文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「龍居竹之介編集」の検索結果
78件

庭 別冊9 楽しいすまいの庭 すまいの庭・気鋭作家集 人と作品 大村他吉の世界/日本縦断・庭木ガイド.

わだ古書店
 山梨県甲府市和田町
2,700
龍居竹之介編集、建築資料研究社、昭和53年、192p、大型本、1冊
経年やけ、開き癖、蔵書印2か所あり。書き込み線引きはありません。
◆公費購入を除き、原則入金・決済を確認後速やかに発送いたします。 ◆書籍の大きさ、重量により、以下の送料を頂戴しております。クリックポスト(200円)、レターパックプラス(600円)・同ライト(430円)、宅急便コンパクト(450円~)ゆうパック(810円~荷の大きさ、地域による)のいずれかとなります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

庭 別冊9 楽しいすまいの庭 すまいの庭・気鋭作家集 人と作品 大村他吉の世界/日本縦断・庭木ガイド.

2,700
龍居竹之介編集 、建築資料研究社 、昭和53年 、192p 、大型本 、1冊
経年やけ、開き癖、蔵書印2か所あり。書き込み線引きはありません。

庭85-肥後の庭・水前寺成趣園から現代まで

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/馬場律哉、右田順子他、建築資料研究社、平4
背ヤケ 色褪せ 端スレ -肥後の庭・水前寺成趣園、大久保邸、梅香苑、他 作庭解説 肥後の庭の由来 作者からのメッセージ 岩下徳雄、上野信義、永田良朗、中山新之助、中野和文他/熊本で行われている二つの植木市から/国際的な緑の技術者を育む学校
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

庭85-肥後の庭・水前寺成趣園から現代まで

2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/馬場律哉、右田順子他 、建築資料研究社 、平4
背ヤケ 色褪せ 端スレ -肥後の庭・水前寺成趣園、大久保邸、梅香苑、他 作庭解説 肥後の庭の由来 作者からのメッセージ 岩下徳雄、上野信義、永田良朗、中山新之助、中野和文他/熊本で行われている二つの植木市から/国際的な緑の技術者を育む学校
  • 単品スピード注文

庭119-人と作品 田中松男の自然と造形

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/田中松男、建築資料研究社、平9
人と作品 田中松男の自然と造形(甲府市・淨正院、円光院、など6点) 田中松男作品から探る自然と造形 作庭の源流を行く 山の学校 田中松男作庭語録「庭と自然に魅せられて」/メルヘンチックな公園誕生/住民参加で甦った都市の中の小川
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

庭119-人と作品 田中松男の自然と造形

1,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/田中松男 、建築資料研究社 、平9
人と作品 田中松男の自然と造形(甲府市・淨正院、円光院、など6点) 田中松男作品から探る自然と造形 作庭の源流を行く 山の学校 田中松男作庭語録「庭と自然に魅せられて」/メルヘンチックな公園誕生/住民参加で甦った都市の中の小川
  • 単品スピード注文

庭 別冊12-水の庭

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,300 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/豊藏均、大村多吉、高橋箒庵、矢田喜一・執筆、再録/小形研三、岡田通、矢田喜一・作庭・・・
192頁 背ヤケ色褪せ -街の中の水と庭(名古屋市・久屋大通り公園、前橋市・太陽の広場、横浜市・大通り公園、長崎市・グラバー園)、水の庭アラカルト、大村多吉「水の庭を語る」、旧文再見 高橋箒庵『山縣有朋公の築庭趣味』/川崎市民プラザの水と庭(小形研三・設計)/水を扱った庭のデザイン13題(岡田通・設計)/水で聴くミュージック(東京池袋・サンシャインシティ噴水広場、他)/人と作品 矢田喜一の世界(11箇所 エーザイ カワシマ工園、日東あられ本社、観智院、他)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/豊藏均、大村多吉、高橋箒庵、矢田喜一・執筆、再録/小形研三、岡田通、矢田喜一・作庭、設計/信原修・撮影/町春草・表紙題字 、建築資料研究社 、昭和54年7月
192頁 背ヤケ色褪せ -街の中の水と庭(名古屋市・久屋大通り公園、前橋市・太陽の広場、横浜市・大通り公園、長崎市・グラバー園)、水の庭アラカルト、大村多吉「水の庭を語る」、旧文再見 高橋箒庵『山縣有朋公の築庭趣味』/川崎市民プラザの水と庭(小形研三・設計)/水を扱った庭のデザイン13題(岡田通・設計)/水で聴くミュージック(東京池袋・サンシャインシティ噴水広場、他)/人と作品 矢田喜一の世界(11箇所 エーザイ カワシマ工園、日東あられ本社、観智院、他)
  • 単品スピード注文

庭 別冊16-滋賀すまいの庭

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/近江庭園、川下造園、吉田造園、上田造園、高木造園、花文造園土木・作庭/豊蔵均、中野・・・
192頁 背ヤケ 表紙スレ -現代滋賀の庭25選(近江庭園、川下造園、吉田造園、上田造園、高木造園、花文造園土木・作品) 解説(豊蔵均)/再録 中野楚溪「図鑑近江の林泉」(モノクロ写真入り)/名園ガイド カラーで見る8庭園(兵主大社、教林坊、福寿寺、光浄院、円満院、玄宮園、大角家、居初家) 39庭園を訪れて(モノクロ写真 西川友孝・文) 法明院、光浄院、月心寺、吸月亭、神照寺、松尾神社、龍潭寺、豊会館、胡宮神社、孤篷庵、玉泉寺、辻家、旧秀隣寺他)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/近江庭園、川下造園、吉田造園、上田造園、高木造園、花文造園土木・作庭/豊蔵均、中野楚溪、西川友孝、他・執筆、再録/信原修・撮影 、建築資料研究社 、昭和55年7月
192頁 背ヤケ 表紙スレ -現代滋賀の庭25選(近江庭園、川下造園、吉田造園、上田造園、高木造園、花文造園土木・作品) 解説(豊蔵均)/再録 中野楚溪「図鑑近江の林泉」(モノクロ写真入り)/名園ガイド カラーで見る8庭園(兵主大社、教林坊、福寿寺、光浄院、円満院、玄宮園、大角家、居初家) 39庭園を訪れて(モノクロ写真 西川友孝・文) 法明院、光浄院、月心寺、吸月亭、神照寺、松尾神社、龍潭寺、豊会館、胡宮神社、孤篷庵、玉泉寺、辻家、旧秀隣寺他)
  • 単品スピード注文

庭 別冊20-桂離宮の石燈籠

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,850 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・撮影/龍居竹之介、小倉茂、龍居由紀子、青木公子、豊蔵均・執筆、建築資料研究・・・
192頁 背ヤケ色褪せ、端スレ シミ有 -カラー80頁・桂離宮の石燈籠24点(蘇鉄山の生込燈籠、賞花亭下の織部燈籠、笑意軒道の雪見燈籠(三角燈籠)、中島の織部燈籠、他/附・中島の七層石塔)/実測と写真による桂離宮の石燈籠(龍居庭園研究所「実測調査にあたって」 配置図、附近図、大正末から戦前に撮影されたモノクロ写真での比較、実測図、他) 実測調査メモ(小倉茂「石質を調べて」 龍居由紀子「実測メモ」 青木公子「周辺調査から」 豊蔵均「生込燈籠をさぐる」/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・撮影/龍居竹之介、小倉茂、龍居由紀子、青木公子、豊蔵均・執筆 、建築資料研究社 、昭和56年7月
192頁 背ヤケ色褪せ、端スレ シミ有 -カラー80頁・桂離宮の石燈籠24点(蘇鉄山の生込燈籠、賞花亭下の織部燈籠、笑意軒道の雪見燈籠(三角燈籠)、中島の織部燈籠、他/附・中島の七層石塔)/実測と写真による桂離宮の石燈籠(龍居庭園研究所「実測調査にあたって」 配置図、附近図、大正末から戦前に撮影されたモノクロ写真での比較、実測図、他) 実測調査メモ(小倉茂「石質を調べて」 龍居由紀子「実測メモ」 青木公子「周辺調査から」 豊蔵均「生込燈籠をさぐる」/他
  • 単品スピード注文

庭171-北国・福島、宮城、山形の庭

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
小泉隆一、大久保一昭、伊藤一郎、齋藤千明、寺崎晃、横山英悦・作庭/河合耕一、柳さおり、中山辰夫、龍居・・・
192頁 福島、宮城、山形-東北3県・北国の庭12選(カラー写真40頁 信原修・写真) 5人12箇所 小泉隆一、大久保一昭、伊藤一郎、齋藤千明、寺崎晃・作庭 作品解説・新しい東北の庭への模索 座談会「これからの北国の庭を考える」/横山英悦の仕事3選(カラー写真20頁) 雄物川クリニックの庭、エヴァホール・アネックスの庭、庄内検診センターの庭 作品解説 横山英悦・聞き書「世界に一つだけの庭を」/街路樹は泣いている6 河合耕一「街路樹残酷物語」/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
小泉隆一、大久保一昭、伊藤一郎、齋藤千明、寺崎晃、横山英悦・作庭/河合耕一、柳さおり、中山辰夫、龍居竹之介、右田順子、他・執筆、談/龍居竹之介・編集/信原修、中山辰夫・写真 、建築資料研究社 、平成18年9月
192頁 福島、宮城、山形-東北3県・北国の庭12選(カラー写真40頁 信原修・写真) 5人12箇所 小泉隆一、大久保一昭、伊藤一郎、齋藤千明、寺崎晃・作庭 作品解説・新しい東北の庭への模索 座談会「これからの北国の庭を考える」/横山英悦の仕事3選(カラー写真20頁) 雄物川クリニックの庭、エヴァホール・アネックスの庭、庄内検診センターの庭 作品解説 横山英悦・聞き書「世界に一つだけの庭を」/街路樹は泣いている6 河合耕一「街路樹残酷物語」/他
  • 単品スピード注文

庭150-彩の国特集

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,300 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/野村光宏、厚沢秋成、高橋良仁・作庭/野村光宏、厚沢秋成、高橋良仁、新・・・
192頁 -彩の国の人が創る庭(信原修・写真) 野村光宏、厚沢秋成、高橋良仁作品 7点 解説・彩の国の人が創る庭 三人の仕事 作者のよこがお 三人の作品に見る土塀と垣根のつくり方(徳雲寺、光明寺、他)/地域のスペシャリストに学ぶ埼玉県立いずみ高等学校・庭づくりはモノづくり 土塀と茶席の造形 座談会「庭づくりの基本はモノづくりの楽しさ」/植木職人姿再発見 平井孝幸「身なり半人足」 多彩な印半纏三十八種 職人姿をつくる豊多屋足袋店を訪ねる
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/野村光宏、厚沢秋成、高橋良仁・作庭/野村光宏、厚沢秋成、高橋良仁、新井敏夫、仲山嘉彦、増田利久、平井孝幸、近藤恭啓、森恵、龍居竹之介、右田順子、豊藏均、他・執筆・談 、建築資料研究社 、平成15年3月
192頁 -彩の国の人が創る庭(信原修・写真) 野村光宏、厚沢秋成、高橋良仁作品 7点 解説・彩の国の人が創る庭 三人の仕事 作者のよこがお 三人の作品に見る土塀と垣根のつくり方(徳雲寺、光明寺、他)/地域のスペシャリストに学ぶ埼玉県立いずみ高等学校・庭づくりはモノづくり 土塀と茶席の造形 座談会「庭づくりの基本はモノづくりの楽しさ」/植木職人姿再発見 平井孝幸「身なり半人足」 多彩な印半纏三十八種 職人姿をつくる豊多屋足袋店を訪ねる
  • 単品スピード注文

庭120-火の国 中野和文の挑戦

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,650 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/中野和文、竹本武光・作庭/中野和文、中田広和、徳永貞宗、井本昌治、龍・・・
火の国 中野和文の挑戦(信原修・写真) 中野和文・作庭6点(熊本市山室・薮田邸、熊本市神水本町・西村邸、熊本市清水町・南邸、熊本市沼山津・桑田邸、下益城郡松橋町、菊池郡大津町・藤原邸) 中野作品にみる石の加工と壁面造園 中野和文「我が心の旅路」他/渓流の美 菊池川を訪ねて/石と文化の街熊本/おしどり夫婦相良園の庭づくり(竹本武光、博子)-モノクロ写真・菊池郡N邸、山鹿市・藤原邸/熊本の造園組合、その後/海外で庭づくり 草の根交流で生まれた庭/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/中野和文、竹本武光・作庭/中野和文、中田広和、徳永貞宗、井本昌治、龍居竹之介、右田順子、他・執筆、座談 、建築資料研究社 、平成10(1998)年3月
火の国 中野和文の挑戦(信原修・写真) 中野和文・作庭6点(熊本市山室・薮田邸、熊本市神水本町・西村邸、熊本市清水町・南邸、熊本市沼山津・桑田邸、下益城郡松橋町、菊池郡大津町・藤原邸) 中野作品にみる石の加工と壁面造園 中野和文「我が心の旅路」他/渓流の美 菊池川を訪ねて/石と文化の街熊本/おしどり夫婦相良園の庭づくり(竹本武光、博子)-モノクロ写真・菊池郡N邸、山鹿市・藤原邸/熊本の造園組合、その後/海外で庭づくり 草の根交流で生まれた庭/他
  • 単品スピード注文

庭162-山梨と土の庭特集

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修、豊藏均・写真/梶原照久、奥田二郎、鈴木一紀、名取満・作庭/奥田二郎、梶原照・・・
作庭グループ《庭研やまなし21》4人による住宅の庭5題(信原修・写真) 梶原照久、奥田二郎、鈴木一紀、名取満・作庭 作品解説  座談会「《庭研やまなし21》四人の庭の捉え方・観方」/植木屋の紺袴(信原修・写真) 名取満・自邸の庭/造園人がつくった土と石と木の家-筑波山麓に建つ瀬川邸を訪ねる /環境デザイン科の教育環境をつくる 泥の茶席(高校生(埼玉県立いずみ高等学校)と職人が取り組んだ茶席が完成/街路樹は泣いている 中沢けい「街路樹受難の背景」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修、豊藏均・写真/梶原照久、奥田二郎、鈴木一紀、名取満・作庭/奥田二郎、梶原照久、鈴木一紀、名取満、龍居竹之介、右田順子、瀬川正明、藤田洋三、中沢けい、豊藏均、他・執筆・談 、建築資料研究社 、平成17年3月
作庭グループ《庭研やまなし21》4人による住宅の庭5題(信原修・写真) 梶原照久、奥田二郎、鈴木一紀、名取満・作庭 作品解説  座談会「《庭研やまなし21》四人の庭の捉え方・観方」/植木屋の紺袴(信原修・写真) 名取満・自邸の庭/造園人がつくった土と石と木の家-筑波山麓に建つ瀬川邸を訪ねる /環境デザイン科の教育環境をつくる 泥の茶席(高校生(埼玉県立いずみ高等学校)と職人が取り組んだ茶席が完成/街路樹は泣いている 中沢けい「街路樹受難の背景」
  • 単品スピード注文

庭 別冊53-すまいの庭技法

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/金子直作、斉藤勝雄・作庭/金子直作、平山勝蔵、斉藤勝雄、阿島七郎、小・・・
192頁 背ヤケ、色褪せ、背痛み有 -金子直作作品によるすまいの庭6選/平山勝蔵「目黒で盛んに行われていた芝の栽培」/斉藤勝雄の庭技-卒寿を過ぎてなお旺盛な制作ぶりを 庭7点 自伝・九十四歳のあゆみ斉藤勝雄 著書拝見『小庭園』にみる庭技(再録『小庭園』-小庭園というもの/新時代庭園の方向とその基本方式/のき先にすぐ塀のある庭/一坪-五坪の庭) その人と庭技(小口基実「斉藤勝雄先生の人柄」 金子直作「市井の学究の徒であり職人気質の人」) 作品リスト/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/金子直作、斉藤勝雄・作庭/金子直作、平山勝蔵、斉藤勝雄、阿島七郎、小口基実、大平暁、龍居竹之介、西田富三郎、右田順子、他・執筆 、建築資料研究社 、昭62年1月
192頁 背ヤケ、色褪せ、背痛み有 -金子直作作品によるすまいの庭6選/平山勝蔵「目黒で盛んに行われていた芝の栽培」/斉藤勝雄の庭技-卒寿を過ぎてなお旺盛な制作ぶりを 庭7点 自伝・九十四歳のあゆみ斉藤勝雄 著書拝見『小庭園』にみる庭技(再録『小庭園』-小庭園というもの/新時代庭園の方向とその基本方式/のき先にすぐ塀のある庭/一坪-五坪の庭) その人と庭技(小口基実「斉藤勝雄先生の人柄」 金子直作「市井の学究の徒であり職人気質の人」) 作品リスト/他
  • 単品スピード注文

庭154-豊の国特集

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/御手洗達雄、堀英雄、手島一、庄司利行、澤治彦・作庭/庄司利行、砂山照・・・
コンクールで培ったおおいたの庭の力第20回全国都市緑化おおいたフェアの庭から4作品(信原修・写真) 御手洗達雄、堀英雄、手島一、庄司利行作品 おおいたフェア100庭全紹介 座談会「おおいたの庭の力 その源を語る」(庄司利行、砂山照夫、早瀬英之、東忠明、丸井悟、御手洗達雄、柳井五郎)/御手洗達雄、庄司利行 普段の仕事に見る大分の庭3選/ソフトパワーな庭づくり-特別養護老人施設の中庭ができるまで(澤治彦・文、写真) 対談・原田進、澤治彦「人とモノを混ぜくる」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/御手洗達雄、堀英雄、手島一、庄司利行、澤治彦・作庭/庄司利行、砂山照夫、早瀬英之、東忠明、丸井悟、御手洗達雄、柳井五郎、龍居竹之介、右田順子、原田進、澤治彦、豊藏均、他・執筆・談 、建築資料研究社 、平15
コンクールで培ったおおいたの庭の力第20回全国都市緑化おおいたフェアの庭から4作品(信原修・写真) 御手洗達雄、堀英雄、手島一、庄司利行作品 おおいたフェア100庭全紹介 座談会「おおいたの庭の力 その源を語る」(庄司利行、砂山照夫、早瀬英之、東忠明、丸井悟、御手洗達雄、柳井五郎)/御手洗達雄、庄司利行 普段の仕事に見る大分の庭3選/ソフトパワーな庭づくり-特別養護老人施設の中庭ができるまで(澤治彦・文、写真) 対談・原田進、澤治彦「人とモノを混ぜくる」
  • 単品スピード注文

庭158-大北望の庭特集

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/大北望・作庭/大北望、渡邉ゆり子、佐々木志郎、志水末子、深川光幸、天・・・
192頁 表紙傷有 -造園家・大北望の形と心(信原修・写真) -姫路赤十字病院の庭など5箇所 作品解説・形に秘めた精神(こころ)を説く(聞き手・豊藏均) 大北望「腹の底から心底」 造園家=大北望その人と作品論(渡邉ゆり子「本物との邂逅」 佐々木志郎「神との遭遇」 志水末子「涼風が吹き抜ける」 深川光幸「畢竟の作庭家」 天藤久雄「必然的出会い」 造園家・大北望の全仕事 大北望さんプロフィール/龍居竹之介「おりおりの庭園論114 景と人とのかかわりよう」/
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

庭158-大北望の庭特集

2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/大北望・作庭/大北望、渡邉ゆり子、佐々木志郎、志水末子、深川光幸、天藤久雄、龍居竹之介、右田順子、豊藏均、他・執筆・談 、建築資料研究社 、平成16年
192頁 表紙傷有 -造園家・大北望の形と心(信原修・写真) -姫路赤十字病院の庭など5箇所 作品解説・形に秘めた精神(こころ)を説く(聞き手・豊藏均) 大北望「腹の底から心底」 造園家=大北望その人と作品論(渡邉ゆり子「本物との邂逅」 佐々木志郎「神との遭遇」 志水末子「涼風が吹き抜ける」 深川光幸「畢竟の作庭家」 天藤久雄「必然的出会い」 造園家・大北望の全仕事 大北望さんプロフィール/龍居竹之介「おりおりの庭園論114 景と人とのかかわりよう」/
  • 単品スピード注文

庭82-特集・水の庭 4人の世界/水との対話

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/河西力、伊藤良将、糟谷護、福田義勝、茂庭弘・作庭/河西力、伊藤良将、・・・
192頁 特集・水の庭 4人の世界 河西力、伊藤良将、糟谷護、福田義勝(13箇所) 作品解説・水の庭 4人の世界/座談会・水の庭を考える(河西力、伊藤良将、糟谷護、福田義勝)/ランドスケープ・ジャーナル 西桂「城之越遺跡の発掘遺構について」他/庭を考える 特別研究会IN多賀全記録 吉田克朗「夏の刺激」/水との対話 茂庭弘、信原修-水と対話する二人の男の記録 茂庭弘「自然と造形」 信原修「水との対話」 豊藏均「人口と自然と」/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

庭82-特集・水の庭 4人の世界/水との対話

2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/河西力、伊藤良将、糟谷護、福田義勝、茂庭弘・作庭/河西力、伊藤良将、糟谷護、福田義勝、龍居竹之介、西桂、右田順子、吉田克朗、茂庭弘、信原修、豊藏均、他・執筆、座談 、建築資料研究社 、平成3年11月
192頁 特集・水の庭 4人の世界 河西力、伊藤良将、糟谷護、福田義勝(13箇所) 作品解説・水の庭 4人の世界/座談会・水の庭を考える(河西力、伊藤良将、糟谷護、福田義勝)/ランドスケープ・ジャーナル 西桂「城之越遺跡の発掘遺構について」他/庭を考える 特別研究会IN多賀全記録 吉田克朗「夏の刺激」/水との対話 茂庭弘、信原修-水と対話する二人の男の記録 茂庭弘「自然と造形」 信原修「水との対話」 豊藏均「人口と自然と」/他
  • 単品スピード注文

庭165-特集さぬきの庭

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
山下浩二、橋本昌義、金藤晃、藤井仁、川越弘行、藤井稔・作庭/金藤晃、川越弘行、橋本昌義、藤井仁、山下・・・
192頁 -さぬきの庭のいま・京都で修業した5人による庭を紹介(カラー写真36頁 信原修・写真) 5人11箇所 山下浩二、橋本昌義、金藤晃、藤井仁、川越弘行・作庭 作品解説 心に残るさぬきの景(五色台、来栖渓谷、根香寺、庵治石採掘場) 座談会「さぬきの庭と京の香り」/藤井稔作品に見るさぬきの庭(カラー写真24頁) 藤井稔・作庭(高松市・興願寺、木田郡・洲崎寺、綾歌郡・伊賀邸) 作品解説 藤井稔さんが語る「京の心を生かす作庭術」/盆栽から見た植物の美しさ/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
山下浩二、橋本昌義、金藤晃、藤井仁、川越弘行、藤井稔・作庭/金藤晃、川越弘行、橋本昌義、藤井仁、山下浩二、藤井稔、中西陽一、花澤登人、高見紀雄、中田広和、龍居竹之介、右田順子、他・執筆・談/龍居竹之介・編集/信原修・写真 、建築資料研究社 、平成17年9月
192頁 -さぬきの庭のいま・京都で修業した5人による庭を紹介(カラー写真36頁 信原修・写真) 5人11箇所 山下浩二、橋本昌義、金藤晃、藤井仁、川越弘行・作庭 作品解説 心に残るさぬきの景(五色台、来栖渓谷、根香寺、庵治石採掘場) 座談会「さぬきの庭と京の香り」/藤井稔作品に見るさぬきの庭(カラー写真24頁) 藤井稔・作庭(高松市・興願寺、木田郡・洲崎寺、綾歌郡・伊賀邸) 作品解説 藤井稔さんが語る「京の心を生かす作庭術」/盆栽から見た植物の美しさ/他
  • 単品スピード注文

庭 別冊62-特集・現代すまいの庭  

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/足立丈夫・住宅設計、金子文治・造園設計、福川成一・設計、照井造園・施・・・
住宅と庭の融合(足立丈夫・住宅設計、金子文治・造園設計)-本駒込、茗荷谷、大塚、丸山町、荻窪他  足立丈夫、金子文治・対談「すまいづくりから街づくりへ」 /御殿場の庭2題(福川成一・設計、照井造園・施工、梶原造園・管理)・レストランの庭(オーベルジュスミ)、別荘の庭I邸 福川成一「住宅の庭考」/小形純一「ブリスベーンに咲く庭 88年レジャー博覧会から」/「1910年代名園のおもかげ『茶室庭園画帖』から」-庭園美8景、茶室美の6態、石造美の8姿/日光江戸村の庭2題/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/足立丈夫・住宅設計、金子文治・造園設計、福川成一・設計、照井造園・施工/足立丈夫、金子文治、福川成一、小形純一、平山勝蔵、龍居竹之介、右田順子、他・執筆 、建築資料研究社 、昭63
住宅と庭の融合(足立丈夫・住宅設計、金子文治・造園設計)-本駒込、茗荷谷、大塚、丸山町、荻窪他  足立丈夫、金子文治・対談「すまいづくりから街づくりへ」 /御殿場の庭2題(福川成一・設計、照井造園・施工、梶原造園・管理)・レストランの庭(オーベルジュスミ)、別荘の庭I邸 福川成一「住宅の庭考」/小形純一「ブリスベーンに咲く庭 88年レジャー博覧会から」/「1910年代名園のおもかげ『茶室庭園画帖』から」-庭園美8景、茶室美の6態、石造美の8姿/日光江戸村の庭2題/他
  • 単品スピード注文

庭 別冊25-住宅庭園選 東京の26作品

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/田籠善次郎、川谷内映一、河村素山、寺田小太郎、上野周三、信太秀夫、三橋一夫、鈴木賢・・・
192頁 背ヤケ -東京の庭 住宅庭園26選 田籠善次郎、川谷内映一、河村素山、寺田小太郎、上野周三、信太秀夫、三橋一夫、鈴木賢二、杉浦健一郎、雨宮徳治作品 解説・東京の庭住宅庭園26選/ランドスケープ・ジャーナル トピックス(岩谷宗雲さん(小松)を偲ぶ、都会のはらっぱ六本木西公園の完成/他) 菅野和枝「あの旅この庭-東京美術散歩」 えつらん室・蓑茂寿太郎「私の書架から」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/田籠善次郎、川谷内映一、河村素山、寺田小太郎、上野周三、信太秀夫、三橋一夫、鈴木賢二、杉浦健一郎、雨宮徳治・作庭/菅野和枝、蓑茂寿太郎、他・執筆/信原修・撮影 、建築資料研究社 、昭57年5月
192頁 背ヤケ -東京の庭 住宅庭園26選 田籠善次郎、川谷内映一、河村素山、寺田小太郎、上野周三、信太秀夫、三橋一夫、鈴木賢二、杉浦健一郎、雨宮徳治作品 解説・東京の庭住宅庭園26選/ランドスケープ・ジャーナル トピックス(岩谷宗雲さん(小松)を偲ぶ、都会のはらっぱ六本木西公園の完成/他) 菅野和枝「あの旅この庭-東京美術散歩」 えつらん室・蓑茂寿太郎「私の書架から」他
  • 単品スピード注文

庭127-みちのくの庭をめぐる

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/白岩博、小泉隆一、新妻哲也、横山英悦・作庭/白岩博、小泉隆一、新妻哲・・・
みちのくの庭9選(信原修・写真) 白岩博、小泉隆一、新妻哲也、横山英悦・作庭 作庭解説 作庭者4人のプロフィール 私の庭づくりとその思い(白岩博「私のこれまで、そしてこれから」 小泉隆一「「私の庭づくり」雑感」 新妻哲也「一生懸命」)/奥会津に見る渓谷と渓流の美 福島市民家園に見るすまいと自然 遠藤孝一「私の庭への思いと福島の庭」/粟野幹夫「あさいな学園に見るバリアフリーの庭づくり」/閔庚ケン「韓民俗の陰陽と三才思想が残した不等辺三角形の空間文化」/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/白岩博、小泉隆一、新妻哲也、横山英悦・作庭/白岩博、小泉隆一、新妻哲也、遠藤孝一、中田広和、粟野幹夫、田中利江、閔庚ケン、龍居竹之介、右田順子、他・執筆 、建築資料研究社 、平11
みちのくの庭9選(信原修・写真) 白岩博、小泉隆一、新妻哲也、横山英悦・作庭 作庭解説 作庭者4人のプロフィール 私の庭づくりとその思い(白岩博「私のこれまで、そしてこれから」 小泉隆一「「私の庭づくり」雑感」 新妻哲也「一生懸命」)/奥会津に見る渓谷と渓流の美 福島市民家園に見るすまいと自然 遠藤孝一「私の庭への思いと福島の庭」/粟野幹夫「あさいな学園に見るバリアフリーの庭づくり」/閔庚ケン「韓民俗の陰陽と三才思想が残した不等辺三角形の空間文化」/他
  • 単品スピード注文

庭126-里山の風景/この人 詩人の庭づくり 小松貞徳の世界

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/小松貞徳・作庭/豊蔵均、望月友善、龍居竹之介、右田順子、小松貞徳(若・・・
里山の風景(信原修・写真) 日本型景観システムの再考 田園の風景(西国東郡大田村界隈) たんぼと石垣畦 (速見郡日出町と山香町) 奇岩怪峰の山々(鋸山) 川の造形美(速見郡山香町・八坂川)他/九州・大分・国東半島の石造美術(両子寺の仁王像、熊野磨崖仏、など11箇所) 望月友善「豊後石造品の概観」/この人 詩人の庭づくり 小松貞徳の世界 松永伍一「小松定徳の詩魂」 童話、エッセイ、短編小説、詩 作詞家・若杉伸太郎(小松貞徳)作品集 小松貞徳の作庭/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/小松貞徳・作庭/豊蔵均、望月友善、龍居竹之介、右田順子、小松貞徳(若杉伸太郎)、松永伍一、他・執筆 、建築資料研究社 、平11
里山の風景(信原修・写真) 日本型景観システムの再考 田園の風景(西国東郡大田村界隈) たんぼと石垣畦 (速見郡日出町と山香町) 奇岩怪峰の山々(鋸山) 川の造形美(速見郡山香町・八坂川)他/九州・大分・国東半島の石造美術(両子寺の仁王像、熊野磨崖仏、など11箇所) 望月友善「豊後石造品の概観」/この人 詩人の庭づくり 小松貞徳の世界 松永伍一「小松定徳の詩魂」 童話、エッセイ、短編小説、詩 作詞家・若杉伸太郎(小松貞徳)作品集 小松貞徳の作庭/他
  • 単品スピード注文

庭121-造園家・大北望の装景/作庭家・森内正樹の造形

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/大北望、森内正樹・作庭/大北望、森内正樹、龍居竹之介、右田順子、青柳・・・
造園家 大北望の装景(信原修・写真) 大北望・作庭3点(植木野の庭、龍野の庭、加古川の庭) 解説/作庭家 森内正樹の造形(信原修・写真) 森内正樹・作庭3点(下瀬加の庭、牛尾の庭、西脇の庭) 解説/対談・大北望、森内正樹「心技一体の庭づくり」/青柳均「作庭グループ 楽庭連と海外の庭づくり」 篠原あや子「バングラディシュの造園事情」/豊蔵均・写真、文「但馬・播磨地方の光と影/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/大北望、森内正樹・作庭/大北望、森内正樹、龍居竹之介、右田順子、青柳均、篠原あや子、豊蔵均、他・執筆、座談 、建築資料研究社 、平10
造園家 大北望の装景(信原修・写真) 大北望・作庭3点(植木野の庭、龍野の庭、加古川の庭) 解説/作庭家 森内正樹の造形(信原修・写真) 森内正樹・作庭3点(下瀬加の庭、牛尾の庭、西脇の庭) 解説/対談・大北望、森内正樹「心技一体の庭づくり」/青柳均「作庭グループ 楽庭連と海外の庭づくり」 篠原あや子「バングラディシュの造園事情」/豊蔵均・写真、文「但馬・播磨地方の光と影/他
  • 単品スピード注文

庭94-庭の中の自然 自然の中の庭

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/田中松男、福田義勝・作庭/田中松男、福田義勝、井上花子、龍居竹之介、・・・
192頁 庭の中の自然 自然の中の庭(信原修・写真) 庭の中の自然・田中松男の世界 自然の中の庭・田中松男の昇仙峡  庭の中の自然・福田義勝の世界 自然の中の庭・福田義勝の鬼ノ城  対談「自然から得た作庭観」/井上花子「住宅庭園の花と緑のデザイン-日本造園アカデミー会議のシンポジウムから」/対談随想「自然に学んで」(野々村通雄、岩田勝之助)/香・クレセント「アメリカのライティング・テクニック」/杉並区の知る区ロードに見る都市の中の自然
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

庭94-庭の中の自然 自然の中の庭

2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/田中松男、福田義勝・作庭/田中松男、福田義勝、井上花子、龍居竹之介、右田順子、野々村通雄、岩田勝之助、香・クレセント、豊藏均・執筆、座談 、建築資料研究社 、平成5年11月
192頁 庭の中の自然 自然の中の庭(信原修・写真) 庭の中の自然・田中松男の世界 自然の中の庭・田中松男の昇仙峡  庭の中の自然・福田義勝の世界 自然の中の庭・福田義勝の鬼ノ城  対談「自然から得た作庭観」/井上花子「住宅庭園の花と緑のデザイン-日本造園アカデミー会議のシンポジウムから」/対談随想「自然に学んで」(野々村通雄、岩田勝之助)/香・クレセント「アメリカのライティング・テクニック」/杉並区の知る区ロードに見る都市の中の自然
  • 単品スピード注文

庭90-九州・宮崎の<庭の会>9人の作庭

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/長友三郎、川添和則、植田敏裕、服部裕昭、真子司朗、久富正哉、長友利信・・・
192頁 表紙スレ有 九州・宮崎の<庭の会>9人の作庭・長友三郎(鹿野田の庭、浮田の庭) 川添和則(綾町の庭) 植田敏裕(船塚の庭) 服部裕昭(オフィスの庭、大塚町の庭) 真子司朗(生目台西の庭、生目台東の庭) 久富正哉(芳士の庭) 長友利信(平和が丘の庭、下北方町の庭) 水城哲昌(西都市の庭、右松の庭) 竹内勝彦(自邸の庭) 座談会「宮崎の庭の世界」/北川義男「大衆のめ・目・眼) 村田文雄「宮崎の造園概史」 豊藏均「写真で綴る日向の自然と風土」/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

庭90-九州・宮崎の<庭の会>9人の作庭

2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/長友三郎、川添和則、植田敏裕、服部裕昭、真子司朗、久富正哉、長友利信、水城哲昌、竹内勝彦・作庭/北川義男、村田文雄、豊藏均、大山平四郎、龍居竹之介、右田順子・執筆 、建築資料研究社 、平成5年3月
192頁 表紙スレ有 九州・宮崎の<庭の会>9人の作庭・長友三郎(鹿野田の庭、浮田の庭) 川添和則(綾町の庭) 植田敏裕(船塚の庭) 服部裕昭(オフィスの庭、大塚町の庭) 真子司朗(生目台西の庭、生目台東の庭) 久富正哉(芳士の庭) 長友利信(平和が丘の庭、下北方町の庭) 水城哲昌(西都市の庭、右松の庭) 竹内勝彦(自邸の庭) 座談会「宮崎の庭の世界」/北川義男「大衆のめ・目・眼) 村田文雄「宮崎の造園概史」 豊藏均「写真で綴る日向の自然と風土」/他
  • 単品スピード注文

庭 別冊58-特集・すまいの庭を競う

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/池田昭平、石川昇造、猪股俊雄、遠藤太一、神田松太郎、後藤石水、竹内嘉造、野俣正之、・・・
192頁 ヤケ、スレ -にいがたの庭 越後の庭作品パネル展(池田昭平、石川昇造、猪股俊雄、遠藤太一、神田松太郎、後藤石水、竹内嘉造、野俣正之作品(22箇所) 解説 図面で見るパネル展の庭 小形研三「作品展を見て」 私たちの見た庭研とパネル展/土沼隆雄「ポートランド・レポート」/池谷大三郎 庭景展-すまいの庭フォト87,秋冬編(8箇所) 池谷大三郎「すまいの庭を競う」 作品解説/東風(こち)庭園研究会作品展/岩谷浩三「パリで庭を語り茶を点てる」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/池田昭平、石川昇造、猪股俊雄、遠藤太一、神田松太郎、後藤石水、竹内嘉造、野俣正之、池谷大三郎、仲沢進、加藤平一、青野正、佐久間昇、廣瀬辰臣、山本雅之、椿治、君和田健二・作庭/小形研三、斉藤勝雄、岩谷浩三、他・執筆 、建築資料研究社 、昭62
192頁 ヤケ、スレ -にいがたの庭 越後の庭作品パネル展(池田昭平、石川昇造、猪股俊雄、遠藤太一、神田松太郎、後藤石水、竹内嘉造、野俣正之作品(22箇所) 解説 図面で見るパネル展の庭 小形研三「作品展を見て」 私たちの見た庭研とパネル展/土沼隆雄「ポートランド・レポート」/池谷大三郎 庭景展-すまいの庭フォト87,秋冬編(8箇所) 池谷大三郎「すまいの庭を競う」 作品解説/東風(こち)庭園研究会作品展/岩谷浩三「パリで庭を語り茶を点てる」他
  • 単品スピード注文

庭160-庭に暮らす

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
武田正二郎、倭年男、三宅秀俊、亀田孔之・作庭/亀田孔之、武田正二郎、三宅秀俊、倭年男、池川みどり、正・・・
192頁 備前・岡山4人の作庭による・庭に暮らす心地よさ(カラー写真48頁) 武田正二郎、倭年男、三宅秀俊、亀田孔之・作庭 作品解説・衣・食・住に庭は欠くべからず 座談会「多彩な庭は多才な人から-岡山の四人、大いに語る」/棲み人が庭を育てる・童謡の里、龍野(兵庫県)に暮らす女流陶芸家・池川みどりさんの庭を訪ねる/僅か四坪弱の小庭に H&T「我家の作庭記」/『木を植えましょう』の著者正木高志さんを訪ねて/未知との遭遇・熊本県阿蘇の押戸ノ石石群(豊藏均・写真、文)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
武田正二郎、倭年男、三宅秀俊、亀田孔之・作庭/亀田孔之、武田正二郎、三宅秀俊、倭年男、池川みどり、正木高志、龍居竹之介、右田順子、豊藏均、他・執筆・談/信原修、豊藏均・写真/龍居竹之介・編集 、建築資料研究社 、平成16年11月 、192頁
192頁 備前・岡山4人の作庭による・庭に暮らす心地よさ(カラー写真48頁) 武田正二郎、倭年男、三宅秀俊、亀田孔之・作庭 作品解説・衣・食・住に庭は欠くべからず 座談会「多彩な庭は多才な人から-岡山の四人、大いに語る」/棲み人が庭を育てる・童謡の里、龍野(兵庫県)に暮らす女流陶芸家・池川みどりさんの庭を訪ねる/僅か四坪弱の小庭に H&T「我家の作庭記」/『木を植えましょう』の著者正木高志さんを訪ねて/未知との遭遇・熊本県阿蘇の押戸ノ石石群(豊藏均・写真、文)
  • 単品スピード注文

庭98-長州の庭の世界/萩藩御用商人菊屋家の庭園

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
森和義、山下清見、平尾照美、廣兼聡・作庭/森和義、山下清見、平尾照美、廣兼聡、西桂、百田昌夫、龍居竹・・・
192頁 長州の庭の世界(カラー写真30頁) 4人8箇所 森和義、山下清見、平尾照美、廣兼聡・作庭 安養寺他個人邸 作庭の解説 座談会「長州の庭を語る」 作庭者プロフィール/萩藩御用商人・菊屋家の庭園(カラー写真32頁) 西桂「菊屋家住宅と庭園」 百田昌夫「庭の伝承・庭の記録(山口県の場合)」/龍居竹之介「おりおりの庭園論54 庭と旅とのからみ合い」/探訪 長州の古庭園33選(常栄寺、毛利邸、山崎八幡宮、桂家庭園、大内氏館跡、常徳寺、萩城東園、花の江茶亭、桂太郎旧宅、他)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
森和義、山下清見、平尾照美、廣兼聡・作庭/森和義、山下清見、平尾照美、廣兼聡、西桂、百田昌夫、龍居竹之介、右田順子、豊藏均他・執筆、談/信原修・写真/龍居竹之介・編集 、建築資料研究社 、平成6年7月
192頁 長州の庭の世界(カラー写真30頁) 4人8箇所 森和義、山下清見、平尾照美、廣兼聡・作庭 安養寺他個人邸 作庭の解説 座談会「長州の庭を語る」 作庭者プロフィール/萩藩御用商人・菊屋家の庭園(カラー写真32頁) 西桂「菊屋家住宅と庭園」 百田昌夫「庭の伝承・庭の記録(山口県の場合)」/龍居竹之介「おりおりの庭園論54 庭と旅とのからみ合い」/探訪 長州の古庭園33選(常栄寺、毛利邸、山崎八幡宮、桂家庭園、大内氏館跡、常徳寺、萩城東園、花の江茶亭、桂太郎旧宅、他)
  • 単品スピード注文

庭123-現代美濃の庭5選/美濃の蔵元・小坂家の庭園

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/小泉造園、平澤造園、愛和庭苑・作庭/小泉茂章、平澤稔郁、石原和広、古・・・
現代美濃の庭5選(信原修・写真) 小泉造園・作庭(宮前町の庭、虎溪町の庭) 平澤造園・作庭(福冨の庭、殿町の庭) 愛和庭苑・作庭(各務原の庭) 解説・美濃の庭の横顔 私の庭づくりと考え方(小泉茂章「織部の心を作庭に」 平澤稔郁「自然の中で」 石原和広「緑と鉄への思い」)/美濃の蔵元・小坂家の庭園 古田和正「小坂家の庭を守る」/ウダツが残る町・美濃の歴史的景観/探訪民家の庭・飛騨高山編/山に樹を植える漁民たち/豊蔵均「取材余話 ひこばえ」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/小泉造園、平澤造園、愛和庭苑・作庭/小泉茂章、平澤稔郁、石原和広、古田和正、龍居竹之介、右田順子、豊蔵均、他・執筆、座談 、建築資料研究社 、平10
現代美濃の庭5選(信原修・写真) 小泉造園・作庭(宮前町の庭、虎溪町の庭) 平澤造園・作庭(福冨の庭、殿町の庭) 愛和庭苑・作庭(各務原の庭) 解説・美濃の庭の横顔 私の庭づくりと考え方(小泉茂章「織部の心を作庭に」 平澤稔郁「自然の中で」 石原和広「緑と鉄への思い」)/美濃の蔵元・小坂家の庭園 古田和正「小坂家の庭を守る」/ウダツが残る町・美濃の歴史的景観/探訪民家の庭・飛騨高山編/山に樹を植える漁民たち/豊蔵均「取材余話 ひこばえ」他
  • 単品スピード注文

庭 別冊51-特集・荒木芳邦作品抄

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/荒木芳邦・作庭/龍居竹之介、ウィリアム・レイ・スミス、右田順子/信原修・撮影、建築・・・
192頁 背ヤケ色褪せスレ痛み -特集・荒木芳邦作品抄 花と緑のスペース構成(箕面市・勝尾寺、池田市・久安寺、吹田市・関川邸、渋谷区・今里邸、大阪市・クラブ関西、、など11箇所)/海外の作品3選(アウスブルク市日本庭園、ハンブルク大学植物園、イタリア・フラワーショウ出展作品)/都市の外部空間(三井物産本社ビル、東池袋中央公園、大正海上火災本社ビル、新宿N・Sビル)/荒木芳邦「私の庭づくりのポイント」(聞き手龍居竹之介)/イギリス人の庭師見習 W・レイ・スミス「日本庭園の渋味」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

庭 別冊51-特集・荒木芳邦作品抄

3,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/荒木芳邦・作庭/龍居竹之介、ウィリアム・レイ・スミス、右田順子/信原修・撮影 、建築資料研究社 、昭61年9月
192頁 背ヤケ色褪せスレ痛み -特集・荒木芳邦作品抄 花と緑のスペース構成(箕面市・勝尾寺、池田市・久安寺、吹田市・関川邸、渋谷区・今里邸、大阪市・クラブ関西、、など11箇所)/海外の作品3選(アウスブルク市日本庭園、ハンブルク大学植物園、イタリア・フラワーショウ出展作品)/都市の外部空間(三井物産本社ビル、東池袋中央公園、大正海上火災本社ビル、新宿N・Sビル)/荒木芳邦「私の庭づくりのポイント」(聞き手龍居竹之介)/イギリス人の庭師見習 W・レイ・スミス「日本庭園の渋味」他
  • 単品スピード注文

庭 別冊30-東京近郊の庭 小江戸の世界/緑づくりの町を行く

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/北澤周平、富田重直、松山春峯、松本孔志、中村青岳・作庭/北澤周平、富田重直、松山春・・・
192頁 -小江戸の世界(北澤周平-北本市・山本邸、富田重直-行田市・中川邸、松山春峯-川越市・西雲寺、松本孔志-川口市・吉祥寺他/中村青岳の世界-蓮馨寺、多福寺、喜多院、松寿司他/津田類「早春のさいたま路を行く」(埼玉県立博物館、多福寺、平林寺、七曲井、川越城本丸御殿、時の鐘、蔵造り街並みと大沢家住宅、仙波東照宮、野上下郷石塔婆、など17箇所)/中村青岳「私の庭づくり考」 作品解説/植木村・安行/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/北澤周平、富田重直、松山春峯、松本孔志、中村青岳・作庭/北澤周平、富田重直、松山春峯、松本孔志、津田類、中村青岳、右田順子、他・執筆、談/信原修・写真 、建築資料研究社 、昭58
192頁 -小江戸の世界(北澤周平-北本市・山本邸、富田重直-行田市・中川邸、松山春峯-川越市・西雲寺、松本孔志-川口市・吉祥寺他/中村青岳の世界-蓮馨寺、多福寺、喜多院、松寿司他/津田類「早春のさいたま路を行く」(埼玉県立博物館、多福寺、平林寺、七曲井、川越城本丸御殿、時の鐘、蔵造り街並みと大沢家住宅、仙波東照宮、野上下郷石塔婆、など17箇所)/中村青岳「私の庭づくり考」 作品解説/植木村・安行/他
  • 単品スピード注文

庭152-宮崎の庭特集

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/藤本成男、長友清敏、植田敏裕、長友利信・作庭/植田敏裕、長友清敏、長・・・
192頁 -九州・宮崎からの発信 心を豊かにする暮らしの庭7選(信原修・写真) 藤本成男、長友清敏、植田敏裕、長友利信・作庭 解説・四人四色の作庭 座談会「心豊かな暮らしの庭とは」(植田敏裕、長友清敏、長友利信、藤本成男)/鎚を振るって五十年 日向の鍛冶職人・浜砂昭和さんの仕事/写真パネル展・越後の庭(モノクロ写真15点)/白井隆・文、写真「ヘリガン庭園が示唆する庭園文化復興」/美術左官という世界 現代に生きる枯山水/都会に出現した樹の家・樹上睡眠のススメ/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/藤本成男、長友清敏、植田敏裕、長友利信・作庭/植田敏裕、長友清敏、長友利信、藤本成男、浜砂昭和、渡部彦夫、龍居竹之介、右田順子、白井隆、木村謙一、豊藏均、他・執筆・談、他 、建築資料研究社 、平成15年7月
192頁 -九州・宮崎からの発信 心を豊かにする暮らしの庭7選(信原修・写真) 藤本成男、長友清敏、植田敏裕、長友利信・作庭 解説・四人四色の作庭 座談会「心豊かな暮らしの庭とは」(植田敏裕、長友清敏、長友利信、藤本成男)/鎚を振るって五十年 日向の鍛冶職人・浜砂昭和さんの仕事/写真パネル展・越後の庭(モノクロ写真15点)/白井隆・文、写真「ヘリガン庭園が示唆する庭園文化復興」/美術左官という世界 現代に生きる枯山水/都会に出現した樹の家・樹上睡眠のススメ/他
  • 単品スピード注文

庭 別冊11-下草と庭  -人と作品 中瀬操の世界/下草・地被アラカルト

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,300 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/中瀬操・作庭/三越グリーンセンター部、井上卓行、荒木芳邦・庭園設計、施工/中瀬操、・・・
192頁 ヤケ、シミ、スレ有 -人と作品 中瀬操の世界(姉ヶ崎ゴルフ場迎賓館、世田谷区・今井邸、新宿区・田中寺、箱根強羅・西陣、港区・料亭=高井など 15箇所) 中瀬操「私の庭づくり-その技法と提言」、作品解説、プロフィール/下草・地被アラカルト-そのいろいろと扱い カラー写真55点 相関芳郎「和庭の下草-ミニガイド139選」/下草のある庭5題 カラー写真 井上卓行、荒木芳邦・設計/日本縦断・下草ガイド/小形研三「私のグランドカバー論」/古書に見る下草の扱い(『作庭記』他)他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/中瀬操・作庭/三越グリーンセンター部、井上卓行、荒木芳邦・庭園設計、施工/中瀬操、相関芳郎、五十嵐博、城田勝弘、佐野廣、和田作治郞、茨木茂信、多田満、小松貞徳、広田昭三、平良喜代志、小形研三、他・執筆、談 、建築資料研究社 、昭和54年4月
192頁 ヤケ、シミ、スレ有 -人と作品 中瀬操の世界(姉ヶ崎ゴルフ場迎賓館、世田谷区・今井邸、新宿区・田中寺、箱根強羅・西陣、港区・料亭=高井など 15箇所) 中瀬操「私の庭づくり-その技法と提言」、作品解説、プロフィール/下草・地被アラカルト-そのいろいろと扱い カラー写真55点 相関芳郎「和庭の下草-ミニガイド139選」/下草のある庭5題 カラー写真 井上卓行、荒木芳邦・設計/日本縦断・下草ガイド/小形研三「私のグランドカバー論」/古書に見る下草の扱い(『作庭記』他)他
  • 単品スピード注文

庭 別冊49-特集・すまいの庭

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,300 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/板倉武幸、畠山仁助、上野庄司、新貝久行、宮田満、鈴木昌道、菊地正樹・作庭/大矢文夫・・・
192頁 背ヤケ色褪せ 端スレ痛み -すまいの庭9題(千葉編)板倉武幸、畠山仁助、上野庄司、新貝久行、宮田満作品/茂原農業高校造園科・明日の緑を荷う/造園デザイン入選作品抄/賞でる木めぐる二論考 水野祐「梅か桜か-小野老朝臣の歌をめぐって」 平山勝蔵「目黒で盛んに行われていた植木の栽培」/鈴木昌道造園展・空間+造形/誌上ギャラリー現代庭芸写真展(菊地正樹・作庭、信原修・写真) /昭和初期の造園家たち・雑木の飯田十基氏、大著述の重森三玲氏他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/板倉武幸、畠山仁助、上野庄司、新貝久行、宮田満、鈴木昌道、菊地正樹・作庭/大矢文夫、水野祐、平山勝蔵、鈴木昌道、菊地正樹、大平惠祥、堀籠康夫、龍居竹之介、西川友孝、右田順子他・執筆/信原修・撮影 、建築資料研究社 、昭和61年5月
192頁 背ヤケ色褪せ 端スレ痛み -すまいの庭9題(千葉編)板倉武幸、畠山仁助、上野庄司、新貝久行、宮田満作品/茂原農業高校造園科・明日の緑を荷う/造園デザイン入選作品抄/賞でる木めぐる二論考 水野祐「梅か桜か-小野老朝臣の歌をめぐって」 平山勝蔵「目黒で盛んに行われていた植木の栽培」/鈴木昌道造園展・空間+造形/誌上ギャラリー現代庭芸写真展(菊地正樹・作庭、信原修・写真) /昭和初期の造園家たち・雑木の飯田十基氏、大著述の重森三玲氏他
  • 単品スピード注文

庭64-住宅庭園7選/水・光・緑のリゾート空間

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/中村寛、北澤周平、廣瀬慶寛、松本邦博、藤野三樹、龍居竹之介、鈴木昌道、服部正也、ピ・・・
192頁 背ヤケ、色褪せ、シミ 裏表紙折れ -住宅庭園7選・中村寛、北澤周平、廣瀬慶寛 作品解説 作庭私論-中村寛「作庭随想」 北澤周平「造形的作庭私論」 廣瀬慶寛「主観的表現としての庭」/近作誌上展(松本邦博、藤野三樹) 作品解説 松本邦博「私の庭作りと原風景」 藤野三樹「心を遊ばせる仕事」/龍居竹之介「おりおりの庭園論20 作意と作風に思う」/水・光・緑のリゾート空間 鈴木昌道「リゾートホテルのランドスケープ」 浦安・シェラトンのリゾート空間/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/中村寛、北澤周平、廣瀬慶寛、松本邦博、藤野三樹、龍居竹之介、鈴木昌道、服部正也、ピーター・トンプソン、福士勝夫、石井弘、池田朴山、野口美知子、安元英行、国谷正三、吉村純一/他 、建築資料研究社 、昭和63年11月
192頁 背ヤケ、色褪せ、シミ 裏表紙折れ -住宅庭園7選・中村寛、北澤周平、廣瀬慶寛 作品解説 作庭私論-中村寛「作庭随想」 北澤周平「造形的作庭私論」 廣瀬慶寛「主観的表現としての庭」/近作誌上展(松本邦博、藤野三樹) 作品解説 松本邦博「私の庭作りと原風景」 藤野三樹「心を遊ばせる仕事」/龍居竹之介「おりおりの庭園論20 作意と作風に思う」/水・光・緑のリゾート空間 鈴木昌道「リゾートホテルのランドスケープ」 浦安・シェラトンのリゾート空間/他
  • 単品スピード注文

庭65-ニイハオ天寿園/近作誌上展

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/谷村貴、中根金作、北村信正、井上花子、西桂、山下純一、向川外樹園、守口造園、もちお・・・
192頁 背ヤケ、色褪せ スレ有 最終頁ラベル剥がし跡有 -ニイハオ天寿園 中国庭園、天寿園その細部と夜景 谷村貴「天寿園の構想」 中根金作「谷村繁雄とその庭」 天寿園みてある記 川崎にもある中国庭園「瀋秀園」/山下純一「茅門の葺き替えと厚生園」 葺き替えの手順(モノクロ写真32点図解)/近作誌上展・矢島茂、木下照信/井上花子「造園シンポジウムのあゆみと課題 日本造園アカデミー会議の事業から」/西桂「国の文化財になった旧大岡寺庭園」/矢島茂「俳句と庭」 木下照信「私の庭作り」/シェラトンのリゾート空間2、他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/谷村貴、中根金作、北村信正、井上花子、西桂、山下純一、向川外樹園、守口造園、もちお造園、龍居竹之介、矢島茂、木下照信、市原博文 、建築資料研究社 、昭和64年1月 、192頁
192頁 背ヤケ、色褪せ スレ有 最終頁ラベル剥がし跡有 -ニイハオ天寿園 中国庭園、天寿園その細部と夜景 谷村貴「天寿園の構想」 中根金作「谷村繁雄とその庭」 天寿園みてある記 川崎にもある中国庭園「瀋秀園」/山下純一「茅門の葺き替えと厚生園」 葺き替えの手順(モノクロ写真32点図解)/近作誌上展・矢島茂、木下照信/井上花子「造園シンポジウムのあゆみと課題 日本造園アカデミー会議の事業から」/西桂「国の文化財になった旧大岡寺庭園」/矢島茂「俳句と庭」 木下照信「私の庭作り」/シェラトンのリゾート空間2、他
  • 単品スピード注文

庭86-土佐の庭の世界/石井鬼十の仕事6選

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/石井鬼十、川竹文男、佐々木馨、西原正、西原俊男、植田隆雄、宮地誠一・・・・
土佐の庭の世界-川竹文男、佐々木馨、西原正、西原俊男、植田隆雄、宮地誠一、岡崎証・作庭12箇所 座談会「土佐の庭を語る」(石井鬼十、岡崎証、川竹文男、佐々木馨、西原正、西原俊男、宮地誠一)/庭園と公園を考える石井鬼十の仕事6選-高知園芸高校中庭、なはり中央公園、他 石井鬼十「庭園が文化として甦る時」 インタビュー・石井鬼十「庭園(にわ)から風景(ランドスケープ)までを考える」/土佐の古庭園探訪(9箇所)/随想再見 楠瀬洋吉「庭の話-随筆『麦般若』より」/
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

庭86-土佐の庭の世界/石井鬼十の仕事6選

2,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/石井鬼十、川竹文男、佐々木馨、西原正、西原俊男、植田隆雄、宮地誠一・作庭/石井鬼十、岡崎証、川竹文男、佐々木馨、西原正、西原俊男、宮地誠一、龍居竹之介、右田順子、楠瀬洋吉、川添隆也、豊藏均・執筆 、建築資料研究社 、平4
土佐の庭の世界-川竹文男、佐々木馨、西原正、西原俊男、植田隆雄、宮地誠一、岡崎証・作庭12箇所 座談会「土佐の庭を語る」(石井鬼十、岡崎証、川竹文男、佐々木馨、西原正、西原俊男、宮地誠一)/庭園と公園を考える石井鬼十の仕事6選-高知園芸高校中庭、なはり中央公園、他 石井鬼十「庭園が文化として甦る時」 インタビュー・石井鬼十「庭園(にわ)から風景(ランドスケープ)までを考える」/土佐の古庭園探訪(9箇所)/随想再見 楠瀬洋吉「庭の話-随筆『麦般若』より」/
  • 単品スピード注文

庭 別冊28-住宅の庭27選 東北新幹線をめぐる庭々ほか

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/渡辺茂、小林千秋、池田幸司、高松俊樹、諸井道雄、諸井浅次、菊地正樹、小山雅久、大場・・・
192頁 背ヤケ、シミ有 裏表紙端折れ -東北新幹線と陸奥(みちのく)の庭27選 渡辺茂、小林千秋、池田幸司、高松俊樹、諸井道雄、諸井浅次、菊地正樹、小山雅久、大場義雄、千葉恭一、茂庭弘・作庭 解説/みちのく路の庭と風物-上野から盛岡まで新幹線に沿って/雑録 東北新幹線/アドレス 埼玉から岩手までの造園人/ランドスケープ・ジャーナル トピックス(毛越寺庭園発掘整備レポート) 右田順子「あの旅この庭-足利の史跡散策」 えつらん室・岡本諟明「私の書架から」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/渡辺茂、小林千秋、池田幸司、高松俊樹、諸井道雄、諸井浅次、菊地正樹、小山雅久、大場義雄、千葉恭一、茂庭弘・作庭/右田順子、岡本諟明、他・執筆/信原修・撮影 、建築資料研究社 、昭57年11月
192頁 背ヤケ、シミ有 裏表紙端折れ -東北新幹線と陸奥(みちのく)の庭27選 渡辺茂、小林千秋、池田幸司、高松俊樹、諸井道雄、諸井浅次、菊地正樹、小山雅久、大場義雄、千葉恭一、茂庭弘・作庭 解説/みちのく路の庭と風物-上野から盛岡まで新幹線に沿って/雑録 東北新幹線/アドレス 埼玉から岩手までの造園人/ランドスケープ・ジャーナル トピックス(毛越寺庭園発掘整備レポート) 右田順子「あの旅この庭-足利の史跡散策」 えつらん室・岡本諟明「私の書架から」他
  • 単品スピード注文

庭130-技術の取得から意識改革へ挑む 越智将人の庭/モノづくりとして作庭を捉える 丸山耕太の庭

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修、木下照信・写真/越智将人、丸山耕太・作庭/越智将人、丸山耕太、豊蔵均、堀田・・・
技術の取得から意識改革へ挑む越智将人の庭 作庭3点 作庭解説 旧作再見 越智将人さんに聞く「心の軌跡 技か技術か?」(豊蔵均・聞き手)/モノづくりとして作庭を捉える丸山耕太の庭 作庭2点 作庭解説 旧作再見 丸山耕太さんに聞く「心の軌跡 作庭は自己の投影」(豊蔵均・聞き手)/豊蔵均・写真、文「探訪 瀬戸内の異空間 知られざる島々の風景(芸予要塞小島砲台跡、他)」/異郷の地の庭-昆明園芸博に見る現代の中国庭園(木下照信・写真) 堀田泰介「中国旅行記」/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修、木下照信・写真/越智将人、丸山耕太・作庭/越智将人、丸山耕太、豊蔵均、堀田泰介、龍居竹之介、右田順子、他・執筆・座談 、建築資料研究社 、平11
技術の取得から意識改革へ挑む越智将人の庭 作庭3点 作庭解説 旧作再見 越智将人さんに聞く「心の軌跡 技か技術か?」(豊蔵均・聞き手)/モノづくりとして作庭を捉える丸山耕太の庭 作庭2点 作庭解説 旧作再見 丸山耕太さんに聞く「心の軌跡 作庭は自己の投影」(豊蔵均・聞き手)/豊蔵均・写真、文「探訪 瀬戸内の異空間 知られざる島々の風景(芸予要塞小島砲台跡、他)」/異郷の地の庭-昆明園芸博に見る現代の中国庭園(木下照信・写真) 堀田泰介「中国旅行記」/他
  • 単品スピード注文

庭132-『波動1999-2000』/庭の源流を探る旅 韓国・光州編

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/福田義勝、鈴木直衛・作庭/金鐘一、呉二良、高橋勝、中島けいきょう、河・・・
『波動1999-2000』(国際現代美術展-作庭家 福田義勝、写真家 信原修、作庭家 鈴木直衛・出展) 高橋勝「地域性を越えてムクゲの花に」 中島けいきょう「「百済残映の記」-朝鮮半島を想う」 座談会「創造の志は海峡を越えて」(河口聖、鈴木直衛、信原修、福田義勝 豊蔵均・司会)/庭の源流を探る旅 韓国・光州編 -韓国屈指の名園・瀟灑園(ソセエウオン)、石仏と石塔の宝庫・雲住寺(ウンジュウサ) 稲次敏郎「作庭されない庭園」/作庭界の2000年問題(アンケート回答55人)/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

庭132-『波動1999-2000』/庭の源流を探る旅 韓国・光州編

1,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/福田義勝、鈴木直衛・作庭/金鐘一、呉二良、高橋勝、中島けいきょう、河口聖、鈴木直衛、信原修、福田義勝 豊蔵均、龍居竹之介、右田順子、他・執筆、座談 、建築資料研究社 、平成12年
『波動1999-2000』(国際現代美術展-作庭家 福田義勝、写真家 信原修、作庭家 鈴木直衛・出展) 高橋勝「地域性を越えてムクゲの花に」 中島けいきょう「「百済残映の記」-朝鮮半島を想う」 座談会「創造の志は海峡を越えて」(河口聖、鈴木直衛、信原修、福田義勝 豊蔵均・司会)/庭の源流を探る旅 韓国・光州編 -韓国屈指の名園・瀟灑園(ソセエウオン)、石仏と石塔の宝庫・雲住寺(ウンジュウサ) 稲次敏郎「作庭されない庭園」/作庭界の2000年問題(アンケート回答55人)/他
  • 単品スピード注文

庭 別冊44-特集・路地のパターン

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/高松武夫、井上卓之、岩谷浩三、天羽浩、佐野廣、小口基実、山村文志郎、木戸雅光、武井・・・
192頁 背ヤケ色褪せスレ痛み ヤケ、シミ有 -日本料理 鴨川にみる室内空間の構成(新宿店、銀座店、室町店、日比谷店) 高松武夫「設計者のことば」 井上卓之「庭づくりを担当して」/北陸の宿の庭にみる 屋内路地のパターン-(石川県山中温泉・花紫、石川県山中温泉・紫水園ホテル、富山県宇奈月温泉・ホテル延楽、石川県片山津温泉・あたかや佳水郷) 解説 岩谷浩三「旅館の庭作りを考える」/日本縦断 各地の飛石・敷石/西川友孝「昭和初期の造園家たち3-都市公園と緑化の井下清先生」/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

庭 別冊44-特集・路地のパターン

3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/高松武夫、井上卓之、岩谷浩三、天羽浩、佐野廣、小口基実、山村文志郎、木戸雅光、武井近三郎、持田安雄、小松ていとく、有居武人、小山清、龍居竹之介、西川友孝、河村素山、吉川需、柴田元之助、吉永義信、荒澤玄太郎、他 、建築資料研究社 、昭和60年7月
192頁 背ヤケ色褪せスレ痛み ヤケ、シミ有 -日本料理 鴨川にみる室内空間の構成(新宿店、銀座店、室町店、日比谷店) 高松武夫「設計者のことば」 井上卓之「庭づくりを担当して」/北陸の宿の庭にみる 屋内路地のパターン-(石川県山中温泉・花紫、石川県山中温泉・紫水園ホテル、富山県宇奈月温泉・ホテル延楽、石川県片山津温泉・あたかや佳水郷) 解説 岩谷浩三「旅館の庭作りを考える」/日本縦断 各地の飛石・敷石/西川友孝「昭和初期の造園家たち3-都市公園と緑化の井下清先生」/他
  • 単品スピード注文

庭83-京が育む6人の庭/スペース・アート・コンテスト

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/藤井稔、猪鼻昌司、野田勉、玉井肇、比地黒義男、江夏大三郎・作庭/藤井・・・
192頁 端スレ有 -京が育む6人の庭 藤井稔、猪鼻昌司、野田勉、玉井肇、比地黒義男、江夏大三郎・作庭(12箇所) 作品解説 作者からのメッセージ 座談会「京での庭づくり」(藤井稔、猪鼻昌司、野田勉、玉井肇、比地黒義男、江夏大三郎)/海外から2つの話 猪鼻昌司「私のロンドン紀行」 北村信正「西湖に遊ぶ」/新潟発・伝統庭園技塾通信「伝統をふまえた公園の庭づくり」/若者に募る スペースアートコンテスト 第一回ジャパン・アート・スカラシップ作品発表展覧会から グランプリ受賞(赤坂知也)他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

庭83-京が育む6人の庭/スペース・アート・コンテスト

2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/藤井稔、猪鼻昌司、野田勉、玉井肇、比地黒義男、江夏大三郎・作庭/藤井稔、猪鼻昌司、野田勉、玉井肇、比地黒義男、江夏大三郎、北村信正、龍居竹之介、右田順子、赤坂知也、中田広和、他・執筆、座談 、建築資料研究社 、平成4年1月
192頁 端スレ有 -京が育む6人の庭 藤井稔、猪鼻昌司、野田勉、玉井肇、比地黒義男、江夏大三郎・作庭(12箇所) 作品解説 作者からのメッセージ 座談会「京での庭づくり」(藤井稔、猪鼻昌司、野田勉、玉井肇、比地黒義男、江夏大三郎)/海外から2つの話 猪鼻昌司「私のロンドン紀行」 北村信正「西湖に遊ぶ」/新潟発・伝統庭園技塾通信「伝統をふまえた公園の庭づくり」/若者に募る スペースアートコンテスト 第一回ジャパン・アート・スカラシップ作品発表展覧会から グランプリ受賞(赤坂知也)他
  • 単品スピード注文

庭 別冊23-すまいの庭 東・中南信作品37選(東信の作品6選、中南信の作品31選)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/青苔園 庭清、植孝、三杉庭苑、小口庭園、長遊園、楽月園、孝清園、鈴木造園、竜松園、・・・
192頁 背ヤケ、端スレ 頁端折れ -続・現代=長野の庭37選(東・中南信編)(カラー写真77頁)-青苔園 庭清作品、植孝作品、三杉庭苑作品、小口庭園作品、長遊園作品、楽月園、孝清園作品、鈴木造園作品、竜松園作品、東花園作品、宮沢造園作品、松光園、文吾林造園作品 解説/小口基実「信州の庭ガイド2」-泉龍院庭園、文永寺庭園、かめやホテル庭園、頼岳寺庭園、温泉寺庭園、光前寺庭園、正安寺庭園、大徳寺庭園、など20箇所)/小口基実「信州の庭園-その位置と特色」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/青苔園 庭清、植孝、三杉庭苑、小口庭園、長遊園、楽月園、孝清園、鈴木造園、竜松園、東花園、宮沢造園、松光園、文吾林造園・作庭/小口基実・執筆/信原修・撮影 、建築資料研究社 、昭57年1月
192頁 背ヤケ、端スレ 頁端折れ -続・現代=長野の庭37選(東・中南信編)(カラー写真77頁)-青苔園 庭清作品、植孝作品、三杉庭苑作品、小口庭園作品、長遊園作品、楽月園、孝清園作品、鈴木造園作品、竜松園作品、東花園作品、宮沢造園作品、松光園、文吾林造園作品 解説/小口基実「信州の庭ガイド2」-泉龍院庭園、文永寺庭園、かめやホテル庭園、頼岳寺庭園、温泉寺庭園、光前寺庭園、正安寺庭園、大徳寺庭園、など20箇所)/小口基実「信州の庭園-その位置と特色」他
  • 単品スピード注文

庭95-水心苑の景観美/現代秋田の庭9選

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/山本繁雄、安田静男、小西一三、小西由紀子、会田元吉、猪股和夫、木村昭・・・
水心苑の景観美 山本繁雄「嗚呼『水心苑』」 名所めぐり 会田元吉「竹と私-竹に魅せられて」 男鹿石と秋田の庭/現代秋田の庭9選 木村昭二「今思う事-私の庭づくり」 秋田の庭と街 秋田の庭を見て/田島宗典さんにきく「盆庭とそのパワー」/新しい国指定の庭・九年庵庭園(佐賀県)/寺崎直子「STEPPING STONES INTO JAPANESE GARDES」/針ヶ谷鐘吉「北原白秋の詩歌に見る異国趣味」/上田耕治「斎場(いんば)の風景-祭祀遺跡とニハの原景」/
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/山本繁雄、安田静男、小西一三、小西由紀子、会田元吉、猪股和夫、木村昭二、田島宗典、寺崎直子、針ヶ谷鐘吉、上田耕治、龍居竹之介、右田順子/手形造園土木、木村造園、秋田造園土木・作庭 、建築資料研究社 、平5
水心苑の景観美 山本繁雄「嗚呼『水心苑』」 名所めぐり 会田元吉「竹と私-竹に魅せられて」 男鹿石と秋田の庭/現代秋田の庭9選 木村昭二「今思う事-私の庭づくり」 秋田の庭と街 秋田の庭を見て/田島宗典さんにきく「盆庭とそのパワー」/新しい国指定の庭・九年庵庭園(佐賀県)/寺崎直子「STEPPING STONES INTO JAPANESE GARDES」/針ヶ谷鐘吉「北原白秋の詩歌に見る異国趣味」/上田耕治「斎場(いんば)の風景-祭祀遺跡とニハの原景」/
  • 単品スピード注文

庭140-本州最西端 下関の庭の世界/修復・整備で蘇った長府 毛利邸庭園

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/笹尾創、森和義、殿井正敏、田中耕二、村田卓雄・作庭/笹尾創、田中耕二・・・
本州最西端 下関の庭の世界(信原修・写真) 笹尾創、森和義、殿井正敏、田中耕二・作庭 作者4人と8作の庭の世界 座談会「本州最西端から最先端の町づくりを」(江島潔下関市長、笹尾創、田中耕二、殿井正敏、藤本宣也、森和義 豊藏均・司会) インタビュー・信原修の「庭の現代を見つめて」/修復・整備で蘇った長府 毛利邸庭園 長府毛利邸庭園と修復・整備の記録/この人 樹勢回復研究会 藪会会長 内田清市親方/バリ島・アマンリゾートの人と風と大地 庭園に暮らす
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修・写真/笹尾創、森和義、殿井正敏、田中耕二、村田卓雄・作庭/笹尾創、田中耕二、殿井正敏、藤本宣也、森和義、江島潔、豊藏均、信原修、西桂、内田清市、牧野ふみよ、白井隆、龍居竹之介、右田順子、他・執筆・談 、建築資料研究社 、平13
本州最西端 下関の庭の世界(信原修・写真) 笹尾創、森和義、殿井正敏、田中耕二・作庭 作者4人と8作の庭の世界 座談会「本州最西端から最先端の町づくりを」(江島潔下関市長、笹尾創、田中耕二、殿井正敏、藤本宣也、森和義 豊藏均・司会) インタビュー・信原修の「庭の現代を見つめて」/修復・整備で蘇った長府 毛利邸庭園 長府毛利邸庭園と修復・整備の記録/この人 樹勢回復研究会 藪会会長 内田清市親方/バリ島・アマンリゾートの人と風と大地 庭園に暮らす
  • 単品スピード注文

庭 別冊21-すまいの庭 日本・アメリカ

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,300 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/鈴木昌道・作庭/ムカイツカサ、フランク中川、上杉武夫・設計/青木公子、中瀬操、三橋・・・
192頁 背ヤケ、色褪せ -ロスアンゼルスの住宅庭園-ベルエア・コーイン邸など5箇所、新興住宅地のタウンハウス、ロス市内の高級タウンハウス、他/ロスアンゼルスすまいの庭 青木公子「ロスアンゼルスというところ」 中瀬操「アプローチから屋上庭園まで」 三橋一夫「庭づくりと造園家たち」 小形研三、秋元通明「造園植物点描-カリフォルニアを中心に」他/人と作品・鈴木昌道の世界 17箇所(修善寺町総合会館中庭、朝霞市民会館、わらび公園、杉並会館庭園、他) 鈴木昌道「私の空間構成」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/鈴木昌道・作庭/ムカイツカサ、フランク中川、上杉武夫・設計/青木公子、中瀬操、三橋一夫、菊地正樹、小形研三、秋元通明、北村信正、久保貞、ジョナサン・バークレー、團伊能、鈴木昌道、石井弘、他・執筆、談、再録 、建築資料研究社 、昭和56年9月
192頁 背ヤケ、色褪せ -ロスアンゼルスの住宅庭園-ベルエア・コーイン邸など5箇所、新興住宅地のタウンハウス、ロス市内の高級タウンハウス、他/ロスアンゼルスすまいの庭 青木公子「ロスアンゼルスというところ」 中瀬操「アプローチから屋上庭園まで」 三橋一夫「庭づくりと造園家たち」 小形研三、秋元通明「造園植物点描-カリフォルニアを中心に」他/人と作品・鈴木昌道の世界 17箇所(修善寺町総合会館中庭、朝霞市民会館、わらび公園、杉並会館庭園、他) 鈴木昌道「私の空間構成」他
  • 単品スピード注文

庭149-樹木が生み出す潤いの庭 廣瀬慶寛の仕事/地域の庭紹介 相模の庭6選

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修、中田広和・写真/廣瀬慶寛、生沼誠、清水哲也・作庭/廣瀬慶寛、松本敏、清水建・・・
192頁 表紙色褪せ黄ばみシミ有 -樹木が生み出す潤いの庭 廣瀬慶寛の仕事 廣瀬慶寛・作庭4点 作品解説・作者と施主らが語る庭の魅力 廣瀬慶寛「名場面を演出する」 松本敏「私のパートナー」 リストで見る数々の庭/横浜近郊の里山と沢の景(中田広和・文、写真)/地域の庭紹介 相模の庭6選 生沼誠、清水哲也・作庭(南足柄市・極楽寺、他) 座談会「庭づくりのポイントとその想い」 清水建治さんが語る「小田原の庭と道具考」/公園を彩る草月会の作品群-第6回「よみがえる樹々のいのち」展
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

庭149-樹木が生み出す潤いの庭 廣瀬慶寛の仕事/地域の庭紹介 相模の庭6選

2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修、中田広和・写真/廣瀬慶寛、生沼誠、清水哲也・作庭/廣瀬慶寛、松本敏、清水建治、生沼誠、清水哲也、河村仙蘭、中田広和、龍居竹之介、右田順子、他・執筆・談 、建築資料研究社 、平15
192頁 表紙色褪せ黄ばみシミ有 -樹木が生み出す潤いの庭 廣瀬慶寛の仕事 廣瀬慶寛・作庭4点 作品解説・作者と施主らが語る庭の魅力 廣瀬慶寛「名場面を演出する」 松本敏「私のパートナー」 リストで見る数々の庭/横浜近郊の里山と沢の景(中田広和・文、写真)/地域の庭紹介 相模の庭6選 生沼誠、清水哲也・作庭(南足柄市・極楽寺、他) 座談会「庭づくりのポイントとその想い」 清水建治さんが語る「小田原の庭と道具考」/公園を彩る草月会の作品群-第6回「よみがえる樹々のいのち」展
  • 単品スピード注文

庭 別冊26-ぶんごの庭50選 人と作品・糸永末夫の世界ほか

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/梶原康生、中村宏、手島一、久士目隆、梶原敬司、小川三郎、加藤正雄、栗木修一、小松貞・・・
192頁 背ヤケ -現代・大分の庭29選(梶原康生、中村宏、手島一、久士目隆、梶原敬司、小川三郎、加藤正雄、栗木修一、小松貞徳、阿部一利、後藤貞夫、山口正義) 解説・現代大分の庭29選 大分の造園コンクール/原千砂子「豊後の庭めぐり」(月桂寺、香林寺、喜楽庵本館、喜楽庵別館、喜多屋、伊藤邸、坂本邸、森邸、伝来寺、英彦山亀石坊、宇佐神宮、大貞八幡薦神社、長昌寺、安住寺、妙経寺(15箇所))/人と作品・糸永末夫の世界 聞き書・糸永末夫「私と庭づくり」(小松ていとく・聞き手)他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/梶原康生、中村宏、手島一、久士目隆、梶原敬司、小川三郎、加藤正雄、栗木修一、小松貞徳、阿部一利、後藤貞夫、山口正義、糸永末夫・作庭/原千砂子、糸永末夫、小松ていとく、右田順子、白幡洋三郎、他・執筆・談 、建築資料研究社 、昭57年7月
192頁 背ヤケ -現代・大分の庭29選(梶原康生、中村宏、手島一、久士目隆、梶原敬司、小川三郎、加藤正雄、栗木修一、小松貞徳、阿部一利、後藤貞夫、山口正義) 解説・現代大分の庭29選 大分の造園コンクール/原千砂子「豊後の庭めぐり」(月桂寺、香林寺、喜楽庵本館、喜楽庵別館、喜多屋、伊藤邸、坂本邸、森邸、伝来寺、英彦山亀石坊、宇佐神宮、大貞八幡薦神社、長昌寺、安住寺、妙経寺(15箇所))/人と作品・糸永末夫の世界 聞き書・糸永末夫「私と庭づくり」(小松ていとく・聞き手)他
  • 単品スピード注文

庭 別冊35-室内・屋上の庭(住宅作品11選/店舗と宿作品5選)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/川谷内造園、東海造園、三越グリーンセンター、山本造園、吉村造園、岩城造園、成和造園・・・
192頁 背ヤケ -特集1・人工地盤の庭 すまいの庭11選(個人邸宅、大東学園、双松庵、亀戸図書館など)-川谷内造園、東海造園、三越グリーンセンター、山本造園、吉村造園、岩城造園作品 解説/特集2・人工地盤の庭 店と宿の庭5選(瀬里奈、車屋、ホテル東京、ホテルリッチ横浜、他)-成和造園、中瀬庭芸事務所、植祐、山本造園、岩城造園作品 解説/インドアガーデンとしてジオラマセットを見る/輿水肇「屋上庭園から人工地盤へ」/あの人・その作品 西川浩-美校出身の造園家/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/川谷内造園、東海造園、三越グリーンセンター、山本造園、吉村造園、岩城造園、成和造園、中瀬庭芸事務所、植祐・作庭/村松数正、輿水肇、上田耕治、吉田恵介、井下清、関口鍈太郎、東後壽三、田村剛、西川浩、他・執筆、再録 、建築資料研究社 、昭58
192頁 背ヤケ -特集1・人工地盤の庭 すまいの庭11選(個人邸宅、大東学園、双松庵、亀戸図書館など)-川谷内造園、東海造園、三越グリーンセンター、山本造園、吉村造園、岩城造園作品 解説/特集2・人工地盤の庭 店と宿の庭5選(瀬里奈、車屋、ホテル東京、ホテルリッチ横浜、他)-成和造園、中瀬庭芸事務所、植祐、山本造園、岩城造園作品 解説/インドアガーデンとしてジオラマセットを見る/輿水肇「屋上庭園から人工地盤へ」/あの人・その作品 西川浩-美校出身の造園家/他
  • 単品スピード注文

庭148-GIFU創庭会 現代の庭を創る/地域の庭紹介 伊勢の庭3選

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修、豊藏均、澤治彦・写真/平澤稔郁、近藤恭啓、古田和正、陽幸園、熊澤庭苑・作庭・・・
192頁 -GIFU創庭会 現代の庭を創る(信原修・写真) 平澤稔郁、近藤恭啓、古田和正・作庭5点(岐阜県) 解説・人と自然への優しさが庭となる/岐阜県加茂農林高等学校造園科の奮闘 OBと在校生の庭づくり問答/GIFU創庭会 飛騨の匠と対話する(左官職人・挾土秀平、他)/地域の庭紹介 伊勢の庭3選(信原修・写真) 陽幸園、熊澤庭苑・作庭 解説・三重県鈴鹿市、他すまいの庭/横山英悦、富澤俊雄「北国の庭を創生する」/小出九六生さんと竹の世界 竹の伐採から加工まで
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/信原修、豊藏均、澤治彦・写真/平澤稔郁、近藤恭啓、古田和正、陽幸園、熊澤庭苑・作庭/平澤稔郁、近藤恭啓、古田和正、須美裕矢、纐纈斗一、挾土秀平、石原和広、山田雅人、横山英悦、富澤俊雄、小出九六生、多田君枝、他 、建築資料研究社 、平14年11月
192頁 -GIFU創庭会 現代の庭を創る(信原修・写真) 平澤稔郁、近藤恭啓、古田和正・作庭5点(岐阜県) 解説・人と自然への優しさが庭となる/岐阜県加茂農林高等学校造園科の奮闘 OBと在校生の庭づくり問答/GIFU創庭会 飛騨の匠と対話する(左官職人・挾土秀平、他)/地域の庭紹介 伊勢の庭3選(信原修・写真) 陽幸園、熊澤庭苑・作庭 解説・三重県鈴鹿市、他すまいの庭/横山英悦、富澤俊雄「北国の庭を創生する」/小出九六生さんと竹の世界 竹の伐採から加工まで
  • 単品スピード注文

庭 別冊29-加賀の庭17題/庭の冬化粧 雪吊り/コケづくりと魅力

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,850 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/立花武志、市村冨五、竹林臣夫、竹林繁二、中川清志、城至勝嘉、松本啓二、山本鉄治、根・・・
192頁 背ヤケ色褪せ 背スレ傷痛み -現代 加賀すまいの庭-立花武志、市村冨五、竹林臣夫、竹林繁二、中川清志、城至勝嘉、松本啓二、山本鉄治、根布信一、松本清吉作品(17箇所)/加賀の露地から(蔵六園庭園、ぼうてん庵露地) わが庭を語る(中越良隆邸、今森久雄)/加賀のコケづくり 大石鉄郎・談「これからの庭のコケ」/兼六園の冬化粧 雪吊り、目で見る庭の冬化粧(作業過程写真付き)-雪吊り、石燈籠のコモ巻 吉村金男「庭の冬化粧-関東を中心に」(わら細工福寿草)他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/立花武志、市村冨五、竹林臣夫、竹林繁二、中川清志、城至勝嘉、松本啓二、山本鉄治、根布信一、松本清吉・作庭/中越良隆、今森久雄、岩谷宗雲、大石鉄郎、立花武志、吉村金男、河村素山、右田順子、三橋一也、他・執筆、談 、建築資料研究社 、昭和58年1月
192頁 背ヤケ色褪せ 背スレ傷痛み -現代 加賀すまいの庭-立花武志、市村冨五、竹林臣夫、竹林繁二、中川清志、城至勝嘉、松本啓二、山本鉄治、根布信一、松本清吉作品(17箇所)/加賀の露地から(蔵六園庭園、ぼうてん庵露地) わが庭を語る(中越良隆邸、今森久雄)/加賀のコケづくり 大石鉄郎・談「これからの庭のコケ」/兼六園の冬化粧 雪吊り、目で見る庭の冬化粧(作業過程写真付き)-雪吊り、石燈籠のコモ巻 吉村金男「庭の冬化粧-関東を中心に」(わら細工福寿草)他
  • 単品スピード注文

庭 別冊47-京都若手の庭づくり

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/藤井稔、曽根三郎、岡本耕蔵、北山安夫、猪鼻昌司、津田秀夫、小林正典、寺崎幸雄、佐野・・・
192頁 背ヤケ色褪せ、色とび、端スレ痛み 表紙スレ -京都の庭・若手作品選集-京都造園協同組合青年部の世界1 藤井稔、曽根三郎、岡本耕蔵、北山安夫、猪鼻昌司作品(5人12箇所)作品解説/京都の庭・若手作品選集-京都造園協同組合青年部の世界2 津田秀夫、小林正典、寺崎幸雄、佐野晋一、久保義信、井上剛宏作品(6人7箇所) 作品解説/津田秀夫「青年部設立十五周年を迎えて」/レポート・オクラホマの庭づくり 座談会・オクラホマの庭つくりに参加して(井上剛宏、猪鼻昌司、上田文勇、他 豊蔵均・司会、構成)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/藤井稔、曽根三郎、岡本耕蔵、北山安夫、猪鼻昌司、津田秀夫、小林正典、寺崎幸雄、佐野晋一、久保義信、井上剛宏・作庭/林田悠紀夫、今川正彦、中原正治、豊蔵均、武居二郎、西村建依、龍居竹之介、西川友孝、右田順子他 、建築資料研究社 、昭61
192頁 背ヤケ色褪せ、色とび、端スレ痛み 表紙スレ -京都の庭・若手作品選集-京都造園協同組合青年部の世界1 藤井稔、曽根三郎、岡本耕蔵、北山安夫、猪鼻昌司作品(5人12箇所)作品解説/京都の庭・若手作品選集-京都造園協同組合青年部の世界2 津田秀夫、小林正典、寺崎幸雄、佐野晋一、久保義信、井上剛宏作品(6人7箇所) 作品解説/津田秀夫「青年部設立十五周年を迎えて」/レポート・オクラホマの庭づくり 座談会・オクラホマの庭つくりに参加して(井上剛宏、猪鼻昌司、上田文勇、他 豊蔵均・司会、構成)
  • 単品スピード注文

庭131-池下照利、小野登身・福山の庭から/広島に見る若手2人の庭づくり4題

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/池下照利、小野登身、田中政則、広岡尉志・作庭/池下照利、小野登身、中田広和、三好国・・・
池下照利、小野登身・福山の庭から 池下照利・作庭(福山市・吉岡邸、芦品郡新市町・有木邸) 小野登身・作庭(御調郡御調町・渕山邸、福山市・佐藤邸) 作庭解説/瀬戸内に見る海岸線の美と瀧の景/古墳が語る石の加工と石積みの技/岩谷浩三「第35回国際技能競技会 造園部門エキスパート体験録」/広島に見る若手2人の庭づくり4題 田中政則、広岡尉志・作庭  作庭解説/公園を飾る華道の作品たち(立川市昭和記念公園 第3回「よみがえる樹々のいのち」展-草月会東京西支部)/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/池下照利、小野登身、田中政則、広岡尉志・作庭/池下照利、小野登身、中田広和、三好国秀、岩谷浩三、龍居竹之介、右田順子、田中政則、広岡尉志、他・執筆・談 、建築資料研究社 、平12
池下照利、小野登身・福山の庭から 池下照利・作庭(福山市・吉岡邸、芦品郡新市町・有木邸) 小野登身・作庭(御調郡御調町・渕山邸、福山市・佐藤邸) 作庭解説/瀬戸内に見る海岸線の美と瀧の景/古墳が語る石の加工と石積みの技/岩谷浩三「第35回国際技能競技会 造園部門エキスパート体験録」/広島に見る若手2人の庭づくり4題 田中政則、広岡尉志・作庭  作庭解説/公園を飾る華道の作品たち(立川市昭和記念公園 第3回「よみがえる樹々のいのち」展-草月会東京西支部)/他
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000