文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 小池岩太郎」の検索結果
100件

新版 デザインの話

ロンサール書店
 岡山県岡山市北区内山下
5,800
小池岩太郎、美術出版社
3刷(1987)
カバー:薄汚れ
・送料は実費をご負担いただきますが、15,000円以上ご購入いただいた場合、送料無料とさせていただきます。ゆうパック、レターパック、クリックポスト。その他の発送方法には対応しておりません。 ・日・祝は全ての業務をお休みいたします。 ・お支払方法はクレジット/キャリア決済又は銀行振込(※代引き、郵便振替には対応しておりません。) ・International shipping is not available.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,800
小池岩太郎 、美術出版社
3刷(1987) カバー:薄汚れ

木下邦子展 1982年

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
500
1982年 木下邦子展実行委員会 編集・レイアウト 小池岩太郎 ソフトカバー カバーなし  図録 小池岩太郎による献呈署名
本の状態:すれ やけ 折れ 少
本の内容:博多生まれの女流画家による80点を展示
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

木下邦子展 1982年

500
1982年 木下邦子展実行委員会 編集・レイアウト 小池岩太郎 ソフトカバー カバーなし  図録 小池岩太郎による献呈署名 本の状態:すれ やけ 折れ 少 本の内容:博多生まれの女流画家による80点を展示

木下邦子展(図録)

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,390
小池岩太郎編、同実行委員会、1982、1
240×250 62P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

木下邦子展(図録)

1,390
小池岩太郎編 、同実行委員会 、1982 、1
240×250 62P

公共の色彩を考える

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
500
小池岩太郎、青娥書房、1989、1冊
天ヨゴレ カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

公共の色彩を考える

500
小池岩太郎 、青娥書房 、1989 、1冊
天ヨゴレ カバー

新しいデザインの見かた <造形教育シリーズ>

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
6,000
小池岩太郎、林健造、熊本高工著、教材社、昭和38年、155p、38cm、1冊
函(ヤケ・シミ・疵等で劣感) ビニカバー(縮み、破損部アリ) 書籍(題字頁及び奥付頁の蔵印に貼り伏せ紙) 本文(特別な問題なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,000
小池岩太郎、林健造、熊本高工著 、教材社 、昭和38年 、155p 、38cm 、1冊
函(ヤケ・シミ・疵等で劣感) ビニカバー(縮み、破損部アリ) 書籍(題字頁及び奥付頁の蔵印に貼り伏せ紙) 本文(特別な問題なし)

基礎デザイン 構成と形成

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
1,100
小池岩太郎、美術出版社
三方ヤケ、スレ  カバーシミ 見返し記名、
★A4サイズ・厚さ3cm以内・1kg以内ならクリックポスト(185円)で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,100
小池岩太郎 、美術出版社
三方ヤケ、スレ  カバーシミ 見返し記名、 ★A4サイズ・厚さ3cm以内・1kg以内ならクリックポスト(185円)で発送

新しいモチーヴの表現 

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,750
造型教育研究会編、美術出版社、昭和29年8月、115p、25.5×18.2cm、1冊
須藤雅路/新井泉/乗松厳/小池岩太郎/松川烝二/石山彰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,750
造型教育研究会編 、美術出版社 、昭和29年8月 、115p 、25.5×18.2cm 、1冊
須藤雅路/新井泉/乗松厳/小池岩太郎/松川烝二/石山彰

デザイン3標準カラーカードつき

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,410
熊本高工/倉田三郎/小池岩太郎/乗松巌/林健造、秀学社
28頁、少シミ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

デザイン3標準カラーカードつき

1,410
熊本高工/倉田三郎/小池岩太郎/乗松巌/林健造 、秀学社
28頁、少シミ

デザインの話 新版

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
930 (送料:¥350~)
小池 岩太郎、美術出版社、1985年2月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際・・・
▼ カバー:背に色あせ・折れ跡▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

デザインの話 新版

930 (送料:¥350~)
小池 岩太郎 、美術出版社 、1985年2月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、178 、単行本
▼ カバー:背に色あせ・折れ跡▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
  • 単品スピード注文

生活の創作

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
GROUP・ORIGIN(今和次郎 小池岩太郎 松川烝二 金子徳次郎 福田良一 小杉二郎 柏崎栄助 ・・・
初版

口絵
・写真版 東洋のイメージ
・オフセット版 働く女性の衣計画/小池岩太郎
・あくせさりーず・おぼえがき/松川烝二

八人の友人たちの仕事について/今和次郎
働く女性の衣計画/小池岩太郎
あくせさりーず・おぼえがき/松川烝二
部屋の改装/金子徳次郎
住宅計画のメモ/福田良一(2箇所に線引きあり)
生産工藝の美/小杉二郎
表情・化粧・結髪/柏崎栄助
視覚・鑑賞・創作/吉田遠志
生活モデルノロジオ/新井泉

表紙/松川烝二
見返し/福田良一
序文カット/田吉遠志
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
GROUP・ORIGIN(今和次郎 小池岩太郎 松川烝二 金子徳次郎 福田良一 小杉二郎 柏崎栄助 吉田遠志 新井泉) : 編 ; 鈴木三男 : 著作代表 、宝雲舎 、1949 、68p 、25.8 x 18.2cm 、1冊
初版 口絵 ・写真版 東洋のイメージ ・オフセット版 働く女性の衣計画/小池岩太郎 ・あくせさりーず・おぼえがき/松川烝二 八人の友人たちの仕事について/今和次郎 働く女性の衣計画/小池岩太郎 あくせさりーず・おぼえがき/松川烝二 部屋の改装/金子徳次郎 住宅計画のメモ/福田良一(2箇所に線引きあり) 生産工藝の美/小杉二郎 表情・化粧・結髪/柏崎栄助 視覚・鑑賞・創作/吉田遠志 生活モデルノロジオ/新井泉 表紙/松川烝二 見返し/福田良一 序文カット/田吉遠志

工藝研究 1

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
4,950
工藝研究会 監修・今和次郎、長谷川書店、昭和23年、169p、21x15cm、1冊
豊口克平/瀧口修造/勝見勝/新井泉/小池岩太郎/
長谷川七郎/西川友武/安藤更生ほか
「工藝通信No.1」8p共
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,950
工藝研究会 監修・今和次郎 、長谷川書店 、昭和23年 、169p 、21x15cm 、1冊
豊口克平/瀧口修造/勝見勝/新井泉/小池岩太郎/ 長谷川七郎/西川友武/安藤更生ほか 「工藝通信No.1」8p共

リビングデザイン 第13号 特集・すまいと暖房

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
1,800
美術出版社、昭和31年1月1日発行、74頁、B5判、1冊
池辺陽、桜井省吾、日置昌一、小池岩太郎、大智浩、勅使河原霞、柳宗理、岡本敦、他
本文おおむね良好。表紙まわりに少シミ、
少汚れ等の経年感および古色あり。
Our shop do ship internationally, and we use EMS. Please inquire about the terms for shipping cost.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800
、美術出版社 、昭和31年1月1日発行 、74頁 、B5判 、1冊
池辺陽、桜井省吾、日置昌一、小池岩太郎、大智浩、勅使河原霞、柳宗理、岡本敦、他 本文おおむね良好。表紙まわりに少シミ、 少汚れ等の経年感および古色あり。

リビングデザイン 第10号 特集:鞄

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,300
美術出版社、昭和30年10月号、92p、25.6x18㎝、1冊
表紙:河野鷹思
谷澤甲七/亀倉雄策/大智浩/原弘/吉田穂高/
浜村順/浜口ミホ/小池岩太郎/勝見勝/三井高進/
剣持勇/沼畑金四郎
背傷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
、美術出版社 、昭和30年10月号 、92p 、25.6x18㎝ 、1冊
表紙:河野鷹思 谷澤甲七/亀倉雄策/大智浩/原弘/吉田穂高/ 浜村順/浜口ミホ/小池岩太郎/勝見勝/三井高進/ 剣持勇/沼畑金四郎 背傷

「教育美術」 13巻12号(昭和27年12号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
左武林蔵 編/江幡潤、小池岩太郎、石井柏亭、江川和彦等、美術教育振興会、1952、1冊
経年ヤケ 中央に折れ跡 原色口絵1枚+48頁+図版1枚 14.5x21cm 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
左武林蔵 編/江幡潤、小池岩太郎、石井柏亭、江川和彦等 、美術教育振興会 、1952 、1冊
経年ヤケ 中央に折れ跡 原色口絵1枚+48頁+図版1枚 14.5x21cm 

リビングデザイン 季刊 No.5 グラフィック・デザイン特集

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
9,900
美術出版社、1958年、75p、260x184mm、1冊
原弘/勝見勝/渡辺力/亀倉雄策・浜村順/田中一光/
粟津潔/小池岩太郎 表紙:北代省三
粟津潔「シルクスクリーン三色刷」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
9,900
、美術出版社 、1958年 、75p 、260x184mm 、1冊
原弘/勝見勝/渡辺力/亀倉雄策・浜村順/田中一光/ 粟津潔/小池岩太郎 表紙:北代省三 粟津潔「シルクスクリーン三色刷」

Color Junction 公共の色彩を考える会 会報 No.7 追悼:小池岩太郎

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,700
関根文範等 編、1993、1冊
展覧会図録 状態良 38頁 座談会「小池会長を偲ぶ」細野尚志、稲次敏郎、尾登誠一、児玉晃、田村美幸、松井英明、横田至明 B5 ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,700
関根文範等 編 、1993 、1冊
展覧会図録 状態良 38頁 座談会「小池会長を偲ぶ」細野尚志、稲次敏郎、尾登誠一、児玉晃、田村美幸、松井英明、横田至明 B5 ソフトカバー

生活の創作 グループ・オリジン

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
16,500
鈴木三男編、寳雲舎、昭和24年、68p、258x182㎜、1冊
初版 背少傷 裏表紙に蔵書票貼付
小池岩太郎/松川烝二/金子徳次郎/福田良一/
小杉二郎/柏崎栄助/吉田遠志/新井泉/今和次郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
16,500
鈴木三男編 、寳雲舎 、昭和24年 、68p 、258x182㎜ 、1冊
初版 背少傷 裏表紙に蔵書票貼付 小池岩太郎/松川烝二/金子徳次郎/福田良一/ 小杉二郎/柏崎栄助/吉田遠志/新井泉/今和次郎

グラフィックデザイン大系 第5巻 パッケージ・ディスプレイ

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
3,000
原弘・勝見勝・小池岩太郎・山城隆一・田中正明編、美術出版社、61、1
初函 170頁 函縁スレ少痛 見返し少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

グラフィックデザイン大系 第5巻 パッケージ・ディスプレイ

3,000
原弘・勝見勝・小池岩太郎・山城隆一・田中正明編 、美術出版社 、61 、1
初函 170頁 函縁スレ少痛 見返し少スレ

フォトデザイン グラフィックデザイン大系 第3巻

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,100
原弘・勝見勝・小池岩太郎・山城隆一・田中正明 編、美術出版社、1966、1
4版、函ヌレシミ・イタミ・シール跡、表紙キズ・ヨゴレ少、ユガミ、ヤケ、カビ臭
【配送】梱包時の厚さや重さにあわせ、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックでご案内します。【取り置き】店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。【公費】ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 【営業時間】12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

フォトデザイン グラフィックデザイン大系 第3巻

1,100
原弘・勝見勝・小池岩太郎・山城隆一・田中正明 編 、美術出版社 、1966 、1
4版、函ヌレシミ・イタミ・シール跡、表紙キズ・ヨゴレ少、ユガミ、ヤケ、カビ臭

デザインの話 新版 小池 岩太郎

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
670 (送料:¥250~)
備考: コンディション:多少の傷み、キズ、スレ、汚れ等がございます。 古い本の為、全体に経年劣化、ヨゴレやシミ、ヤケなどがあります。読むには問題ありません。    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

デザインの話 新版 小池 岩太郎

670 (送料:¥250~)
備考: コンディション:多少の傷み、キズ、スレ、汚れ等がございます。 古い本の為、全体に経年劣化、ヨゴレやシミ、ヤケなどがあります。読むには問題ありません。    
  • 単品スピード注文

小池岩太郎・高田正二郎・千野茂・舟越保武・吉田善彦 作品展

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
小林忠 寄文、東京芸術大学芸術資料館 東京藝術大学美術学部、1979、1冊
東京藝術大学陳列館・正木記念館での展覧会図録 ヤケ 退官記念展 約20頁の薄いもの モノクロ7,11,6,5,4図版 ソフトカバー B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
小林忠 寄文 、東京芸術大学芸術資料館 東京藝術大学美術学部 、1979 、1冊
東京藝術大学陳列館・正木記念館での展覧会図録 ヤケ 退官記念展 約20頁の薄いもの モノクロ7,11,6,5,4図版 ソフトカバー B5

生活の創作

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,500
GROUP・ORIGIN 編、宝雲舎、1949、1冊
ヤケシミ 背傷み補修 頁スレ、折れ 68頁 今和次郎[8人の友人たちの仕事について] 小池岩太郎、松川烝ニ、金子徳次郎、福田良一、小杉二郎、柏崎榮助、吉田遠志、新井泉執筆 図版入 昭和24年刊 ソフトカバー B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
GROUP・ORIGIN 編 、宝雲舎 、1949 、1冊
ヤケシミ 背傷み補修 頁スレ、折れ 68頁 今和次郎[8人の友人たちの仕事について] 小池岩太郎、松川烝ニ、金子徳次郎、福田良一、小杉二郎、柏崎榮助、吉田遠志、新井泉執筆 図版入 昭和24年刊 ソフトカバー B5

(教科書)小学の造形(しょうがくのぞうけい)1~6 6冊揃 合本 -昭和29年-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
6,000
田原輝夫、富永惣一、小池岩太郎・共著、大日本雄弁会講談社、昭和29年、1冊
17×19cm、横本、各32頁、〈6 表紙縦に折れ〉、私製合本、富田馨吾旧蔵
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,000
田原輝夫、富永惣一、小池岩太郎・共著 、大日本雄弁会講談社 、昭和29年 、1冊
17×19cm、横本、各32頁、〈6 表紙縦に折れ〉、私製合本、富田馨吾旧蔵

「教育美術」 14巻1号(昭和28年1号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
左武林蔵 編/勝見勝、小池岩太郎、江川和彦等、美術教育振興会、1953、1冊
綴じ外れをホチキスで新しく留め 経年ヤケ 中央に折れ跡 原色口絵1枚+48頁+図版1枚 14.5x21cm 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
左武林蔵 編/勝見勝、小池岩太郎、江川和彦等 、美術教育振興会 、1953 、1冊
綴じ外れをホチキスで新しく留め 経年ヤケ 中央に折れ跡 原色口絵1枚+48頁+図版1枚 14.5x21cm 

グラフィックデザイン大系 第3巻 フォトデザイン

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
原弘、勝見勝、小池岩太郎、山城隆一、田中正明 編、美術出版社、1961、1冊
箱欠、裸本 168p 伊奈信男、山城隆一、田中一光、勝井三雄、中村正也、細谷巖、早崎治等寄文 装丁:杉浦康平 B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
原弘、勝見勝、小池岩太郎、山城隆一、田中正明 編 、美術出版社 、1961 、1冊
箱欠、裸本 168p 伊奈信男、山城隆一、田中一光、勝井三雄、中村正也、細谷巖、早崎治等寄文 装丁:杉浦康平 B5

新しい工芸〈4〉 板金でつくる

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
2,000
村上通利 小池岩太郎監修、日本文教出版、昭和48、1
B5判 初版 記名有 カバー付(カバースレキズ、少キレ、少欠け、褪色有) ヤケ強し、シミ有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新しい工芸〈4〉 板金でつくる

2,000
村上通利 小池岩太郎監修 、日本文教出版 、昭和48 、1
B5判 初版 記名有 カバー付(カバースレキズ、少キレ、少欠け、褪色有) ヤケ強し、シミ有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

産業工芸 3巻1号

やすだ書店
 東京都小金井市貫井北町
3,000
産業工芸社 ソシエテ・イルフのメンバーでもあった小池岩太郎「島から」ほか、昭15、1冊
少経年感
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

産業工芸 3巻1号

3,000
産業工芸社 ソシエテ・イルフのメンバーでもあった小池岩太郎「島から」ほか 、昭15 、1冊
少経年感

デザイン教育講座 全3冊(1.新しいフォルムの観察+2.新しいモチーヴの表現+3.新しいスタイルの形成)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,500
造型教育研究会(須藤雅路、新井泉、乗松巌、小池岩太郎、松川丞二、石山彰) 編、美術出版社、1954・・・
1巻表紙背と小口側欠損と傷み 2、3巻も背傷み 経年ッヤケシミ 1巻 109頁 346図版 デザインとフォルム、フォルムの観察、観察から表現へ 2巻 115頁 329図版 表現から形成へ、形成のエレメント、形成のプリンシプル、形成のテクニック 3巻 115頁 263図版 デザインとスタイル、スタイルの形成、形成のプロセス(河野鷹志、松川丞二、由良玲吉、小杉二郎、福田良一、小池岩太郎、乗松巌の自作等の写真と解説)、新しいスタイル B5判 昭和29年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
造型教育研究会(須藤雅路、新井泉、乗松巌、小池岩太郎、松川丞二、石山彰) 編 、美術出版社 、1954 、3冊
1巻表紙背と小口側欠損と傷み 2、3巻も背傷み 経年ッヤケシミ 1巻 109頁 346図版 デザインとフォルム、フォルムの観察、観察から表現へ 2巻 115頁 329図版 表現から形成へ、形成のエレメント、形成のプリンシプル、形成のテクニック 3巻 115頁 263図版 デザインとスタイル、スタイルの形成、形成のプロセス(河野鷹志、松川丞二、由良玲吉、小杉二郎、福田良一、小池岩太郎、乗松巌の自作等の写真と解説)、新しいスタイル B5判 昭和29年刊 

工業デザイン  (エンジニアリング・サイエンス講座36)

ヨウキ書店
 埼玉県草加市谷塚上町
1,650
小池岩太郎ほか編、共立出版、S53、163p、A5判、送料290円
【大学除籍本】に付きシールや蔵印・除籍印等があります。函やカバーのない裸本です。 経年による多少のヤケ、表紙角に少スレがありますが、それ以外は特に問題はありません。
記載の送料は国内発送のみ、複数冊ご注文の場合は1梱包で別途計算します。 海外発送の場合は実費。代引きご希望の場合は1冊でも宅配便(実費)の利用。 *送料600円以上の場合はレターパックプラス又は宅配便で発送。  *定休日: 水・日曜日   *営業時間: 10:00~15:30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

工業デザイン  (エンジニアリング・サイエンス講座36)

1,650
小池岩太郎ほか編 、共立出版 、S53 、163p 、A5判 、送料290円
【大学除籍本】に付きシールや蔵印・除籍印等があります。函やカバーのない裸本です。 経年による多少のヤケ、表紙角に少スレがありますが、それ以外は特に問題はありません。

工藝研究 (1) <〔別刷附錄〕工藝通信 付き>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
監修 : 今和次郎 ; 編纂 : 安藤更生、新井泉、長谷川七郞 ; 執筆 : 豊口克平、瀧口修造、勝・・・
工藝產地の診斷〔工藝硏究の課題(一)〕 / 今和次郞
室内裝飾・家具・什器〔アメリカ工藝硏究(一)〕 / 豊口克平
アメリカのバウハウス運動〔造型インターナショナル(一)〕 / 瀧口修造
意匠實驗室の試み / 勝見勝
日本の玩具產業〔工藝産業地理(一)〕 / 西川友武
輓近工藝界展望 / 大島隆一
雜貨意匠の指導 / 大田善治郞 ; 須藤雅路
文樣技巧史(一) / 今和次郞
東方工藝史(一) / 安藤更生
工藝木彫技法(一) / 明田川孝
これからの工藝敎育 / 新井泉
オリジナル・デザインへの道 / 小池岩太郞
マシンアートの方向 / 長谷川七郞
〔別刷附錄〕工藝通信 / 工藝硏究會
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
監修 : 今和次郎 ; 編纂 : 安藤更生、新井泉、長谷川七郞 ; 執筆 : 豊口克平、瀧口修造、勝見勝、西川友武、小池岩太郎ほか 、長谷川書店 、1948 、169p 、A5判 、1冊
工藝產地の診斷〔工藝硏究の課題(一)〕 / 今和次郞 室内裝飾・家具・什器〔アメリカ工藝硏究(一)〕 / 豊口克平 アメリカのバウハウス運動〔造型インターナショナル(一)〕 / 瀧口修造 意匠實驗室の試み / 勝見勝 日本の玩具產業〔工藝産業地理(一)〕 / 西川友武 輓近工藝界展望 / 大島隆一 雜貨意匠の指導 / 大田善治郞 ; 須藤雅路 文樣技巧史(一) / 今和次郞 東方工藝史(一) / 安藤更生 工藝木彫技法(一) / 明田川孝 これからの工藝敎育 / 新井泉 オリジナル・デザインへの道 / 小池岩太郞 マシンアートの方向 / 長谷川七郞 〔別刷附錄〕工藝通信 / 工藝硏究會

工藝學會誌 No.28 昭和27年8月 <鎖夏デザイン物語 (工藝學會機関紙)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 工藝學會 ; 執筆 : 水谷久一 原三郎 井桁勝裕 加藤徳吉 鈴木太郎 永田直三 工芸常議 ・・・
表紙にゴム印あり(水原徳言旧蔵)

海外事清
・ヨーロッパの伝統が米国の近代室内装飾に及ぽした影響/C I E
・海外市場に於ける日本製品/ニューヨーク在外事務局)
研究資料
・工芸材料としてのプラスチイックス/水谷久一
・火の生産工芸と工業に関する創意/原三郎
・貨物船の公室設計及施工について/井桁勝裕
・ラヂオヒーターによる成型の苦心/加藤徳吉・鈴木太郎
・美術工芸に於ける象徴資料の研究⑦/永田直三
工芸常議
・鎖夏デザイン物語/小池岩太郎
・染色工芸について①/野口道方
・硝子器の常識①/淡島雅吉
・創作工芸展評/未吉菊磨
・民芸に対する一考察/井村昌子
・学会々報/総務部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 工藝學會 ; 執筆 : 水谷久一 原三郎 井桁勝裕 加藤徳吉 鈴木太郎 永田直三 工芸常議 小池岩太郎 野口道方 淡島雅吉 未吉菊磨 井村昌子 、工藝學會 、1952 、29p 、B5判 、1冊
表紙にゴム印あり(水原徳言旧蔵) 海外事清 ・ヨーロッパの伝統が米国の近代室内装飾に及ぽした影響/C I E ・海外市場に於ける日本製品/ニューヨーク在外事務局) 研究資料 ・工芸材料としてのプラスチイックス/水谷久一 ・火の生産工芸と工業に関する創意/原三郎 ・貨物船の公室設計及施工について/井桁勝裕 ・ラヂオヒーターによる成型の苦心/加藤徳吉・鈴木太郎 ・美術工芸に於ける象徴資料の研究⑦/永田直三 工芸常議 ・鎖夏デザイン物語/小池岩太郎 ・染色工芸について①/野口道方 ・硝子器の常識①/淡島雅吉 ・創作工芸展評/未吉菊磨 ・民芸に対する一考察/井村昌子 ・学会々報/総務部

トリエンナーレ イタリア展 1965 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
文 : 勝見勝、小池岩太郎ほか、伊勢丹、1965、頁付なし(36p)、20.1 x 21cm、1冊
ムレあり、裏見返しに新聞記事の貼付けあり

駐日イタリア大使メッセージ / アルベリコ・カサルディ
トリエンナーレ事務局メッセージ / ミラノ・トリエンナーレ事務局
「トリエンナーレ イタリア展」によせて / 日本デザインコミッティ
トリエンナーレ・ディ・ミラーノ展について / 勝見勝
テーマ“フリータイム”から見たトリエンナーレ イタリア展 / 小池岩太郎
図版
フランコ・アルビーニ
ロベルト・アロイ
ジャン・ガゼ
アキッレ・カスティリオーネ
ピエル・ジャコモ・カスティリオーネ
ラッファエラ・クレスピ
カルロ・デ・カルリ
エウジエニオ・チエルリ
マルチェロ・ギリゾッティ
フランカ・ヘルグ
ヴィーコ・マジストレッティ
ロベルト・メンギ
ジーノ・サルファツティ
レナータ・ヴェントウーリ
カルロ・ザウリ
第13回ミラノ・トリエンナーレ展紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
文 : 勝見勝、小池岩太郎ほか 、伊勢丹 、1965 、頁付なし(36p) 、20.1 x 21cm 、1冊
ムレあり、裏見返しに新聞記事の貼付けあり 駐日イタリア大使メッセージ / アルベリコ・カサルディ トリエンナーレ事務局メッセージ / ミラノ・トリエンナーレ事務局 「トリエンナーレ イタリア展」によせて / 日本デザインコミッティ トリエンナーレ・ディ・ミラーノ展について / 勝見勝 テーマ“フリータイム”から見たトリエンナーレ イタリア展 / 小池岩太郎 図版 フランコ・アルビーニ ロベルト・アロイ ジャン・ガゼ アキッレ・カスティリオーネ ピエル・ジャコモ・カスティリオーネ ラッファエラ・クレスピ カルロ・デ・カルリ エウジエニオ・チエルリ マルチェロ・ギリゾッティ フランカ・ヘルグ ヴィーコ・マジストレッティ ロベルト・メンギ ジーノ・サルファツティ レナータ・ヴェントウーリ カルロ・ザウリ 第13回ミラノ・トリエンナーレ展紹介

デザイン No.41 1962年12月 <「かたち」論 川添登>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 大下正男 ; 文 : 川添登、岡本太郎、河野鷹思、剣持勇、渡辺力、浜口隆一、秋山邦晴、豊口克・・・
「かたち」論 / 川添登
・はじめに
・「かたち」の語義
・実態と勢態の三形態
・「ことだま」と「かたち」
・作法としての「かた」
アメリカのインテリア・デザイン散見 / 間所幸雄
カイザーのグラフィック・デザイン(クリスマス号を中心に) / 瀬底恒子、沼田望
デザイナーの目 グリニッジ・ビレッジの壁 / 松沼有純
グッドデザイン展'62
・グッドデザインとバッドデザイン / 岡本太郎
・グッドデザインの方向 / 河野鷹思
・ヤナにかかった魚 / 剣持勇
・MOOD MAKER / 渡辺力
・インダストリイ + デザイン / 浜口隆一
ジョン・ケージの楽譜 / 秋山邦晴
日本の近代デザイン運動史⑫ 戦争末期
・戦前の工業デザイナーたち / 豊口克平
・テクネ研究会とその周辺 / 古関弘之
・第1回輸出工芸図案展・応募者の立場 / 小池岩太郎
・工芸指導所の代用品研究 / 剣持勇
・大日本工芸会から美統へ / 藤井左内
・おわりに / 出原栄一
デザイン・ダイジェスト
レーダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 大下正男 ; 文 : 川添登、岡本太郎、河野鷹思、剣持勇、渡辺力、浜口隆一、秋山邦晴、豊口克平、小池岩太郎、出原栄一ほか ; 表紙デザイン : 田中一光 、美術出版社 、1962 、55p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
「かたち」論 / 川添登 ・はじめに ・「かたち」の語義 ・実態と勢態の三形態 ・「ことだま」と「かたち」 ・作法としての「かた」 アメリカのインテリア・デザイン散見 / 間所幸雄 カイザーのグラフィック・デザイン(クリスマス号を中心に) / 瀬底恒子、沼田望 デザイナーの目 グリニッジ・ビレッジの壁 / 松沼有純 グッドデザイン展'62 ・グッドデザインとバッドデザイン / 岡本太郎 ・グッドデザインの方向 / 河野鷹思 ・ヤナにかかった魚 / 剣持勇 ・MOOD MAKER / 渡辺力 ・インダストリイ + デザイン / 浜口隆一 ジョン・ケージの楽譜 / 秋山邦晴 日本の近代デザイン運動史⑫ 戦争末期 ・戦前の工業デザイナーたち / 豊口克平 ・テクネ研究会とその周辺 / 古関弘之 ・第1回輸出工芸図案展・応募者の立場 / 小池岩太郎 ・工芸指導所の代用品研究 / 剣持勇 ・大日本工芸会から美統へ / 藤井左内 ・おわりに / 出原栄一 デザイン・ダイジェスト レーダー

インダストリアルデザイン 4号 (1957年12月) <家具のインダストリアルデザイン展望>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
編 : 大沼正吉 ; 文 : 白石真澄、高林盛久、豊口克平、清家清 : 座談会 : 豊口克平 + 小・・・
鉄道車両のデザイン
電気機関車とディーゼル機関車 / 白石真澄
客車・電車・ディーゼル動車 / 高林盛久
家具のインダストリアルデザイン展望 / 豊口克平
建築とインダストリアルデザイン / 清家清
座談会 : 昔の話・今の話 / 豊口克平 + 小池岩太郎 + 小杉二朗 + 由良玲吉
セーラー万年筆のデザイン / 中谷真
特許をとる方法 / 頭山光正
知久篤とかれのデザイン / 山田正吾
電気掃除機のデザイン(日立製作所) / 岡本千・大泉稔
スチール家具の生産工程 / 岡村製作所
イミテーションの問題
JIDAニュース
小田急スーパーエキスプレス
マツダ三輪トラック
連結椅子
デコラ
第3回毎日産業デザイン賞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
編 : 大沼正吉 ; 文 : 白石真澄、高林盛久、豊口克平、清家清 : 座談会 : 豊口克平 + 小池岩太郎 + 小杉二朗 + 由良玲吉 : 表紙デザイン : 相原正信 、技報堂 、1957 、116p 、29.5 x 21cm 、1冊
鉄道車両のデザイン 電気機関車とディーゼル機関車 / 白石真澄 客車・電車・ディーゼル動車 / 高林盛久 家具のインダストリアルデザイン展望 / 豊口克平 建築とインダストリアルデザイン / 清家清 座談会 : 昔の話・今の話 / 豊口克平 + 小池岩太郎 + 小杉二朗 + 由良玲吉 セーラー万年筆のデザイン / 中谷真 特許をとる方法 / 頭山光正 知久篤とかれのデザイン / 山田正吾 電気掃除機のデザイン(日立製作所) / 岡本千・大泉稔 スチール家具の生産工程 / 岡村製作所 イミテーションの問題 JIDAニュース 小田急スーパーエキスプレス マツダ三輪トラック 連結椅子 デコラ 第3回毎日産業デザイン賞

工芸財団ニュース 18冊一括 <工芸財団機関紙>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
編 : 工芸財団 ; 執筆 : 豊口克平 小池岩太郎 寺島祥五郎 芳武茂介 明石一男 新居猛 金子至・・・
綴じ穴あり

01 1983年4月
第10回国井喜太郎産業工芸賞

02 1984年3月
国井喜太郎産業工芸賞のこと/豊口克平

03 1985年2月
このごろ/豊口克平
日中工芸技術交流友好訪問団/小池岩太郎

06 1987年3月
第14回国井喜太郎産業工芸賞

07 1988年3月
第15回国井喜太郎産業工芸賞
地場産業振興の或る視点/小池岩太郎

08 1989年3月
第17回工芸財団研修会/寺島祥五郎
第16回国井喜太郎産業工芸賞
春日随想/芳武茂介

09 1990年3月
第17回工芸財団研修会/芳武茂介
第17回国井喜太郎産業工芸賞

10 1991年3月
第19回工芸研修旅行のこと/芳武茂介
第18回国井喜太郎産業工芸賞

11 1992年3月
豊口前理事長を偲ぶ/明石一男
第19回国井喜太郎産業工芸賞
“工業デザインの芸術性”に美術でないとだけの裁判所/新居猛

12 1992年11月
工芸財団40年をふり返って/明石一男
感性とデザイン/芳武茂介

13 1993年4月
工芸と産業工芸とデザイン<素材とかたち>/金子至
第20回国井喜太郎産業工芸賞

14 1993年11月
時代の変り目に寄せて/出原栄一
芳武君を偲ぶ/明石一男

15 1994年5月
工芸財団に期待する/高藪昭
第21回国井喜太郎産業工芸賞

16 1994年12月
KANSEI ENGINEERING/栗山洋四
最近の輸入家具について①スウェーデン/川上信二

17 1995年6月
デザイン教育と生活文化/壽美田興市
第22回国井喜太郎産業工芸賞

18 1996年3月
日本のくらしと家具産業/榎田均
工芸財団のこれから/金子至
工芸産業における生産→物流→販売/那賀清彦
病院のインテリアカラーの改善について/宮下順子

19 1997年7月
工芸財団は新たな発足を迎える/金子至
第23回国井喜太郎産業工芸賞
第24回国井喜太郎産業工芸賞
家具・道具史研究の現状と展望/小泉和子
小池岩太郎のおもいで/小池タカ

20 1998年3月
・第25回国井喜太郎産業工芸賞
・500系新幹線電車のデザインについて/壽美田興市
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
編 : 工芸財団 ; 執筆 : 豊口克平 小池岩太郎 寺島祥五郎 芳武茂介 明石一男 新居猛 金子至 出原栄一 川上信二 壽美田興市 榎田均 那賀清彦 宮下順子 小泉和子 小池タカ [ほか] 、工芸財団 、1983 、各4p~12p 、B5判 、18冊
綴じ穴あり 01 1983年4月 第10回国井喜太郎産業工芸賞 02 1984年3月 国井喜太郎産業工芸賞のこと/豊口克平 03 1985年2月 このごろ/豊口克平 日中工芸技術交流友好訪問団/小池岩太郎 06 1987年3月 第14回国井喜太郎産業工芸賞 07 1988年3月 第15回国井喜太郎産業工芸賞 地場産業振興の或る視点/小池岩太郎 08 1989年3月 第17回工芸財団研修会/寺島祥五郎 第16回国井喜太郎産業工芸賞 春日随想/芳武茂介 09 1990年3月 第17回工芸財団研修会/芳武茂介 第17回国井喜太郎産業工芸賞 10 1991年3月 第19回工芸研修旅行のこと/芳武茂介 第18回国井喜太郎産業工芸賞 11 1992年3月 豊口前理事長を偲ぶ/明石一男 第19回国井喜太郎産業工芸賞 “工業デザインの芸術性”に美術でないとだけの裁判所/新居猛 12 1992年11月 工芸財団40年をふり返って/明石一男 感性とデザイン/芳武茂介 13 1993年4月 工芸と産業工芸とデザイン<素材とかたち>/金子至 第20回国井喜太郎産業工芸賞 14 1993年11月 時代の変り目に寄せて/出原栄一 芳武君を偲ぶ/明石一男 15 1994年5月 工芸財団に期待する/高藪昭 第21回国井喜太郎産業工芸賞 16 1994年12月 KANSEI ENGINEERING/栗山洋四 最近の輸入家具について①スウェーデン/川上信二 17 1995年6月 デザイン教育と生活文化/壽美田興市 第22回国井喜太郎産業工芸賞 18 1996年3月 日本のくらしと家具産業/榎田均 工芸財団のこれから/金子至 工芸産業における生産→物流→販売/那賀清彦 病院のインテリアカラーの改善について/宮下順子 19 1997年7月 工芸財団は新たな発足を迎える/金子至 第23回国井喜太郎産業工芸賞 第24回国井喜太郎産業工芸賞 家具・道具史研究の現状と展望/小泉和子 小池岩太郎のおもいで/小池タカ 20 1998年3月 ・第25回国井喜太郎産業工芸賞 ・500系新幹線電車のデザインについて/壽美田興市

グラフィックデザイン大系 第2巻 (イラストレーション)

縫合社
 長野県小諸市菱平
3,300
原弘・勝見勝・小池岩太郎・山城隆一・田中正明編、美術出版社、166p (図版解説共)、26cm
函スレ、やけしみ、縁痛みあり。本体背やけ、天小口やけあり。本文良好。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

グラフィックデザイン大系 第2巻 (イラストレーション)

3,300
原弘・勝見勝・小池岩太郎・山城隆一・田中正明編 、美術出版社 、166p (図版解説共) 、26cm
函スレ、やけしみ、縁痛みあり。本体背やけ、天小口やけあり。本文良好。

岩崎信治 習作(図面) <7点一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
66,000
岩崎信治、1955 ; 1954、7点
①K氏邸の家具 ARM CHAIR (GK200 55012901)
②K氏邸の家具 CHAIR (GK200 55013101)
③K氏邸の家具 SOFA (GK200 5501302) ; TEA TABLE (GK200 5501303)
④GK200 (54082201)

①の白焼き図面(2点)
③の白焼き図面

GKインダストリアルデザイン研究所創立メンバーの一人、岩崎信治の東京藝術大学図案科在学時代の習作(図面)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000
岩崎信治 、1955 ; 1954 、7点
①K氏邸の家具 ARM CHAIR (GK200 55012901) ②K氏邸の家具 CHAIR (GK200 55013101) ③K氏邸の家具 SOFA (GK200 5501302) ; TEA TABLE (GK200 5501303) ④GK200 (54082201) ①の白焼き図面(2点) ③の白焼き図面 GKインダストリアルデザイン研究所創立メンバーの一人、岩崎信治の東京藝術大学図案科在学時代の習作(図面)

岩崎信治 習作(図面) <3点一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
33,000
岩崎信治、c1950、3点
①渋谷駅花器取附場所 三面図
②渋谷駅花器取附場所 3面図
③渋谷駅花器取附場所 製作図 (署名あり)

GKインダストリアルデザイン研究所創立メンバーの一人、岩崎信治の東京藝術大学図案科在学時代の習作(図面)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
岩崎信治 、c1950 、3点
①渋谷駅花器取附場所 三面図 ②渋谷駅花器取附場所 3面図 ③渋谷駅花器取附場所 製作図 (署名あり) GKインダストリアルデザイン研究所創立メンバーの一人、岩崎信治の東京藝術大学図案科在学時代の習作(図面)

工芸ニュース 30巻1号 1962年3月

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
丸善、1962、B5
■目次
・木製家具の質的向上 A.S.
・鉄道車両 萩原政男
・二輪、三輪、四輪車 由良玲吉
・光学機器 SISグループ
・音響機器 大村一郎
・家庭用機器 皆川正
・家庭雑貨 服部茂夫、槻尾宗一
・デザイン界に見られる前向きの傾向 梨谷祐夫
・室内・家具 水之江忠臣
・照明 永原浄
・1961年デザイン界の動き
・第2回カウフマン賞審査会にのぞんで 小池岩太郎
・ヴェニスでのICSID総会 岩田義治
・第2回機械デザインコンクール 知久篤
・第10回毎日工業デザイン入賞作品
・ニュース、展覧会
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥420~)
、丸善 、1962 、B5
■目次 ・木製家具の質的向上 A.S. ・鉄道車両 萩原政男 ・二輪、三輪、四輪車 由良玲吉 ・光学機器 SISグループ ・音響機器 大村一郎 ・家庭用機器 皆川正 ・家庭雑貨 服部茂夫、槻尾宗一 ・デザイン界に見られる前向きの傾向 梨谷祐夫 ・室内・家具 水之江忠臣 ・照明 永原浄 ・1961年デザイン界の動き ・第2回カウフマン賞審査会にのぞんで 小池岩太郎 ・ヴェニスでのICSID総会 岩田義治 ・第2回機械デザインコンクール 知久篤 ・第10回毎日工業デザイン入賞作品 ・ニュース、展覧会
  • 単品スピード注文

工芸ニュース 28巻2号 1960年2月号 Hi Fiパーツのデザイン、ソニーTRテレビ8-301型

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,540
工業技術院産業工芸試験所、丸善、昭35/2、56ページ、26 x 18㎝
HiFiパーツのデザイン / 大村一郎 / 2~9
IANスポットライト:ソニーTRテレビ8-301型 / 斎藤正 / 10~11
ジェイ・ダブリン,デイブ・チャプマン デザイン講習会報告(2) / / 12~38
留学報告(4):アメリカの現代造形 / 内村喜之 / 39~47
第8回毎日工業デザイン入賞作品 / 小池岩太郎 / 48~53
ニュース,展覧会 / / 54~56
経年ヤケ  表紙:増田正
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,540
工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、昭35/2 、56ページ 、26 x 18㎝
HiFiパーツのデザイン / 大村一郎 / 2~9 IANスポットライト:ソニーTRテレビ8-301型 / 斎藤正 / 10~11 ジェイ・ダブリン,デイブ・チャプマン デザイン講習会報告(2) / / 12~38 留学報告(4):アメリカの現代造形 / 内村喜之 / 39~47 第8回毎日工業デザイン入賞作品 / 小池岩太郎 / 48~53 ニュース,展覧会 / / 54~56 経年ヤケ  表紙:増田正

デザイン No.80 1966年1月 増刊号 <現代イタリアのデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下敦 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策、美術出版社、1966、72p、29.5 x 22.6・・・
現代イタリアのデザイン展望 / 上松正直
作家と作品
・Sergio Asti
・Mario Bellini
・Rodolfo Bonetto
・Renata Bonfanti
・Achille & Pier Giacomo Castiglioni
・Gino Colombini
・Enzo Mari
・Angelo Mangiarotti
・Roberto Menghi
・Bruno Munari
・Marcello Nizzoli
・Gio Ponti
・Gino Sarfatti
・Giorgio Soavi
・Ettore Sottsass
・Paolo Tilche
・Marco Zanuso
作家略歴
現代イタリアのデザインによせて
・層の厚み / 小池岩太郎
・<現代>の感覚 / 亀倉雄策
・太いこどもイス / 渡辺力
・ひとつの防波堤 / 柳宗理
ミラノ・トリエンナーレ展の歴史と意義 / 戸田純
コンパッソドーロ賞の記録 / 豊福夏子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下敦 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策 、美術出版社 、1966 、72p 、29.5 x 22.6cm 、1冊
現代イタリアのデザイン展望 / 上松正直 作家と作品 ・Sergio Asti ・Mario Bellini ・Rodolfo Bonetto ・Renata Bonfanti ・Achille & Pier Giacomo Castiglioni ・Gino Colombini ・Enzo Mari ・Angelo Mangiarotti ・Roberto Menghi ・Bruno Munari ・Marcello Nizzoli ・Gio Ponti ・Gino Sarfatti ・Giorgio Soavi ・Ettore Sottsass ・Paolo Tilche ・Marco Zanuso 作家略歴 現代イタリアのデザインによせて ・層の厚み / 小池岩太郎 ・<現代>の感覚 / 亀倉雄策 ・太いこどもイス / 渡辺力 ・ひとつの防波堤 / 柳宗理 ミラノ・トリエンナーレ展の歴史と意義 / 戸田純 コンパッソドーロ賞の記録 / 豊福夏子

リビングデザイン 第13号 特集 すまいと暖房

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,050
小池岩太郎、山口正城、山田正吾、向後英一、大智浩、美術出版社、昭31/1、26cm
特集 すまいと暖房 
グラビヤ版
わが家の暖房
柳竜子
稲村隆正
村田五郎

本文
火と太陽・・池邊陽
すまいの採暖・・桜井省吾
採暖器の歴史・・日置昌一
ストーブの変遷・・嘉藤市次郎
グラビヤ版
ストーブのいろいろ ガス石油石炭 電気....
本文
電気ストーブ ・・・山田正吾
ガスストーブ
石油ストーブ
石炭ストーブ
あたたかい部屋・・・高村英也
冬をあたたかく・・柴岡治子
中国の冬と暖房・・奥野信太郎
北欧の冬・・向後英一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,050
小池岩太郎、山口正城、山田正吾、向後英一、大智浩 、美術出版社 、昭31/1 、26cm
特集 すまいと暖房  グラビヤ版 わが家の暖房 柳竜子 稲村隆正 村田五郎 本文 火と太陽・・池邊陽 すまいの採暖・・桜井省吾 採暖器の歴史・・日置昌一 ストーブの変遷・・嘉藤市次郎 グラビヤ版 ストーブのいろいろ ガス石油石炭 電気.... 本文 電気ストーブ ・・・山田正吾 ガスストーブ 石油ストーブ 石炭ストーブ あたたかい部屋・・・高村英也 冬をあたたかく・・柴岡治子 中国の冬と暖房・・奥野信太郎 北欧の冬・・向後英一

新しい工芸 全4巻揃い一括

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
監修 : 小池岩太郎 ; 著 : Ⅰ 紙でつくる / 日野照夫・市川哲男 Ⅱ 土でつくる / 武田輝・・・
初版、カバー

Ⅰ 紙でつくる / 日野照夫・市川哲男
Ⅱ 土でつくる / 武田輝彦・熊谷博
Ⅲ 木でつくる / 熊谷博・日野照夫
Ⅳ 板金でつくる / 村上通利
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
監修 : 小池岩太郎 ; 著 : Ⅰ 紙でつくる / 日野照夫・市川哲男 Ⅱ 土でつくる / 武田輝彦・熊谷博 Ⅲ 木でつくる / 熊谷博・日野照夫 Ⅳ 板金でつくる / 村上通利 、日本文教出版 、1973 、Ⅰ 127p Ⅱ 127p Ⅲ 127p Ⅳ 128p 、B5判 、4冊
初版、カバー Ⅰ 紙でつくる / 日野照夫・市川哲男 Ⅱ 土でつくる / 武田輝彦・熊谷博 Ⅲ 木でつくる / 熊谷博・日野照夫 Ⅳ 板金でつくる / 村上通利

工藝學會誌 No.14 昭和23年8月 <工藝學會機関紙>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 西川友武、工藝學會、1948、30p、B5判、1冊
機能系工藝慰楽系工藝/小池岩太郎
世良君の想出/各務鐄三
随想④輻岡縫太郎
降旗君のこと/淡島雅吉
近代装美其他について/田村泰二
沙魚と磯節/比留間謙吾
津田信夫(言行録の二)/練馬左布郎
産業意匠展のことその他
鼎談(日本輸出工藝展を語る)/高村・村岡・西川
金属工藝と電解研磨/伊藤利末
工藝情報・書評
七賓の製作と技術/秋田高之
工藝學會事業報告告知板
カツト/暮田延美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 西川友武 、工藝學會 、1948 、30p 、B5判 、1冊
機能系工藝慰楽系工藝/小池岩太郎 世良君の想出/各務鐄三 随想④輻岡縫太郎 降旗君のこと/淡島雅吉 近代装美其他について/田村泰二 沙魚と磯節/比留間謙吾 津田信夫(言行録の二)/練馬左布郎 産業意匠展のことその他 鼎談(日本輸出工藝展を語る)/高村・村岡・西川 金属工藝と電解研磨/伊藤利末 工藝情報・書評 七賓の製作と技術/秋田高之 工藝學會事業報告告知板 カツト/暮田延美

『工芸学会誌』 第2~29号内  <11,28号欠>

港や書店
 東京都文京区大塚
66,000
西川友武/宮下孝雄/工芸学会編集委員会編、財団法人工芸学会、昭21-27、B5判、26冊
昭和20年創刊の「工芸学会」学会誌。2,3号のみ『工芸』と改題。

小池岩太郎・西川友武・今和次郎・豊口克平・國井喜太郎・小池新二・高村豊周・澁澤秀雄・長谷川七郎・中村順平・香取秀眞・西澤笛畝・宮下孝雄・蔵田周忠・山脇道子等々…が寄稿。

但し全体に経年ヤケ及び少疵有り。一部に経年劣化疵やシミ有り。2号は「工業試験場」蔵印及び1p朱線、3号は個人蔵印、7号は綴外れ、23号は表紙に計算式書込、24号は顔料実物見本1点欠損、29号は「生活デザイン研究室」蔵印有り。
【ゴールデンウイークの営業日につきまして】 5月3日(土)から5月6日(火)までは休業とさせて頂きます。ご注文等に関する御対応は5月7日(水)からとなります。何卒ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
66,000
西川友武/宮下孝雄/工芸学会編集委員会編 、財団法人工芸学会 、昭21-27 、B5判 、26冊
昭和20年創刊の「工芸学会」学会誌。2,3号のみ『工芸』と改題。 小池岩太郎・西川友武・今和次郎・豊口克平・國井喜太郎・小池新二・高村豊周・澁澤秀雄・長谷川七郎・中村順平・香取秀眞・西澤笛畝・宮下孝雄・蔵田周忠・山脇道子等々…が寄稿。 但し全体に経年ヤケ及び少疵有り。一部に経年劣化疵やシミ有り。2号は「工業試験場」蔵印及び1p朱線、3号は個人蔵印、7号は綴外れ、23号は表紙に計算式書込、24号は顔料実物見本1点欠損、29号は「生活デザイン研究室」蔵印有り。

岩崎信治 習作(青焼き図面) <2点一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
33,000
岩崎信治、1954、2点
①RABBIT 125 (GK100)
②RABBIT 主要材料及機構説明図・仕様書

GKインダストリアルデザイン研究所創立メンバーの一人、岩崎信治の東京藝術大学図案科在学時代の習作(青焼き図面)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
岩崎信治 、1954 、2点
①RABBIT 125 (GK100) ②RABBIT 主要材料及機構説明図・仕様書 GKインダストリアルデザイン研究所創立メンバーの一人、岩崎信治の東京藝術大学図案科在学時代の習作(青焼き図面)

工芸ニュース Vol.24 No.3 1956年4月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 座談会 : 剣持勇 + 小池岩太郎 + 小池新二 + 小杉二郎・・・
輸出見本試作活動の展開
機能分析:金属洋食器 / 産業工芸試験所意匠部(豊口克平、岸武)
ボーテ・フランス
フィレンツェ国際工芸展に出品される日本の工芸
ベルギーのインダストリアル・デザイン
第4回新日本工業デザイン入賞作品
座談会:こらからの日本の工業デザインの在り方 / 剣持勇 + 小池岩太郎 + 小池新二 + 小杉二郎 + 豊口克平 + 成松明平 + 野田庄平 + 真野善一 + 斎藤豊人
第4回新日本工業デザイン・コンペティションの審査に参加して / 勝見勝
IAI公開展
第3回全国試験所作品展
デザイン:ポリエステルの桶と杓子 / 産業工芸試験所意匠部(寺島祥五郎)
工業デザインと幾何学的線などについて / 会津軍太夫
ヨーロッパで見た熔接 / 手塚敬三
剣持デザイン研究所とリビング・アート・ショウ・ルーム
展覧会,ニュース
図書紹介
表紙:内村喜之(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 座談会 : 剣持勇 + 小池岩太郎 + 小池新二 + 小杉二郎 + 豊口克平 + 成松明平 + 野田庄平 + 真野善一 + 斎藤豊人 ; 文 : 勝見勝 、丸善 、1956 、50p 、B5判 、1冊
輸出見本試作活動の展開 機能分析:金属洋食器 / 産業工芸試験所意匠部(豊口克平、岸武) ボーテ・フランス フィレンツェ国際工芸展に出品される日本の工芸 ベルギーのインダストリアル・デザイン 第4回新日本工業デザイン入賞作品 座談会:こらからの日本の工業デザインの在り方 / 剣持勇 + 小池岩太郎 + 小池新二 + 小杉二郎 + 豊口克平 + 成松明平 + 野田庄平 + 真野善一 + 斎藤豊人 第4回新日本工業デザイン・コンペティションの審査に参加して / 勝見勝 IAI公開展 第3回全国試験所作品展 デザイン:ポリエステルの桶と杓子 / 産業工芸試験所意匠部(寺島祥五郎) 工業デザインと幾何学的線などについて / 会津軍太夫 ヨーロッパで見た熔接 / 手塚敬三 剣持デザイン研究所とリビング・アート・ショウ・ルーム 展覧会,ニュース 図書紹介 表紙:内村喜之(表紙作家紹介)

第16回 毎日デザイン展 (1967)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
文 : 山城隆一、原弘、小杉二郎、剣持勇、勝見勝、小池岩太郎ほか、毎日新聞社、c1967、頁付なし、・・・
無刊記(推定1967年)

第35回毎日商業デザイン賞
 第1部A部門 選評 / 山城隆一
 第1部B部門 選評 / 原弘
 第2部 選評 / 向秀男
第16回毎日工業デザイン賞
 審査経過
 総評 / 小杉二郎
第13回毎日産業デザイン賞
 選考経過 / 斎藤豊人
 Qデザイナーズ(渡辺力、垂見健三、阿部紘三ほか)
  推薦のことば / 剣持勇
 伊藤隆道
  推薦のことば / 勝見勝
 日本デザインコミッティ
  推薦のことば / 小池岩太郎
第2回サンデー毎日カラー広告賞
 審査評 / 河野鷹思
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
文 : 山城隆一、原弘、小杉二郎、剣持勇、勝見勝、小池岩太郎ほか 、毎日新聞社 、c1967 、頁付なし 、B5判 、1冊
無刊記(推定1967年) 第35回毎日商業デザイン賞  第1部A部門 選評 / 山城隆一  第1部B部門 選評 / 原弘  第2部 選評 / 向秀男 第16回毎日工業デザイン賞  審査経過  総評 / 小杉二郎 第13回毎日産業デザイン賞  選考経過 / 斎藤豊人  Qデザイナーズ(渡辺力、垂見健三、阿部紘三ほか)   推薦のことば / 剣持勇  伊藤隆道   推薦のことば / 勝見勝  日本デザインコミッティ   推薦のことば / 小池岩太郎 第2回サンデー毎日カラー広告賞  審査評 / 河野鷹思

デザイン教育講座 <①新しいフォルムの観察 ②新しいモチーヴの表現 ③新しいスタイルの形成 (3冊揃い一括)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
造型教育研究会(須藤雅路、新井泉、乗松巌、小池岩太郎、松川丞二、石山彰) : 編、美術出版社、195・・・
初版

第1 新しいフォルムの観察
新しいフォルムの観察
デザインとフオルム
フオルムの探求
自然のフォルム
人工のフォルム
フォルムの観察
観察の角度
観察の方法
観察から表現へ
基礎的表現
表現の展開

第2 新しいモチーヴの表現
新しいモチーヴの表現
表現ら形成へ
形成のエレメント



空間
光と色
形と材質
形成のプリンシプル
統一と変化の方向
プリンシプルの種類
統一
調和
類似的調和
対比的調和
主導性と従属
均衡
対称の均衡
不対称の均衡
比例と分割
律動
繰返しのリズム
漸増のリズム
形成のテクニック
基礎的技法
形成の展開

第3 新しいスタイルの形成 (帯あり)
新しいスタイルの形成
デザインとスタイル
スタイルの形成
機能
材料
技術
構造



民族 時代 環境
人と自然
人と社会
人と世界
形成のプロセス
河野鷹思
松川烝二
由良玲吉
小杉二郎
福田良一
小池岩太郎
乗松巖
新しいスタイル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
造型教育研究会(須藤雅路、新井泉、乗松巌、小池岩太郎、松川丞二、石山彰) : 編 、美術出版社 、1954 、109p ; 110p ; 115p 、B5判 、3冊
初版 第1 新しいフォルムの観察 新しいフォルムの観察 デザインとフオルム フオルムの探求 自然のフォルム 人工のフォルム フォルムの観察 観察の角度 観察の方法 観察から表現へ 基礎的表現 表現の展開 第2 新しいモチーヴの表現 新しいモチーヴの表現 表現ら形成へ 形成のエレメント 面 線 点 空間 光と色 形と材質 形成のプリンシプル 統一と変化の方向 プリンシプルの種類 統一 調和 類似的調和 対比的調和 主導性と従属 均衡 対称の均衡 不対称の均衡 比例と分割 律動 繰返しのリズム 漸増のリズム 形成のテクニック 基礎的技法 形成の展開 第3 新しいスタイルの形成 (帯あり) 新しいスタイルの形成 デザインとスタイル スタイルの形成 機能 材料 技術 構造 時 処 人 民族 時代 環境 人と自然 人と社会 人と世界 形成のプロセス 河野鷹思 松川烝二 由良玲吉 小杉二郎 福田良一 小池岩太郎 乗松巖 新しいスタイル

第17回 毎日デザイン展 (1968)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
文 : 田中一光、大橋正、河野鷹思、小池岩太郎、勝見勝、亀倉雄策ほか、毎日新聞社、c1968、頁付な・・・
無刊記(推定1968年)

第36回毎日商業デザイン賞
・第1部A部門 選評 / 田中一光
・受賞者の略歴と受賞のことば
・第1部B部門 選評 / 大橋正
・受賞者の略歴と受賞のことば
・第2部 選評 / 河野鷹思
第17回毎日工業デザイン賞
・審査経過 / 斎藤豊人
・総評 / 皆川正
・受賞者の略歴と受賞のことば
第14回毎日産業デザイン賞
・選考経過 / 斎藤豊人
・軽量型汎用エンジンG25およびそのアタッチメントシリーズ(本田技研工業)
 推薦のことば / 小池岩太郎
・トミーマジック・スカイレールおよびメカニック・シリーズ(トミー工業)
 推薦のことば / 勝見勝
・日本の広告美術・明治大正昭和全3巻
 推薦のことば / 亀倉雄策
第3回サンデー毎日カラー広告賞
・審査評 / 河野鷹思
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
文 : 田中一光、大橋正、河野鷹思、小池岩太郎、勝見勝、亀倉雄策ほか 、毎日新聞社 、c1968 、頁付なし 、B5判 、1冊
無刊記(推定1968年) 第36回毎日商業デザイン賞 ・第1部A部門 選評 / 田中一光 ・受賞者の略歴と受賞のことば ・第1部B部門 選評 / 大橋正 ・受賞者の略歴と受賞のことば ・第2部 選評 / 河野鷹思 第17回毎日工業デザイン賞 ・審査経過 / 斎藤豊人 ・総評 / 皆川正 ・受賞者の略歴と受賞のことば 第14回毎日産業デザイン賞 ・選考経過 / 斎藤豊人 ・軽量型汎用エンジンG25およびそのアタッチメントシリーズ(本田技研工業)  推薦のことば / 小池岩太郎 ・トミーマジック・スカイレールおよびメカニック・シリーズ(トミー工業)  推薦のことば / 勝見勝 ・日本の広告美術・明治大正昭和全3巻  推薦のことば / 亀倉雄策 第3回サンデー毎日カラー広告賞 ・審査評 / 河野鷹思

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000