文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高田倭男」の検索結果
32件

服装の歴史

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
1,650
高田倭男著、中央公論社、1995年、1
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

服装の歴史

1,650
高田倭男著 、中央公論社 、1995年 、1
カバー

古美術13号 特集 名物裂

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
守田公夫、高田倭男、三彩社、昭41/5
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

古美術13号 特集 名物裂

2,030
守田公夫、高田倭男 、三彩社 、昭41/5
(少ヤケ)

服装の歴史   カバー付

二朗書房
 東京都新宿区西早稲田
1,700
高田倭男、中央公論社、1995、1冊
出来るだけ早い発送、丁寧な梱包を心がけています
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

服装の歴史   カバー付

1,700
高田倭男 、中央公論社 、1995 、1冊

服装の歴史

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
1,100
髙田倭男、中央公論社、1995
カバー 帯-イタミ 三方-少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

服装の歴史

1,100
髙田倭男 、中央公論社 、1995
カバー 帯-イタミ 三方-少シミ

山邊知行コレクション1 インドの染織

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
6,210
山邊知行、北村哲郎、高田倭男 長寿を祝う会 編、源流社、昭和59年(1984年)刊、1冊
初版、函、カバー、229頁、A4判、限定777部番号入り、定価32000円。論文再録「インド全色雑感」「インドでのこと」「インドの纐纈染」「インドの染織」山邊知行、「刊行にあたって」北村哲郎、「山邊先生とインド染織の旅」高田倭男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山邊知行コレクション1 インドの染織

6,210
山邊知行、北村哲郎、高田倭男 長寿を祝う会 編 、源流社 、昭和59年(1984年)刊 、1冊
初版、函、カバー、229頁、A4判、限定777部番号入り、定価32000円。論文再録「インド全色雑感」「インドでのこと」「インドの纐纈染」「インドの染織」山邊知行、「刊行にあたって」北村哲郎、「山邊先生とインド染織の旅」高田倭男

服装の歴史 (中公文庫)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
800
高田倭男、中央公論新社、2005、1
文庫判。カバー。帯少スレ有。本体少経年焼け有。他、良好。初版。定価1143円+税。水色背カバー。(中公文庫版)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

服装の歴史 (中公文庫)

800
高田倭男 、中央公論新社 、2005 、1
文庫判。カバー。帯少スレ有。本体少経年焼け有。他、良好。初版。定価1143円+税。水色背カバー。(中公文庫版)。

服装の歴史

ATELIER
 東京都渋谷区代々木
1,100
高田倭男、中央公論社、1995、1
ハードカバー、帯に傷み少、カバーにスレ・フチに傷み少、天にシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

服装の歴史

1,100
高田倭男 、中央公論社 、1995 、1
ハードカバー、帯に傷み少、カバーにスレ・フチに傷み少、天にシミ有

日本の染織 第1巻 法隆寺・正倉院・公家 

古書 畸人堂
 静岡県伊東市吉田
4,000
山辺知行監修 松本包夫・高田倭男 編、中央公論社、昭55、1冊
限定880 2重函 定価4万8千円 外函少シミ
在庫を確認後、状態と書影、送料をメールでお知らせいたします。 ☆適格請求書発行事業者:T2810607555154  学校図書館・公共機関の公費購入可能
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の染織 第1巻 法隆寺・正倉院・公家 

4,000
山辺知行監修 松本包夫・高田倭男 編 、中央公論社 、昭55 、1冊
限定880 2重函 定価4万8千円 外函少シミ

服装の歴史

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
高田倭男、中央公論社、1995
カバ縁折れ跡僅 帯僅すれ・帯背ほかに縦折れ跡 小口僅すれ B6判
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

服装の歴史

1,000
高田倭男 、中央公論社 、1995
カバ縁折れ跡僅 帯僅すれ・帯背ほかに縦折れ跡 小口僅すれ B6判

服装の歴史

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
2,000
高田倭男、中央公論社、1995.3.25初版、1冊
本の状態(良・)四六判帯ハードカバー。原始から現代まで日本人は何をどのように着てきたのか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

服装の歴史

2,000
高田倭男 、中央公論社 、1995.3.25初版 、1冊
本の状態(良・)四六判帯ハードカバー。原始から現代まで日本人は何をどのように着てきたのか

服装の歴史

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,000
高田倭男、中央公論社、平7、1冊
カバー(少ヨレ・裏少シミ)付 全体少ヤケ・少スレ・少汚れ 表紙剥し跡 背・本文少ヨレ 小口・見返しシミ 扉頁少シミ・少破れ 喉割れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

服装の歴史

1,000
高田倭男 、中央公論社 、平7 、1冊
カバー(少ヨレ・裏少シミ)付 全体少ヤケ・少スレ・少汚れ 表紙剥し跡 背・本文少ヨレ 小口・見返しシミ 扉頁少シミ・少破れ 喉割れ

名物裂 46ページ 古美術13  ●三彩社

銀河書房
 千葉県白井市十余一
800
状態・経年並 A4判137ページ カラー口絵4ページ 巻頭グラビア20ページ 定価1000円 昭和41年5月 特集46ページ(口絵、グラビア含む)=名物裂(めいぶつーぎれ) 名物裂/守田公夫 古裂(こぎれ)の復元/高田倭男 ・・・
入金確認後、日本郵便にて発送いたします。方法は「クリックポスト185円」「スマートレター210円」 サイズを超える商品は「レターパック430円か600円」 または「定形外郵便」「ゆうパック」となります。尚、「クリックポスト」は事故が起きた場合、損害賠償がありませんので、高額商品は適用しません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

名物裂 46ページ 古美術13  ●三彩社

800
状態・経年並 A4判137ページ カラー口絵4ページ 巻頭グラビア20ページ 定価1000円 昭和41年5月 特集46ページ(口絵、グラビア含む)=名物裂(めいぶつーぎれ) 名物裂/守田公夫 古裂(こぎれ)の復元/高田倭男 ・・・

日本の染織 第1巻 法隆寺 正倉院 公家

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,500
山辺知行 監修/松本包夫、高田倭男 概説、中央公論社、1979、1冊
限定880部 クロス箱(背ヤケ色落ち、輸送箱は無し)付 執筆者紹介の余白に大学の電話番号を書き込み 本体小口等少経年ヤケシミ 285頁 カラー193図版 28.5x37cm ハードカバー版 定価48000円 昭和54年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
山辺知行 監修/松本包夫、高田倭男 概説 、中央公論社 、1979 、1冊
限定880部 クロス箱(背ヤケ色落ち、輸送箱は無し)付 執筆者紹介の余白に大学の電話番号を書き込み 本体小口等少経年ヤケシミ 285頁 カラー193図版 28.5x37cm ハードカバー版 定価48000円 昭和54年刊 

目の眼 1995年6月号 特集 日本の染織略史(1) [ペーパーバック] 執筆者 山辺知行 松本包夫 高田倭男 鈴木一ほか。

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
1,600 (送料:¥250~)
備考: コンディション:E: かなり状態が悪い。目立つダメージ。難あり。 古い本の為、全体に経年劣化、ややヨゴレやシミ、ヤケなどがありますが読むには問題ありません。    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

目の眼 1995年6月号 特集 日本の染織略史(1) [ペーパーバック] 執筆者 山辺知行 松本包夫 高田倭男 鈴木一ほか。

1,600 (送料:¥250~)
備考: コンディション:E: かなり状態が悪い。目立つダメージ。難あり。 古い本の為、全体に経年劣化、ややヨゴレやシミ、ヤケなどがありますが読むには問題ありません。    
  • 単品スピード注文

日本の染織 (カンヴァス版) 2 公家の染織

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,500
高田倭男・責任編集、中央公論社、昭57
元プラカバ端コワレ少 帯背に色あせ多 小口僅ヤケ・僅すれ 頁端に日ヤケ僅
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の染織 (カンヴァス版) 2 公家の染織

2,500
高田倭男・責任編集 、中央公論社 、昭57
元プラカバ端コワレ少 帯背に色あせ多 小口僅ヤケ・僅すれ 頁端に日ヤケ僅

最新図解服飾用語事典/ファッション・キーワード Fashion Key Word/服装の歴史 の3冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,500
杉野芳子(編著)/深井晃子/高田倭男、鎌倉書房/文化出版局/中央公論社、1986/1993/1995・・・
2冊カバー(カバー少日焼け、少スレ有)。(最新図解服飾用語事典)のみ函入(函背日焼け有)。本体経年並。初版。定価合計:6512円+税。ベージュ色函/オレンジ色/白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

最新図解服飾用語事典/ファッション・キーワード Fashion Key Word/服装の歴史 の3冊

1,500
杉野芳子(編著)/深井晃子/高田倭男 、鎌倉書房/文化出版局/中央公論社 、1986/1993/1995 、3
2冊カバー(カバー少日焼け、少スレ有)。(最新図解服飾用語事典)のみ函入(函背日焼け有)。本体経年並。初版。定価合計:6512円+税。ベージュ色函/オレンジ色/白色カバー。

遊鬼 : わが師わが友

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
白洲正子 著、新潮社、1989/11、223p、22cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
白洲正子 著 、新潮社 、1989/11 、223p 、22cm

遊鬼 : わが師わが友

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
500
白洲正子 著、新潮社、1989、223p、22cm、1冊
初版 A5 カバー少し焼け、少しヨゴレ 帯折れ 小口少しシミ 本文普通
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
白洲正子 著 、新潮社 、1989 、223p 、22cm 、1冊
初版 A5 カバー少し焼け、少しヨゴレ 帯折れ 小口少しシミ 本文普通

遊鬼 : わが師わが友

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
白洲正子 著、新潮社、1999年、223p、22cm、1冊
全体感:経年並上~良好 カバー・帯・書籍本体・本文共にお知らせすべき事項はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
白洲正子 著 、新潮社 、1999年 、223p 、22cm 、1冊
全体感:経年並上~良好 カバー・帯・書籍本体・本文共にお知らせすべき事項はないようです。

遊鬼 : わが師わが友

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
710
白洲正子 著、新潮社、1996、223p、22cm、1
カバーシミ・ヤケ 小口僅少ヤケ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

遊鬼 : わが師わが友

710
白洲正子 著 、新潮社 、1996 、223p 、22cm 、1
カバーシミ・ヤケ 小口僅少ヤケ

遊鬼 : わが師わが友

榧古書店
 北海道根室市緑町
1,000
白洲正子 著、新潮社、1989.11、223p、22cm、1
初版・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

遊鬼 : わが師わが友

1,000
白洲正子 著 、新潮社 、1989.11 、223p 、22cm 、1
初版・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美

芸術新潮 第271号(1972年7月) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1972-7、196p、26cm
日本美術の原色(特集) /
藝術新潮欄 <原色版>/p44~53
案内/p152~153
ワールド・スナップ/p148~149
連載 画家のことば(7) / 香月泰男/p58~59
連載 遊史疑考(18)装飾古墳の図象様式(7) 舟と鳥 / 松本清張/p142~144
連載 名品流転(19)<原色版>キリシタンの弾圧を潜り抜けた泰西王侯騎馬図 / 三山進/p96~100
連載 現代音楽についての十章(5) 諸井誠の尺八の現代音楽について / 吉田秀和/p138~141
連載 <骨董百話>(43)<原色版>青織部角平鉢 / 小山冨士夫/p84~85
連載 <音楽と求道>(55)パイヤールと今日 / 尾崎喜八/p60~61
随筆 受難のピエタ / 小川熙/p72~73
随筆 修復されたフィレンツェ / 杉下竜一郎/p90~90
随筆 鎌倉みち--東国武士の足跡をたどって / 田辺由太郎/p102~103
随筆 フォンタナの想い出--回顧展を見て / 豊福知徳/p112~112
随筆 私の描く「おちかさん」 / 佐熊敬一郎/p113~113
随筆 ストラヴィンスキー未亡人の情念 / ポール・渡部/p114~114
随筆 加藤栄三さんの死 / 藤本韶三/p137~137
随筆 こけし収集家の狂奔ぶり / 橋本正明/p147~147
随筆 また楽しからずや / 多田裕計/p154~154
世界美術小辞典-31-東洋陶磁・ガラスー2-,日本編・染織-1-/巻末1~16
世界美術小事典(31) 東洋陶磁・ガラス(II) / 赤沼宇子 ; 河原正彦 ; 中川千咲 ; 長谷部楽爾 ; 林屋晴三 ; 矢部良明 ; 由水常雄/p1~12
世界美術小事典(31) 日本編*染織(I) / 今永清士 ; 神谷栄子 ; 北村哲郎 ; 高田倭男 ; 西村兵部 ; 橋本澄子 ; 山辺知行/p13~16
<フットライト>(23) <原色版>/p95~95
<フットライト>(23) 沖縄民芸の昨日・今日 / 玉那覇正吉/p92~94
ぴ・い・ぷ・る / 橋本明治 ; 秋岡芳夫 ; 小林和作 ; 金子鷗亭 ; 吹田文明 ; 江藤淳 ; 滝口修造 ; 森一正 ; 舟越保武 ; 関根秀雄/p56~57
その他
少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1972-7 、196p 、26cm
日本美術の原色(特集) / 藝術新潮欄 <原色版>/p44~53 案内/p152~153 ワールド・スナップ/p148~149 連載 画家のことば(7) / 香月泰男/p58~59 連載 遊史疑考(18)装飾古墳の図象様式(7) 舟と鳥 / 松本清張/p142~144 連載 名品流転(19)<原色版>キリシタンの弾圧を潜り抜けた泰西王侯騎馬図 / 三山進/p96~100 連載 現代音楽についての十章(5) 諸井誠の尺八の現代音楽について / 吉田秀和/p138~141 連載 <骨董百話>(43)<原色版>青織部角平鉢 / 小山冨士夫/p84~85 連載 <音楽と求道>(55)パイヤールと今日 / 尾崎喜八/p60~61 随筆 受難のピエタ / 小川熙/p72~73 随筆 修復されたフィレンツェ / 杉下竜一郎/p90~90 随筆 鎌倉みち--東国武士の足跡をたどって / 田辺由太郎/p102~103 随筆 フォンタナの想い出--回顧展を見て / 豊福知徳/p112~112 随筆 私の描く「おちかさん」 / 佐熊敬一郎/p113~113 随筆 ストラヴィンスキー未亡人の情念 / ポール・渡部/p114~114 随筆 加藤栄三さんの死 / 藤本韶三/p137~137 随筆 こけし収集家の狂奔ぶり / 橋本正明/p147~147 随筆 また楽しからずや / 多田裕計/p154~154 世界美術小辞典-31-東洋陶磁・ガラスー2-,日本編・染織-1-/巻末1~16 世界美術小事典(31) 東洋陶磁・ガラス(II) / 赤沼宇子 ; 河原正彦 ; 中川千咲 ; 長谷部楽爾 ; 林屋晴三 ; 矢部良明 ; 由水常雄/p1~12 世界美術小事典(31) 日本編*染織(I) / 今永清士 ; 神谷栄子 ; 北村哲郎 ; 高田倭男 ; 西村兵部 ; 橋本澄子 ; 山辺知行/p13~16 <フットライト>(23) <原色版>/p95~95 <フットライト>(23) 沖縄民芸の昨日・今日 / 玉那覇正吉/p92~94 ぴ・い・ぷ・る / 橋本明治 ; 秋岡芳夫 ; 小林和作 ; 金子鷗亭 ; 吹田文明 ; 江藤淳 ; 滝口修造 ; 森一正 ; 舟越保武 ; 関根秀雄/p56~57 その他 少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します。

芸術新潮 37巻6号 1986年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1986年6月
目次 (tableOfContents)
特集 忘れられた日本美の枠 男の晴姿 //p4~53
特集 忘れられた日本美の枠 戦いのためのファッション 変り兜--ムカデ形・五輪塔形・サザエ形・藁帽子形 奇想天外なデザインの兜三十五種と具足類 //p6~28
特集 忘れられた日本美の枠 戦いのためのファッション 変り兜はなぜ生まれたか / 宮崎隆旨/p12~12
死を意識した兜美学 / 青柳恵介/p25~28
特集 忘れられた日本美の枠 戦いのためのファッション 陣羽織--斬新な意匠 大胆な色づかい 珍しい素材を工夫した武将陣羽織ショウ //p28~28
特集 忘れられた日本美の枠 戦いのためのファッション 刀 刀装のファッション / 小笠原信夫/p35~35
江戸っ子のファッション--大漁万祝,火消装束,奴半天,刺子/p38~49
特集 忘れられた日本美の枠 江戸っ子のファッション 大漁万祝 火消装束 奴半天 刺子--海の男の晴姿--裏に凝りに凝った町火消の“いき”--心映えを衣にまとう江戸の庶民たち //p38~43
特集 忘れられた日本美の枠 江戸っ子のファッション 江戸服飾余話 / 遠藤武/p48~49
ART NEWS アート・ニューズ “顔”に偏執するフランドル画家 //p58~59
STARDUST アングルもあんぐり 横尾式「泉」 //p71~71
江戸っ子は「ハレ」が生きがい / 西山松之助/p44~47
男の正装史 / 高田倭男/p50~53
ART NEWS アート・ニューズ 贈り物に花をそえる李朝の袱紗「褓子器」 //p56~57
ART NEWS アート・ニューズ 名画のそっくりモデルたち //p60~61
その他・・・
ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1986年6月
目次 (tableOfContents) 特集 忘れられた日本美の枠 男の晴姿 //p4~53 特集 忘れられた日本美の枠 戦いのためのファッション 変り兜--ムカデ形・五輪塔形・サザエ形・藁帽子形 奇想天外なデザインの兜三十五種と具足類 //p6~28 特集 忘れられた日本美の枠 戦いのためのファッション 変り兜はなぜ生まれたか / 宮崎隆旨/p12~12 死を意識した兜美学 / 青柳恵介/p25~28 特集 忘れられた日本美の枠 戦いのためのファッション 陣羽織--斬新な意匠 大胆な色づかい 珍しい素材を工夫した武将陣羽織ショウ //p28~28 特集 忘れられた日本美の枠 戦いのためのファッション 刀 刀装のファッション / 小笠原信夫/p35~35 江戸っ子のファッション--大漁万祝,火消装束,奴半天,刺子/p38~49 特集 忘れられた日本美の枠 江戸っ子のファッション 大漁万祝 火消装束 奴半天 刺子--海の男の晴姿--裏に凝りに凝った町火消の“いき”--心映えを衣にまとう江戸の庶民たち //p38~43 特集 忘れられた日本美の枠 江戸っ子のファッション 江戸服飾余話 / 遠藤武/p48~49 ART NEWS アート・ニューズ “顔”に偏執するフランドル画家 //p58~59 STARDUST アングルもあんぐり 横尾式「泉」 //p71~71 江戸っ子は「ハレ」が生きがい / 西山松之助/p44~47 男の正装史 / 高田倭男/p50~53 ART NEWS アート・ニューズ 贈り物に花をそえる李朝の袱紗「褓子器」 //p56~57 ART NEWS アート・ニューズ 名画のそっくりモデルたち //p60~61 その他・・・ ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 287号 24巻11号 (1973年11月)特集 「泰西名画」の再発見 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
山田智三郎 白洲正子(私の伊勢神宮<大和から伊勢へ>)、新潮社、1973-11、243p、25.5c・・・
特集 1.「泰西名画」の再発見 <原色版> セライオ 奉納祭壇画(三位一体図)、ヴァン・ダイク 肖像、パテル 野営(兵士の休息)、グァルディ リアルト橋、マニャスコ 嵐の海の風景、ブーシェ ヴィーナスの誕生、プリュードン アムールによるプシュケーの誘拐、セガンティーニ アルプスの真昼 /
特集 解説・「泰西名画」のすすめ / 山田智三郎 /
特集 2.私の伊勢神宮<大和から伊勢へ> / 白洲正子 /
<真贋>(119)正倉院の怪 / 由水常雄 /
藝術新潮欄<原色版・アート写真版> /
ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 村井修 ; 横尾忠則 ; 高田倭男 ; 田中一光 ; 小松均 ; 入江泰吉 ; 黒田辰秋 ; 小名木陽一 ; 川崎春彦 ; 三輪智一 /
案内 /
ワールド・スナップ /
連載 幻想建築の旅(3)--バベルの塔 / 江原順 /
連載 画家のことば(11) / 石本正 /
連載 北白川思録(11)約 / 岡部伊都子 /
連載 <骨董百話>(59)<原色版>西域の土俑 / 小山冨士夫 /
連載 現代音楽についての考察(10) 芸術家の孤立(1) / 吉田秀和 /
新人・(4)「白」の松本文子<原色版>ルポルタージュ /
世界美術小辞典(47)日本編 建築遺構(I) /
私の伊勢神宮--大和から伊勢へ / 白洲正子 /
特集 <原色版・グラビア>伊勢神宮 内宮新旧正殿遠望、新正殿、五十鈴川、神宮神田、滝原宮、月読宮、玉城町の杜、朝熊山より伊勢の海を /
その他・・・
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
山田智三郎 白洲正子(私の伊勢神宮<大和から伊勢へ>) 、新潮社 、1973-11 、243p 、25.5cm
特集 1.「泰西名画」の再発見 <原色版> セライオ 奉納祭壇画(三位一体図)、ヴァン・ダイク 肖像、パテル 野営(兵士の休息)、グァルディ リアルト橋、マニャスコ 嵐の海の風景、ブーシェ ヴィーナスの誕生、プリュードン アムールによるプシュケーの誘拐、セガンティーニ アルプスの真昼 / 特集 解説・「泰西名画」のすすめ / 山田智三郎 / 特集 2.私の伊勢神宮<大和から伊勢へ> / 白洲正子 / <真贋>(119)正倉院の怪 / 由水常雄 / 藝術新潮欄<原色版・アート写真版> / ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 村井修 ; 横尾忠則 ; 高田倭男 ; 田中一光 ; 小松均 ; 入江泰吉 ; 黒田辰秋 ; 小名木陽一 ; 川崎春彦 ; 三輪智一 / 案内 / ワールド・スナップ / 連載 幻想建築の旅(3)--バベルの塔 / 江原順 / 連載 画家のことば(11) / 石本正 / 連載 北白川思録(11)約 / 岡部伊都子 / 連載 <骨董百話>(59)<原色版>西域の土俑 / 小山冨士夫 / 連載 現代音楽についての考察(10) 芸術家の孤立(1) / 吉田秀和 / 新人・(4)「白」の松本文子<原色版>ルポルタージュ / 世界美術小辞典(47)日本編 建築遺構(I) / 私の伊勢神宮--大和から伊勢へ / 白洲正子 / 特集 <原色版・グラビア>伊勢神宮 内宮新旧正殿遠望、新正殿、五十鈴川、神宮神田、滝原宮、月読宮、玉城町の杜、朝熊山より伊勢の海を / その他・・・ 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

芸術新潮 287号 24巻11号 (1973年11月)特集 「泰西名画」の再発見 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
山田智三郎 白洲正子(私の伊勢神宮<大和から伊勢へ>)、新潮社、1973-11、243p、25.5c・・・
特集 1.「泰西名画」の再発見 <原色版> セライオ 奉納祭壇画(三位一体図)、ヴァン・ダイク 肖像、パテル 野営(兵士の休息)、グァルディ リアルト橋、マニャスコ 嵐の海の風景、ブーシェ ヴィーナスの誕生、プリュードン アムールによるプシュケーの誘拐、セガンティーニ アルプスの真昼 /
特集 解説・「泰西名画」のすすめ / 山田智三郎 /
特集 2.私の伊勢神宮<大和から伊勢へ> / 白洲正子 /
<真贋>(119)正倉院の怪 / 由水常雄 /
藝術新潮欄<原色版・アート写真版> /
ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 村井修 ; 横尾忠則 ; 高田倭男 ; 田中一光 ; 小松均 ; 入江泰吉 ; 黒田辰秋 ; 小名木陽一 ; 川崎春彦 ; 三輪智一 /
案内 /
ワールド・スナップ /
連載 幻想建築の旅(3)--バベルの塔 / 江原順 /
連載 画家のことば(11) / 石本正 /
連載 北白川思録(11)約 / 岡部伊都子 /
連載 <骨董百話>(59)<原色版>西域の土俑 / 小山冨士夫 /
連載 現代音楽についての考察(10) 芸術家の孤立(1) / 吉田秀和 /
新人・(4)「白」の松本文子<原色版>ルポルタージュ /
世界美術小辞典(47)日本編 建築遺構(I) /
私の伊勢神宮--大和から伊勢へ / 白洲正子 /
特集 <原色版・グラビア>伊勢神宮 内宮新旧正殿遠望、新正殿、五十鈴川、神宮神田、滝原宮、月読宮、玉城町の杜、朝熊山より伊勢の海を /
その他・・・
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
山田智三郎 白洲正子(私の伊勢神宮<大和から伊勢へ>) 、新潮社 、1973-11 、243p 、25.5cm
特集 1.「泰西名画」の再発見 <原色版> セライオ 奉納祭壇画(三位一体図)、ヴァン・ダイク 肖像、パテル 野営(兵士の休息)、グァルディ リアルト橋、マニャスコ 嵐の海の風景、ブーシェ ヴィーナスの誕生、プリュードン アムールによるプシュケーの誘拐、セガンティーニ アルプスの真昼 / 特集 解説・「泰西名画」のすすめ / 山田智三郎 / 特集 2.私の伊勢神宮<大和から伊勢へ> / 白洲正子 / <真贋>(119)正倉院の怪 / 由水常雄 / 藝術新潮欄<原色版・アート写真版> / ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 村井修 ; 横尾忠則 ; 高田倭男 ; 田中一光 ; 小松均 ; 入江泰吉 ; 黒田辰秋 ; 小名木陽一 ; 川崎春彦 ; 三輪智一 / 案内 / ワールド・スナップ / 連載 幻想建築の旅(3)--バベルの塔 / 江原順 / 連載 画家のことば(11) / 石本正 / 連載 北白川思録(11)約 / 岡部伊都子 / 連載 <骨董百話>(59)<原色版>西域の土俑 / 小山冨士夫 / 連載 現代音楽についての考察(10) 芸術家の孤立(1) / 吉田秀和 / 新人・(4)「白」の松本文子<原色版>ルポルタージュ / 世界美術小辞典(47)日本編 建築遺構(I) / 私の伊勢神宮--大和から伊勢へ / 白洲正子 / 特集 <原色版・グラビア>伊勢神宮 内宮新旧正殿遠望、新正殿、五十鈴川、神宮神田、滝原宮、月読宮、玉城町の杜、朝熊山より伊勢の海を / その他・・・ 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

藝術新潮 1973年11月 第24巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
880
編 : 山崎省三、新潮社、1973、243p、B5判、1冊
特集①.「泰西名画」の再発見 セライオ 奉納祭壇画(三位一体図)、ヴァン・ダイク 肖像、パテル 野営(兵士の休息)、グァルディ リアルト橋、マニャスコ 嵐の海の風景、ブーシェ ヴィーナスの誕生、プリュードン アムールによるプシュケーの誘拐、セガンティーニ アルプスの真昼
特集 解説・「泰西名画」のすすめ / 山田智三郎
特集② 私の伊勢神宮<大和から伊勢へ> / 白洲正子
<真贋>(119)正倉院の怪 / 由水常雄
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 村井修 ; 横尾忠則 ; 高田倭男 ; 田中一光 ; 小松均 ; 入江泰吉 ; 黒田辰秋 ; 小名木陽一 ; 川崎春彦 ; 三輪智一
案内
ワールド・スナップ
連載 幻想建築の旅(3)--バベルの塔 / 江原順
連載 画家のことば(11) / 石本正
連載 北白川思録(11)約 / 岡部伊都子
連載 <骨董百話>(59)西域の土俑 / 小山冨士夫
連載 現代音楽についての考察(10) 芸術家の孤立(1) / 吉田秀和
新人(4)「白」の松本文子ルポルタージュ
世界美術小辞典(47)日本編 建築遺構(I)
私の伊勢神宮 大和から伊勢へ / 白洲正子
特集 伊勢神宮 内宮新旧正殿遠望、新正殿、五十鈴川、神宮神田、滝原宮、月読宮、玉城町の杜、朝熊山より伊勢の海を
西方の音 レコードの魔性(2) / 五味康祐
<フットライト>(89)
<フットライト> キリコ近作の秘密 / 高橋秀
LP
スター・ダスト
連載 戦後美術品移動史(11)三溪・原富太郎の蒐集品(III) / 田中日佐夫
連載 日本美術誌(22) 空海の密教的構想 / 栗田勇
連載 「あんつぐ」骨董買い美学(23)白磁小品 / 安東次男
連載 唐招提寺への道(5)奈良にて(二) / 東山魁夷
秘蔵(5)スウェーデン王故グスタフ六世のコレクション / 繭山康彦
秘蔵(5)グスタフ・アドルフ六世の思い出 / 江上波夫
古美術 雪舟を想わせた山水図屏風 / 徳川真通
古美術 カラヴァッジォを追って / 若桑みどリ
美術市場は立ち直ったか
関東にもあった装飾古墳 / 大塚初重
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
編 : 山崎省三 、新潮社 、1973 、243p 、B5判 、1冊
特集①.「泰西名画」の再発見 セライオ 奉納祭壇画(三位一体図)、ヴァン・ダイク 肖像、パテル 野営(兵士の休息)、グァルディ リアルト橋、マニャスコ 嵐の海の風景、ブーシェ ヴィーナスの誕生、プリュードン アムールによるプシュケーの誘拐、セガンティーニ アルプスの真昼 特集 解説・「泰西名画」のすすめ / 山田智三郎 特集② 私の伊勢神宮<大和から伊勢へ> / 白洲正子 <真贋>(119)正倉院の怪 / 由水常雄 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 村井修 ; 横尾忠則 ; 高田倭男 ; 田中一光 ; 小松均 ; 入江泰吉 ; 黒田辰秋 ; 小名木陽一 ; 川崎春彦 ; 三輪智一 案内 ワールド・スナップ 連載 幻想建築の旅(3)--バベルの塔 / 江原順 連載 画家のことば(11) / 石本正 連載 北白川思録(11)約 / 岡部伊都子 連載 <骨董百話>(59)西域の土俑 / 小山冨士夫 連載 現代音楽についての考察(10) 芸術家の孤立(1) / 吉田秀和 新人(4)「白」の松本文子ルポルタージュ 世界美術小辞典(47)日本編 建築遺構(I) 私の伊勢神宮 大和から伊勢へ / 白洲正子 特集 伊勢神宮 内宮新旧正殿遠望、新正殿、五十鈴川、神宮神田、滝原宮、月読宮、玉城町の杜、朝熊山より伊勢の海を 西方の音 レコードの魔性(2) / 五味康祐 <フットライト>(89) <フットライト> キリコ近作の秘密 / 高橋秀 LP スター・ダスト 連載 戦後美術品移動史(11)三溪・原富太郎の蒐集品(III) / 田中日佐夫 連載 日本美術誌(22) 空海の密教的構想 / 栗田勇 連載 「あんつぐ」骨董買い美学(23)白磁小品 / 安東次男 連載 唐招提寺への道(5)奈良にて(二) / 東山魁夷 秘蔵(5)スウェーデン王故グスタフ六世のコレクション / 繭山康彦 秘蔵(5)グスタフ・アドルフ六世の思い出 / 江上波夫 古美術 雪舟を想わせた山水図屏風 / 徳川真通 古美術 カラヴァッジォを追って / 若桑みどリ 美術市場は立ち直ったか 関東にもあった装飾古墳 / 大塚初重

国文学 : 解釈と鑑賞 70年代の政治と性 大江健三郎 36巻8号 通巻452号

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
1,000 (送料:¥240~)
至文堂 編、ぎょうせい、216p、21cm、1
日焼け
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥240~)
至文堂 編 、ぎょうせい 、216p 、21cm 、1
日焼け
  • 単品スピード注文

古美術 名物裂 (13)

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
1,500 (送料:¥430~)
三彩社 [編]、三彩社、1966、30cm
裏表紙痛み  印・書き込み・赤線・折れ等無し 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500 (送料:¥430~)
三彩社 [編] 、三彩社 、1966 、30cm
裏表紙痛み  印・書き込み・赤線・折れ等無し 
  • 単品スピード注文

本の窓 特集/歴史にまなぶ 1987年9・10月合併号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
700
佐佐木幸綱/住井すゑ/宮田登 他、小学館、昭62、104p、22cm
対談/井出孫六+筑紫哲也 歴史の主役は?/住井すゑ 座談「大系日本の歴史」/永原慶二+佐原眞+歴史編集部 民俗のなかの女性/宮田登 他 焼
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
佐佐木幸綱/住井すゑ/宮田登 他 、小学館 、昭62 、104p 、22cm
対談/井出孫六+筑紫哲也 歴史の主役は?/住井すゑ 座談「大系日本の歴史」/永原慶二+佐原眞+歴史編集部 民俗のなかの女性/宮田登 他 焼

藝術新潮 1980年7月号 第31巻 第7号 <特集 : 伝統芸術「賛否」両極の人>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1980、237p、B5判、1冊
特集 : 伝統芸術「賛否」両極の人
・市川猿之助 / 梅原猛 ; 武智鉄二
・坂東玉三郎 / 栗田勇 ; 大笹吉雄
・市川海老蔵 / 山川静夫 ; 浅井真男
・吉田簑助 / 安田武 ; 水落潔
・古今亭志ん朝 / 飯沢匡 ; 諸井誠
・月の家円鏡 / 横田順彌 ; 富田宏
・観世栄夫 / 倉橋健 ; 長尾一雄
・梅若六之丞 / 堂本正樹 ; 白洲正子
・野村万作 / 木下順二 ; 武智鉄二
・花柳寿輔 / 藤田洋 ; 富田宏
・閑崎ひで女 / 亀倉雄策 ; 星野武雄
・久保田一竹 / 多田美波 ; 高田倭男
・志村ふくみ / 大岡信 ; 田島隆夫
・千宗室 / 松田修 ; 針生一郎
・中川幸夫 / 芝木好子 ; 林紀一郎
・重森三玲 / 西沢文隆 ; 栗田勇
物館への旅⑦エルチェの婦人像(マドリッド国立考古学博物館) / 酒井傳六
ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術/工藤哲巳のセレモニー
渋谷区立美術館を建てた / 白井晟一
フォルムと抒情 / 水島哲雄
安部公房フォト&エッセイ都市を盗る⑦
同好会 子供達は児童画塾・ポッポ 私達はアトリエ・クックゥ
随筆
・茄子と白瓜(味の歳時記⑦) / 池波正太郎
・我が空想の食卓 / 深沢幸雄
・三枝茂雄の仕事 / 富士正晴
・取材旅行失敗記 / 田中光常
・富士山 / 川崎春彦
・音楽教科書作りへの疑問 / 諸井誠
連載
・絵の値段⑦永徳五点中の異風の一点 / 瀬木慎一
・武蔵野写生帖④画廊ばかり銀座画と文 / 山口瞳
・論論⑥オノサト・トシノブ / 三木多聞 ; 菅原猛
・大人のための西洋美術史⑤ギリシャ美術の黎明 / 山田智三郎
ローカル・ガイド㉛釣手形土器/神のみずうみ諏訪湖/縄文のふるさと八ヶ岳山麓ほか / 諏訪
諏訪「御柱祭」 / 岡本太郎
第12回日本芸術大賞の槇文彦 代官山集合住居(デンマーク大使館を含む)
・選評 / 井上靖 他
・受賞のことば / 槙文彦
代官山集合住居をめぐって / 山田智三郎 ; 槇文彦
音と光のヴァイブレーション・アート
ファッションはどこへ 浪漫衣裳展を機に / 萩原朔美
新発見の運慶 愛知県滝山寺の三尊
ウェグナーの椅子に坐ってみた! / 秋岡芳夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1980 、237p 、B5判 、1冊
特集 : 伝統芸術「賛否」両極の人 ・市川猿之助 / 梅原猛 ; 武智鉄二 ・坂東玉三郎 / 栗田勇 ; 大笹吉雄 ・市川海老蔵 / 山川静夫 ; 浅井真男 ・吉田簑助 / 安田武 ; 水落潔 ・古今亭志ん朝 / 飯沢匡 ; 諸井誠 ・月の家円鏡 / 横田順彌 ; 富田宏 ・観世栄夫 / 倉橋健 ; 長尾一雄 ・梅若六之丞 / 堂本正樹 ; 白洲正子 ・野村万作 / 木下順二 ; 武智鉄二 ・花柳寿輔 / 藤田洋 ; 富田宏 ・閑崎ひで女 / 亀倉雄策 ; 星野武雄 ・久保田一竹 / 多田美波 ; 高田倭男 ・志村ふくみ / 大岡信 ; 田島隆夫 ・千宗室 / 松田修 ; 針生一郎 ・中川幸夫 / 芝木好子 ; 林紀一郎 ・重森三玲 / 西沢文隆 ; 栗田勇 物館への旅⑦エルチェの婦人像(マドリッド国立考古学博物館) / 酒井傳六 ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術/工藤哲巳のセレモニー 渋谷区立美術館を建てた / 白井晟一 フォルムと抒情 / 水島哲雄 安部公房フォト&エッセイ都市を盗る⑦ 同好会 子供達は児童画塾・ポッポ 私達はアトリエ・クックゥ 随筆 ・茄子と白瓜(味の歳時記⑦) / 池波正太郎 ・我が空想の食卓 / 深沢幸雄 ・三枝茂雄の仕事 / 富士正晴 ・取材旅行失敗記 / 田中光常 ・富士山 / 川崎春彦 ・音楽教科書作りへの疑問 / 諸井誠 連載 ・絵の値段⑦永徳五点中の異風の一点 / 瀬木慎一 ・武蔵野写生帖④画廊ばかり銀座画と文 / 山口瞳 ・論論⑥オノサト・トシノブ / 三木多聞 ; 菅原猛 ・大人のための西洋美術史⑤ギリシャ美術の黎明 / 山田智三郎 ローカル・ガイド㉛釣手形土器/神のみずうみ諏訪湖/縄文のふるさと八ヶ岳山麓ほか / 諏訪 諏訪「御柱祭」 / 岡本太郎 第12回日本芸術大賞の槇文彦 代官山集合住居(デンマーク大使館を含む) ・選評 / 井上靖 他 ・受賞のことば / 槙文彦 代官山集合住居をめぐって / 山田智三郎 ; 槇文彦 音と光のヴァイブレーション・アート ファッションはどこへ 浪漫衣裳展を機に / 萩原朔美 新発見の運慶 愛知県滝山寺の三尊 ウェグナーの椅子に坐ってみた! / 秋岡芳夫

国文学 : 解釈と鑑賞 特集=無頼文学の系譜 35(14)[(443)]

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,200
至文堂 編、ぎょうせい、245p、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
至文堂 編 、ぎょうせい 、245p 、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり

藝術新潮 1972年7月号 第23巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1972、165p + 16p、B5判、1冊
特集1 日本美術の原色
・I 日本美術の原色 / 田中日佐夫
 作家はこう考える
・II 金と銀 / 加山又造 
・II 愛しい原色 / 元永定正 
・II 原色・自然の源泉 / 今井俊満 
・II 私を誘い込む赤 / 篠原有司男 
・II 藍の美について / 柳悦孝
特集2 クラーヴェの「吟遊詩人」 カタルーニャ語で記された中世の八人の吟遊詩人たちの詩に、クラーヴェがオリジナル版画を添えた豪華本
・クラーヴェの「吟遊詩人」 / 神吉敬三
特集3 輸入美術四百億円の質と量 / 瀬木慎一
<真贋>(103) 「幻の名画」を追って十年 ムリリョ「帯の聖母」 / 中山正実
連載
・画家のことば⑦ / 香月泰男
・遊史疑考⑱ 装飾古墳の図象様式⑦ 舟と鳥 / 松本清張
・名品流転⑲ キリシタンの弾圧を潜り抜けた泰西王侯騎馬図 / 三山進
・現代音楽についての十章⑤ 諸井誠の尺八の現代音楽について / 吉田秀和
・<骨董百話>㊸ 青織部角平鉢 / 小山冨士夫
・<音楽と求道>(55) パイヤールと今日 / 尾崎喜八
・日本美術誌⑦ 弥勒の空間 / 栗田勇
・日本美的再発見⑦ 幽霊について / 安岡章太郎
・御伽草子を歩く⑦ 酒呑童子 / 岡部伊都子
・「あんつぐ」骨董買い美学⑦ 呉須赤絵の皿 / 安東次男
随筆
・受難のピエタ / 小川熙
・修復されたフィレンツェ / 杉下竜一郎
・鎌倉みち--東国武士の足跡をたどって / 田辺由太郎
・フォンタナの想い出--回顧展を見て / 豊福知徳
・私の描く「おちかさん」 / 佐熊敬一郎
・ストラヴィンスキー未亡人の情念 / ポール・渡部
・加藤栄三さんの死 / 藤本韶三
・こけし収集家の狂奔ぶり / 橋本正明
・また楽しからずや / 多田裕計
・窯まつり / 福田浩
<フットライト>㉓ 沖縄民芸の昨日・今日 / 玉那覇正吉
ぴ・い・ぷ・る / 橋本明治 ; 秋岡芳夫 ; 小林和作 ; 金子鷗亭 ; 吹田文明 ; 江藤淳 ; 滝口修造 ; 森一正 ; 舟越保武 ; 関根秀雄
世界美術小事典㉛ 東洋陶磁・ガラス(II) 日本編*染織(I)
第五回三大新潮賞審査規定
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1972 、165p + 16p 、B5判 、1冊
特集1 日本美術の原色 ・I 日本美術の原色 / 田中日佐夫  作家はこう考える ・II 金と銀 / 加山又造  ・II 愛しい原色 / 元永定正  ・II 原色・自然の源泉 / 今井俊満  ・II 私を誘い込む赤 / 篠原有司男  ・II 藍の美について / 柳悦孝 特集2 クラーヴェの「吟遊詩人」 カタルーニャ語で記された中世の八人の吟遊詩人たちの詩に、クラーヴェがオリジナル版画を添えた豪華本 ・クラーヴェの「吟遊詩人」 / 神吉敬三 特集3 輸入美術四百億円の質と量 / 瀬木慎一 <真贋>(103) 「幻の名画」を追って十年 ムリリョ「帯の聖母」 / 中山正実 連載 ・画家のことば⑦ / 香月泰男 ・遊史疑考⑱ 装飾古墳の図象様式⑦ 舟と鳥 / 松本清張 ・名品流転⑲ キリシタンの弾圧を潜り抜けた泰西王侯騎馬図 / 三山進 ・現代音楽についての十章⑤ 諸井誠の尺八の現代音楽について / 吉田秀和 ・<骨董百話>㊸ 青織部角平鉢 / 小山冨士夫 ・<音楽と求道>(55) パイヤールと今日 / 尾崎喜八 ・日本美術誌⑦ 弥勒の空間 / 栗田勇 ・日本美的再発見⑦ 幽霊について / 安岡章太郎 ・御伽草子を歩く⑦ 酒呑童子 / 岡部伊都子 ・「あんつぐ」骨董買い美学⑦ 呉須赤絵の皿 / 安東次男 随筆 ・受難のピエタ / 小川熙 ・修復されたフィレンツェ / 杉下竜一郎 ・鎌倉みち--東国武士の足跡をたどって / 田辺由太郎 ・フォンタナの想い出--回顧展を見て / 豊福知徳 ・私の描く「おちかさん」 / 佐熊敬一郎 ・ストラヴィンスキー未亡人の情念 / ポール・渡部 ・加藤栄三さんの死 / 藤本韶三 ・こけし収集家の狂奔ぶり / 橋本正明 ・また楽しからずや / 多田裕計 ・窯まつり / 福田浩 <フットライト>㉓ 沖縄民芸の昨日・今日 / 玉那覇正吉 ぴ・い・ぷ・る / 橋本明治 ; 秋岡芳夫 ; 小林和作 ; 金子鷗亭 ; 吹田文明 ; 江藤淳 ; 滝口修造 ; 森一正 ; 舟越保武 ; 関根秀雄 世界美術小事典㉛ 東洋陶磁・ガラス(II) 日本編*染織(I) 第五回三大新潮賞審査規定

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000