文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高橋希人」の検索結果
12件

比黒 : 歌集 <創作社叢書 第44篇>

縫合社
 長野県小諸市菱平
2,500
高橋希人 著、新伊豆社、268p、19cm
昭和38年
夫婦函あり
箱天スレ
小口シミ小
本文良好。
※代引き利用不可※ 現在、送料がシステムの関係で一律185円になっております。 ご注文後に送料を算出してご連絡いたしますのでご了承ください。下記に送料のおおよその目安を示しておりますのでご覧ください。 クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

比黒 : 歌集 <創作社叢書 第44篇>

2,500
高橋希人 著 、新伊豆社 、268p 、19cm
昭和38年 夫婦函あり 箱天スレ 小口シミ小 本文良好。

淡彩

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
高橋希人、昭6、函初
装〔龍子〕序〔若山喜志子〕(創作社叢書・沼津刊)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

淡彩

2,200
高橋希人 、昭6 、函初
装〔龍子〕序〔若山喜志子〕(創作社叢書・沼津刊)

歌集淡彩

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
高橋希人、創作社、昭和6年、1冊
初版函付(蔵印)函少いたみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌集淡彩

2,000
高橋希人 、創作社 、昭和6年 、1冊
初版函付(蔵印)函少いたみ

淡彩

文雅新泉堂
 神奈川県相模原市緑区城山
2,000
高橋希人、創作社
初版B函昭和6年1円70銭四六判218頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

淡彩

2,000
高橋希人 、創作社
初版B函昭和6年1円70銭四六判218頁

歌集淡彩

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
高橋希人、創作社、昭和6年、1冊
初版函付板倉靹音宛毛筆献呈署名入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌集淡彩

5,000
高橋希人 、創作社 、昭和6年 、1冊
初版函付板倉靹音宛毛筆献呈署名入

歌集比黒 <創作社叢書 第44篇>

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,800
高橋希人 著、新伊豆社、1963.12
初版・函背少日焼少スレ
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歌集比黒 <創作社叢書 第44篇>

1,800
高橋希人 著、新伊豆社、1963.12
初版・函背少日焼少スレ

武羅佐岐 2巻8号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
700
中村柊花「麦刈の歌其他37首」高橋希人「牧水圏内外」岡部文夫「岡部文夫作品集」他、武羅佐岐発行所、昭・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

武羅佐岐 2巻8号

700
中村柊花「麦刈の歌其他37首」高橋希人「牧水圏内外」岡部文夫「岡部文夫作品集」他 、武羅佐岐発行所 、昭和35年 、1冊

歌の雑誌創作 16巻1号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
大悟法利雄「近詠五十首」中村柊花「家のめぐり」若山喜志子「野菜畑」竹中理一郎「近詠」高橋希人「熊野行・・・
表紙しみ記名小印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

歌の雑誌創作 16巻1号

1,500
大悟法利雄「近詠五十首」中村柊花「家のめぐり」若山喜志子「野菜畑」竹中理一郎「近詠」高橋希人「熊野行」若山牧水「枯野と老松」「流るる水」「創作社便」他 、創作社 、昭和3年 、1冊
表紙しみ記名小印

菁藻 8巻6号、9号~11号 4冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
高橋俊人編 高橋俊人「新緑の野」「現代名歌選釈」「しろうるり」「泰治を哭く」高橋希人「診察室の一隅」・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

菁藻 8巻6号、9号~11号 4冊

6,000
高橋俊人編 高橋俊人「新緑の野」「現代名歌選釈」「しろうるり」「泰治を哭く」高橋希人「診察室の一隅」「北牟婁風景」「抄秋編」加藤克巳「四緑」「石をひろつて」「感情線」常見千香夫「原田泰治氏訃」「雑詠」他 、菁藻社 、昭和10年 、4冊

創作 6巻9号、7巻1号~4号 6号 6冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
12,000
若山牧水編 和田山蘭、中村柊花、潮みどり、若山貴志子、若山牧水、大橋松平、藤井草薦、若杉鳥子、中村三・・・
1冊少しみ 1冊余白鉛筆書入 1冊表紙少墨付 1冊少鉛筆線
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

創作 6巻9号、7巻1号~4号 6号 6冊

12,000
若山牧水編 和田山蘭、中村柊花、潮みどり、若山貴志子、若山牧水、大橋松平、藤井草薦、若杉鳥子、中村三郎、渋谷悠蔵、高橋希人、加藤東籬、朝沼透紅、越前翠村他 、創作社 、大正7年~8年 、6冊
1冊少しみ 1冊余白鉛筆書入 1冊表紙少墨付 1冊少鉛筆線

日本短歌 10巻8号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
北原白秋「鉄鍼」岡麓「梅雨」今井邦子「梅雨の宵」高橋希人「居常小吟」梁雅子「わが朝」関みさを「雨晴」・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本短歌 10巻8号

2,500
北原白秋「鉄鍼」岡麓「梅雨」今井邦子「梅雨の宵」高橋希人「居常小吟」梁雅子「わが朝」関みさを「雨晴」小関茂「秘密」生方たつゑ「ひよどり草」前川佐美雄「雨」矢代東村「美は絶対だ」網野菊「青い海」上田穆「新しい国民詩を」小名木綱夫「矢代東村の作品とその業績」他 、日本短歌社 、昭和16年 、1冊

勁草 1巻3号(昭和4年4月号)~13巻12号(昭和16年12月号)迄153冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
90,000
宇都野研他編 氏家信「浅香社の人々」「精神病専門」「歌壇の人々と私」逗子八郎「洋杖」「梅雨空」「アル・・・
1巻9冊3巻12冊拵表紙付合本1巻表紙余白少しみ 2巻12冊合本崩れ背綴穴表紙下角少いたみ 11巻4号~13巻12号他30冊背上角綴穴目次にチェック 90冊内数冊留金錆綴外れあるも経年ほぼ良好 12巻6号医師歌人高橋希人手紙添置
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

勁草 1巻3号(昭和4年4月号)~13巻12号(昭和16年12月号)迄153冊

90,000
宇都野研他編 氏家信「浅香社の人々」「精神病専門」「歌壇の人々と私」逗子八郎「洋杖」「梅雨空」「アルべール氏の裏庭」「新興短歌理論の検討」「プロレタリア・フォルマリズム短歌の確立へ」「芸術派短歌抹殺論」「文学の方法と機械美との関渉」「技師広田君の憂鬱」山田武彦「迫真と憂鬱のニ詩人」「リルケの芸術訓」新島善直「シベリヤのたび」菅忠雄「鎌倉の手記」神崎清「国語の階級性」高見順「言葉の時代性に就いて」杉田鶴子「水枕に現はれた稲森(宗太郎)氏」「暮の出来事」「亡きニ女流歌人の歌集について/川端千枝全歌集他」青木実「松坂屋の記録」岡田五郎「石川啄木」武田麟太郎「暮れ」「好色の戒め」『実作者の言葉』について」大熊信行「短歌モンタージュの問題」吉村冬彦「短歌の詩形」豊島与志雄「鴨猟」高島平三郎「短歌漫言」宇都野研「浅草公園」三好達治「桃花源」伊東俊夫「与謝野寛の短歌」光岡良二「をりをりの歌」「鶏舎附近」「面会」「一時帰省」「新しい家」「柊の垣」「別離」「逝きし友・北條民雄君」窪田空穂「『勁草』中堅諸氏の歌」土岐善麿「作品」氏家信「宇都野研君を追憶して」児山敬一「私信」「宇都野研全集について」畑耕一「宇都野研全集下巻を読みながら」光岡良二「晩秋初冬」「雑木山」「鳥のごとく」「若き友」大塚政光「宇都野研全集の改変歌」他 、勁草社 、昭和4年~16年
1巻9冊3巻12冊拵表紙付合本1巻表紙余白少しみ 2巻12冊合本崩れ背綴穴表紙下角少いたみ 11巻4号~13巻12号他30冊背上角綴穴目次にチェック 90冊内数冊留金錆綴外れあるも経年ほぼ良好 12巻6号医師歌人高橋希人手紙添置

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催