JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
奈良井上町年代記抄
播州小河の方言(2)
奈良春日神社釣燈籠の銘文 その五~十二
なら 高田十郎雑記 第1号~第51号 復刻合本全3冊揃
春城筆語
二五の春
法隆寺現存金石文年表 国史普及会叢書第一
なら (合本9冊・11号より54号の内の40部)
奈良 17号~24号迄8冊背紐綴合本 -朝鮮鐘の現状補遺、故今西伊之吉君写本目録、金石文あつめ、奈良春日大社の釣燈籠の銘文他
※大和志 第8巻第5號 岡寺の天女文腰瓦とZODIACの処女宮=田中重久・神武天皇御聖蹟とその地形=田村吉永ほか
法隆寺の銘文 夢殿 第十三冊
奈良 25号~55号迄揃 附昭和7年中の見聞 32冊 -家蔵拓本目録、奥宇陀の見聞、奈良春日神社釣燈籠の銘文、奈良雑筆目録、正倉院古裂類の銘文、満鮮の半ヶ月、多武ノ峯ノ金石文、大和高取城址、播州小河の村、源重郎の家系他
旅と伝説 第16巻 9月號 通巻189號
大和王寺文化史論
退読書歴
史迹と美術雑纂
柳田国男先生著作集 第9冊 (老読書歴)
老讀書歴 <柳田國男先生著作集 第九冊>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。