JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
高祖保 蒲池歓一宛書簡
高祖保書簡集 : 井上多喜三郎宛
高祖保集 詩歌句篇
高祖保詩集
庭柯のうぐひす 高祖保随筆集
高祖保詩集 (初版)
高祖保詩集 (現代詩文庫)
高祖保詩集 現代詩文庫 1033
庭柯のうぐひす <龜鳴屋本>
高祖保書簡集 井上多喜三郎宛
現代詩文庫 1033高祖保詩集
高祖保詩集 (現代詩文庫1033)
詩集 夜のひきあけ
相貌(詩集)
(雑誌)文章法 全5冊揃
日本詩集2
風船虫
夜のひきあけ : 詩集
文藝汎論 特集詩人慰問報告 13巻10号(通巻146号)
日本詩壇 第10巻10月号
日本詩壇 昭和17年10月(第10巻第10号)―愛国詩のモラルに就いて(吉川則比古)、日本民族詩論(2)(大野勇二)、先輩詩人への公開状(4)北園克衛氏に就いて(奥山粂太郎)、秋へおちる海(高祖保)ほか
海の村 昭和19年1月号(9巻1号)
文藝汎論 献納全日本愛国詩集 12巻3号(通巻127号)
高祖保集 詩歌句篇 文庫 限定503部 亀鳴屋本 第二十一冊目
高祖保書簡集 <亀鳴屋刊>
『椎の木』9号
『夏爐』1943年11月(1巻2号)(2号)
現代日本年刊詩集 昭16年版 <331頁>
若い人 第5巻1号=第85号
念ふ鳥:詩人高祖保 【近江上布装A版限定104部のうち番外本】
愛国の詩
希臘十字
文藝汎論 8巻9号(通巻85号)
『日本詩壇』1940年9月号(82号)
(雑誌)てのひら 第10集
文藝汎論 12巻1号(通巻125号)
念ふ鳥 詩人高祖保 (近江上布装A版 白)
文藝汎論 7巻8号(通巻72号)
(俳句雑誌) 青芝 創刊号~第33号(昭和28年9月~31年5月)のうち計16冊―麗九月(十和田操)、迷々集(作品)(永田耕衣)、『人生の午后』抄(作品)(日野草城)、新しい二葉亭(斎藤昌三)、赤とんぼ(詩)(岩佐東一郎)、朴の木問答(詩)(川上澄生)、名前談義(高島高)、亀戸図譜(正岡容)、写生文の鬼―坂本四方太が事(市橋鐸)、回想抄(高島高)、天童高祖保追悼号(高祖保、宮部徳子、田中冬二、西田翔太郎、福山源一郎、井上多喜三郎ほか)、希臘十字の人(西川満)、宍戸儀一氏追悼(高島高)、日野草城追悼号(小野連司、石田小坡、十和田操、岩佐東一郎、安住敦ほか)ほか
文藝汎論 13巻9号(通巻145号)
文藝汎論 11巻5号(通巻117号)
白秋研究特輯号
(雑誌)文章倶楽部 第11巻第8号
現代詩 <全5冊揃>
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。