文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鴨居洋子」の検索結果
13件

鴨居洋子書簡 伊藤貴和子宛 ペン書四百字詰原稿用紙1枚 封付 芦屋市発信

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
鴨居洋子、平2・7
「…ところが日動画廊の出版部の方でぜひやりたいとのことで…」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
鴨居洋子 、平2・7
「…ところが日動画廊の出版部の方でぜひやりたいとのことで…」

マリアの涙 丹下信雄 哲がきノート

斜陽館
 大阪府大東市北条
1,000
丹下信雄・著 鴨居洋子・編、総美社、昭和59年、一冊
美本函、55頁 A5判 函少日焼けあり 附録・絵葉書付き 「鴨居洋子の友人で西洋哲学者。絵と文」 絵本随筆
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

マリアの涙 丹下信雄 哲がきノート

1,000
丹下信雄・著 鴨居洋子・編 、総美社 、昭和59年 、一冊
美本函、55頁 A5判 函少日焼けあり 附録・絵葉書付き 「鴨居洋子の友人で西洋哲学者。絵と文」 絵本随筆

鴨居洋子とその時代 下着を変えた女

マヤルカ古書店
 京都府京都市左京区一乗寺大原田町
1,100
武田尚子、平凡社、2011
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
1,100
武田尚子 、平凡社 、2011

宝塚歌劇脚本と配役 二月雪組公演 (付録・解説と配役+切り抜き付) 昭和40年1月 宝塚大劇場

斜陽館
 大阪府大東市北条
1,000
松乃美登理・真帆しぶき・鴨居洋子、宝塚歌劇団、昭和40年1月 2冊、週刊誌大
鴨居洋子の下着の店チュニックの広告あり、「楊妃と梅妃。港に浮いた蒼いトランク」 状態・良好、写真参照、ゆうメール180円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
松乃美登理・真帆しぶき・鴨居洋子 、宝塚歌劇団 、昭和40年1月 2冊 、週刊誌大
鴨居洋子の下着の店チュニックの広告あり、「楊妃と梅妃。港に浮いた蒼いトランク」 状態・良好、写真参照、ゆうメール180円。

型録ミス・ペテン 鴨居洋子の世界 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
4,300
表紙に細江英公署名、平16、63頁、1冊
美本
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

型録ミス・ペテン 鴨居洋子の世界 

4,300
表紙に細江英公署名 、平16 、63頁 、1冊
美本

『週刊アサヒ芸能』昭和45年8月20日号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
鴨居洋子/小沢昭一/細江英公/池田寿夫マンガ他、徳間書店、1970
極少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『週刊アサヒ芸能』昭和45年8月20日号

2,200
鴨居洋子/小沢昭一/細江英公/池田寿夫マンガ他 、徳間書店 、1970
極少疲

午後の踊り子 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
8,200
鴨居洋子献呈署名、昭55、1冊
初版、帯、カバーすれ
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

午後の踊り子 

8,200
鴨居洋子献呈署名 、昭55 、1冊
初版、帯、カバーすれ

花束とカーニバル

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
2,500
鴨居洋子、北宋社、昭和54年、1
93、四六判、カバー少スレ・経年によるヤケ・シミがあります。
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

花束とカーニバル

2,500
鴨居洋子 、北宋社 、昭和54年 、1
93、四六判、カバー少スレ・経年によるヤケ・シミがあります。

M嬢物語 鴨居羊子人形帖

ちがさき文庫
 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東3-5-5-205
3,000
鴨居洋子、小学館、184、四六判、1
帯付き/カバー全体的に薄スレ/見返しに著者サイン入り/本文は目立ったイタミなく概ね良好です(1984年4月発行1刷)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
鴨居洋子 、小学館 、184 、四六判 、1
帯付き/カバー全体的に薄スレ/見返しに著者サイン入り/本文は目立ったイタミなく概ね良好です(1984年4月発行1刷)

芸術新潮 第330号 1977年6月号 特集:アクセサリーの冒険

即興堂
 千葉県市川市大洲
300
山崎省三編、新潮社、1977年、206p、B5判、1冊
雑誌 状態並 
私とアクセサリー/鴨居洋子、福田繁雄、黒柳徹子、横尾忠則、安斎重男、白石かずこ、森茉莉
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
300
山崎省三編 、新潮社 、1977年 、206p 、B5判 、1冊
雑誌 状態並  私とアクセサリー/鴨居洋子、福田繁雄、黒柳徹子、横尾忠則、安斎重男、白石かずこ、森茉莉

異例聞(いれぶん)どすえ

太陽野郎
 埼玉県所沢市けやき台
2,400
安藤孝子、ルック社、1966、1
初版
[状態]C カバー少スレ、ページヤケ・シミ
[備考/コメント]「一つとせ見えつかくれつ11PM(イレブン)どっせ」
「印象に残った女性ゲスト(淡谷のり子、鴨居洋子、融紅鸞)」
「今夜は寝させしまへんえ(どんな声出すんやろ?マア失礼な)」などなど
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,400
安藤孝子 、ルック社 、1966 、1
初版 [状態]C カバー少スレ、ページヤケ・シミ [備考/コメント]「一つとせ見えつかくれつ11PM(イレブン)どっせ」 「印象に残った女性ゲスト(淡谷のり子、鴨居洋子、融紅鸞)」 「今夜は寝させしまへんえ(どんな声出すんやろ?マア失礼な)」などなど

酒 12巻9号 あまカラ昭和40年3月付録「家庭で作る果実酒(8段組4頁添置)」

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
佐々木久子編 野村尚吾「酒に郷土なし」榛葉英治「溝の石」三遊亭夢楽「夢楽イタ・セクスアリス」坂口三千・・・
裏角少破
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

酒 12巻9号 あまカラ昭和40年3月付録「家庭で作る果実酒(8段組4頁添置)」

1,500
佐々木久子編 野村尚吾「酒に郷土なし」榛葉英治「溝の石」三遊亭夢楽「夢楽イタ・セクスアリス」坂口三千代「睡眠薬と嫉妬」山本嘉次郎「おかず考」奥野信太郎「東京の酒」新藤涼子「パリの中央市場」小堀杏奴「龍泉寺」鴨居洋子「男と女が飲むとき」遠藤周作他「九吟恋酒歌仙・秋酣の巻」他 、酒之友社 、昭和39年 、1冊
裏角少破

建築評論 No.4

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
建築評論社、1972.03、A5

■目次
・都市論・ヘルトピアの夢など 大久保昌一
・「都市開発」の論理 住田昌二
・建築ジャーナリズムを採点する
・長い長い病気の長い長い報告 西澤文隆
・二月九日の波紋 編集部
・題名のない座談会 建築って何やちっともわからへん?
 鴨居洋子・藤本雅也・福田武・秋山健・根津耕一郎
・上野伊三郎・その転進と収奪 渡辺豊和
・対論 東孝光×宮脇檀
・建築教育にっぽん縦断 日本大学
 座談会/ルポ・建築教育とは何であったか 土屋正一
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥420~)
、建築評論社 、1972.03 、A5
■目次 ・都市論・ヘルトピアの夢など 大久保昌一 ・「都市開発」の論理 住田昌二 ・建築ジャーナリズムを採点する ・長い長い病気の長い長い報告 西澤文隆 ・二月九日の波紋 編集部 ・題名のない座談会 建築って何やちっともわからへん?  鴨居洋子・藤本雅也・福田武・秋山健・根津耕一郎 ・上野伊三郎・その転進と収奪 渡辺豊和 ・対論 東孝光×宮脇檀 ・建築教育にっぽん縦断 日本大学  座談会/ルポ・建築教育とは何であったか 土屋正一
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480