新日本製鉄、1972年、310×245mm
目次画像あり スレ、ヤケ、シミ
世界の海峡・湾口横断連絡道路の計画:松崎彬磨
東京湾横断道路の概要:西片守
建築の溶接構造の安全のために:仲威雄
大変形理論とテンション構造:北村弘, 山田瑞夫
H形鋼接合部の標準化1 設計:羽倉弘人
H形鋼接合部の標準化2 プラクティス:北後寿
TCボルトを用いた摩擦接合継手の実験:若林嘉津雄, 降井繁蔵
秋田県営スケート場の構造設計:掛貝安雄, 照沼弘, 佐藤誠, 高橋秀吉
世界の海上空港 計画と構想:雨宮武男
日本航空成田第1ハンガーの計画と設計:片岡正道, 加藤幸三, 秋山武夫, 小松藤喜雄
日本航空成田第1ハンガーのリフトアップ工法:大成建設リフトアップ委員会
鉄骨加工の合理化とH-PC アパート:稲垣茂, 岡松真之, 新倉美政, 松村昭吾, 中村一彦
鉄骨建築の新しい耐火被覆H-PF 吹付工法:石橋龍美
地下鉄道用大型スチールセグメントの実験的研究:深沢邦男, 加藤彰, 川上圭二
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。
迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。
特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。
※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。
買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。