文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鳥瞰図 佐渡案内」の検索結果
12件

戦前絵葉書 佐渡案内図 鳥瞰図

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
2,200
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

戦前絵葉書 佐渡案内図 鳥瞰図

2,200

戦前絵葉書 佐渡案内図鳥瞰図

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
2,200
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

戦前絵葉書 佐渡案内図鳥瞰図

2,200

鳥瞰図 佐渡案内

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
16×39 吉田屋旅館、戦前
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鳥瞰図 佐渡案内

3,000
16×39 吉田屋旅館 、戦前

鳥瞰図 佐渡案内

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
15×50 佐渡兩津町 本間旅館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鳥瞰図 佐渡案内

2,500
15×50 佐渡兩津町 本間旅館

鳥瞰図 佐渡案内

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
15×36 佐渡両津町本間旅館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鳥瞰図 佐渡案内

2,000
15×36 佐渡両津町本間旅館

佐渡案内 本間旅館

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,500
戦前
1枚4折 写真鳥瞰図風略図入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

佐渡案内 本間旅館

1,500
、戦前
1枚4折 写真鳥瞰図風略図入

佐渡案内 本間旅館

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,500
戦前
1枚4折 写真鳥瞰図風略図入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

佐渡案内 本間旅館

1,500
、戦前
1枚4折 写真鳥瞰図風略図入

佐渡案内  <19×54cm折畳 裏面は色刷鳥瞰図>

港や書店
 東京都文京区大塚
2,750
青木印刷所、大13、1枚
19×54cm折畳 裏面は色刷鳥瞰図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

佐渡案内  <19×54cm折畳 裏面は色刷鳥瞰図>

2,750
青木印刷所 、大13 、1枚
19×54cm折畳 裏面は色刷鳥瞰図

新しい佐渡案内 おけさの島へ 鳥瞰図

大野書店
 大分県別府市弓ケ浜町
3,000
本間治郎編 B6判折帖、佐渡観光案内所、昭和32、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新しい佐渡案内 おけさの島へ 鳥瞰図

3,000
本間治郎編 B6判折帖  、佐渡観光案内所 、昭和32 、1冊

新しい佐渡案内 おけさの島へ (蛇腹帳)

あおい屋
 愛知県江南市藤ヶ丘
2,500
佐渡観光案内社、年代未記載、1点
B6判変型サイズ、両面蛇腹の観光案内書。経年並品ですが、経年こじわ・カド少イタミあり。中身良好ですが、鳥瞰図に引っ付き剥し跡・記念スタンプが9コ押印あり。送料無料。
代引きの場合のみ合計金額¥10,000以下に限って送料代引手数料¥1,000を別途頂戴します。ご了承くださいませ。(合計金額¥10,000以上は送料代引手数料無料)/ 直接弊社まで受取りに来られるお客様大歓迎です。(その折は事前にメールでご連絡ください。) 車でお越しになられる方は商店街専用無料駐車場がありますのでお気軽にご来店いただけますが、営業時間をお確かめの上ご来店ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
、佐渡観光案内社 、年代未記載 、1点
B6判変型サイズ、両面蛇腹の観光案内書。経年並品ですが、経年こじわ・カド少イタミあり。中身良好ですが、鳥瞰図に引っ付き剥し跡・記念スタンプが9コ押印あり。送料無料。

佐渡案内 鳥瞰図入り 越後直江津海岸 三層楼 旅館 山崎屋本店(鉄道省指定旅館。佐渡行 汽船切符取扱、モーターボート設備アリ)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
三層楼 旅館 山崎屋本店、不詳(1945年以前)、51×15cm、1枚
原色版 鳥瞰図 36×15cm、弾崎燈台、ワシ崎、浦川、両津、加茂湖八景、水津燈台、弁天岩、赤泊、小木、澤崎燈台、恋ヶ浦、澤根、相川、音羽池、妙見山、金北山、羽黒山、金剛山、黒木御所、本光寺、実相寺、妙経寺、碁盤波、新町、大願寺、世尊寺、国分寺、阿佛堂、法華堂、蓮華峯寺、御梅堂、御所櫻、直江津、寺泊、新潟 ほか。時刻表 直江津 出帆-小木港 着-澤根 着。澤根港 出帆ー小木港 出帆ー直江津 着。両津 発ー新潟 着。料金。裏面 「佐渡遊覧順路」自 直江津 至 新潟(全部自動車)、三日間。自 直江津 至 直江津 二日間。五個のコマ割り漫画(二度とほれまひ 他国の人に 末は涙の泣き別れ、かへらしゃんすか、沖のかもめに 潮時聞けば 私ゃ立つ鳥 波に問へ、島の乙女の黒髪こひし 一度行きたい 花の佐渡、佐渡と越後は竿さしゃとどく なぜにとどかぬわがおもひ)、佐渡についての解説文(九行)。36540-aya(保管先 廻廊 file)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

佐渡案内 鳥瞰図入り 越後直江津海岸 三層楼 旅館 山崎屋本店(鉄道省指定旅館。佐渡行 汽船切符取扱、モーターボート設備アリ)

2,970
、三層楼 旅館 山崎屋本店 、不詳(1945年以前) 、51×15cm 、1枚
原色版 鳥瞰図 36×15cm、弾崎燈台、ワシ崎、浦川、両津、加茂湖八景、水津燈台、弁天岩、赤泊、小木、澤崎燈台、恋ヶ浦、澤根、相川、音羽池、妙見山、金北山、羽黒山、金剛山、黒木御所、本光寺、実相寺、妙経寺、碁盤波、新町、大願寺、世尊寺、国分寺、阿佛堂、法華堂、蓮華峯寺、御梅堂、御所櫻、直江津、寺泊、新潟 ほか。時刻表 直江津 出帆-小木港 着-澤根 着。澤根港 出帆ー小木港 出帆ー直江津 着。両津 発ー新潟 着。料金。裏面 「佐渡遊覧順路」自 直江津 至 新潟(全部自動車)、三日間。自 直江津 至 直江津 二日間。五個のコマ割り漫画(二度とほれまひ 他国の人に 末は涙の泣き別れ、かへらしゃんすか、沖のかもめに 潮時聞けば 私ゃ立つ鳥 波に問へ、島の乙女の黒髪こひし 一度行きたい 花の佐渡、佐渡と越後は竿さしゃとどく なぜにとどかぬわがおもひ)、佐渡についての解説文(九行)。36540-aya(保管先 廻廊 file)

新しい佐渡案内 おけさの島へ 御集印帳付 「相川音頭」と「佐渡おけさ」の踊り方説明入り

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,900
編集兼発行者 本間治郎、佐渡観光案内社(新潟県両津市夷179)、不詳(昭和37年9月6日の日付印あ・・・
ハードカバー。表紙付き。両面刷り。折本仕様。カラー版鳥瞰図。観光案内。島の関門両津市街、椎崎公園より加茂湖と両津湾に挟まれた両津市街、佐渡の金北山はおしゃれの山よいつも加茂湖で水鏡、ドンデン山の放牧、石楠花黒木御所跡、一の谷明照寺、御松山実相寺、夫婦岩、春日崎より相川の展望、道遊の割戸、尖閣湾の絶景、獅子岩、真知子橋、選鉱場跡と鉱山博物館、佐渡博物館、真野宮、真野御陵、矢島・経島、国分寺、阿仏坊妙宜寺、日野資朝の墓、日朗坂、三昧堂、塚原山根本寺、鬼太鼓、相川音頭、佐渡おけさ、両津甚句、御別れおけさ、こがね丸の歓送風景写真。佐渡の歴史。裏面 「相川音頭」の踊り方の写真と解説、御集印 尖閣湾遊覧記念、黒木御所、順徳天皇、日野資朝公墓、御陵参拝、佐渡遊覧記念、佐塚原、佐渡旅行記念、佐渡弥彦国定公園尖閣湾など13個の集印。「佐渡おけさ」の踊り方(写真と解説)。35942-aya(保管先 liv.rom50000 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新しい佐渡案内 おけさの島へ 御集印帳付 「相川音頭」と「佐渡おけさ」の踊り方説明入り

2,900
編集兼発行者 本間治郎 、佐渡観光案内社(新潟県両津市夷179) 、不詳(昭和37年9月6日の日付印あり) 、18×14cm、全長 173cm 、1冊
ハードカバー。表紙付き。両面刷り。折本仕様。カラー版鳥瞰図。観光案内。島の関門両津市街、椎崎公園より加茂湖と両津湾に挟まれた両津市街、佐渡の金北山はおしゃれの山よいつも加茂湖で水鏡、ドンデン山の放牧、石楠花黒木御所跡、一の谷明照寺、御松山実相寺、夫婦岩、春日崎より相川の展望、道遊の割戸、尖閣湾の絶景、獅子岩、真知子橋、選鉱場跡と鉱山博物館、佐渡博物館、真野宮、真野御陵、矢島・経島、国分寺、阿仏坊妙宜寺、日野資朝の墓、日朗坂、三昧堂、塚原山根本寺、鬼太鼓、相川音頭、佐渡おけさ、両津甚句、御別れおけさ、こがね丸の歓送風景写真。佐渡の歴史。裏面 「相川音頭」の踊り方の写真と解説、御集印 尖閣湾遊覧記念、黒木御所、順徳天皇、日野資朝公墓、御陵参拝、佐渡遊覧記念、佐塚原、佐渡旅行記念、佐渡弥彦国定公園尖閣湾など13個の集印。「佐渡おけさ」の踊り方(写真と解説)。35942-aya(保管先 liv.rom50000 函)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流