥・・・
表紙極僅すれ 本体程度良
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

BEST SHOT!! 5 アップトゥボーイ特別編集(UP TO BOY) WANI BOOKS PICTORIAL Best Selection (WANI MOOK)

700
安室奈美恵 篠原涼子 高橋由美子 広末涼子 榎本加奈子 辺見えみり 井出薫 雛形あきこ 菅野美穂 奥菜恵 ともさかりえ 京野ことみ 中山エミリ 黒田美礼 川崎愛 府川由美 白鳥智香子 青木裕子 羽田惠理香 木内美穂 越智静香 中村由真 斎藤陽子 酒井法子 、ワニブックス 、1997
表紙極僅すれ 本体程度良

[公演パンフレット] あかね空 : 新橋演舞場十月公演

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
新橋演舞場十月公演 あかね空 原作:山本一力 脚本:池田政之 演出:江守徹 キャスト:十朱幸代 赤井・・・
平成16年10月3日発行 編集/新橋演舞場宣伝部 本体のみの冊子、B5判84ページ 背には軽い色あせがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

[公演パンフレット] あかね空 : 新橋演舞場十月公演

1,000
新橋演舞場十月公演 あかね空 原作:山本一力 脚本:池田政之 演出:江守徹 キャスト:十朱幸代 赤井英和 内海光司 各務立基 吉野紗香 安井昌二 一條久枝 菅野菜保之 高橋よしこ 和崎俊哉 若松武史 八千草薫 ほか 、2004年 、1
平成16年10月3日発行 編集/新橋演舞場宣伝部 本体のみの冊子、B5判84ページ 背には軽い色あせがあります。

特集:吉田一穂 『現代詩手帖』1973年4月号(第16巻第4号)

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
1,000
吉田一穂/加藤郁乎/秋山澄夫/伊藤剛/鷲巣繁男/鮎川信夫/菅野昭正/西脇順三郎/佐藤一英/岡崎清一郎・・・
小口三方に少ヤケ、少ヨゴレ、表紙周りに少ヤケ、少ヨゴレ、裏表紙にシミあり、背僅痛(補修済)。 *吉田一穂編 直筆図版「日本四季辞譜」/加藤郁乎「最初の詩人を送る」/秋山澄夫「齒のしみ」/伊藤剛「詩人吉田一穂」/鷲巣繁男「黄金の詩-吉田一穂師 -」/西脇「吉田一穂を憶う」/佐藤一英「 『新詩論』時代の思い出」/高橋玄一郎「吉田一穂先生」 /岡崎清一郎「吉田一穂さん」/村野四郎「一穂について」 /三好豊一郎「吉田一穂私見」/渋沢孝輔「一穂詩の誘い」/鍵谷幸信「白鳥は今日も津軽の海を…」 /白石かずこ「吉田一穂と死」  /「吉田一穂年譜」/対談「詩と批評の『現在』 - 詩人吉田一穂を語る」-」=鮎川信夫×菅野昭正
スマートレター195円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

特集:吉田一穂 『現代詩手帖』1973年4月号(第16巻第4号)

1,000
吉田一穂/加藤郁乎/秋山澄夫/伊藤剛/鷲巣繁男/鮎川信夫/菅野昭正/西脇順三郎/佐藤一英/岡崎清一郎/村野四郎/三好豊一郎/鍵谷幸信/白石かずこ ほか 、思潮社 、昭和48年 、1
小口三方に少ヤケ、少ヨゴレ、表紙周りに少ヤケ、少ヨゴレ、裏表紙にシミあり、背僅痛(補修済)。 *吉田一穂編 直筆図版「日本四季辞譜」/加藤郁乎「最初の詩人を送る」/秋山澄夫「齒のしみ」/伊藤剛「詩人吉田一穂」/鷲巣繁男「黄金の詩-吉田一穂師 -」/西脇「吉田一穂を憶う」/佐藤一英「 『新詩論』時代の思い出」/高橋玄一郎「吉田一穂先生」 /岡崎清一郎「吉田一穂さん」/村野四郎「一穂について」 /三好豊一郎「吉田一穂私見」/渋沢孝輔「一穂詩の誘い」/鍵谷幸信「白鳥は今日も津軽の海を…」 /白石かずこ「吉田一穂と死」  /「吉田一穂年譜」/対談「詩と批評の『現在』 - 詩人吉田一穂を語る」-」=鮎川信夫×菅野昭正

上代文学 = Early Japanese literature 第31号 昭和47年10月

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
上代文學會、冊、21cm
契沖の足跡と万葉集 久松潜一/古典教材としての郷土文学―その序説、常陸の場合― 山口正 ほか
経年ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

上代文学 = Early Japanese literature 第31号 昭和47年10月

500
、上代文學會 、冊 、21cm
契沖の足跡と万葉集 久松潜一/古典教材としての郷土文学―その序説、常陸の場合― 山口正 ほか 経年ヤケ・シミ

「3・11に生まれた君へ」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
700
「君の椅子」プロジェクト 編、北海道新聞社、2014年 初版1刷、263p、19cm、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 天地小口付近にヤケ 本文に書入、線引はなく、通読には差し支えありません ※厚さ3センチ弱あります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
「君の椅子」プロジェクト 編 、北海道新聞社 、2014年 初版1刷 、263p 、19cm 、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 天地小口付近にヤケ 本文に書入、線引はなく、通読には差し支えありません ※厚さ3センチ弱あります

女性職業カメラマンの群像 : 瞳PHOTOS : 写真の目線 VOL.03

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
1,210
マリア書房、2007年、79p、30×23cm
A4版  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,210
、マリア書房 、2007年 、79p 、30×23cm
A4版  カバー

文芸 43巻3号 2004年秋

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
600 (送料:¥350~)
河出書房新社 [編]、河出書房新社、冊、21cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
600 (送料:¥350~)
河出書房新社 [編] 、河出書房新社 、冊 、21cm
  • 単品スピード注文

文芸 29(3)

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
610 (送料:¥350~)
河出書房新社 [編]、河出書房新社、冊、21cm
多少の傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
610 (送料:¥350~)
河出書房新社 [編] 、河出書房新社 、冊 、21cm
多少の傷み
  • 単品スピード注文

創業百年以上 仙台のしにせ 仙台商工会議所創立100周年記念

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
6,600
仙台商工会議所、平成4年(1992年)10月5日発行、B5判、230頁、1冊
初版、カバー付き。収載店舗の抜粋 明ぼ乃、浅久、開盛庵、こけしのしまぬき、椎名商店、大観楼、濱屋、保原屋、村上屋(一番町)、芦立畳店(立町)、壹岐本店、菊六畳店(河原町)、江刺屋菓子舗(保春院)、江馬印刷(六丁の目)、大竹園(根岸町)、家福、柴田鐵店、ホテル仙台プラザ(本町)、亀兵(大町)、川熊、シシド、沼田豆腐店(長町)、菅野製綿、小西屋本店(宮町)、木村屋、九重本舗玉澤、桜井薬局、倭紙の佐々忠、セザーヌ、伯養軒・仙台ホテル、本郷貴金属店、八百文(中央)、佐々家具店(柏木)、佐藤材木店(扇町)、佐藤鮮魚店、松月堂(南鍛冶町)、佐藤肉店、安田岳時商店(鉄炮町)、三昧堂真壁商店(立町)、渋谷折箱店(上杉)、菅原園(遠見塚)、菅原老舗、関村呉服店、堀籠畳商工(原町)、瀬戸勝、千松島、中居堂、佛壇の佐正、本田忠塗装店(国分町)、対橋楼春風亭(片平)、高橋石材店(木町)、竹澤金網店(北目町)、竹乃皮屋、馬渕(卸町)、唯野表具店(古宿町)、日東写真(荒町)、長谷部漆工(小田原)、福田商会(新寺)、布袋屋総本店(春日町)、佐勘(秋保町)、本場仙台平工場(根岸町)、マルキ(舟丁)、宮城植林(東勝山)、武者わた(連坊) ほか。36808-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

創業百年以上 仙台のしにせ 仙台商工会議所創立100周年記念

6,600
、仙台商工会議所 、平成4年(1992年)10月5日発行 、B5判、230頁 、1冊
初版、カバー付き。収載店舗の抜粋 明ぼ乃、浅久、開盛庵、こけしのしまぬき、椎名商店、大観楼、濱屋、保原屋、村上屋(一番町)、芦立畳店(立町)、壹岐本店、菊六畳店(河原町)、江刺屋菓子舗(保春院)、江馬印刷(六丁の目)、大竹園(根岸町)、家福、柴田鐵店、ホテル仙台プラザ(本町)、亀兵(大町)、川熊、シシド、沼田豆腐店(長町)、菅野製綿、小西屋本店(宮町)、木村屋、九重本舗玉澤、桜井薬局、倭紙の佐々忠、セザーヌ、伯養軒・仙台ホテル、本郷貴金属店、八百文(中央)、佐々家具店(柏木)、佐藤材木店(扇町)、佐藤鮮魚店、松月堂(南鍛冶町)、佐藤肉店、安田岳時商店(鉄炮町)、三昧堂真壁商店(立町)、渋谷折箱店(上杉)、菅原園(遠見塚)、菅原老舗、関村呉服店、堀籠畳商工(原町)、瀬戸勝、千松島、中居堂、佛壇の佐正、本田忠塗装店(国分町)、対橋楼春風亭(片平)、高橋石材店(木町)、竹澤金網店(北目町)、竹乃皮屋、馬渕(卸町)、唯野表具店(古宿町)、日東写真(荒町)、長谷部漆工(小田原)、福田商会(新寺)、布袋屋総本店(春日町)、佐勘(秋保町)、本場仙台平工場(根岸町)、マルキ(舟丁)、宮城植林(東勝山)、武者わた(連坊) ほか。36808-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

芸能 第32巻第4号(通巻374号) 1990年4月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
芸能学会 編、芸能、平成2年4月、冊、21cm
特集:歌謡・民謡
今様時代の「芸謡」性について―『梁塵秘抄』を中心に/近世歌謡・民謡と邦楽の谷間 ほか
経年ヤケ・シミ・ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸能 第32巻第4号(通巻374号) 1990年4月号

700
芸能学会 編 、芸能 、平成2年4月 、冊 、21cm
特集:歌謡・民謡 今様時代の「芸謡」性について―『梁塵秘抄』を中心に/近世歌謡・民謡と邦楽の谷間 ほか 経年ヤケ・シミ・ヨゴレ

美術手帖 1986/5 vol.38 no.561 特集:美術の土方巽 時間に描く肉体

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
800 (送料:¥185~)
1986、284p、21cm
経年並 

特集 : 美術の土方巽 時間に描く肉体
 肉体の物質性、物質の肉体性/市川雅
 手当と復習・舞踏の足の裏+解題/中西夏之
 種苗の温床
  豚とキリスト/谷川晃一
  一閃記/中村宏
  前衛とアンチ・モラル/田中一光
  突然変異のポスター/横尾忠則
  ハイレヴェルなスペクトル/吉村益信
  敏感なアンテナ/赤瀬川原平
  二つの提言・舞台の骨子/水谷勇夫
  稲妻の人/清水晃
  それらは「美術」と呼ばれなかった/野中ユリ
  天井の怒号/羽永光利
  巽昇天/池田満寿夫
  触発しあう写真と肉体/細江英公
  この不可思議の人/池田龍雄
  星の流れのもとでリラ一輪を手向けたい/篠原佳尾
  年譜/國吉和子
file
 静岡県立美術館開館
 渡辺豊重小学校に壁画を描く
 井上正人のインド彷徨
作家訪問
 司修 重層する記憶
 建畠覚造 考える技術
展覧会
 ルチオ・フォンタナ 泉なるフォンタナさまへ/峯村敏明
 松本竣介 俯瞰と地這う眼/村上善男
 ヘンリー・ムーア メタモルフォーゼする女体/高山明夫
海外ニュース
 ニューヨーク テリー・ウィンタース展ほか/依田寿久
 ロンドン テイト・ギャラリーの現代美術の四十年展/海藤和
 ソウル 韓国現代美術家のディレンマ/大野郁彦
 ベルギー ポール・ヒース展ほか/高橋のぞみ
プレイボックス(52)メンタル・ゲーム/菅野由美子
海外レポート 第六回インド・トリエンナーレ/中村英樹
風のメモ(5)雪地獄/一原有徳
石の周辺(9)神様と話す/山口牧生
画廊人・桜のオバチャン聞き書き(2)夜桜の会/藤田八栄子
ALL THAT ART 池田一 水の人
地方通信
 静岡 HYPER BIT PHOTOGRAPHS展
 滋賀 シガ・アニュアル'86/中村敬治
 兵庫 アート・ナウ'86/ 井上明彦
NHK特集 ルーブル美術館 第十三集 ロマン派宣言 激動の十九世紀/編集部
追悼 ジョージア・オキーフ/道下匡子
アート・リーディング リヴィジョニズム序説/岡部昌幸
ART'86 東京 名古屋 関西 / 塩田純一、前山裕司、東俊郎、ヨデンマモル
ほか
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
、1986 、284p 、21cm
経年並  特集 : 美術の土方巽 時間に描く肉体  肉体の物質性、物質の肉体性/市川雅  手当と復習・舞踏の足の裏+解題/中西夏之  種苗の温床   豚とキリスト/谷川晃一   一閃記/中村宏   前衛とアンチ・モラル/田中一光   突然変異のポスター/横尾忠則   ハイレヴェルなスペクトル/吉村益信   敏感なアンテナ/赤瀬川原平   二つの提言・舞台の骨子/水谷勇夫   稲妻の人/清水晃   それらは「美術」と呼ばれなかった/野中ユリ   天井の怒号/羽永光利   巽昇天/池田満寿夫   触発しあう写真と肉体/細江英公   この不可思議の人/池田龍雄   星の流れのもとでリラ一輪を手向けたい/篠原佳尾   年譜/國吉和子 file  静岡県立美術館開館  渡辺豊重小学校に壁画を描く  井上正人のインド彷徨 作家訪問  司修 重層する記憶  建畠覚造 考える技術 展覧会  ルチオ・フォンタナ 泉なるフォンタナさまへ/峯村敏明  松本竣介 俯瞰と地這う眼/村上善男  ヘンリー・ムーア メタモルフォーゼする女体/高山明夫 海外ニュース  ニューヨーク テリー・ウィンタース展ほか/依田寿久  ロンドン テイト・ギャラリーの現代美術の四十年展/海藤和  ソウル 韓国現代美術家のディレンマ/大野郁彦  ベルギー ポール・ヒース展ほか/高橋のぞみ プレイボックス(52)メンタル・ゲーム/菅野由美子 海外レポート 第六回インド・トリエンナーレ/中村英樹 風のメモ(5)雪地獄/一原有徳 石の周辺(9)神様と話す/山口牧生 画廊人・桜のオバチャン聞き書き(2)夜桜の会/藤田八栄子 ALL THAT ART 池田一 水の人 地方通信  静岡 HYPER BIT PHOTOGRAPHS展  滋賀 シガ・アニュアル'86/中村敬治  兵庫 アート・ナウ'86/ 井上明彦 NHK特集 ルーブル美術館 第十三集 ロマン派宣言 激動の十九世紀/編集部 追悼 ジョージア・オキーフ/道下匡子 アート・リーディング リヴィジョニズム序説/岡部昌幸 ART'86 東京 名古屋 関西 / 塩田純一、前山裕司、東俊郎、ヨデンマモル ほか
  • 単品スピード注文

建築と社会 第49輯 第4号 (1968年4月) <特集 : 幼児施設>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1968、76p、A4判、1冊
会告 通常総会決議
法令コーナー 都市再開発法案について③,法令相談
読者の頁 保育所施設について保母,お母さんの声
建築と社会ニュース 大阪建設業協会設立20周年記念式典開催,日本建築総合試験所①,明治建築土木史年表関西篇⑮
スケッチブック 最近竣工の新建築9点
クラスメート㉟ 旧東京高工 大正2年~15年卒 / 渡部圭吾 ; 河合貞一郎 ; 篠原太郎 ; 堀口甚吉 ; 岩崎甚太郎ほか
建築の眼 / 上田光雄 ; 富家宏泰 ; 山口吾郎 ; 西村庄市
海外写真 メキシコの斗牛 / 恒成一訓
国民宿舎葛城高原ロッジ / 坂倉準三建築研究所 ; 大日本土木KK ; KK鍛治田工務店 ; 共同企業体
関西石油本社事務所 / 日建設計工務K.K ; 飛島建設KK
特集 : 幼児施設
幼児施設の問題点
乳幼児施設の歴史 保育所のあゆみ / 高橋てる
幼稚園施設の歴史 / 菅野誠
遊びと遊具 / 石井賢康
保育所の問題点と今後 / 三原生子
幼稚園の今後の方向 / 吉田あこ
子ども病院 兵庫県子ども専門病院について / 岡英彦
幼児施設の計画
住宅地建設と幼児施設の計画 ブームのなかの幼稚園のあり方 / 鈴木成文
新住宅地区の幼児施設計画 千里と泉北の場合/ 小柴徹也
神戸市の幼児施設について / 湊照夫
防露対策について(技術の頁-67-材料部門) / 元木貞次
建設業界史話⑬大久保石見守(佐渡金銀山奉行)① / 宮村次郎
月報 日本建築協会月間の動き(昭和43年2月分)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1968 、76p 、A4判 、1冊
会告 通常総会決議 法令コーナー 都市再開発法案について③,法令相談 読者の頁 保育所施設について保母,お母さんの声 建築と社会ニュース 大阪建設業協会設立20周年記念式典開催,日本建築総合試験所①,明治建築土木史年表関西篇⑮ スケッチブック 最近竣工の新建築9点 クラスメート㉟ 旧東京高工 大正2年~15年卒 / 渡部圭吾 ; 河合貞一郎 ; 篠原太郎 ; 堀口甚吉 ; 岩崎甚太郎ほか 建築の眼 / 上田光雄 ; 富家宏泰 ; 山口吾郎 ; 西村庄市 海外写真 メキシコの斗牛 / 恒成一訓 国民宿舎葛城高原ロッジ / 坂倉準三建築研究所 ; 大日本土木KK ; KK鍛治田工務店 ; 共同企業体 関西石油本社事務所 / 日建設計工務K.K ; 飛島建設KK 特集 : 幼児施設 幼児施設の問題点 乳幼児施設の歴史 保育所のあゆみ / 高橋てる 幼稚園施設の歴史 / 菅野誠 遊びと遊具 / 石井賢康 保育所の問題点と今後 / 三原生子 幼稚園の今後の方向 / 吉田あこ 子ども病院 兵庫県子ども専門病院について / 岡英彦 幼児施設の計画 住宅地建設と幼児施設の計画 ブームのなかの幼稚園のあり方 / 鈴木成文 新住宅地区の幼児施設計画 千里と泉北の場合/ 小柴徹也 神戸市の幼児施設について / 湊照夫 防露対策について(技術の頁-67-材料部門) / 元木貞次 建設業界史話⑬大久保石見守(佐渡金銀山奉行)① / 宮村次郎 月報 日本建築協会月間の動き(昭和43年2月分)

藝術新潮 1970年4月号 第21巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 高松次郎ほか、新潮社、1970、175p + 16p、B5判、1冊
特集1 エロチック画家 ピカソ、フィニー、ゾンネンシュターン、フックス、ウェッセルマン、ニキ、ダリ、デユビュッフェ、ヤンセン、デルヴォー他 / 種村季弘
特集2 第二回日本芸術大賞・高山辰雄 「行人」「昼」「出山」「瀬戸内海」他 / 土方定一 ; 井上靖
特集3 やきものの若い世代 三輪龍作、宮永理吉、林康夫、柳原睦夫、八木一夫、熊倉順吉、鈴木治、高木辰夫他 / 堀内正和
特集4 密教美術と現代 <フットライト>㊻ / 高橋巌
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 高田博厚 ; 佐藤多都夫 ; 滝口修造 ; 串田孫一 ; 岩崎巴人 ; 池田龍雄 ; 北川民次 ; 川田喜久治 ; 森茉莉 ; 赤瀬川原平 ; 表と裏に対立するもの / 高松次郎 ; 辻邦生 ; 内山雨海
案内
ワールド・スナップ
連載
・わが世界美術史④ / 岡本太郎
・塔④ / 梅原猛
・洛東独居の記④ / 竹内逸
・心象華譜④ / 岡部伊都子
・ベートーヴェンに関する十二章④ / 吉田秀和
・魯山人の顔サム・フランシス 骨董百話⑯ / 小山冨士夫
・幻の画家・横山潤之助 <発掘>(52) / 朝日晃
・サン・ドニの彫刻 <真贋>(76) / 馬杉宗夫
・西岩倉の金蔵寺 かくれ里⑯ / 白洲正子
・人間の情の映り 音楽と求道㉘ / 尾崎喜八
・ドイツのオーディオ界 西方の音㊻ / 五味康祐
随筆
・自分の作品に監視人をつけた画家 / 山本正
・亡霊の家 / 堀文子
・私の集めた現代日本美術 / ジョセフ・ラヴ
・田村一二さんの個展 / 八木一夫
・原城跡とカタコンベ / 早乙女貢
・ゴッホが使った木製プレス / 菅野陽
・新宮殿のアート・ギャラリー / 高尾亮一
・キリコ的世界に遊ぶ / 鈴木照子
LP
スター・ダスト
世界美術小辞典④ 西洋編*中世(1)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 高松次郎ほか 、新潮社 、1970 、175p + 16p 、B5判 、1冊
特集1 エロチック画家 ピカソ、フィニー、ゾンネンシュターン、フックス、ウェッセルマン、ニキ、ダリ、デユビュッフェ、ヤンセン、デルヴォー他 / 種村季弘 特集2 第二回日本芸術大賞・高山辰雄 「行人」「昼」「出山」「瀬戸内海」他 / 土方定一 ; 井上靖 特集3 やきものの若い世代 三輪龍作、宮永理吉、林康夫、柳原睦夫、八木一夫、熊倉順吉、鈴木治、高木辰夫他 / 堀内正和 特集4 密教美術と現代 <フットライト>㊻ / 高橋巌 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 高田博厚 ; 佐藤多都夫 ; 滝口修造 ; 串田孫一 ; 岩崎巴人 ; 池田龍雄 ; 北川民次 ; 川田喜久治 ; 森茉莉 ; 赤瀬川原平 ; 表と裏に対立するもの / 高松次郎 ; 辻邦生 ; 内山雨海 案内 ワールド・スナップ 連載 ・わが世界美術史④ / 岡本太郎 ・塔④ / 梅原猛 ・洛東独居の記④ / 竹内逸 ・心象華譜④ / 岡部伊都子 ・ベートーヴェンに関する十二章④ / 吉田秀和 ・魯山人の顔サム・フランシス 骨董百話⑯ / 小山冨士夫 ・幻の画家・横山潤之助 <発掘>(52) / 朝日晃 ・サン・ドニの彫刻 <真贋>(76) / 馬杉宗夫 ・西岩倉の金蔵寺 かくれ里⑯ / 白洲正子 ・人間の情の映り 音楽と求道㉘ / 尾崎喜八 ・ドイツのオーディオ界 西方の音㊻ / 五味康祐 随筆 ・自分の作品に監視人をつけた画家 / 山本正 ・亡霊の家 / 堀文子 ・私の集めた現代日本美術 / ジョセフ・ラヴ ・田村一二さんの個展 / 八木一夫 ・原城跡とカタコンベ / 早乙女貢 ・ゴッホが使った木製プレス / 菅野陽 ・新宮殿のアート・ギャラリー / 高尾亮一 ・キリコ的世界に遊ぶ / 鈴木照子 LP スター・ダスト 世界美術小辞典④ 西洋編*中世(1)

藝術新潮 1969年7月号 第20巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 高松次郎ほか、新潮社、1969、159p、B5判、1冊
特集 1・今日の素朴画家 ボテロ、セラフィーヌ、コワチッチ、フッス、イワン・ゲネラリッチ、ボーシャン、ヨシップ・ゲネラリッチ、ディートリッヒ / 宇佐見英治
特集 2・クリスティーの日本公開オークション 鍔・浮世絵から西欧近代絵画まで / 久保貞次郎
クリスティー日本上陸始末記 / 久保貞次郎
特集 3・国立近代美術館の新しい出発 <フットライト>㊲ / 針生一郎
祥瑞をめぐる謎 <発掘>㊸ / 白崎秀雄
名画の運命 新発見のコレジオの二作品をめぐって <真贋>(67) / 小潟昭夫
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 清家清 ; 小林和作 ; ネットワークの庭 / 高松次郎 ; 木村賢太郎 ; 山城隆一 ; 近藤弘明 ; 小川マリ ; 下村良之介 ; 曽宮一念 ; 向井潤吉 ; 松本富太郎 ; 熊倉順吉 ; 小島政二郎 ; 浦辺鎮太郎
LP
案内
ワールド・スナップ
連載
・ゴッホ論① 社会が自殺させた者
・アルトーのこと / 粟津則雄
・西洋の誕生⑦ 聖母の誕生 / 柳宗玄
・かくれ里⑦ ふる里吉野 / 白洲正子
・骨董百話⑦ 伝徽宗・晴竹図 / 小山冨士夫 
・現代作家のなかの伝統③ 橿尾正次の紙の仮面(ルポルタージュ) / 大岡信
・私の内なる音楽⑥ / 福永武彦
・日本人と美🈡 / 竹山道雄
随筆
・梅原先生とトラとライオン / 福島慶子
・恐竜づくり十三年 / 今里竜生
・地震・雷・火事・おやじ / 辻協
・手製のわが家 / 木村鉄雄
・五都展をさわがせた中村正義 / 安井収蔵
・東洋に魅せられて七年 / R・シルバーマン
・書道ブームのかげに / 柳田暹暎
・裏がえしの使徒像 / 菅野陽
・フェリックス・クレーの思い出 / 高橋巌
・ワイセンベルクのピアノ / 杵淵直知
・ジャスパー / 中村善策
・伊豆にある伝説の仏像 / 若尾和呂
スター・ダスト
やまとの女人⑦ / 岡部伊都子
音楽と求道⑲ 私の音楽と妻の音楽 / 尾崎喜八
一枚のレコード⑲ ブルックナー「第九交響曲」/ 吉田秀和
随筆 抽象的風景 / 栗田勇
随筆 凹凸画面のきっかけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 高松次郎ほか 、新潮社 、1969 、159p 、B5判 、1冊
特集 1・今日の素朴画家 ボテロ、セラフィーヌ、コワチッチ、フッス、イワン・ゲネラリッチ、ボーシャン、ヨシップ・ゲネラリッチ、ディートリッヒ / 宇佐見英治 特集 2・クリスティーの日本公開オークション 鍔・浮世絵から西欧近代絵画まで / 久保貞次郎 クリスティー日本上陸始末記 / 久保貞次郎 特集 3・国立近代美術館の新しい出発 <フットライト>㊲ / 針生一郎 祥瑞をめぐる謎 <発掘>㊸ / 白崎秀雄 名画の運命 新発見のコレジオの二作品をめぐって <真贋>(67) / 小潟昭夫 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 清家清 ; 小林和作 ; ネットワークの庭 / 高松次郎 ; 木村賢太郎 ; 山城隆一 ; 近藤弘明 ; 小川マリ ; 下村良之介 ; 曽宮一念 ; 向井潤吉 ; 松本富太郎 ; 熊倉順吉 ; 小島政二郎 ; 浦辺鎮太郎 LP 案内 ワールド・スナップ 連載 ・ゴッホ論① 社会が自殺させた者 ・アルトーのこと / 粟津則雄 ・西洋の誕生⑦ 聖母の誕生 / 柳宗玄 ・かくれ里⑦ ふる里吉野 / 白洲正子 ・骨董百話⑦ 伝徽宗・晴竹図 / 小山冨士夫  ・現代作家のなかの伝統③ 橿尾正次の紙の仮面(ルポルタージュ) / 大岡信 ・私の内なる音楽⑥ / 福永武彦 ・日本人と美🈡 / 竹山道雄 随筆 ・梅原先生とトラとライオン / 福島慶子 ・恐竜づくり十三年 / 今里竜生 ・地震・雷・火事・おやじ / 辻協 ・手製のわが家 / 木村鉄雄 ・五都展をさわがせた中村正義 / 安井収蔵 ・東洋に魅せられて七年 / R・シルバーマン ・書道ブームのかげに / 柳田暹暎 ・裏がえしの使徒像 / 菅野陽 ・フェリックス・クレーの思い出 / 高橋巌 ・ワイセンベルクのピアノ / 杵淵直知 ・ジャスパー / 中村善策 ・伊豆にある伝説の仏像 / 若尾和呂 スター・ダスト やまとの女人⑦ / 岡部伊都子 音楽と求道⑲ 私の音楽と妻の音楽 / 尾崎喜八 一枚のレコード⑲ ブルックナー「第九交響曲」/ 吉田秀和 随筆 抽象的風景 / 栗田勇 随筆 凹凸画面のきっかけ

アサヒカメラ 50巻 5号 通巻384号 (1965年5月) <カスバへの道 / 奈良原一高>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜、朝日新聞社、1965、307p・・・
カスバへの道 / 奈良原一高
阿蘇の残雪 / 木下陽一
科学写真の鑑賞 雲 / 伊藤洋三
≪新人≫埋葬 / 中島俊輔
営業写真家によるポートレート研究 老紳士 女性像 / 加賀博人 ; 笠松節和
写真「新・人国記」 1.三田康裕氏(和歌山) 2.松田茂氏(三重) 3.藪内直蔵氏(奈良) / 木村伊兵衛
連載
・新しい世代の眼⑤ ヨーロッパの時間 / フランコ・チアネッティ
・舞台 孔雀館 / 小久保善吉
・ 「若い性」⑤ 蛇 / 平井忍
・カラー写真研究室 世界の旅・バラ色の人生 第24講 「フォトジェニック東京」を写した私の体験から / 吉田ルイ子 ; 菅野喜勝
写真「新・人国記」撮影メモ 伊勢松阪から奈良・和歌山へ / 木村伊兵衛
今日の写真
・問題作を選ぶ / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
・二台並んで店へ “友だちが焼け死んだ” 葬式の町 夕張 人種無差別 掲示も待ちきれず / 滝下修 ; 落合久生 ; 稲村不二雄 ; 渡辺澄晴 ; 若林邦三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜 、朝日新聞社 、1965 、307p 、B5判 、1冊
カスバへの道 / 奈良原一高 阿蘇の残雪 / 木下陽一 科学写真の鑑賞 雲 / 伊藤洋三 ≪新人≫埋葬 / 中島俊輔 営業写真家によるポートレート研究 老紳士 女性像 / 加賀博人 ; 笠松節和 写真「新・人国記」 1.三田康裕氏(和歌山) 2.松田茂氏(三重) 3.藪内直蔵氏(奈良) / 木村伊兵衛 連載 ・新しい世代の眼⑤ ヨーロッパの時間 / フランコ・チアネッティ ・舞台 孔雀館 / 小久保善吉 ・ 「若い性」⑤ 蛇 / 平井忍 ・カラー写真研究室 世界の旅・バラ色の人生 第24講 「フォトジェニック東京」を写した私の体験から / 吉田ルイ子 ; 菅野喜勝 写真「新・人国記」撮影メモ 伊勢松阪から奈良・和歌山へ / 木村伊兵衛 今日の写真 ・問題作を選ぶ / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ・二台並んで店へ “友だちが焼け死んだ” 葬式の町 夕張 人種無差別 掲示も待ちきれず / 滝下修 ; 落合久生 ; 稲村不二雄 ; 渡辺澄晴 ; 若林邦三

アサヒカメラ 50巻 9号 通巻388号 (1965年8月) <特集 : 記録写真 >

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直、朝日新聞社、1965、287p、B5判、1冊
特集・記録写真
・長崎の記録・1 遺体帰還 / 日宇弘海
・長崎の記録・2 天主堂被爆 / 津場貞雄
・作品解説 長崎の記録について / 編集部
・歴史の証人としての記録写真 / 伊奈信男
・座談会 記録写真のすすめ / 中島健蔵 ; 影山光洋 ; 岩宮武二 ; 富岡畦草
・東京の写し続けて30年 / 師岡宏次
・戦後出版「記録写真集」一覧 / 編集部
連載
・カラー・アピール⑧ 東京の川 / 長野重一
・「若い性」⑧ 憂 / 藤井秀喜
営業写真家によるポートレート研究 岡潔氏 S医師 / 柿沼和夫 ; 田中一郎
写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛
新しい世代の眼・8 ニューヨーク / J・コンセンチーノ
岡本太郎氏 / 中川市郎
カウボーイ・ケイト / サム・ハスキンス
≪新人≫下町っ子 / 佐藤邦子
今日の写真 問題作を選ぶ / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
・ローツェ・シャールに挑む / 成川隆顕
・悲雨に煙る炭住街 / 菅野喜勝
・ここにも”戦線”あり / 鈴木久俊
・峠の冬 / 西山清
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 、朝日新聞社 、1965 、287p 、B5判 、1冊
特集・記録写真 ・長崎の記録・1 遺体帰還 / 日宇弘海 ・長崎の記録・2 天主堂被爆 / 津場貞雄 ・作品解説 長崎の記録について / 編集部 ・歴史の証人としての記録写真 / 伊奈信男 ・座談会 記録写真のすすめ / 中島健蔵 ; 影山光洋 ; 岩宮武二 ; 富岡畦草 ・東京の写し続けて30年 / 師岡宏次 ・戦後出版「記録写真集」一覧 / 編集部 連載 ・カラー・アピール⑧ 東京の川 / 長野重一 ・「若い性」⑧ 憂 / 藤井秀喜 営業写真家によるポートレート研究 岡潔氏 S医師 / 柿沼和夫 ; 田中一郎 写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛 新しい世代の眼・8 ニューヨーク / J・コンセンチーノ 岡本太郎氏 / 中川市郎 カウボーイ・ケイト / サム・ハスキンス ≪新人≫下町っ子 / 佐藤邦子 今日の写真 問題作を選ぶ / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ・ローツェ・シャールに挑む / 成川隆顕 ・悲雨に煙る炭住街 / 菅野喜勝 ・ここにも”戦線”あり / 鈴木久俊 ・峠の冬 / 西山清

ユリイカ 1987年8月号 第19巻第9号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
青土社、1987、冊、23cm
特集:旅行のフォークロア:異次元へのトリップ
山折哲雄/小松和彦/山崎カヲル/内藤正敏/プレイター/中沢新一/飯沢耕太郎/諏訪春夫 ほか
全体にヤケ・シミ・ヨゴレ、角少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ユリイカ 1987年8月号 第19巻第9号

500
、青土社 、1987 、冊 、23cm
特集:旅行のフォークロア:異次元へのトリップ 山折哲雄/小松和彦/山崎カヲル/内藤正敏/プレイター/中沢新一/飯沢耕太郎/諏訪春夫 ほか 全体にヤケ・シミ・ヨゴレ、角少イタミ

アサヒカメラ 50巻 3号 通巻382号 (1965年3月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜、朝日新聞社、1965、283p・・・
写真「新・人国記」 1.山田兼松氏(香川)2.村上氏五郎氏(愛媛) / 木村伊兵衛
連載
・新しい世代の眼③ニューポート ナンシー・サーキス(アメリカ)
・舞台① 無害な毒薬 / 小久保善吉
作品解説 新しい世代の眼・ナンシー・サーキス作品について 「私と私の作品」 / ナンシー・サーキ
作品批評 郷愁に似た女流写真家の感傷 / 伊奈信男
作品解説
・舞台・新劇 無害な毒薬 / 小久保善吉
・罪を説く人 / 西山雅都
新人「犬飼政雄・屠る」について
批評家の発言 / 伊藤知巳
作者の発言 / 犬飼政雄
写真「新・人国記」撮影メモ 郷土の産業と芸術を守る人 / 木村伊兵衛
作品解説 古都サマルカンド / 芳賀日出男
連載
・カラー・アピール③罪を説く人 / 西山雅都
・「若い性」(3)プーポンヌ / 吉田大朋
サマルカンドの印象 / 芳賀日出男
科学写真の鑑賞 水晶の断口 / 浅野明
昭和39年度 朝日広告賞入選作品から
・フジカラーN64 / 萩原正美 ; 青葉益輝
・阪急百貨店 / 床井紀雄
・東洋レーヨン / 井出憲男
・太陽 / 羽田敏雄
・東洋レーヨン / 新井聡
新潟地震 / 浜口タカシ
鳥の表情をねらう
・白鳥三態 / 松井繁
・鵜二態 / 山田広次
・鳩(フォト・ポエム) / 一村哲也
希望撮影会㊱三州瓦の町 / 長野重一
新撮影地をさがして⑭雪の洞爺湖付近 / 生内記者
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜 、朝日新聞社 、1965 、283p 、B5判 、1冊
写真「新・人国記」 1.山田兼松氏(香川)2.村上氏五郎氏(愛媛) / 木村伊兵衛 連載 ・新しい世代の眼③ニューポート ナンシー・サーキス(アメリカ) ・舞台① 無害な毒薬 / 小久保善吉 作品解説 新しい世代の眼・ナンシー・サーキス作品について 「私と私の作品」 / ナンシー・サーキ 作品批評 郷愁に似た女流写真家の感傷 / 伊奈信男 作品解説 ・舞台・新劇 無害な毒薬 / 小久保善吉 ・罪を説く人 / 西山雅都 新人「犬飼政雄・屠る」について 批評家の発言 / 伊藤知巳 作者の発言 / 犬飼政雄 写真「新・人国記」撮影メモ 郷土の産業と芸術を守る人 / 木村伊兵衛 作品解説 古都サマルカンド / 芳賀日出男 連載 ・カラー・アピール③罪を説く人 / 西山雅都 ・「若い性」(3)プーポンヌ / 吉田大朋 サマルカンドの印象 / 芳賀日出男 科学写真の鑑賞 水晶の断口 / 浅野明 昭和39年度 朝日広告賞入選作品から ・フジカラーN64 / 萩原正美 ; 青葉益輝 ・阪急百貨店 / 床井紀雄 ・東洋レーヨン / 井出憲男 ・太陽 / 羽田敏雄 ・東洋レーヨン / 新井聡 新潟地震 / 浜口タカシ 鳥の表情をねらう ・白鳥三態 / 松井繁 ・鵜二態 / 山田広次 ・鳩(フォト・ポエム) / 一村哲也 希望撮影会㊱三州瓦の町 / 長野重一 新撮影地をさがして⑭雪の洞爺湖付近 / 生内記者

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980