文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「黒川 哲朗」の検索結果
9件

図説 古代エジプトの動物

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
600
黒川哲朗、六興出版、1987、1
新書判 カバースレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
600
黒川哲朗 、六興出版 、1987 、1
新書判 カバースレ

図説 古代エジプトの動物

だんだん書房
 島根県出雲市稲岡町
800
黒川哲朗、六興出版、1987
初版 カバー 帯 状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

図説 古代エジプトの動物

800
黒川哲朗 、六興出版 、1987
初版 カバー 帯 状態良好

図説古代エジプトの動物

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
780 (送料:¥250~)
黒川哲朗、六興出版、203
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

図説古代エジプトの動物

780 (送料:¥250~)
黒川哲朗 、六興出版 、203
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
  • 単品スピード注文

季刊 木の建築34 :1994年冬季号 特集●現代日本・木構造の可能性ー脱亜鉄骨造のデザイン/秋岡芳夫/黒川哲朗 <木の建築>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
500
木造建築研究フォラム、1994年、48、B5ペーパーバック、1冊
ヤケシミ・擦れ有、表紙少汚れ・少ヨレ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
、木造建築研究フォラム 、1994年 、48 、B5ペーパーバック 、1冊
ヤケシミ・擦れ有、表紙少汚れ・少ヨレ有、本文は概ね良好。

図説 古代エジプトの動物

鴨書店
 東京都北区上十条
500 (送料:¥200~)
黒川 哲朗、六興出版、1990、1
新書版 203頁 カバー少スレ 小口少よごれ 地B5印 横組み 定価1300円+税
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 ※『(送料:¥940 ~ ¥1,460)』と表示されている商品については、宅配便での発送時の送料となります。 商品の大きさ、厚さ、重量によってメール便、レターパックライト、レターパックプラス、宅急便コンパクトでの発送も可能です。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥200~)
黒川 哲朗 、六興出版 、1990 、1
新書版 203頁 カバー少スレ 小口少よごれ 地B5印 横組み 定価1300円+税
  • 単品スピード注文

broncolorでつくる プロフェッショナル最新ライティング

コ本や honkbooks
 東京都新宿区山吹町
1,200 (送料:¥210~)
玄光社、2016年、128p、278×210mm
ソフトカバー 日本語
表紙少スレ、フチ少ヨレ 本文状態良好

(以下出版社商品紹介より)
多くのプロフォトグラファーが愛用するブロンカラーの照明機材。ファッション撮影では今や定番と言っていいライティングシステム「para」での人物撮影から、超高速閃光によるスチルライフフォトまで、本書ではブロンカラーのストロボ、ライティングアクセサリーを使ったプロフェッショナルの作例と、ライティング技法を紹介します。

<内容>
インタビュー「私とブロンカラー」/15人のプロのライティングワーク/ブロンカラーのストロボ&アクセサリー紹介/実践ライティング講座/導入事例/ブロンカラー工場レポート 他

<登場フォトグラファー>
高井哲朗/黒川隆広/甲斐 彰/伏見行介/鈴木 心/内田将二/西村一光/吉田明広/岡安啓人/池嶋徹郎/金澤正人/上野山裕二/Hiro /石川清以子/児島孝宏/SATOSHI MINAKAWA/塚田直寛

<内容詳細版>
インタビュー「私とブロンカラー」
高井哲朗/黒川隆広/甲斐 彰/伏見行介

15人のプロのライティングワーク
高井哲朗/黒川隆広/甲斐 彰/伏見行介/鈴木 心/内田将二/西村一光/吉田明広/岡安啓人/池嶋徹郎/金澤正人/上野山裕二/Hiro /石川清以子/児島孝宏 SATOSHI MINAKAWA/塚田直寛

ストロボでつくるライティングのバリエーション 解説:玉内公一

実践ライティング講座 撮影・解説:黒川隆広

導入事例 スタジオアマナ/日本大学 芸術学部写真学科/Studio Debut/柏崎写真スタジオ broncolor工場レポート/アガイ商事とは/ライティング用語解説
送料は梱包資材費・手数料を含めた価格となっております。 代引きおよび着払いは承っておりません。ご了承ください。 通常注文の場合、送料確定後3日以内にご入金・ご決済頂けない場合はご注文キャンセルとさせて頂きます。 ご入金確認後1-3営業日中に発送致します。年末年始・お盆の時期などは発送が遅くなる場合があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥210~)
、玄光社 、2016年 、128p 、278×210mm
ソフトカバー 日本語 表紙少スレ、フチ少ヨレ 本文状態良好 (以下出版社商品紹介より) 多くのプロフォトグラファーが愛用するブロンカラーの照明機材。ファッション撮影では今や定番と言っていいライティングシステム「para」での人物撮影から、超高速閃光によるスチルライフフォトまで、本書ではブロンカラーのストロボ、ライティングアクセサリーを使ったプロフェッショナルの作例と、ライティング技法を紹介します。 <内容> インタビュー「私とブロンカラー」/15人のプロのライティングワーク/ブロンカラーのストロボ&アクセサリー紹介/実践ライティング講座/導入事例/ブロンカラー工場レポート 他 <登場フォトグラファー> 高井哲朗/黒川隆広/甲斐 彰/伏見行介/鈴木 心/内田将二/西村一光/吉田明広/岡安啓人/池嶋徹郎/金澤正人/上野山裕二/Hiro /石川清以子/児島孝宏/SATOSHI MINAKAWA/塚田直寛 <内容詳細版> インタビュー「私とブロンカラー」 高井哲朗/黒川隆広/甲斐 彰/伏見行介 15人のプロのライティングワーク 高井哲朗/黒川隆広/甲斐 彰/伏見行介/鈴木 心/内田将二/西村一光/吉田明広/岡安啓人/池嶋徹郎/金澤正人/上野山裕二/Hiro /石川清以子/児島孝宏 SATOSHI MINAKAWA/塚田直寛 ストロボでつくるライティングのバリエーション 解説:玉内公一 実践ライティング講座 撮影・解説:黒川隆広 導入事例 スタジオアマナ/日本大学 芸術学部写真学科/Studio Debut/柏崎写真スタジオ broncolor工場レポート/アガイ商事とは/ライティング用語解説
  • 単品スピード注文

鯤鵬会報 第十四号 村上次男教授御開講20周年記念号 (東北大学医学部法教室)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,520
村上次男、柴山幸一、鈴木庸夫、黒川広重、金子太郎、高橋建吉、畠中亮一、飯田研三、幕田利与二、河合涼亭・・・
目次 口絵写真 「石川悊朗名誉会長(昭和36年6月4日 花巻温泉 千秋閣にて)」「村上次男御夫妻(昭和36年5月5日)」。「ひとさまざま」村上次男、村上教授御開講20周年記念祝賀会記(昭和36年6月17日 於 作並温泉 岩松旅館)。「心の故里」柴山幸一、「村上教授と法医学談話会」黒川広重、「御開講20周年にあたって」金子太郎、「村上先生の御近況」高橋建吉、「思い出」畠中亮一、「村上先生の許におった頃のことども」飯田研三、「思い出」幕田利与二、「思い出」河合涼亭、「想出」楳林一夢、「思い出のアルバムから」森重大作。「石川先生をお訪ねして」飯田研三・高橋建吉。「小都市中小医療機関の将来」酒井清澄、「医業」赤津邦衛、俳句「梅雨」塚崎伶、「親切心」斎藤勲、「近況並びに終戦前後」畠中亮一、「国鉄バスの有りがたき」藤森寛美、「人間宇宙船とポリオの生ワクチン」松本勇三、「二十年雑感」高橋正行、「埋草」高橋建吉、「この頃感激したこと」室津俊三、「村上先生庭園のばら」今野忠、「北陸路」鈴木庸夫、「肘折温泉への旅」むろはしけんぞう、「教室プロムナード」XYZ生、編集後記、会計報告、会員名簿、会則。36637-aya(保管先 廻廊 東北大学 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鯤鵬会報 第十四号 村上次男教授御開講20周年記念号 (東北大学医学部法教室)

3,520
村上次男、柴山幸一、鈴木庸夫、黒川広重、金子太郎、高橋建吉、畠中亮一、飯田研三、幕田利与二、河合涼亭、楳林一夢、森重大作、酒井清澄、赤津邦衛、塚崎伶、斎藤勲、藤森寛美、松本勇三、高橋正行、室津俊三、今野忠、むろはしけんぞう、XYZ生 、東北大学医学部法医学教室内(仙台市北四番丁) 、昭和36年(1961年)11月20日発行 、A5判、82頁+口絵写真 2葉 、1冊
目次 口絵写真 「石川悊朗名誉会長(昭和36年6月4日 花巻温泉 千秋閣にて)」「村上次男御夫妻(昭和36年5月5日)」。「ひとさまざま」村上次男、村上教授御開講20周年記念祝賀会記(昭和36年6月17日 於 作並温泉 岩松旅館)。「心の故里」柴山幸一、「村上教授と法医学談話会」黒川広重、「御開講20周年にあたって」金子太郎、「村上先生の御近況」高橋建吉、「思い出」畠中亮一、「村上先生の許におった頃のことども」飯田研三、「思い出」幕田利与二、「思い出」河合涼亭、「想出」楳林一夢、「思い出のアルバムから」森重大作。「石川先生をお訪ねして」飯田研三・高橋建吉。「小都市中小医療機関の将来」酒井清澄、「医業」赤津邦衛、俳句「梅雨」塚崎伶、「親切心」斎藤勲、「近況並びに終戦前後」畠中亮一、「国鉄バスの有りがたき」藤森寛美、「人間宇宙船とポリオの生ワクチン」松本勇三、「二十年雑感」高橋正行、「埋草」高橋建吉、「この頃感激したこと」室津俊三、「村上先生庭園のばら」今野忠、「北陸路」鈴木庸夫、「肘折温泉への旅」むろはしけんぞう、「教室プロムナード」XYZ生、編集後記、会計報告、会員名簿、会則。36637-aya(保管先 廻廊 東北大学 棚)

美術手帖 1994年5月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
660 (送料:¥200~)
美術出版社、1994年
目次画像あり 第688号 スレ、少ヤケ、フチ少傷ミ、表紙に開キジワ

ギルバート&ジョージ
マイケル・アーチヤー
ジェイムズ・ロバーツ
ギャヴィン・ターク, フィオナ・レイ, アダム・チョツコ, アーニャ・ガラッチオ, サイモン・パターソン
アートシーンを支える策士たち:玉重佐知子
マイケル・クライグ:マーティン&ティム・マーラー
RCAのキュレイター・コース:水谷みつる
リサ・ミルロイ, 高島直之
ロジャー・アックリング
レイチェル・ホワイトリード
リチャード・ウェントワース, グレンヴィル・ディヴィ, ジュリアン・オピー

野村仁 天空の音楽

ピカソ 彫刻/絵画展, 妨害症状・可能性の条件展
都市展, 美術館の青年時代展, 港千尋
アジア/アメリカ展, 境界を越えて展ほか,
ルイーズ・ブルジョワ, アグネス・マーティンほか
雪の国際彫刻シンポジウム

彦坂尚嘉, 伊藤誠, 内藤礼, 清水哲朗
大石真理子, 飯田啓子, 博物館動物園駅進化計画展, 古屋俊彦
小川信治, 丹波誠次郎, 高橋綾子
イメージの鍛錬, 髙畠彰, 小清水漸・栗本夏展, 三脇康生
山本廣道, フルタミチエ, 加藤浩志, 中谷至宏

矩形の森 思考するグリッド:松浦寿夫

日本画の抽象 その日本的特質, 三田晴夫
戦後日本の前衛美術, 峯村敏明
人間の条件展, 村田真
国宝法隆寺展, 稲本泰生

早見尭 フォーマリズム批評の課題
滋賀県立近代美術館, 高梨純次
芸術をめぐる言葉17 セザンヌ 谷川渥
聖なるかたち 後期ゴシックの木彫と板絵展ほか
持続する現在14 戸谷成雄「構造」としての「森」, 菅原教夫

ドナルド・ジャッド, 篠田達美
デレク・ジャーマン, 飯田高誉

鷹見明彦

ニコニコ・アート倶楽部 下町の太陽, 塚村真美
〈眼の平均値〉が〈笑撃力〉にかわるとき, 矢田卓
第一回VOCA展開催
多木浩二著「神話なき時代の芸術家」, 上田高弘
黒川紀章著「建築の詩」ほか
ブライアン・ウォリス編「ロック、わが教え ダン・グラハムの著作とプロジェクト1965-1990」, 斉藤泰嘉
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
660 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1994年
目次画像あり 第688号 スレ、少ヤケ、フチ少傷ミ、表紙に開キジワ ギルバート&ジョージ マイケル・アーチヤー ジェイムズ・ロバーツ ギャヴィン・ターク, フィオナ・レイ, アダム・チョツコ, アーニャ・ガラッチオ, サイモン・パターソン アートシーンを支える策士たち:玉重佐知子 マイケル・クライグ:マーティン&ティム・マーラー RCAのキュレイター・コース:水谷みつる リサ・ミルロイ, 高島直之 ロジャー・アックリング レイチェル・ホワイトリード リチャード・ウェントワース, グレンヴィル・ディヴィ, ジュリアン・オピー 野村仁 天空の音楽 ピカソ 彫刻/絵画展, 妨害症状・可能性の条件展 都市展, 美術館の青年時代展, 港千尋 アジア/アメリカ展, 境界を越えて展ほか, ルイーズ・ブルジョワ, アグネス・マーティンほか 雪の国際彫刻シンポジウム 彦坂尚嘉, 伊藤誠, 内藤礼, 清水哲朗 大石真理子, 飯田啓子, 博物館動物園駅進化計画展, 古屋俊彦 小川信治, 丹波誠次郎, 高橋綾子 イメージの鍛錬, 髙畠彰, 小清水漸・栗本夏展, 三脇康生 山本廣道, フルタミチエ, 加藤浩志, 中谷至宏 矩形の森 思考するグリッド:松浦寿夫 日本画の抽象 その日本的特質, 三田晴夫 戦後日本の前衛美術, 峯村敏明 人間の条件展, 村田真 国宝法隆寺展, 稲本泰生 早見尭 フォーマリズム批評の課題 滋賀県立近代美術館, 高梨純次 芸術をめぐる言葉17 セザンヌ 谷川渥 聖なるかたち 後期ゴシックの木彫と板絵展ほか 持続する現在14 戸谷成雄「構造」としての「森」, 菅原教夫 ドナルド・ジャッド, 篠田達美 デレク・ジャーマン, 飯田高誉 鷹見明彦 ニコニコ・アート倶楽部 下町の太陽, 塚村真美 〈眼の平均値〉が〈笑撃力〉にかわるとき, 矢田卓 第一回VOCA展開催 多木浩二著「神話なき時代の芸術家」, 上田高弘 黒川紀章著「建築の詩」ほか ブライアン・ウォリス編「ロック、わが教え ダン・グラハムの著作とプロジェクト1965-1990」, 斉藤泰嘉
  • 単品スピード注文

美術手帖 1994年5月号 No.688 <特集 : ロンドンの逆襲>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1994、305p、A5判、1冊
特集 : ロンドンの逆襲
人間として生まれ,アーティストとして生きる / Gilbert & George. 美術手帖編集部. 大住遥 訳
保存版マップ ロンドン・コンテンポラリー・アートスペース[マップ・デザイン] / 岩瀬聡
無用の用 80年代におけるイギリス美術の変化 マイケル・アーチャ / 嶋崎吉信
実社会に出て 90年代、若手アーティストの行方 / ジェイムズ・ロバーツ ; 木下哲夫
ギャヴィン・ターク フィオナ・レイ アダム・チョツコ アーニャ・ガラッチオ サイモン・パターソンほか / 梅宮典子 ; 山本美智子
アートワールド・イン・ロンドン
アートシーンを支える策士たち / 玉重佐知子
ロンドンのアート・カレツジ / 塩見奈々
マイケル・クライグ=マーティン&ティム・マーラー / 塩見奈々
RCAのキュレイター・コース / 水谷みつる
リサ・ミルロイ 反復される中庸 / 高島直之
ロジャー・アックリング あるがままの営みとして / 板阪淳子
レイチェル・ホワイトリード 見えないものへ / 大住遥
リチャード・ウェントワース グレンヴィル・デイヴィ ジュリアン・オピー ほか
アーティスト・ファイル・データ(24)
早見尭 フォーマリズム批評の課題 / はやみたかし
Serials
 芸術をめぐる言葉⑰セザンヌ / 谷川渥
 美事拾遺(22)聖なるかたち 後期ゴシックの木彫と板絵展ほか
Serials 持続する現在(14)戸谷成雄「構造」としての「森」 / 菅原教夫
追悼 ドナルド・ジャッド / 篠田達美
追悼 デレク・ジャーマン / 飯田高誉
もうひとつの長征 活躍する中国人作家 / 鷹見明彦
第一回VOCA展開催
とじこみ付録 最新美術館・画廊地図[東京+名古屋+京阪神] / ギャラリー・ギャルリー
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1994 、305p 、A5判 、1冊
特集 : ロンドンの逆襲 人間として生まれ,アーティストとして生きる / Gilbert & George. 美術手帖編集部. 大住遥 訳 保存版マップ ロンドン・コンテンポラリー・アートスペース[マップ・デザイン] / 岩瀬聡 無用の用 80年代におけるイギリス美術の変化 マイケル・アーチャ / 嶋崎吉信 実社会に出て 90年代、若手アーティストの行方 / ジェイムズ・ロバーツ ; 木下哲夫 ギャヴィン・ターク フィオナ・レイ アダム・チョツコ アーニャ・ガラッチオ サイモン・パターソンほか / 梅宮典子 ; 山本美智子 アートワールド・イン・ロンドン アートシーンを支える策士たち / 玉重佐知子 ロンドンのアート・カレツジ / 塩見奈々 マイケル・クライグ=マーティン&ティム・マーラー / 塩見奈々 RCAのキュレイター・コース / 水谷みつる リサ・ミルロイ 反復される中庸 / 高島直之 ロジャー・アックリング あるがままの営みとして / 板阪淳子 レイチェル・ホワイトリード 見えないものへ / 大住遥 リチャード・ウェントワース グレンヴィル・デイヴィ ジュリアン・オピー ほか アーティスト・ファイル・データ(24) 早見尭 フォーマリズム批評の課題 / はやみたかし Serials  芸術をめぐる言葉⑰セザンヌ / 谷川渥  美事拾遺(22)聖なるかたち 後期ゴシックの木彫と板絵展ほか Serials 持続する現在(14)戸谷成雄「構造」としての「森」 / 菅原教夫 追悼 ドナルド・ジャッド / 篠田達美 追悼 デレク・ジャーマン / 飯田高誉 もうひとつの長征 活躍する中国人作家 / 鷹見明彦 第一回VOCA展開催 とじこみ付録 最新美術館・画廊地図[東京+名古屋+京阪神] / ギャラリー・ギャルリー ほか

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500