文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「黒川古文化研究所編集」の検索結果
11件

所蔵品選集 青銅の鏡 中国

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
黒川古文化研究所編集、黒川古文化研究所、平成16、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

所蔵品選集 青銅の鏡 中国

500 (送料:¥350~)
黒川古文化研究所編集 、黒川古文化研究所 、平成16 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

明治前期の紙幣展観目録 : 黒川古文化研究所第三十四回展観

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
3,800
黒川古文化研究所編集、黒川古文化研究所、昭和46年
B6判19頁 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明治前期の紙幣展観目録 : 黒川古文化研究所第三十四回展観

3,800
黒川古文化研究所編集 、黒川古文化研究所 、昭和46年
B6判19頁 古書経年のヤケシミ有

文化財保護法50年記念 黒川古文化研究所名品展 大阪商人黒川家三代の美術コレクション

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
1,200
黒川古文化研究所編集、黒川古文化研究所、2000
状態良好 本文目立つ問題なく良好です
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文化財保護法50年記念 黒川古文化研究所名品展 大阪商人黒川家三代の美術コレクション

1,200
黒川古文化研究所編集 、黒川古文化研究所 、2000
状態良好 本文目立つ問題なく良好です

日本近世花鳥画と中国陶磁樹盆・水盤 : 黒川古文化研究所第四十回展観

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
1,520 (送料:¥210~)
黒川古文化研究所編集、黒川古文化研究所、1977、20p, 図版7枚、19cm
印・書き込み・赤線等 無し
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,520 (送料:¥210~)
黒川古文化研究所編集 、黒川古文化研究所 、1977 、20p, 図版7枚 、19cm
印・書き込み・赤線等 無し
  • 単品スピード注文

黒川古文化研究所紀要 古文化研究 第18号

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,420
黒川古文化研究所 編集、黒川古文化研究所、2019、150p、A4
目次
李唐筆万壑松風図と艮嶽(曽布川寛)、江戸時代における古銭書の全貌(川見典久)、黄河中流域の前漢墓と埋葬習俗—墓地に見る漢人の思想と「礼」(石谷慎)ほか。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

黒川古文化研究所紀要 古文化研究 第18号

2,420
黒川古文化研究所 編集 、黒川古文化研究所 、2019 、150p 、A4
目次 李唐筆万壑松風図と艮嶽(曽布川寛)、江戸時代における古銭書の全貌(川見典久)、黄河中流域の前漢墓と埋葬習俗—墓地に見る漢人の思想と「礼」(石谷慎)ほか。

黒川古文化研究所紀要 古文化研究 第17号

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,420
黒川古文化研究所 編集、黒川古文化研究所、2018、156p、A4
目次
『集古十種稿』の分析からみる『集古十種』完成までの過程(川見典久)、〔受贈品紹介〕名物鳥飼来国次(川見典久)、鏡と貨幣からみた秦漢帝国成立期の文化動態(石谷慎)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

黒川古文化研究所紀要 古文化研究 第17号

2,420
黒川古文化研究所 編集 、黒川古文化研究所 、2018 、156p 、A4
目次 『集古十種稿』の分析からみる『集古十種』完成までの過程(川見典久)、〔受贈品紹介〕名物鳥飼来国次(川見典久)、鏡と貨幣からみた秦漢帝国成立期の文化動態(石谷慎)

黒川古文化研究所紀要 古文化研究 第20号

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,420
黒川古文化研究所 編集、黒川古文化研究所、2021、114p、A4
目次
伝洛陽金村出土の透彫二重体鏡といわゆる淮式帯鈎について(石谷慎)、道慈による大安寺改造の実態(上原眞人)ほか。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

黒川古文化研究所紀要 古文化研究 第20号

2,420
黒川古文化研究所 編集 、黒川古文化研究所 、2021 、114p 、A4
目次 伝洛陽金村出土の透彫二重体鏡といわゆる淮式帯鈎について(石谷慎)、道慈による大安寺改造の実態(上原眞人)ほか。

黒川古文化研究所紀要 古文化研究 第16号

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
黒川古文化研究所 編集、黒川古文化研究所、2017年3月、189p、A4
目次
妙法院門跡・真仁法親王と円山応挙の門人たち-円山応瑞・呉春・中村則苗・長沢芦雪・源琦-(杉本欣久)、〔公開研究会記録〕高精細画像でみる江戸絵画の筆づかい、墨づかい(杉本欣久)、『集古十種』兵器篇と十八世紀の古武器調査(川見典久)

発送までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

黒川古文化研究所紀要 古文化研究 第16号

2,970
黒川古文化研究所 編集 、黒川古文化研究所 、2017年3月 、189p 、A4
目次 妙法院門跡・真仁法親王と円山応挙の門人たち-円山応瑞・呉春・中村則苗・長沢芦雪・源琦-(杉本欣久)、〔公開研究会記録〕高精細画像でみる江戸絵画の筆づかい、墨づかい(杉本欣久)、『集古十種』兵器篇と十八世紀の古武器調査(川見典久) 発送までに3週間ほどかかります。

黒川古文化研究所紀要 古文化研究 第12号

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
黒川古文化研究所 編集、黒川古文化研究所、2013年3月、178p、A4
目次
江戸後期の「展観録」と「款録」に見られる中国書画(杉本欣久)、【調査報告】蛍光x線分析による黒川古文化研究所所蔵の中国絵画の白色顔料について(杉本欣久・竹浪遠)、【館蔵品研究】紀鎮「春苑遊狗図」続論(竹浪遠)、蛍光x線分析からみた鐔の鉄味(川見典久)

発送までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

黒川古文化研究所紀要 古文化研究 第12号

2,970
黒川古文化研究所 編集 、黒川古文化研究所 、2013年3月 、178p 、A4
目次 江戸後期の「展観録」と「款録」に見られる中国書画(杉本欣久)、【調査報告】蛍光x線分析による黒川古文化研究所所蔵の中国絵画の白色顔料について(杉本欣久・竹浪遠)、【館蔵品研究】紀鎮「春苑遊狗図」続論(竹浪遠)、蛍光x線分析からみた鐔の鉄味(川見典久) 発送までに3週間ほどかかります。

黒川古文化研究所紀要 古文化研究 第14号

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
黒川古文化研究所 編集、黒川古文化研究所、2015年3月、260p、A4
目次
天上より降臨する神々と祖霊 ‐中国古代玉器・青銅器の図像学的考察‐(曽布川寛)、増上寺の学僧・忍海の作画と復古思想 ‐江戸中期の徂徠学派にみる文化潮流(杉本欣久)、一宮長常の制作における「生写」-装剣金工の文様表現にみる合理性(川見典久)、〔修理報告〕「青銅鍍金銀彩画 雲気文温酒樽」(川見典久)、宋代文人士大夫の詩文集にみる絵画関連資料-北宋編Ⅰ-(竹浪遠)

発送までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

黒川古文化研究所紀要 古文化研究 第14号

2,970
黒川古文化研究所 編集 、黒川古文化研究所 、2015年3月 、260p 、A4
目次 天上より降臨する神々と祖霊 ‐中国古代玉器・青銅器の図像学的考察‐(曽布川寛)、増上寺の学僧・忍海の作画と復古思想 ‐江戸中期の徂徠学派にみる文化潮流(杉本欣久)、一宮長常の制作における「生写」-装剣金工の文様表現にみる合理性(川見典久)、〔修理報告〕「青銅鍍金銀彩画 雲気文温酒樽」(川見典久)、宋代文人士大夫の詩文集にみる絵画関連資料-北宋編Ⅰ-(竹浪遠) 発送までに3週間ほどかかります。

黒川古文化研究所名品展 : 文化財保護法50年記念 : 大阪商人黒川家三代の美術コレクション

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
1,320
黒川古文化研究所編集、黒川古文化研究所、2000、211p、27cm
別刷り特別出品図版挟み込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
黒川古文化研究所編集 、黒川古文化研究所 、2000 、211p 、27cm
別刷り特別出品図版挟み込み

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000