文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高須賀晋」の検索結果
122件

高須賀晋住宅作品集 : シンプルと<いき>と

古書クマゴロウ
 東京都練馬区貫井
20,000
平良敬一 編、建築資料研究社、1992年 第1版第1刷、187p、30cm
少ヤケ・少イタミ
少樟脳臭
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
20,000
平良敬一 編 、建築資料研究社 、1992年 第1版第1刷 、187p 、30cm
少ヤケ・少イタミ 少樟脳臭

日本の集落 第2巻 第3巻 2冊セット <住宅建築別冊 14・15>

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
14,000 (送料:¥240~)
高須賀晋・文 ; 畑亮夫・写真 ; 建築思潮研究所編、建築資料研究社、2冊セット、30cm、2
カバー 少線引き・マーカー 日焼け
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
14,000 (送料:¥240~)
高須賀晋・文 ; 畑亮夫・写真 ; 建築思潮研究所編 、建築資料研究社 、2冊セット 、30cm 、2
カバー 少線引き・マーカー 日焼け
  • 単品スピード注文

日本の集落 全3巻の内第1巻欠 <住宅建築別冊 14,15>

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
50,000 (送料:¥600~)
高須賀晋・文 ; 畑亮夫・写真 ; 建築思潮研究所編、建築資料研究社、30cm、2冊
カバー小傷ややヤケ 天と小口にシミ 本文ややヤケ 送料600円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
50,000 (送料:¥600~)
高須賀晋・文 ; 畑亮夫・写真 ; 建築思潮研究所編 、建築資料研究社 、30cm 、2冊
カバー小傷ややヤケ 天と小口にシミ 本文ややヤケ 送料600円
  • 単品スピード注文

住宅建築別冊 №14 日本の集落 第2巻

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
8,350 (送料:¥350~)
高須賀晋+畑亮夫、建築資料研究社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,350 (送料:¥350~)
高須賀晋+畑亮夫 、建築資料研究社
  • 単品スピード注文

住宅建築 1980年 8月号 高須賀晋近作4題/生闘学者・他

三書樓
 東京都文京区弥生
3,000
平良 敬一編、建築資料研究社、昭和55年
A4 160P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

住宅建築 1980年 8月号 高須賀晋近作4題/生闘学者・他

3,000
平良 敬一編 、建築資料研究社 、昭和55年
A4 160P

住宅建築 第54号

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
1,000
建築資料研究社、昭54 1979、1冊
特集 : 茶室と和風住宅
日本の集落29北海道1 高須賀晋・畑亮夫他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、建築資料研究社 、昭54 1979 、1冊
特集 : 茶室と和風住宅 日本の集落29北海道1 高須賀晋・畑亮夫他

高須賀晋住宅作品集 : シンプルと「いき」と

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
15,000
建築資料研究社、1992年、1冊
紙装 本文美 表紙・小口少ヤケ A4判 187ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

高須賀晋住宅作品集 : シンプルと「いき」と

15,000
、建築資料研究社 、1992年 、1冊
紙装 本文美 表紙・小口少ヤケ A4判 187ページ

住宅建築別冊 1 木造建築の詳細龍雲院白山道場

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400 (送料:¥440~)
高須賀晋、建築資料研究社、120、A4
表紙廻りイタミヤケあり

高須賀晋の作品であるこの建築は、現代感覚と伝統的構法の見事な結合を示す優れた範例である。単純明快な空間構成をめざす強靭な造形意思が、建築的構想の全体像を示す一般図的レベルから矩計・現寸図レベルまで揺るぎなく貫徹されて、空間の緊張感をいやがうえにも高めている。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅建築別冊 1 木造建築の詳細龍雲院白山道場

4,400 (送料:¥440~)
高須賀晋 、建築資料研究社 、120 、A4
表紙廻りイタミヤケあり 高須賀晋の作品であるこの建築は、現代感覚と伝統的構法の見事な結合を示す優れた範例である。単純明快な空間構成をめざす強靭な造形意思が、建築的構想の全体像を示す一般図的レベルから矩計・現寸図レベルまで揺るぎなく貫徹されて、空間の緊張感をいやがうえにも高めている。
  • 単品スピード注文

日本の集落 全3巻 (住宅建築別冊13・14・15)

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
90,000
高須賀晋∔ 畑亮夫、建築資料研究社、昭和54~59
初版 カバー背付近ヤケシミ 天少シミ[棚]14700
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内1㎏まで一律350円)  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型600円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の集落 全3巻 (住宅建築別冊13・14・15)

90,000
高須賀晋∔ 畑亮夫 、建築資料研究社 、昭和54~59
初版 カバー背付近ヤケシミ 天少シミ[棚]14700

日本の集落 第1巻 住宅建築別冊・13

伊東書房
 東京都小金井市本町
5,500 (送料:¥185~)
高須賀晋/畑亮夫、建築資料研究所、昭和54、1
A4判 カバー疲労劣化で外観並本 書込線引き等は無し
現在システムの変更に伴い送料が本来のものと違う記載のものがあります。 順次変更していますのでご了承ください。 単品スピード注文できる商品は変更されています。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,500 (送料:¥185~)
高須賀晋/畑亮夫 、建築資料研究所 、昭和54 、1
A4判 カバー疲労劣化で外観並本 書込線引き等は無し
  • 単品スピード注文

住宅建築 1976年10月号 第18号

目目書店
 東京都中野区東中野
500
平良敬一編集、建築資料研究社、1976、1
表紙スレ天小口少ヤケ 経年ヤケシミ 日本の集落その10栃木県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫 川原邸 / 森史夫 ; R. Hata 駒沢の家 / 森史夫 ; R. Hata 大林邸 / 森史夫 ; S. Koshimizu 北国分の家 / 森史夫 ; 鈴木解雄 ; R. Hata 自邸(1) / 増田裕保 調布の家の増築 / ALP設計室 ; S. Koshimizu 飯野邸 / RIA建築綜合研究所 ; R. Miyamoto 吉井さんの家 / 木村俊介建築設計事務所 ; Y. Kidera 松永さんの家 / 木村俊介建築設計事務所 ; Y. Kidera 透視図講座 / 高須賀晋 入母屋の家 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto M邸増築 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto 方形の家・M邸離れ / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto 三浦邸 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto 矩計詳細図 栃木の住宅3題 円通寺庫裡/磯建築設計事務所 直井邸/大岩林業建築設計部 鈴木邸/鈴木公共建築設計事務所 / R.Hata ; 高須賀晋 住宅平面構成資料 加村邸 守屋邸 所邸 岩田邸 / RIA建築綜合研究所 編集室 / 杉山英男 ; 高須賀晋 ; 立松久昌 ; 平良敬一 ; 田中須美子 ; 植久哲男 ; 石川正子 ; 絹川美砂 ; 馬場和子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
平良敬一編集 、建築資料研究社 、1976 、1
表紙スレ天小口少ヤケ 経年ヤケシミ 日本の集落その10栃木県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫 川原邸 / 森史夫 ; R. Hata 駒沢の家 / 森史夫 ; R. Hata 大林邸 / 森史夫 ; S. Koshimizu 北国分の家 / 森史夫 ; 鈴木解雄 ; R. Hata 自邸(1) / 増田裕保 調布の家の増築 / ALP設計室 ; S. Koshimizu 飯野邸 / RIA建築綜合研究所 ; R. Miyamoto 吉井さんの家 / 木村俊介建築設計事務所 ; Y. Kidera 松永さんの家 / 木村俊介建築設計事務所 ; Y. Kidera 透視図講座 / 高須賀晋 入母屋の家 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto M邸増築 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto 方形の家・M邸離れ / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto 三浦邸 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto 矩計詳細図 栃木の住宅3題 円通寺庫裡/磯建築設計事務所 直井邸/大岩林業建築設計部 鈴木邸/鈴木公共建築設計事務所 / R.Hata ; 高須賀晋 住宅平面構成資料 加村邸 守屋邸 所邸 岩田邸 / RIA建築綜合研究所 編集室 / 杉山英男 ; 高須賀晋 ; 立松久昌 ; 平良敬一 ; 田中須美子 ; 植久哲男 ; 石川正子 ; 絹川美砂 ; 馬場和子

住宅建築設計例集 7 (建築細部詳細高須賀晋作品集)

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
25,000 (送料:¥185~)
建築思潮研究所 編、建築資料研究社、205p、31cm
目次

カラー写真構成 .................... 5

わたしの手法 .................... 13

作品

畑山邸 .................... 18

大宮K邸 .................... 42

田上邸 .................... 52

入江邸 .................... 56

王禅寺K邸 .................... 60

金子邸 .................... 68

目黒の家 .................... 72

茂原の家 .................... 76

二瓶邸 .................... 90

池田邸 .................... 94

Sさんの離れ .................... 98

ちむうワシ 1 .................... 100

ちむうワシ 2 .................... 103

天狗山荘 .................... 106

風騒山荘 .................... 108

龍雲院白山道場 .................... 113

なかなかど .................... 178

工学院大学軽井沢学寮 .................... 182

生闘学舎 .................... 190

カバー大きく破れ有。本文は良好な状態です。
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
25,000 (送料:¥185~)
建築思潮研究所 編 、建築資料研究社 、205p 、31cm
目次 カラー写真構成 .................... 5 わたしの手法 .................... 13 作品 畑山邸 .................... 18 大宮K邸 .................... 42 田上邸 .................... 52 入江邸 .................... 56 王禅寺K邸 .................... 60 金子邸 .................... 68 目黒の家 .................... 72 茂原の家 .................... 76 二瓶邸 .................... 90 池田邸 .................... 94 Sさんの離れ .................... 98 ちむうワシ 1 .................... 100 ちむうワシ 2 .................... 103 天狗山荘 .................... 106 風騒山荘 .................... 108 龍雲院白山道場 .................... 113 なかなかど .................... 178 工学院大学軽井沢学寮 .................... 182 生闘学舎 .................... 190 カバー大きく破れ有。本文は良好な状態です。
  • 単品スピード注文

木造建築の詳細 龍雲院白山道場 【住宅建築 別冊 1】

あまかわ文庫
 兵庫県姫路市飾東町北野
1,100
高須賀 晋、建築思潮研究所、昭和54年、1
古本 北野在庫(メルカリ)
高須賀 晋 著
建築思潮研究所 昭和54年

表紙背イタミ(補修)、表紙ヤケシミ、三方ヤケ、小口ヨゴレ、経年感のある商品です、写真の確認をお願いします、通読には支障ございません。

クリックポスト(185円~)で発送予定です。

海外発送の場合は送料が異なります。
Shipping fees vary for international shipments.
できる限り安価な配送方法での発送を心掛けております。 商品解説欄に記載しております発送方法(送料)は商品登録時のものになります。郵便料金変更などで送料が上下する場合があります。あらかじめご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
高須賀 晋 、建築思潮研究所 、昭和54年 、1
古本 北野在庫(メルカリ) 高須賀 晋 著 建築思潮研究所 昭和54年 表紙背イタミ(補修)、表紙ヤケシミ、三方ヤケ、小口ヨゴレ、経年感のある商品です、写真の確認をお願いします、通読には支障ございません。 クリックポスト(185円~)で発送予定です。 海外発送の場合は送料が異なります。 Shipping fees vary for international shipments.

住宅建築 1976年10月 第18号 <日本の集落(その10)栃木県>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集、建築資料研究社、1976、132p、29.7 x 21cm、1・・・
日本の集落(その10)栃木県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫
川原邸 / 森史夫 ; R. Hata
駒沢の家 / 森史夫 ; R. Hata
大林邸 / 森史夫 ; S. Koshimizu
北国分の家 / 森史夫 ; 鈴木解雄 ; R. Hata
自邸(1) / 増田裕保
調布の家の増築 / ALP設計室 ; S. Koshimizu
飯野邸 / RIA建築綜合研究所 ; R. Miyamoto
吉井さんの家 / 木村俊介建築設計事務所 ; Y. Kidera
松永さんの家 / 木村俊介建築設計事務所 ; Y. Kidera
透視図講座 / 高須賀晋
入母屋の家 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto
M邸増築 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto
方形の家・M邸離れ / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto
三浦邸 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto
矩計詳細図
栃木の住宅3題 円通寺庫裡/磯建築設計事務所 直井邸/大岩林業建築設計部 鈴木邸/鈴木公共建築設計事務所 / R. Hata ; 高須賀晋
住宅平面構成資料 加村邸 守屋邸 所邸 岩田邸 / RIA建築綜合研究所
編集室 / 杉山英男 ; 高須賀晋 ; 立松久昌 ; 平良敬一 ; 田中須美子 ; 植久哲男 ; 石川正子 ; 絹川美砂 ; 馬場和子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集 、建築資料研究社 、1976 、132p 、29.7 x 21cm 、1冊
日本の集落(その10)栃木県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫 川原邸 / 森史夫 ; R. Hata 駒沢の家 / 森史夫 ; R. Hata 大林邸 / 森史夫 ; S. Koshimizu 北国分の家 / 森史夫 ; 鈴木解雄 ; R. Hata 自邸(1) / 増田裕保 調布の家の増築 / ALP設計室 ; S. Koshimizu 飯野邸 / RIA建築綜合研究所 ; R. Miyamoto 吉井さんの家 / 木村俊介建築設計事務所 ; Y. Kidera 松永さんの家 / 木村俊介建築設計事務所 ; Y. Kidera 透視図講座 / 高須賀晋 入母屋の家 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto M邸増築 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto 方形の家・M邸離れ / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto 三浦邸 / 川添建築設計事務所 ; R. Miyamoto 矩計詳細図 栃木の住宅3題 円通寺庫裡/磯建築設計事務所 直井邸/大岩林業建築設計部 鈴木邸/鈴木公共建築設計事務所 / R. Hata ; 高須賀晋 住宅平面構成資料 加村邸 守屋邸 所邸 岩田邸 / RIA建築綜合研究所 編集室 / 杉山英男 ; 高須賀晋 ; 立松久昌 ; 平良敬一 ; 田中須美子 ; 植久哲男 ; 石川正子 ; 絹川美砂 ; 馬場和子

日本の集落 第2巻  ※住宅建築別冊 14

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
6,600
高須賀晋(文)/畑亮夫(写)、建築資料研究社、昭59
A4 (カバー少汚れ)208頁 ※静岡/愛知/三重/富山/大阪府・兵庫県 他/民家平面図
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
高須賀晋(文)/畑亮夫(写) 、建築資料研究社 、昭59
A4 (カバー少汚れ)208頁 ※静岡/愛知/三重/富山/大阪府・兵庫県 他/民家平面図

日本の集落 第3巻  ※住宅建築別冊 15

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
6,600
高須賀晋(文)/畑亮夫(写)、建築資料研究社、昭59
A4 (カバー少汚れ)208頁 ※広島/山口/香川/福岡/鹿児島/南西諸島 他/民家平面図
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
高須賀晋(文)/畑亮夫(写) 、建築資料研究社 、昭59
A4 (カバー少汚れ)208頁 ※広島/山口/香川/福岡/鹿児島/南西諸島 他/民家平面図

住宅建築 1976年01月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
建築資料研究社、132、A4
■目次

日本の集落 その1:秋田県 文=高須賀晋 写真=畑亮夫

畑山邸・秋田県 高須賀晋

住宅の意匠 長谷川堯

その忘れられた表現:9 ラセン階段の命

妙蓮寺の家 奥村昭雄・木村韶子

H邸 鎌倉 増沢建築設計事務所

私の家 林寛治

植村邸 ザイゾン設計事務所

代沢の家 ザイゾン設計事務所

栗崎邸 ザイゾン設計事務所

矩計詳細図

透視図講座 高須賀晋

秋田の住宅3題

小助川邸:設計=小助川次男

手塚邸:設計=佐藤治良

菊地邸:投計=丸山鶴夫建築事務所

オーストラリヤの枠組壁工法 杉山英男

リビングルームと空間の仕かけ:2 レベル変化 三沢浩

小川邸/鞍型の山荘/小野寺邸/軽井沢M別邸/ぶるう・ぼっくす/駒見邸/夏の山荘/大宮K邸

住宅平面構成資料 増沢建築設計事務所

方形の家/O邸/K邸/T邸/H邸

編集室
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅建築 1976年01月号

1,100 (送料:¥440~)
、建築資料研究社 、132 、A4
■目次 日本の集落 その1:秋田県 文=高須賀晋 写真=畑亮夫 畑山邸・秋田県 高須賀晋 住宅の意匠 長谷川堯 その忘れられた表現:9 ラセン階段の命 妙蓮寺の家 奥村昭雄・木村韶子 H邸 鎌倉 増沢建築設計事務所 私の家 林寛治 植村邸 ザイゾン設計事務所 代沢の家 ザイゾン設計事務所 栗崎邸 ザイゾン設計事務所 矩計詳細図 透視図講座 高須賀晋 秋田の住宅3題 小助川邸:設計=小助川次男 手塚邸:設計=佐藤治良 菊地邸:投計=丸山鶴夫建築事務所 オーストラリヤの枠組壁工法 杉山英男 リビングルームと空間の仕かけ:2 レベル変化 三沢浩 小川邸/鞍型の山荘/小野寺邸/軽井沢M別邸/ぶるう・ぼっくす/駒見邸/夏の山荘/大宮K邸 住宅平面構成資料 増沢建築設計事務所 方形の家/O邸/K邸/T邸/H邸 編集室
  • 単品スピード注文

(雑誌) 住宅建築 1976年 6月号:日本の集落6(高須賀晋) 住宅9題=林雅子/山田初江/中原暢子 ほか <住宅建築1976年 6月号(第14号)>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
建築資料研究社、1976年、132、A4 soft、1冊
日焼けシミ。表紙にシミ汚れ・擦れ・少切れ目傷み。本文概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
、建築資料研究社 、1976年 、132 、A4 soft 、1冊
日焼けシミ。表紙にシミ汚れ・擦れ・少切れ目傷み。本文概ね良好。

住宅建築 1995年06月号 堀口捨己を再評価する

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
建築資料研究社、A4
■特集 堀口捨己を再評価する 生誕100年記念に因んで

・対談 ロマン主義者にして合理主義者である堀口捨己 神代雄一郎、藤岡洋保

・岡田邸・1933/設計原図集

・寄稿 神戸・森南地区からの報告―1 伊東朗子

■人と作品 住宅15題

場の交歓―村田靖夫建築研究室 作品4題

 黒のコートハウス

 本郷の4階建

 エルカットハウス

 たちばな荘

・設計手法スケッチ集 スケッチ・解説=村田靖夫

・<快適さ>を求めて 村田靖夫

・資料集

環境をよむ―高須賀晋 作品2題

 芦野温泉(高須賀晋+川口博+アトリエゆう)

 北温泉(高須賀晋+アトリエゆう)

KES構法の家 3題

 深沢の家(ANNEX 環境計画/柴原一郎)

 下馬の家(ANNEX 環境計画/柴原一郎)

 国立の家(シェルターホームKESデザインセンター)

・コネクターを使用した新構法・KES 柴原一郎

空間の融合と変化 連合設計社市谷建築事務所 作品6題

・「動くもの」の論理 吉田桂二

 大垣の家

 月心居

 浦和の家

 小金井の家

 福井二戸建の家

 合掌造りの山荘
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅建築 1995年06月号 堀口捨己を再評価する

1,650 (送料:¥440~)
、建築資料研究社 、A4
■特集 堀口捨己を再評価する 生誕100年記念に因んで ・対談 ロマン主義者にして合理主義者である堀口捨己 神代雄一郎、藤岡洋保 ・岡田邸・1933/設計原図集 ・寄稿 神戸・森南地区からの報告―1 伊東朗子 ■人と作品 住宅15題 場の交歓―村田靖夫建築研究室 作品4題  黒のコートハウス  本郷の4階建  エルカットハウス  たちばな荘 ・設計手法スケッチ集 スケッチ・解説=村田靖夫 ・<快適さ>を求めて 村田靖夫 ・資料集 環境をよむ―高須賀晋 作品2題  芦野温泉(高須賀晋+川口博+アトリエゆう)  北温泉(高須賀晋+アトリエゆう) KES構法の家 3題  深沢の家(ANNEX 環境計画/柴原一郎)  下馬の家(ANNEX 環境計画/柴原一郎)  国立の家(シェルターホームKESデザインセンター) ・コネクターを使用した新構法・KES 柴原一郎 空間の融合と変化 連合設計社市谷建築事務所 作品6題 ・「動くもの」の論理 吉田桂二  大垣の家  月心居  浦和の家  小金井の家  福井二戸建の家  合掌造りの山荘
  • 単品スピード注文

住宅建築 1976年11月号 日本の集落11 山梨県

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
建築資料研究社、132、A4
・日本の集落 11 山梨県

高須賀晋+畑亮夫

山梨市、北巨摩郡、東山梨郡、甲府市、中巨摩郡、北都留郡、韮崎市、南巨摩郡、西八代郡の集落・民家を14ページにわたって紹介。

・特集 木とすまい 一色建築設計事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅建築 1976年11月号 日本の集落11 山梨県

1,650 (送料:¥440~)
、建築資料研究社 、132 、A4
・日本の集落 11 山梨県 高須賀晋+畑亮夫 山梨市、北巨摩郡、東山梨郡、甲府市、中巨摩郡、北都留郡、韮崎市、南巨摩郡、西八代郡の集落・民家を14ページにわたって紹介。 ・特集 木とすまい 一色建築設計事務所
  • 単品スピード注文

住宅建築 1976年7月 第15号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集、建築資料研究社、1976、132p、29.7 x 21cm、1・・・
日本の集落⑦ 福島県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫
大久保邸 / DON工房
西川家住宅 / 建築研究所ディテック
藤木家住宅 / 建築研究所ディテック
青木家住宅 / 青木正
大磯の家 / 安田滋~
野口邸 / 内田建築設計事務所
伊豆高原・3軒の家 作家の家・画家の家・建築家の家 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子
透視図講座 / 高須賀晋
南澤邸 / 林寛治
青木邸 / ザイゾン設計事務所6
矩計詳細図
福島の住宅3題 安藤邸/設計=岡野設計 渡辺邸:設計=岡野設計 馬目邸:設計=永山建築設計事務所
住宅平面構成資料 錦戸邸 中村邸 加村邸 山県邸 / RIA建築綜合研究所
編集室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集 、建築資料研究社 、1976 、132p 、29.7 x 21cm 、1冊
日本の集落⑦ 福島県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫 大久保邸 / DON工房 西川家住宅 / 建築研究所ディテック 藤木家住宅 / 建築研究所ディテック 青木家住宅 / 青木正 大磯の家 / 安田滋~ 野口邸 / 内田建築設計事務所 伊豆高原・3軒の家 作家の家・画家の家・建築家の家 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子 透視図講座 / 高須賀晋 南澤邸 / 林寛治 青木邸 / ザイゾン設計事務所6 矩計詳細図 福島の住宅3題 安藤邸/設計=岡野設計 渡辺邸:設計=岡野設計 馬目邸:設計=永山建築設計事務所 住宅平面構成資料 錦戸邸 中村邸 加村邸 山県邸 / RIA建築綜合研究所 編集室

住宅建築 1984年10月 第115号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 立松久昌、建築資料研究社、1984、161p、29.7 x 21cm、1冊
柏倉九左衛門家住宅 / 伊藤ていじ ; 木寺安彦
中野U氏邸 / 高須賀晋 ; 大野正博 ; 畑亮太
遠藤邸 / 高須賀晋 ; 大野正博 ; 木寺安彦
菅野邸 / 丹呉明恭
佐原の家 / アトリエ・カラサワ ; 岩為 ; 大崎閲男
上池台コートハウス / 平野敏之建築研究室 ; 相原功
笠原邸 / 建築工房 ; 宮本和義
八幡邸 / 建築工房 ; 宮本和義
上目黒の家 / スタジオ80 ; 宮本和義
鎌倉・大町の家 / 吉田豊 ; 宮本和義
戸祭の家 / 藤居設計事務所 ; 畑亮太 ; 藤居秀男)
内島邸 / 衣袋洋一 ; STUFF 9 MEN ; 鈴木悠
風来写真館⑤ / 岡本茂男
断層の空間㉞ / 北川フラム ; 浦充伸
私の本棚から / 三沢浩
特別企画:瓦師山田脩二の映像〈ニューヨーク・上海・淡路島,津井へ〉 / 山田脩二
編集室 / 立松久昌 ; さとうつねお
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 立松久昌 、建築資料研究社 、1984 、161p 、29.7 x 21cm 、1冊
柏倉九左衛門家住宅 / 伊藤ていじ ; 木寺安彦 中野U氏邸 / 高須賀晋 ; 大野正博 ; 畑亮太 遠藤邸 / 高須賀晋 ; 大野正博 ; 木寺安彦 菅野邸 / 丹呉明恭 佐原の家 / アトリエ・カラサワ ; 岩為 ; 大崎閲男 上池台コートハウス / 平野敏之建築研究室 ; 相原功 笠原邸 / 建築工房 ; 宮本和義 八幡邸 / 建築工房 ; 宮本和義 上目黒の家 / スタジオ80 ; 宮本和義 鎌倉・大町の家 / 吉田豊 ; 宮本和義 戸祭の家 / 藤居設計事務所 ; 畑亮太 ; 藤居秀男) 内島邸 / 衣袋洋一 ; STUFF 9 MEN ; 鈴木悠 風来写真館⑤ / 岡本茂男 断層の空間㉞ / 北川フラム ; 浦充伸 私の本棚から / 三沢浩 特別企画:瓦師山田脩二の映像〈ニューヨーク・上海・淡路島,津井へ〉 / 山田脩二 編集室 / 立松久昌 ; さとうつねお

新建築 1959年12月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
新建築社、A4
表紙イタミ・記名あり

■目次

・ホテル小涌園 吉村設計事務所

・洛翠荘 大阪郵政局建築部

・石川県美術館 谷口吉郎

・丸山邸 稲田建築設計研究所

・石神井の家 高須賀晋

・熱海の週末住宅 大島功一

・中村邸 田中清

・オリンピック計画案 芝浦工大建築科デザインゼミナール

・O商会 天野太郎研究室

・1959年の建築―アンケート
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1959年12月号

1,650 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
表紙イタミ・記名あり ■目次 ・ホテル小涌園 吉村設計事務所 ・洛翠荘 大阪郵政局建築部 ・石川県美術館 谷口吉郎 ・丸山邸 稲田建築設計研究所 ・石神井の家 高須賀晋 ・熱海の週末住宅 大島功一 ・中村邸 田中清 ・オリンピック計画案 芝浦工大建築科デザインゼミナール ・O商会 天野太郎研究室 ・1959年の建築―アンケート
  • 単品スピード注文

みづゑ 1976年3月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
770 (送料:¥200~)
美術出版社、1976年
目次画像あり 第852号 ドイツ・リアリズム 1919-1933、野村太郎、村井修、高須賀晋、ジェームズ・アンソール、徳田良仁、戸村浩、ボナノッテ、三木多聞、菅井汲、中原佑介、カンディンスキー、木村浩、ウィリアム・スコット、藤井治彦、ヨシダ・ヨシエ、峯村敏明、磯崎新、長谷川尭、松本俊夫

ヤケ、フチ少傷ミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1976年
目次画像あり 第852号 ドイツ・リアリズム 1919-1933、野村太郎、村井修、高須賀晋、ジェームズ・アンソール、徳田良仁、戸村浩、ボナノッテ、三木多聞、菅井汲、中原佑介、カンディンスキー、木村浩、ウィリアム・スコット、藤井治彦、ヨシダ・ヨシエ、峯村敏明、磯崎新、長谷川尭、松本俊夫 ヤケ、フチ少傷ミ
  • 単品スピード注文

住宅特集 1991年04月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・視点

 無為という虚構 竹山聖

・作品

 岩佐邸 安藤忠雄建築研究所

 松谷邸増築 安藤忠雄建築研究所

 5 SPANS HOUSE 高橋寛・高橋晶子/ワークステーション

 百合ヶ丘の家 高須賀晋一級建築士事務所+佃彰六

 茂原の家 高須賀晋一級建築士事務所+佃彰六

 1・HEIM 石田信男+総合設計機構

 恋月の家 平瀬敏明

 赤堤の家 大庭慶雄/大庭建築設計事務所

 VILLA TOR2 坂茂建築設計

 中村邸 松井宏方+東条設計

 Cookie's Eye 浅井浩之建築設計事務所

 MIH 岡田裕康+白旗定幸/マナ建築設計室

 BIG DEN 野沢誠+GETT

 アレイの門 野沢誠+GETT

 やしろ 歌一洋建築研究所

 八雲のスタジオ 弾設計、水谷壮一デザイン事務所

・作品解説

 イクステンション・オブ・タダオ・アンドー 宇野求

 1・HEIMの構造計画 増田一眞

 建築におけるトータルエネルギーの合理化をめざして 石田信男

 いかにして壁を自立させるか 坂茂

・What's New

 千年紀をいきる家 高﨑正治「智頭のいろ」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅特集 1991年04月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・視点  無為という虚構 竹山聖 ・作品  岩佐邸 安藤忠雄建築研究所  松谷邸増築 安藤忠雄建築研究所  5 SPANS HOUSE 高橋寛・高橋晶子/ワークステーション  百合ヶ丘の家 高須賀晋一級建築士事務所+佃彰六  茂原の家 高須賀晋一級建築士事務所+佃彰六  1・HEIM 石田信男+総合設計機構  恋月の家 平瀬敏明  赤堤の家 大庭慶雄/大庭建築設計事務所  VILLA TOR2 坂茂建築設計  中村邸 松井宏方+東条設計  Cookie's Eye 浅井浩之建築設計事務所  MIH 岡田裕康+白旗定幸/マナ建築設計室  BIG DEN 野沢誠+GETT  アレイの門 野沢誠+GETT  やしろ 歌一洋建築研究所  八雲のスタジオ 弾設計、水谷壮一デザイン事務所 ・作品解説  イクステンション・オブ・タダオ・アンドー 宇野求  1・HEIMの構造計画 増田一眞  建築におけるトータルエネルギーの合理化をめざして 石田信男  いかにして壁を自立させるか 坂茂 ・What's New  千年紀をいきる家 高﨑正治「智頭のいろ」
  • 単品スピード注文

modern living vol.105 住宅の間取りとインテリア <モダンリビング 第105集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 斎藤攻、婦人画報社、1978、294p、B5判、1冊
住宅のプランとインテリア実例50軒
・眺望の良い平屋 / 内井昭蔵
・片流れ屋根の家 / 高須賀晋
・東西に長いブロック造の平屋建 / 山下和正建築研究所
・ブロックの二階建 / 山下和正建築研究所
[ほか]
住みよい間取りのつくり方 / 木村俊介
・間取りの歴史と形式
・家庭生活と間取り
・使いやすさと間取り
・敷地条件と間取り
・楽しい空間を演出する
・間取り計画の進め方
・間取りと資料
・製図記号
住まいづくりの小知識 / 河合詳三
・計画から入居まで
・敷地と住宅
・住宅の設計
・住宅の構造と構法
・住宅の様式
・住宅の工事と予算
・住宅の資金づくりと税金
・住宅の維持管理
住みよい住宅プラン50例 / 高須賀晋・長大作・宮脇檀・安藤忠雄ほか
ローコストの家
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 斎藤攻 、婦人画報社 、1978 、294p 、B5判 、1冊
住宅のプランとインテリア実例50軒 ・眺望の良い平屋 / 内井昭蔵 ・片流れ屋根の家 / 高須賀晋 ・東西に長いブロック造の平屋建 / 山下和正建築研究所 ・ブロックの二階建 / 山下和正建築研究所 [ほか] 住みよい間取りのつくり方 / 木村俊介 ・間取りの歴史と形式 ・家庭生活と間取り ・使いやすさと間取り ・敷地条件と間取り ・楽しい空間を演出する ・間取り計画の進め方 ・間取りと資料 ・製図記号 住まいづくりの小知識 / 河合詳三 ・計画から入居まで ・敷地と住宅 ・住宅の設計 ・住宅の構造と構法 ・住宅の様式 ・住宅の工事と予算 ・住宅の資金づくりと税金 ・住宅の維持管理 住みよい住宅プラン50例 / 高須賀晋・長大作・宮脇檀・安藤忠雄ほか ローコストの家

都市住宅 1969年02月号 ローコスト・ハウジングへの道

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
鹿島出版会、96、A4
・合評 現代住宅への構想9 近藤正一、小能林宏城、佐々木宏

・高密度地域にたつ住宅 高須賀晋

・コ・オペラティヴ・ハウス 坂下章、大熊喜昌、山下和正、伊東久

・白川のまちづくり・白川土地区画整理事業 大阪市立大学工学部都市計画研究室

■特集 ローコスト・ハウジングへの道

 600万住宅への紆余曲折

 開発されつつある新技術

 国防総省がコスト減少
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

都市住宅 1969年02月号 ローコスト・ハウジングへの道

1,650 (送料:¥440~)
、鹿島出版会 、96 、A4
・合評 現代住宅への構想9 近藤正一、小能林宏城、佐々木宏 ・高密度地域にたつ住宅 高須賀晋 ・コ・オペラティヴ・ハウス 坂下章、大熊喜昌、山下和正、伊東久 ・白川のまちづくり・白川土地区画整理事業 大阪市立大学工学部都市計画研究室 ■特集 ローコスト・ハウジングへの道  600万住宅への紆余曲折  開発されつつある新技術  国防総省がコスト減少
  • 単品スピード注文

都市住宅 1972年06月臨時増刊 住宅第2集 現代住宅ABC

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥440~)
鹿島出版会、184、A4
■目次

・建築家・立原道造 生田勉+磯崎新

・神宮前の家 光藤俊夫

・タウン・ハウス R・モーラー

・ジャコビ―邸 L・フェルドマン

・フリー・スペースの家 倉俣史朗

・ちむうワシ 高須賀晋

・ある過疎地帯の第2住宅計画 高須賀晋

・MOV山荘 山下和正

・あかげらの家 太田邦夫

・木のおもちゃ 及部克人

・藤森健次のストレッチ・ソファーと禅チェアー

 羽原粛郎

・衣裳計画 H・フランク

・東孝光建築研究所

 蓜島工房、伊藤邸、粟辻邸

・ガデナッツオの家 マリオ・ボッタ

・M氏邸 波多江研究室

・F邸 環境設計体ARGO

・宮脇檀建築研究室

 早崎邸(ぶるうぼっくす)

 松川邸(まつかわぼっくす)

 菅野邸(かんのぼっくす)

・JS・ウッド

 ラブジョイ・ハウス、カントリーハウス、ウィークエンドハウス

・ジェームス・ラムベス

 パーマネント邸、ラムベス邸

・小川建築設計事務所(小川耕一)

 柿生の家、司城邸、若土山荘、自邸

・スタウト&リッチフィールド

 ヘラ―邸、ロンドの家

・裁断 藤居博巳

・ヴィラ・バルバロイ 小宮山昭

・自邸計画No.2 六角正廣(六角鬼丈)

 子供のための百科箱

・共同研究 都市性 吉田研介、黒沢隆
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

都市住宅 1972年06月臨時増刊 住宅第2集 現代住宅ABC

2,750 (送料:¥440~)
、鹿島出版会 、184 、A4
■目次 ・建築家・立原道造 生田勉+磯崎新 ・神宮前の家 光藤俊夫 ・タウン・ハウス R・モーラー ・ジャコビ―邸 L・フェルドマン ・フリー・スペースの家 倉俣史朗 ・ちむうワシ 高須賀晋 ・ある過疎地帯の第2住宅計画 高須賀晋 ・MOV山荘 山下和正 ・あかげらの家 太田邦夫 ・木のおもちゃ 及部克人 ・藤森健次のストレッチ・ソファーと禅チェアー  羽原粛郎 ・衣裳計画 H・フランク ・東孝光建築研究所  蓜島工房、伊藤邸、粟辻邸 ・ガデナッツオの家 マリオ・ボッタ ・M氏邸 波多江研究室 ・F邸 環境設計体ARGO ・宮脇檀建築研究室  早崎邸(ぶるうぼっくす)  松川邸(まつかわぼっくす)  菅野邸(かんのぼっくす) ・JS・ウッド  ラブジョイ・ハウス、カントリーハウス、ウィークエンドハウス ・ジェームス・ラムベス  パーマネント邸、ラムベス邸 ・小川建築設計事務所(小川耕一)  柿生の家、司城邸、若土山荘、自邸 ・スタウト&リッチフィールド  ヘラ―邸、ロンドの家 ・裁断 藤居博巳 ・ヴィラ・バルバロイ 小宮山昭 ・自邸計画No.2 六角正廣(六角鬼丈)  子供のための百科箱 ・共同研究 都市性 吉田研介、黒沢隆
  • 単品スピード注文

みづゑ NO.852 1976年3月号 ドイツ・リアリズム1919−1933/暗いドイツの25年=野村太郎 狂気の軌跡・ジェームズ・アンソール=徳田良仁 集落ふるさとのかたち・山深い村/写真=村井修 文=高須賀晋 ソトーsoto・不思議な視覚次元への誘い/戸村浩 菅井汲と語る・絵画からむだを排除するということ/中原佑介 抽象への目ざめ・カンディンスキーとロシア/木村浩 謹厳なる笑い・ウイリアム・スコット/藤井治彦 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
宮澤壯佳 編集、美術出版社、1976(昭和51)一冊、112頁、大判
初版 経年並 経年ヤケアリ 表紙/池田満寿夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.852 1976年3月号 ドイツ・リアリズム1919−1933/暗いドイツの25年=野村太郎 狂気の軌跡・ジェームズ・アンソール=徳田良仁 集落ふるさとのかたち・山深い村/写真=村井修 文=高須賀晋 ソトーsoto・不思議な視覚次元への誘い/戸村浩 菅井汲と語る・絵画からむだを排除するということ/中原佑介 抽象への目ざめ・カンディンスキーとロシア/木村浩 謹厳なる笑い・ウイリアム・スコット/藤井治彦 他

1,200
宮澤壯佳 編集 、美術出版社 、1976(昭和51)一冊 、112頁 、大判
初版 経年並 経年ヤケアリ 表紙/池田満寿夫

みづゑ NO.856 1976年7月号 没後20年,高村光太郎その芸術+智恵子の紙絵/口絵構成:光太郎と智恵子の世界 写真=高村規 解説:木原啓充 光太郎の矛盾と超克=粟津則雄 光太郎と私/自然の中に動勢をさぐる=柳原義達 芸術をささえる詩の心=難波田龍起 別観考=最上壽之 北緯39度東経141度の地点の光太郎=村上善男 狂気の軌跡・ルイ・ステー/徳田良仁 集落,ふるさとのかたち・北の海の村/写真=村井修 文=高須賀晋 靉嘔と語る,レインボーは自然のリズム/外村浩 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
宮澤壯佳 編集、美術出版社、1976(昭和51)一冊、100頁、大判
初版 経年並 経年ヤケアルページアリ 表紙/高村光太郎 裏表紙/高村智恵子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みづゑ NO.856 1976年7月号 没後20年,高村光太郎その芸術+智恵子の紙絵/口絵構成:光太郎と智恵子の世界 写真=高村規 解説:木原啓充 光太郎の矛盾と超克=粟津則雄 光太郎と私/自然の中に動勢をさぐる=柳原義達 芸術をささえる詩の心=難波田龍起 別観考=最上壽之 北緯39度東経141度の地点の光太郎=村上善男 狂気の軌跡・ルイ・ステー/徳田良仁 集落,ふるさとのかたち・北の海の村/写真=村井修 文=高須賀晋 靉嘔と語る,レインボーは自然のリズム/外村浩 他

2,000
宮澤壯佳 編集 、美術出版社 、1976(昭和51)一冊 、100頁 、大判
初版 経年並 経年ヤケアルページアリ 表紙/高村光太郎 裏表紙/高村智恵子

新建築 1979年3月号 the japan architect

縫合社
 長野県小諸市菱平
1,500
新建築社、1979年3月
雲洞庵佛舎利塔 鈴木悌建築設計事務所
龍雲院本堂・禅道場 高須賀晋一級建築士事務所
金田中 杉山隆建築設計研究所
や彦?オークラホテル新潟 和食堂 小杉建築研究室
角館町伝承館 大江宏建築事務所
日製産業山中湖保養寮 岡田新一設計事務所
大阪府立泉佐野勤労青少年研修センター 大阪府建築部営繕課+東畑建築事務所
ヤマギワ世田谷店 日建設計・東京
序盤広告ページ小口側下部に濡れしみあり。
※代引き利用不可※ 現在、送料がシステムの関係で一律185円になっております。 ご注文後に送料を算出してご連絡いたしますのでご了承ください。下記に送料のおおよその目安を示しておりますのでご覧ください。 クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新建築 1979年3月号 the japan architect

1,500
、新建築社 、1979年3月
雲洞庵佛舎利塔 鈴木悌建築設計事務所 龍雲院本堂・禅道場 高須賀晋一級建築士事務所 金田中 杉山隆建築設計研究所 や彦?オークラホテル新潟 和食堂 小杉建築研究室 角館町伝承館 大江宏建築事務所 日製産業山中湖保養寮 岡田新一設計事務所 大阪府立泉佐野勤労青少年研修センター 大阪府建築部営繕課+東畑建築事務所 ヤマギワ世田谷店 日建設計・東京 序盤広告ページ小口側下部に濡れしみあり。

みづゑ NO.855 1976年6月号 野獣派マティスとその周辺/近代絵画の青春時代,フォーヴとその同族たち=中山公男 アンリ・マティス 現代美術の先駆家=高松次郎×峯村敏明 狂気の軌跡・ゾンネンシュターン/徳田良仁 集落ふるさとのかたち・裏山を背負う村/写真=村井修 文=高須賀晋 前田常作と語る/高橋巌 金昌烈の抽象的リアリズム/ジョセフ・ラヴ ブルーデル有形と無形の交叉路/酒井忠康 肉体自身が開示する意味,マース・カニングハムのダンスをめぐって/松本俊夫 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
宮澤壯佳 編集、美術出版社、1976(昭和51)一冊、104頁、大判
初版 経年並 経年ヤケページアリ 表紙/池田満寿夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.855 1976年6月号 野獣派マティスとその周辺/近代絵画の青春時代,フォーヴとその同族たち=中山公男 アンリ・マティス 現代美術の先駆家=高松次郎×峯村敏明 狂気の軌跡・ゾンネンシュターン/徳田良仁 集落ふるさとのかたち・裏山を背負う村/写真=村井修 文=高須賀晋 前田常作と語る/高橋巌 金昌烈の抽象的リアリズム/ジョセフ・ラヴ ブルーデル有形と無形の交叉路/酒井忠康 肉体自身が開示する意味,マース・カニングハムのダンスをめぐって/松本俊夫 他

1,200
宮澤壯佳 編集 、美術出版社 、1976(昭和51)一冊 、104頁 、大判
初版 経年並 経年ヤケページアリ 表紙/池田満寿夫

都市住宅 1972年6月 臨時増刊 <住宅第2集 現代住宅ABC>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 植田実 ; 作品 : 倉俣史朗ほか、鹿島研究所出版会、1972、184p、29.4 x 22・・・
建築家 : 立原道造 / 生田勉 + 磯崎新
神宮前の家 / 光藤俊夫
タウン・ハウス / R. モーラー
ジャコビー邸 / L.フェルドマン
フリースペースの家(Kさんのすまい) / 設計・文 : 倉俣史朗
ちむうワシ / 高須賀晋
ある過疎地帯の第2住宅計画 / 設計・文 : 高須賀晋
MOV山荘 / 山下和正
あかげらの家 / 太田邦夫
木のおもちゃ / 及部克人
藤森健次のストレッチ・ソファーと禅チェアー / 羽原粛郎
衣装計画 / ハインツ・フランク
蓜島工房・伊藤邸・粟辻邸 / 東孝光
ガデナッツオの家 / マリオ・ボッタ (Mario Botta)
M氏邸 / 波多江研究室
F邸 / 環境設計体ARGO
早崎邸、松川邸、菅野邸 / 宮脇檀
ラブジョイ・ハウス、カントリー・ハウス、ウィークエンド・ハウス / J. S. ウッド
パーマネント邸、ラムベス邸 / J. ラムベス
柿生の家、司城邸、若土山荘、自邸 / 小川建築設計事務所(小川耕一)
ヘラー邸、ロンドの家 / スタウト&リッチフィールド
裁断 / 藤井博己
ヴィラ・バルバロイ / 小宮山昭
自邸設計No.2、子供のための百科箱 / 六角正廣
協同研究 : 都市性 / 吉田研介、黒沢隆一
1971年度後半住宅関係資料
people
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 植田実 ; 作品 : 倉俣史朗ほか 、鹿島研究所出版会 、1972 、184p 、29.4 x 22cm 、1冊
建築家 : 立原道造 / 生田勉 + 磯崎新 神宮前の家 / 光藤俊夫 タウン・ハウス / R. モーラー ジャコビー邸 / L.フェルドマン フリースペースの家(Kさんのすまい) / 設計・文 : 倉俣史朗 ちむうワシ / 高須賀晋 ある過疎地帯の第2住宅計画 / 設計・文 : 高須賀晋 MOV山荘 / 山下和正 あかげらの家 / 太田邦夫 木のおもちゃ / 及部克人 藤森健次のストレッチ・ソファーと禅チェアー / 羽原粛郎 衣装計画 / ハインツ・フランク 蓜島工房・伊藤邸・粟辻邸 / 東孝光 ガデナッツオの家 / マリオ・ボッタ (Mario Botta) M氏邸 / 波多江研究室 F邸 / 環境設計体ARGO 早崎邸、松川邸、菅野邸 / 宮脇檀 ラブジョイ・ハウス、カントリー・ハウス、ウィークエンド・ハウス / J. S. ウッド パーマネント邸、ラムベス邸 / J. ラムベス 柿生の家、司城邸、若土山荘、自邸 / 小川建築設計事務所(小川耕一) ヘラー邸、ロンドの家 / スタウト&リッチフィールド 裁断 / 藤井博己 ヴィラ・バルバロイ / 小宮山昭 自邸設計No.2、子供のための百科箱 / 六角正廣 協同研究 : 都市性 / 吉田研介、黒沢隆一 1971年度後半住宅関係資料 people

新建築. 住宅特集 60号 (1991年4月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中谷正人、新建築社、1991、166p、29.7 x 22.1cm、1冊
視点 無為という虚構 <かけがえのない住まい>をめぐって / 竹山聖
作品16題
 岩佐邸 / 安藤忠雄建築研究所
 松谷邸増築 / 安藤忠雄建築研究所
 5 SPANS HOUSE / 高橋寛・高橋晶子 ワークステーション
 百合ヶ丘の家 / 高須賀晋
 茂原の家 / 高須賀晋
 1・HEIM / 石田信男+綜合設計機構
 恋月の家 / 平瀬敏明
 赤堤の家 / 大庭慶雄 大庭建築設計事務所
 VILLA TORII / 坂茂建築設計
 中村邸 / 松井宏方+東条設計
 Cookie's Eye / 浅井浩之建築設計事務所
 MIH / 岡田裕康+白旗定幸 マナ建築設計室
 BIG DEN / 野沢誠+GETT
 アレイの門 / 野沢誠+GETT
 やしろ / 歌一洋建築研究所
 八雲のスタジオ / 金子満 弾設計
作品解説
 イクステンション・オブ・タダオ アンドー / 宇野求
 1・HEIMの構造計画 / 増田一眞
 建築におけるトータルエネルギーの合理化をめざして / 石田信男
 いかにして壁を自立させるか / 坂茂
建築家と自邸㉔残された空間をデザインする 境界線の家 / 木村丈夫
緑の住宅論⑫美し緑 / 太田隆信
表現のディテール⑯空間に緊張感を与える・家具 / 近藤康夫
千年を生きる家 高崎正治 「智頭のいろ」
連載 地球の住居 Houses with & without Architects㉑ ヘラーホフ・ジードルング オランダ平行配置型集合住宅の原型 / 矢代真己

天に小印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中谷正人 、新建築社 、1991 、166p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
視点 無為という虚構 <かけがえのない住まい>をめぐって / 竹山聖 作品16題  岩佐邸 / 安藤忠雄建築研究所  松谷邸増築 / 安藤忠雄建築研究所  5 SPANS HOUSE / 高橋寛・高橋晶子 ワークステーション  百合ヶ丘の家 / 高須賀晋  茂原の家 / 高須賀晋  1・HEIM / 石田信男+綜合設計機構  恋月の家 / 平瀬敏明  赤堤の家 / 大庭慶雄 大庭建築設計事務所  VILLA TORII / 坂茂建築設計  中村邸 / 松井宏方+東条設計  Cookie's Eye / 浅井浩之建築設計事務所  MIH / 岡田裕康+白旗定幸 マナ建築設計室  BIG DEN / 野沢誠+GETT  アレイの門 / 野沢誠+GETT  やしろ / 歌一洋建築研究所  八雲のスタジオ / 金子満 弾設計 作品解説  イクステンション・オブ・タダオ アンドー / 宇野求  1・HEIMの構造計画 / 増田一眞  建築におけるトータルエネルギーの合理化をめざして / 石田信男  いかにして壁を自立させるか / 坂茂 建築家と自邸㉔残された空間をデザインする 境界線の家 / 木村丈夫 緑の住宅論⑫美し緑 / 太田隆信 表現のディテール⑯空間に緊張感を与える・家具 / 近藤康夫 千年を生きる家 高崎正治 「智頭のいろ」 連載 地球の住居 Houses with & without Architects㉑ ヘラーホフ・ジードルング オランダ平行配置型集合住宅の原型 / 矢代真己 天に小印あり

住宅建築別冊 3 床の間廻り詳細床の間廻り作品123点

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥440~)
吉田桂二、建築資料研究社、160、A4
背ヤケ、シミあり

床の間廻り作品123点を、継承する、更新する、簡略する、収斂する、転移する、の五項目から紹介されている。

■目次

・継承する

 白井晟一/堀口捨己/杉山隆/降旗建築設計事務所/番匠設計

 中村昌生/山口文象/出江寛/ほか

・更新する

 大江アソシエイツ/白井晟一/水沢工務店/畠山博茂

 遠藤楽/天野・吉原/ほか

・簡略する

 番匠設計/増沢洵/武者英二/望月大介/遠藤楽/ほか

・収斂する

 出江寛/藤木忠善/連合設計社市谷建築事務所/大江アソシエイツ

 中山繁信/黒川哲郎/清家清/高須賀晋/ほか

・転移する

 白井晟一/上野工務店/安原三郎/椎名英三

 益子義弘/連合設計社市谷建築事務所/ほか
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅建築別冊 3 床の間廻り詳細床の間廻り作品123点

2,750 (送料:¥440~)
吉田桂二 、建築資料研究社 、160 、A4
背ヤケ、シミあり 床の間廻り作品123点を、継承する、更新する、簡略する、収斂する、転移する、の五項目から紹介されている。 ■目次 ・継承する  白井晟一/堀口捨己/杉山隆/降旗建築設計事務所/番匠設計  中村昌生/山口文象/出江寛/ほか ・更新する  大江アソシエイツ/白井晟一/水沢工務店/畠山博茂  遠藤楽/天野・吉原/ほか ・簡略する  番匠設計/増沢洵/武者英二/望月大介/遠藤楽/ほか ・収斂する  出江寛/藤木忠善/連合設計社市谷建築事務所/大江アソシエイツ  中山繁信/黒川哲郎/清家清/高須賀晋/ほか ・転移する  白井晟一/上野工務店/安原三郎/椎名英三  益子義弘/連合設計社市谷建築事務所/ほか
  • 単品スピード注文

住宅建築 1978年3月 第35号 <特集 : 山の家21題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集、建築資料研究社、1978、150p、29.7 x 21cm、1・・・
日本の集落⑳ 青森県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫
特集 : 山の家21題
姥子の家 / 連合設計社市谷建築事務所 ; 吉田桂二
芹ケ沢の家 / 連合設計社市谷建築事務所
鶴溜の家 / 連合設計社市谷建築事務所
鳴沢の家 / 連合設計社市谷建築事務所
嬬恋の家 / 連合設計社市谷建築事務所
長門の家 / 連合設計社市谷建築事務所
矩計詳細図 / 連合設計社市谷建築事務所
伊豆T山荘 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子
北軽井沢・芥川山荘 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子
北軽井沢・塔のある家 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子
富良野・倉本山荘 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子
居住文化論(3)砂漠の中の浮島住居 / 集落研究グループ
建築家のパース / 吉島忠男
山中湖畔の家 / 高木滋生建築設計事務所
木立に浮ぶ家 / 高木滋生建築設計事務所
矩計詳細図 / 高木滋生建築設計事務所
林の家 / 三輪正弘
N山荘 / 三輪正弘・環境造形研究所
H&I軽井沢別荘 / 白石建設
蓼科江部山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房
安藤井上山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房
八ヶ岳・垣見山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房
八ヶ岳・袖井山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房
八ヶ岳・服部山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房
八ヶ岳・小野山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房
矩計詳細図 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房
青森の住宅2題 / 高須賀晋/
木村邸 / 今建設
佐藤邸 / 協立建築事務所 ; 今工務所
住宅平面構成資料 / 三輪正弘・環境造形研究所
編集室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集 、建築資料研究社 、1978 、150p 、29.7 x 21cm 、1冊
日本の集落⑳ 青森県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫 特集 : 山の家21題 姥子の家 / 連合設計社市谷建築事務所 ; 吉田桂二 芹ケ沢の家 / 連合設計社市谷建築事務所 鶴溜の家 / 連合設計社市谷建築事務所 鳴沢の家 / 連合設計社市谷建築事務所 嬬恋の家 / 連合設計社市谷建築事務所 長門の家 / 連合設計社市谷建築事務所 矩計詳細図 / 連合設計社市谷建築事務所 伊豆T山荘 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子 北軽井沢・芥川山荘 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子 北軽井沢・塔のある家 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子 富良野・倉本山荘 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子 居住文化論(3)砂漠の中の浮島住居 / 集落研究グループ 建築家のパース / 吉島忠男 山中湖畔の家 / 高木滋生建築設計事務所 木立に浮ぶ家 / 高木滋生建築設計事務所 矩計詳細図 / 高木滋生建築設計事務所 林の家 / 三輪正弘 N山荘 / 三輪正弘・環境造形研究所 H&I軽井沢別荘 / 白石建設 蓼科江部山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 安藤井上山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 八ヶ岳・垣見山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 八ヶ岳・袖井山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 八ヶ岳・服部山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 八ヶ岳・小野山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 矩計詳細図 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 青森の住宅2題 / 高須賀晋/ 木村邸 / 今建設 佐藤邸 / 協立建築事務所 ; 今工務所 住宅平面構成資料 / 三輪正弘・環境造形研究所 編集室

みづゑ No.854 1976年5月 <特集 : 麻生三郎>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1976、104p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : 麻生三郎
略歴
存在のレアリスム / 針生一郎
自然への問いかけ,自然からの問いかけ / 麻生三郎
永遠の実在感 古代中国青銅器の相貌 / 伊藤公象
ルフィ-ノ・タマヨとメキシコの伝統 / 利根山光人
狂気の軌跡④アルフレ-ト・クビ-ン 夢幻世界の彷徨者 / 徳田良仁
集落 ふるさとのかたち④海に開かれた村 / 高須賀晋
川井昭一と語る カタツムリにはじまる / 高橋睦郎 ; 川井昭一
浅井忠と水彩画 / 匠秀夫
司修の世界:過去形の森を指す想像力 / ヨシダヨシエ
福岡道雄の「重力のある彫刻」:依ることによる存在 / 峯村敏明
旧東京都美術館の解体:無視されるその芸術的価値 / 長谷川堯
情念のヘア・ショウ:久保ヨシオ『仮面の葬列』について / 松本俊夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1976 、104p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : 麻生三郎 略歴 存在のレアリスム / 針生一郎 自然への問いかけ,自然からの問いかけ / 麻生三郎 永遠の実在感 古代中国青銅器の相貌 / 伊藤公象 ルフィ-ノ・タマヨとメキシコの伝統 / 利根山光人 狂気の軌跡④アルフレ-ト・クビ-ン 夢幻世界の彷徨者 / 徳田良仁 集落 ふるさとのかたち④海に開かれた村 / 高須賀晋 川井昭一と語る カタツムリにはじまる / 高橋睦郎 ; 川井昭一 浅井忠と水彩画 / 匠秀夫 司修の世界:過去形の森を指す想像力 / ヨシダヨシエ 福岡道雄の「重力のある彫刻」:依ることによる存在 / 峯村敏明 旧東京都美術館の解体:無視されるその芸術的価値 / 長谷川堯 情念のヘア・ショウ:久保ヨシオ『仮面の葬列』について / 松本俊夫

みづゑ No.852 1976年3月 <特集 : ドイツリアリズム 1919-1933>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1976、112p、29.6 x 22.6cm、1冊
ドイツリアリズム 1919-1933
暗いドイツの25年 / 野村太郎
集落 ふるさとのかたち②山深い村 / 高須賀晋
狂気の軌跡②ジェ-ムズ・アンソール 敏感者の仮面劇 / 徳田良仁
ソト 不思議な視覚次元への誘い / 戸村浩
飛翔する形態 ボナノッテの彫刻 / 三木多聞
菅井汲と語る 絵画からむだを排除するということ / 菅井汲 ; 中原佑介
抽象への目ざめ カンディンスキ-とロシア / 木村浩
謹厳なる笑い ウィリアム・スコット / 藤井治彦
木下新の冷静な視座 / ヨシダ・ヨシエ
長沢英俊の新作 / 峯村敏明
〈楣の男〉なる仮題で:磯崎新の建築 / 長谷川堯
ビデオ・コミュニケーション:小林はくどうの試み / 松本俊夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1976 、112p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
ドイツリアリズム 1919-1933 暗いドイツの25年 / 野村太郎 集落 ふるさとのかたち②山深い村 / 高須賀晋 狂気の軌跡②ジェ-ムズ・アンソール 敏感者の仮面劇 / 徳田良仁 ソト 不思議な視覚次元への誘い / 戸村浩 飛翔する形態 ボナノッテの彫刻 / 三木多聞 菅井汲と語る 絵画からむだを排除するということ / 菅井汲 ; 中原佑介 抽象への目ざめ カンディンスキ-とロシア / 木村浩 謹厳なる笑い ウィリアム・スコット / 藤井治彦 木下新の冷静な視座 / ヨシダ・ヨシエ 長沢英俊の新作 / 峯村敏明 〈楣の男〉なる仮題で:磯崎新の建築 / 長谷川堯 ビデオ・コミュニケーション:小林はくどうの試み / 松本俊夫

みづゑ No.851 1976年2月 <特集 : 古賀春江 ; ムンク>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1976、112p、29.6 x 22.5cm、1冊
特集 : 古賀春江
理智の鏡と幼な歌 古賀春江の世界 / 陰里鉄郎
古賀春江・年譜 / 古川智次
集落 ふるさとのかたち①海に背を向けて生きる村 / 高須賀晋
狂気の軌跡① エドヴァルト・ムンク 生の不安から死の受容へ / 徳田良仁
三木富雄と語る なぜ耳なのか / 岡田隆彦 ; 三木富雄
小山田二郎の近作水彩画 心理劇・邪鬼の詩 / 米倉守
海と太陽の画家 難波田史男 / 窪田般弥
肉体をまのあたりにし,肉体から遠く離れて:吉岡康弘のリトグラムの残酷 / ヨシダ・ヨシエ
ルーチョ・ポッツィ:ひとつの啓示 / 峯村敏明
氏神様のギリシャ・ローマ:木島安史設計の松尾神社 / 長谷川堯
肉体・その奈落と聖性:白桃房の暗黒版「かぐやひめ」 / 松本俊夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1976 、112p 、29.6 x 22.5cm 、1冊
特集 : 古賀春江 理智の鏡と幼な歌 古賀春江の世界 / 陰里鉄郎 古賀春江・年譜 / 古川智次 集落 ふるさとのかたち①海に背を向けて生きる村 / 高須賀晋 狂気の軌跡① エドヴァルト・ムンク 生の不安から死の受容へ / 徳田良仁 三木富雄と語る なぜ耳なのか / 岡田隆彦 ; 三木富雄 小山田二郎の近作水彩画 心理劇・邪鬼の詩 / 米倉守 海と太陽の画家 難波田史男 / 窪田般弥 肉体をまのあたりにし,肉体から遠く離れて:吉岡康弘のリトグラムの残酷 / ヨシダ・ヨシエ ルーチョ・ポッツィ:ひとつの啓示 / 峯村敏明 氏神様のギリシャ・ローマ:木島安史設計の松尾神社 / 長谷川堯 肉体・その奈落と聖性:白桃房の暗黒版「かぐやひめ」 / 松本俊夫

みづゑ No.855 1976年6月 <特集 : 野獣派マティスとその周辺>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1976、104p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : 野獣派マティスとその周辺
近代絵画の青春時代 フォ-ヴとその同族たち / 中山公男
アンリ・マティス 現代美術の先駆け / 高松次郎 ; 峯村敏明
狂気の軌跡⑤ゾンネンシュタ-ン 太陽星の誇大妄想 / 徳田良仁
集落 ふるさとのかた⑤裏山を背負う村 / 高須賀晋
前田常作と語る 光の観念図 / 高橋巌 ; 前田常作
ブ-ルデル 有形と無形の交叉路 / 酒井忠康
肉体自身が開示する意味 マ-ス・カニングハムのダンスをめぐって / 松本俊夫
Spatial Poem:塩見允枝子のイヴェント・カタログ / ヨシダ・ヨシエ
韓国の画家・金昌烈の抽象的リアリズム / ジョセフ・ラヴ
ジャンボなるが故に:大規模分譲住宅への危惧 / 長谷川堯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1976 、104p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : 野獣派マティスとその周辺 近代絵画の青春時代 フォ-ヴとその同族たち / 中山公男 アンリ・マティス 現代美術の先駆け / 高松次郎 ; 峯村敏明 狂気の軌跡⑤ゾンネンシュタ-ン 太陽星の誇大妄想 / 徳田良仁 集落 ふるさとのかた⑤裏山を背負う村 / 高須賀晋 前田常作と語る 光の観念図 / 高橋巌 ; 前田常作 ブ-ルデル 有形と無形の交叉路 / 酒井忠康 肉体自身が開示する意味 マ-ス・カニングハムのダンスをめぐって / 松本俊夫 Spatial Poem:塩見允枝子のイヴェント・カタログ / ヨシダ・ヨシエ 韓国の画家・金昌烈の抽象的リアリズム / ジョセフ・ラヴ ジャンボなるが故に:大規模分譲住宅への危惧 / 長谷川堯

住宅建築設計例集 4 鉄筋コンクリートの住宅

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400 (送料:¥660~)
建築思潮研究所、建築資料研究社、240、A4
小口シミ多数

月刊誌「住宅建築」に掲載された鉄筋コンクリート造の住宅の中から56点を選び、詳細図を可能な限り追加して再構成したもの。

■掲載作品

五反田の家 雨宮建築設計事務所/荻窪の家 雨宮亮平/王禅寺K邸 高須賀晋一級建築士事務所/府中の家 小野建築・環境計画事務所/西本邸 吉柳アトリエ/音楽家の家 高木滋生建築設計事務所/代沢の家 ザイゾン設計事務所/天と地の家 美建・設計事務所/GAH 鈴木恂建築設計事務所/東久留米の家 永田昌民+片山和俊/駒見邸 武者英二/はじめの家 伊丹潤建築設計研究所/武藤邸 竹中工務店/ホシカワ・キュービクルズ 黒沢隆研究室/粟津邸 原広司+アトリエファイ/陳邸 東孝光建築研究所/塀の家 林雅子/渦が森の家 宮脇檀建築研究室 他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅建築設計例集 4 鉄筋コンクリートの住宅

4,400 (送料:¥660~)
建築思潮研究所 、建築資料研究社 、240 、A4
小口シミ多数 月刊誌「住宅建築」に掲載された鉄筋コンクリート造の住宅の中から56点を選び、詳細図を可能な限り追加して再構成したもの。 ■掲載作品 五反田の家 雨宮建築設計事務所/荻窪の家 雨宮亮平/王禅寺K邸 高須賀晋一級建築士事務所/府中の家 小野建築・環境計画事務所/西本邸 吉柳アトリエ/音楽家の家 高木滋生建築設計事務所/代沢の家 ザイゾン設計事務所/天と地の家 美建・設計事務所/GAH 鈴木恂建築設計事務所/東久留米の家 永田昌民+片山和俊/駒見邸 武者英二/はじめの家 伊丹潤建築設計研究所/武藤邸 竹中工務店/ホシカワ・キュービクルズ 黒沢隆研究室/粟津邸 原広司+アトリエファイ/陳邸 東孝光建築研究所/塀の家 林雅子/渦が森の家 宮脇檀建築研究室 他
  • 単品スピード注文

新建築 1976年02月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・段象の家 相田武文設計研究所

ピラミッドの背理 段象の家 本田一勇喜

沈黙について 段象の家 相田武文

・Z邸 出江寛

・T邸 出江寛

・H邸 出江寛

普通の建築 Z・T・H邸 出江寛

・畑山邸 高須賀晋

カヤ葺き屋根工事の記録 畑山邸

・吉祥寺S氏邸 坂倉建築研究所東京事務所 阪田誠造

・三角の箱 武基雄 武建築設計研究所 武基雄

・久我山街道の家 アルプ設計室 内藤恒方

・由比ヶ浜の家 SDAスペースデザインアソシエート 山中玄三郎

・松葉邸 山下和正建築研究所

日本型住居のプロトタイプの模索 松葉邸 分離並列型住居の展開 山下和正

設計メモ 山下和正

・N邸 建築研究所アーキヴィジョン 阿部勤

・千綿邸 高木滋生建築設計事務所

・鴨居の家 長谷川逸子 長谷川逸子

・佳朱亭 橋本文隆 YAS都市研究所 橋本文隆

・現代住宅の保守的側面 石山修武
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1976年02月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・段象の家 相田武文設計研究所 ピラミッドの背理 段象の家 本田一勇喜 沈黙について 段象の家 相田武文 ・Z邸 出江寛 ・T邸 出江寛 ・H邸 出江寛 普通の建築 Z・T・H邸 出江寛 ・畑山邸 高須賀晋 カヤ葺き屋根工事の記録 畑山邸 ・吉祥寺S氏邸 坂倉建築研究所東京事務所 阪田誠造 ・三角の箱 武基雄 武建築設計研究所 武基雄 ・久我山街道の家 アルプ設計室 内藤恒方 ・由比ヶ浜の家 SDAスペースデザインアソシエート 山中玄三郎 ・松葉邸 山下和正建築研究所 日本型住居のプロトタイプの模索 松葉邸 分離並列型住居の展開 山下和正 設計メモ 山下和正 ・N邸 建築研究所アーキヴィジョン 阿部勤 ・千綿邸 高木滋生建築設計事務所 ・鴨居の家 長谷川逸子 長谷川逸子 ・佳朱亭 橋本文隆 YAS都市研究所 橋本文隆 ・現代住宅の保守的側面 石山修武
  • 単品スピード注文

和風建築 1983年2月 第13号

目目書店
 東京都中野区東中野
500
吉田龍彦編集、建築資料研究社、1983、1
マーカー線引有 背割レ頁外レ表紙スレ折レ跡背傷ヤケ 経年ヤケ 新連載 桂離宮1 / 庄司成男 連載 伝統を支える棟梁たち13 川上英男 桂離宮の昭和の大修理を手掛けた川上英男棟梁 / 三川栄吉 秀明(高輪プリンスホテル・和室棟) / 村野・森建築事務所 「秀明」の数寄 / 西澤文隆 和泉市久保惣記念美術館 / 竹中工務店 やきもの・建築・装飾 / 志野こう太 建築と庭園 飛雲閣(西本願寺滴翠園)2 / 西澤文隆 連載 民家再生2 牧村家住宅 豊中の家 / 亀田正也建築事務所 六麓荘の家 / 平田建設 鎌倉の家 / 環境デザインTAC 連載 材料の話13 松 / 熊谷勝 近くて遠い旅 / 高梨豊 数寄屋の詳細 清流亭5 / 上野富三・高須賀晋 和風建築用語解説 / 建部恭宣 連載 数寄の家13 箱根強羅公園・白雲洞茶苑3 対字斎 / 中村昌生 竹心庵(高輪プリンスホテル)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
吉田龍彦編集 、建築資料研究社 、1983 、1
マーカー線引有 背割レ頁外レ表紙スレ折レ跡背傷ヤケ 経年ヤケ 新連載 桂離宮1 / 庄司成男 連載 伝統を支える棟梁たち13 川上英男 桂離宮の昭和の大修理を手掛けた川上英男棟梁 / 三川栄吉 秀明(高輪プリンスホテル・和室棟) / 村野・森建築事務所 「秀明」の数寄 / 西澤文隆 和泉市久保惣記念美術館 / 竹中工務店 やきもの・建築・装飾 / 志野こう太 建築と庭園 飛雲閣(西本願寺滴翠園)2 / 西澤文隆 連載 民家再生2 牧村家住宅 豊中の家 / 亀田正也建築事務所 六麓荘の家 / 平田建設 鎌倉の家 / 環境デザインTAC 連載 材料の話13 松 / 熊谷勝 近くて遠い旅 / 高梨豊 数寄屋の詳細 清流亭5 / 上野富三・高須賀晋 和風建築用語解説 / 建部恭宣 連載 数寄の家13 箱根強羅公園・白雲洞茶苑3 対字斎 / 中村昌生 竹心庵(高輪プリンスホテル)

みづゑ 852号 ドイツ・リアリズム1919-1933 アンソール

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
野村太郎、美術出版社、1976/3、30cm
目次 (tableOfContents)
暗いドイツの25年 / 野村太郎 / p21~31
集落 ふるさとのかたち-2-山深い村 / 高須賀晋 / p50~71
狂気の軌跡-2-ジェ-ムズ・アンソ-ル--敏感者の仮面劇 / 徳田良仁 / p34~47
ソト--不思議な視覚次元への誘い / 戸村浩 / p72~77
飛翔する形態--ボナノッテの彫刻 / 三木多聞 / p80~85
菅井汲と語る--絵画からむだを排除するということ / 菅井汲 ; 中原佑介 / p86~95
抽象への目ざめ--カンディンスキ-とロシア / 木村浩 / p96~101
謹厳なる笑い--ウィリアム・スコット / 藤井治彦 / p104~112
木下新の冷静な視座 / ヨシダ・ヨシエ / p32~33
長沢英俊の新作 / 峯村敏明 / p48~49
〈楣の男〉なる仮題で:磯崎新の建築 / 長谷川堯 / p78~79
ビデオ・コミュニケーション:小林はくどうの試み / 松本俊夫 / p102~103
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
野村太郎 、美術出版社 、1976/3 、30cm
目次 (tableOfContents) 暗いドイツの25年 / 野村太郎 / p21~31 集落 ふるさとのかたち-2-山深い村 / 高須賀晋 / p50~71 狂気の軌跡-2-ジェ-ムズ・アンソ-ル--敏感者の仮面劇 / 徳田良仁 / p34~47 ソト--不思議な視覚次元への誘い / 戸村浩 / p72~77 飛翔する形態--ボナノッテの彫刻 / 三木多聞 / p80~85 菅井汲と語る--絵画からむだを排除するということ / 菅井汲 ; 中原佑介 / p86~95 抽象への目ざめ--カンディンスキ-とロシア / 木村浩 / p96~101 謹厳なる笑い--ウィリアム・スコット / 藤井治彦 / p104~112 木下新の冷静な視座 / ヨシダ・ヨシエ / p32~33 長沢英俊の新作 / 峯村敏明 / p48~49 〈楣の男〉なる仮題で:磯崎新の建築 / 長谷川堯 / p78~79 ビデオ・コミュニケーション:小林はくどうの試み / 松本俊夫 / p102~103

和風建築 1982年8月 第10号

目目書店
 東京都中野区東中野
500
和風建築社 吉田龍彦編集、建築資料研究社、1982、1
書込・マーカー線引有 背少傷表紙少スレ少折レ跡 経年並 新連載 国宝茶室 妙喜庵・待庵2 文・中村昌生 写真・畑亮夫 建築と庭園 栗林公園掬月亭2 文・西澤文隆 写真・松村芳治 やきもの・建築・装飾 作為を超えた小河仁斎の陶板 志野こう太 連載 伝統を支える棟梁たち10 諸富厚士 初志を貫徹し数寄屋の技に生きる諸富厚士棟梁を語る 三川榮吉 作品 環雲庵 西町の家 河崎の家 松涛庵 意誠茶寮 大山・三鈷荘 坂口邸 坂口邸茶室・清寂庵 連載 数寄屋風料亭旅館建築8 俵屋 山片三郎 連載 民家再考8 音村家住宅 宮澤智士 和風建築用語解説7 建部恭宣 連載 材料の話10 吉野杉 赤杉の建具、照明器具 熊谷勝 数寄屋の詳細 清流亭2 上野富三・高須賀晋 連載 数寄の家 何有荘の建築について2 文・中村昌生 写真・輿水進
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
和風建築社 吉田龍彦編集 、建築資料研究社 、1982 、1
書込・マーカー線引有 背少傷表紙少スレ少折レ跡 経年並 新連載 国宝茶室 妙喜庵・待庵2 文・中村昌生 写真・畑亮夫 建築と庭園 栗林公園掬月亭2 文・西澤文隆 写真・松村芳治 やきもの・建築・装飾 作為を超えた小河仁斎の陶板 志野こう太 連載 伝統を支える棟梁たち10 諸富厚士 初志を貫徹し数寄屋の技に生きる諸富厚士棟梁を語る 三川榮吉 作品 環雲庵 西町の家 河崎の家 松涛庵 意誠茶寮 大山・三鈷荘 坂口邸 坂口邸茶室・清寂庵 連載 数寄屋風料亭旅館建築8 俵屋 山片三郎 連載 民家再考8 音村家住宅 宮澤智士 和風建築用語解説7 建部恭宣 連載 材料の話10 吉野杉 赤杉の建具、照明器具 熊谷勝 数寄屋の詳細 清流亭2 上野富三・高須賀晋 連載 数寄の家 何有荘の建築について2 文・中村昌生 写真・輿水進

住宅建築 1995年6月 第243号 <特集 : 堀口捨己を再評価する>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 植久哲男、建築資料研究社、1995、185p、29.7 x 21cm、1冊
画家・藪野健の諸々彩彩
特集 : 堀口捨己を再評価する
・対談 : ロマン主義者にして合理主義者である堀口捨己 / 神代雄一郎 ; 藤岡洋保
・岡田邸・1933/設計原図集 / 藤岡洋保
寄稿:神戸・森南地区からの報告① / 伊東朗子
人と作品 住宅15題
・黒のコートハウス / 村田靖夫
・本郷の4階建 / 村田靖夫
・エルカットハウス / 村田靖夫
・たちばな荘 / 村田靖夫建築研究室 ; 深谷建設 ; 田中宏明
・設計手法スケッチ集 / 村田靖夫 ; 田中宏明
・〈快適さ〉を求めて / 村田靖夫
・資料集
・芦野温泉 / 高須賀晋 ; 川口博 ; アトリエゆう ; 勝栄 ; 荒井政夫/80~87
・北温泉 / 高須賀晋 ; アトリエゆう
・深沢の家 / 柴原一郎
・下馬の家 / 柴原一郎 ; シェルタホーム ; 濱覚
・国立の家 / シェルターホームKESデザインセンター ; 田中建設 ; 垂水孔士
・コネクターを使用した新構法・KES / 柴原一郎
・「動くもの」の論理 / 吉田桂二
・大垣の家 / 吉田桂二
・月心居 / 吉田桂二
・浦和の家 / 吉田桂二
・小金井の家 / 吉田桂二
・福井二戸建の家 / 吉田桂二
・合掌造りの山荘 / 吉田桂二
私の本棚から / 高橋一男
構法の変革に向けて② / 増田一眞
建築を楽しく⑬ アルヴァー・アールト① / 樋口清
町場技術探検隊/金属屋根 / 家づくりの会 ; 笠原顕司 ; 十文字豊 ; 田代敦久 ; 野口泰司
時の流れの中の住宅 世代の交代による変化① / 小西敏正 ; 秋山実
アジアのまちづくり・住まいづくり フィールドノート⑥ / ポンの会 ; 斎部功
オランギ・パイロット・プロジェクト / 大月敏雄
京都・町並みを探る/京の因子③ 暖簾 / 山本良介
キャッチボール / 泉本晋一 ; 梅田一穂
編集室 / 植寿哲男 ; S ; 竹迫昇治 ; 中村謙太郎 ; 山口真実 ; 安岡誠治/182~182
著者・設計者・写真家の横顔
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 植久哲男 、建築資料研究社 、1995 、185p 、29.7 x 21cm 、1冊
画家・藪野健の諸々彩彩 特集 : 堀口捨己を再評価する ・対談 : ロマン主義者にして合理主義者である堀口捨己 / 神代雄一郎 ; 藤岡洋保 ・岡田邸・1933/設計原図集 / 藤岡洋保 寄稿:神戸・森南地区からの報告① / 伊東朗子 人と作品 住宅15題 ・黒のコートハウス / 村田靖夫 ・本郷の4階建 / 村田靖夫 ・エルカットハウス / 村田靖夫 ・たちばな荘 / 村田靖夫建築研究室 ; 深谷建設 ; 田中宏明 ・設計手法スケッチ集 / 村田靖夫 ; 田中宏明 ・〈快適さ〉を求めて / 村田靖夫 ・資料集 ・芦野温泉 / 高須賀晋 ; 川口博 ; アトリエゆう ; 勝栄 ; 荒井政夫/80~87 ・北温泉 / 高須賀晋 ; アトリエゆう ・深沢の家 / 柴原一郎 ・下馬の家 / 柴原一郎 ; シェルタホーム ; 濱覚 ・国立の家 / シェルターホームKESデザインセンター ; 田中建設 ; 垂水孔士 ・コネクターを使用した新構法・KES / 柴原一郎 ・「動くもの」の論理 / 吉田桂二 ・大垣の家 / 吉田桂二 ・月心居 / 吉田桂二 ・浦和の家 / 吉田桂二 ・小金井の家 / 吉田桂二 ・福井二戸建の家 / 吉田桂二 ・合掌造りの山荘 / 吉田桂二 私の本棚から / 高橋一男 構法の変革に向けて② / 増田一眞 建築を楽しく⑬ アルヴァー・アールト① / 樋口清 町場技術探検隊/金属屋根 / 家づくりの会 ; 笠原顕司 ; 十文字豊 ; 田代敦久 ; 野口泰司 時の流れの中の住宅 世代の交代による変化① / 小西敏正 ; 秋山実 アジアのまちづくり・住まいづくり フィールドノート⑥ / ポンの会 ; 斎部功 オランギ・パイロット・プロジェクト / 大月敏雄 京都・町並みを探る/京の因子③ 暖簾 / 山本良介 キャッチボール / 泉本晋一 ; 梅田一穂 編集室 / 植寿哲男 ; S ; 竹迫昇治 ; 中村謙太郎 ; 山口真実 ; 安岡誠治/182~182 著者・設計者・写真家の横顔

みづゑ No.853 1976年4月 <特集 : エッシャーの不思議な世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1976、115p、29.6 x 22.6cm、1冊
エッシャーの不思議な世界<特集>
M.C.エッシャ イメ-ジの円環 / 新藤信
エッシャ-,その反世界の想像力をめぐって / 勝井三雄
狂気の軌跡 ③リチャ-ド・ダッド 悪魔の憑依による栄光と悲劇 / 徳田良仁
集落 ふるさとのかたち③水と人柱伝説の村 / 高須賀晋
岡本太郎と語る ともに燃える仲間はいない / 岡本太郎 ; 東野芳明
土にかえる確かなもの 韓国美術五千年展 / 伊丹潤
問われる批評=京都ビエンナーレ'76:「網の目」と「網の綱」 / 峯村敏明
ジャン・デュビュッフェのしたたかな「大使」:彫刻の森美術館のための新作 / ヨシダ・ヨシエ
建築にあらわれた生誕・死・永遠 / 長谷川堯
踊らば踊れ、歌わば歌え:柴田南雄の新曲〈念仏踊〉 / 松本俊夫
惑星の廻る速さは幻像の声となって:鈴木昭男の〈音のオブジェと音具展〉 / 小杉武久
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1976 、115p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
エッシャーの不思議な世界<特集> M.C.エッシャ イメ-ジの円環 / 新藤信 エッシャ-,その反世界の想像力をめぐって / 勝井三雄 狂気の軌跡 ③リチャ-ド・ダッド 悪魔の憑依による栄光と悲劇 / 徳田良仁 集落 ふるさとのかたち③水と人柱伝説の村 / 高須賀晋 岡本太郎と語る ともに燃える仲間はいない / 岡本太郎 ; 東野芳明 土にかえる確かなもの 韓国美術五千年展 / 伊丹潤 問われる批評=京都ビエンナーレ'76:「網の目」と「網の綱」 / 峯村敏明 ジャン・デュビュッフェのしたたかな「大使」:彫刻の森美術館のための新作 / ヨシダ・ヨシエ 建築にあらわれた生誕・死・永遠 / 長谷川堯 踊らば踊れ、歌わば歌え:柴田南雄の新曲〈念仏踊〉 / 松本俊夫 惑星の廻る速さは幻像の声となって:鈴木昭男の〈音のオブジェと音具展〉 / 小杉武久

住宅建築 1980年3月 第60号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集、建築資料研究社、1980、162p、29.7 x 21cm、1・・・
日本の集落㉛ 岡山県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫9
美作の立石家 / 長尾斉
茶室「鈴松庵」 / 石間工務店
忠生の家・小文間の家・桜山の家 / 深沢俊一
To邸・Ya邸・Mo邸 / 増沢建築設計事務所
最近の体験② 3軒の住宅 / 増沢洵
色彩のなかの建築像・山頂の遺跡 マチュ・ピチュ / 鈴木悠
住居の生産と適応の技術⑥ おとし板 / 安藤邦廣 ; 乾尚彦
居住文化論㉗ デカン高原北東部の住居 / 原広司 ; 集落研究グループ
坂戸ペアハウス・久が原ペアハウス / DON工房
建築家のパース / 益子義弘
伊那・下新田の家 / 沖村陽一 ; 沖村次夫
呉さんの離れ / 岩下筆
九品仏の家・谷津坂の家 / 小西敏正
新連載:すまいの構造と感情① 〈柱〉願望の構造 / 須山義幸
住宅平面構成資料 / 東孝光建築研究所
編集室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集 、建築資料研究社 、1980 、162p 、29.7 x 21cm 、1冊
日本の集落㉛ 岡山県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫9 美作の立石家 / 長尾斉 茶室「鈴松庵」 / 石間工務店 忠生の家・小文間の家・桜山の家 / 深沢俊一 To邸・Ya邸・Mo邸 / 増沢建築設計事務所 最近の体験② 3軒の住宅 / 増沢洵 色彩のなかの建築像・山頂の遺跡 マチュ・ピチュ / 鈴木悠 住居の生産と適応の技術⑥ おとし板 / 安藤邦廣 ; 乾尚彦 居住文化論㉗ デカン高原北東部の住居 / 原広司 ; 集落研究グループ 坂戸ペアハウス・久が原ペアハウス / DON工房 建築家のパース / 益子義弘 伊那・下新田の家 / 沖村陽一 ; 沖村次夫 呉さんの離れ / 岩下筆 九品仏の家・谷津坂の家 / 小西敏正 新連載:すまいの構造と感情① 〈柱〉願望の構造 / 須山義幸 住宅平面構成資料 / 東孝光建築研究所 編集室

住宅建築 1982年3月 第84号 <日本の集落㊷ 佐賀県>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 平良敬一、建築資料研究社、1982、158p、29.7 x 21cm、1冊
日本の集落㊷ 佐賀県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫
箱根H山荘 / 石野高野建築事務所 ; 高野康男
木曽駒・尚半荘 / 石野高野建築事務所 ; 高野康男
古都の家 / 高原一郎
関口邸/土間改造 / 大江アソシェイツ ; 寄藤靖弘
M邸 / 降幡建築設計事務所 ; 降幡廣信
自邸 / 工藤卓
石の文化② 香川県 / 空充秋 ; 岩為
断層の空間③ 鏡の向う側 / 北川フラム
北米の都市と住宅③ / 杉山英男
千歳町の家 / 増田千次郎建築事務所
神垣町の家 / 小田切建築設計事務所
雲雀ヶ丘の家 / 小田切建築設計事務所 ; 小田切陽三
浅倉邸 / 竹内玲
長屋門のある家 / 樹設計事務所 ; 中村昌
住宅平面構成資料 / 山下和正建築研究所 ; 山下和正
編集室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 平良敬一 、建築資料研究社 、1982 、158p 、29.7 x 21cm 、1冊
日本の集落㊷ 佐賀県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫 箱根H山荘 / 石野高野建築事務所 ; 高野康男 木曽駒・尚半荘 / 石野高野建築事務所 ; 高野康男 古都の家 / 高原一郎 関口邸/土間改造 / 大江アソシェイツ ; 寄藤靖弘 M邸 / 降幡建築設計事務所 ; 降幡廣信 自邸 / 工藤卓 石の文化② 香川県 / 空充秋 ; 岩為 断層の空間③ 鏡の向う側 / 北川フラム 北米の都市と住宅③ / 杉山英男 千歳町の家 / 増田千次郎建築事務所 神垣町の家 / 小田切建築設計事務所 雲雀ヶ丘の家 / 小田切建築設計事務所 ; 小田切陽三 浅倉邸 / 竹内玲 長屋門のある家 / 樹設計事務所 ; 中村昌 住宅平面構成資料 / 山下和正建築研究所 ; 山下和正 編集室

和風建築 10号 (1982年8月) <伝統を支える棟梁たち⑩ 諸冨厚士>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 吉田龍彦、建築資料研究社、1982、184p、29.6 x 21cm、1冊
新連載:国宝茶室 妙喜庵・待庵② /文 : 中村昌生 写真 : 畑亮夫
建築と庭園 栗林公園掬月亭② /文 : 西澤文隆 写真 : 松村芳治
やきもの・建築・装飾 作為を越えた小河仁斎の陶板/志野こう太
連載:伝統を支える棟梁たち⑩ 諸冨厚士
初志を貰徹し数寄屋の技に生きる諸冨厚士棟梁を語る/三川榮吉
作品
・環雲庵
・西町の家
・河崎の家
・松涛庵
・意誠茶寮
・大山・三鈷荘
・坂口邸
・坂口邸茶室・清寂庵
連載:数寄屋風料亭旅館建築⑧ 俵屋/山片三郎
連載:民家再考⑧ 音村家住宅/宮澤智士
和風建築用語解説⑦ /建部恭宣
連載:材料の話⑩ 吉野杉赤杉の建具,照明器具/熊谷勝
数寄屋の詳細 清流亭② /上野富三・高須賀晋
連載:数寄の家 何有荘の建築について② /文 : 中村昌生 写真 : 輿水進
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 吉田龍彦 、建築資料研究社 、1982 、184p 、29.6 x 21cm 、1冊
新連載:国宝茶室 妙喜庵・待庵② /文 : 中村昌生 写真 : 畑亮夫 建築と庭園 栗林公園掬月亭② /文 : 西澤文隆 写真 : 松村芳治 やきもの・建築・装飾 作為を越えた小河仁斎の陶板/志野こう太 連載:伝統を支える棟梁たち⑩ 諸冨厚士 初志を貰徹し数寄屋の技に生きる諸冨厚士棟梁を語る/三川榮吉 作品 ・環雲庵 ・西町の家 ・河崎の家 ・松涛庵 ・意誠茶寮 ・大山・三鈷荘 ・坂口邸 ・坂口邸茶室・清寂庵 連載:数寄屋風料亭旅館建築⑧ 俵屋/山片三郎 連載:民家再考⑧ 音村家住宅/宮澤智士 和風建築用語解説⑦ /建部恭宣 連載:材料の話⑩ 吉野杉赤杉の建具,照明器具/熊谷勝 数寄屋の詳細 清流亭② /上野富三・高須賀晋 連載:数寄の家 何有荘の建築について② /文 : 中村昌生 写真 : 輿水進

1 2 3 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催