文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高橋 辰雄【著】」の検索結果
11件

南北夢幻 : 高橋辰雄作品集

古書 音羽館
 東京都杉並区西荻北
2,000
高橋辰雄 著、ダイナミックセラーズ、1985年、398p、19cm
初版 カバー 帯 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南北夢幻 : 高橋辰雄作品集

2,000
高橋辰雄 著 、ダイナミックセラーズ 、1985年 、398p 、19cm
初版 カバー 帯 良好

護衛船団戦史

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
800
高橋辰雄 著、図書出版社、1989、289p、20cm
B6判 初版 カバー・帯付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
高橋辰雄 著 、図書出版社 、1989 、289p 、20cm
B6判 初版 カバー・帯付き

せんちめんたるほおるの夜 : 高橋辰雄作品集

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
高橋辰雄 著、仮面社、1972.6、363p、19cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
高橋辰雄 著 、仮面社 、1972.6 、363p 、19cm

護衛船団戦史 : 日本商船団武器なき戦い

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
高橋 辰雄【著】、図書出版社、1989、2.5~3cm、1
小口ヨゴレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

護衛船団戦史 : 日本商船団武器なき戦い

500 (送料:¥350~)
高橋 辰雄【著】 、図書出版社 、1989 、2.5~3cm 、1
小口ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

護衛船団戦史 日本商船団武器なき戦い

菅村書店
 東京都中野区本町
2,200
高橋辰雄・著、図書出版社、1989年11月10日発行、289頁、タテ195ミリ×ヨコ140ミリ、1冊
帯に少スレ跡・少シワ、カバーに少スレ跡・フチに少ヨレ、小口に少汚れがあります。ページ内は良い状態です。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
高橋辰雄・著 、図書出版社 、1989年11月10日発行 、289頁 、タテ195ミリ×ヨコ140ミリ 、1冊
帯に少スレ跡・少シワ、カバーに少スレ跡・フチに少ヨレ、小口に少汚れがあります。ページ内は良い状態です。

桜と錨 : わがネービー三代記

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300
高橋辰雄 著、光人社、301p、20cm
帯付き。ヤケシミがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

桜と錨 : わがネービー三代記

300
高橋辰雄 著 、光人社 、301p 、20cm
帯付き。ヤケシミがあります。

護衛船団戦史 : 日本商船団武器なき戦い

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,320 (送料:¥300~)
高橋 辰雄【著】、図書出版社、289p、19cm(B6)
1989年初版。ヤケ汚れと傷み、見返しにテープ跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

護衛船団戦史 : 日本商船団武器なき戦い

1,320 (送料:¥300~)
高橋 辰雄【著】 、図書出版社 、289p 、19cm(B6)
1989年初版。ヤケ汚れと傷み、見返しにテープ跡があります。
  • 単品スピード注文

護衛船団戦史 : 日本商船団武器なき戦い

弘南堂書店
 東京都目黒区目黒
1,100
高橋 辰雄【著】、図書出版社、289p、19cm(B6)
1989年発行。カバー帯あり。カバー上部に軽いヨレあり。小口にホコリシミ汚れあり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
※送料について 以下ご参照下さい。 ◎商品サイズ(厚み)が3cm以下/かつ重量が1kg以下の商品⇒送料\185◎商品サイズ(厚み)が3cm以上/かつ重量が4kg以下の商品⇒送料\600 ◎商品の重量が4kgを超える商品⇒「ゆうパック」での発送になります。商品サイズ、お届けの地域により送料が異なります。 ご注文受付後、送料を含めた合計金額をお知らせしますのでそちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

護衛船団戦史 : 日本商船団武器なき戦い

1,100
高橋 辰雄【著】 、図書出版社 、289p 、19cm(B6)
1989年発行。カバー帯あり。カバー上部に軽いヨレあり。小口にホコリシミ汚れあり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。

護衛船団戦史 : 日本商船団武器なき戦い

文華堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,300 (送料:¥185~)
高橋 辰雄【著】、図書出版社、1989、289p、19cm(B6)
カバー傷み、少々汚れあり、本体汚れ、かなりのシミあり
厚さ3cm、重さ1kgまでの書籍はクリックポストをご利用いただけます。それ以上のサイズの場合は佐川急便(一部地域はゆうパック)またはレターパックプラスでの配送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

護衛船団戦史 : 日本商船団武器なき戦い

1,300 (送料:¥185~)
高橋 辰雄【著】 、図書出版社 、1989 、289p 、19cm(B6)
カバー傷み、少々汚れあり、本体汚れ、かなりのシミあり
  • 単品スピード注文

鹿嶋神傳 直心影流 極意

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
30,000
石垣辰雄 著、丸之内出版社、昭和10年、248p、19cm、1冊
初版 函(うす汚れ)画像参照、奥付一部破れて欠損しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
30,000
石垣辰雄 著 、丸之内出版社 、昭和10年 、248p 、19cm 、1冊
初版 函(うす汚れ)画像参照、奥付一部破れて欠損しています。

日本古代史論苑 遠藤元男先生頌寿記念論文集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
遠藤元男先生頌寿記念会編、国書刊行会、昭58、728,35p、22cm
〔シュウ〕馬の党の行動と性格 遠藤元男著 東日本における埴輪生産とその組織に関する研究 大塚初重著 いわゆる那津宮家について 八木 充著 古代山城試論 出宮徳尚著 大化の東国国司について 高橋 崇著 令制宮省の成立 小林泰文著 「常陸国風土記」をめぐる二・三の問題 井上辰雄著 検税使をめぐる二・三の問題 亀田隆之著 駅戸と駅家郷 福田和憲著 舎人と衛府 野尻房夫著 選士制とその周辺 山邦夫著 後三年の役の史料について 春田隆義著 加賀建部氏に関する一試考 浅香年木著 武蔵国船木田荘について 福田栄次郎著 将門の乱前後の関東地域の信仰と儀礼 遠藤元男著 捩文鏡とその性格 小林三郎著 王権神話と巫系伝承 山上伊豆母著 氏族仏教下における司馬氏の一考察 滝田寿陽著 止利仏師の問題点 田中日佐夫著 常陸国風土記の素材 志田諄一著 霊異記に描かれた動物像 井上正一著 出雲国造神賀奏上儀礼の成立過程 滝音能之著 朝賀儀式文の成立 所功著 保元元年の中間朔旦冬至と長寛二年の朔旦冬至 桃裕行著ほか 略年譜.著書・論文目録巻末p1〜35
初版、函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000
遠藤元男先生頌寿記念会編 、国書刊行会 、昭58 、728,35p 、 22cm
〔シュウ〕馬の党の行動と性格 遠藤元男著 東日本における埴輪生産とその組織に関する研究 大塚初重著 いわゆる那津宮家について 八木 充著 古代山城試論 出宮徳尚著 大化の東国国司について 高橋 崇著 令制宮省の成立 小林泰文著 「常陸国風土記」をめぐる二・三の問題 井上辰雄著 検税使をめぐる二・三の問題 亀田隆之著 駅戸と駅家郷 福田和憲著 舎人と衛府 野尻房夫著 選士制とその周辺 山邦夫著 後三年の役の史料について 春田隆義著 加賀建部氏に関する一試考 浅香年木著 武蔵国船木田荘について 福田栄次郎著 将門の乱前後の関東地域の信仰と儀礼 遠藤元男著 捩文鏡とその性格 小林三郎著 王権神話と巫系伝承 山上伊豆母著 氏族仏教下における司馬氏の一考察 滝田寿陽著 止利仏師の問題点 田中日佐夫著 常陸国風土記の素材 志田諄一著 霊異記に描かれた動物像 井上正一著 出雲国造神賀奏上儀礼の成立過程 滝音能之著 朝賀儀式文の成立 所功著 保元元年の中間朔旦冬至と長寛二年の朔旦冬至 桃裕行著ほか 略年譜.著書・論文目録巻末p1〜35 初版、函

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全