文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 山本 陽一 著」の検索結果
23件

森と木と共に - 山本陽一回顧録

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
10,000 (送料:¥300~)
山本陽一 著、株式会社ヤマゲン、165
函に多少ヤケ汚れと傷みがあります。本は良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000 (送料:¥300~)
山本陽一 著 、株式会社ヤマゲン 、165
函に多少ヤケ汚れと傷みがあります。本は良好です。
  • 単品スピード注文

内村鑑三英文著作全集 全7巻

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
10,000 (送料:¥800~)
内村鑑三 著 山本泰次郎 武藤陽一 編、教文館、7冊
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000 (送料:¥800~)
内村鑑三 著 山本泰次郎 武藤陽一 編 、教文館 、7冊
  • 単品スピード注文

青の村 山本和夫文学ガイド

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
保坂登志子編著、かど創房、1989
カバー 装画/保坂陽一郎
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

青の村 山本和夫文学ガイド

1,000
保坂登志子編著 、かど創房 、1989
カバー 装画/保坂陽一郎

内村鑑三英文著作全集 1 <内村鑑三英文著作全集>

(株)馬燈書房
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127-13 伊勢佐木町ロイヤル1F 
500 (送料:¥185~)
内村鑑三著 ; 山本泰次郎,武藤陽一編、教文館、1971、2~2.5cm、1
函経年ヤケ。函ヨゴレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱について】 店舗と倉庫で販売している都合上、複数ご注文される場合、別々の発送となる場合があります。 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

内村鑑三英文著作全集 1 <内村鑑三英文著作全集>

500 (送料:¥185~)
内村鑑三著 ; 山本泰次郎,武藤陽一編 、教文館 、1971 、2~2.5cm 、1
函経年ヤケ。函ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

内村鑑三英文著作全集 第2巻

(株)馬燈書房
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127-13 伊勢佐木町ロイヤル1F 
500 (送料:¥350~)
山本泰二郎 武藤陽一/編、教文館、昭47、~2cm、1
函経年ヤケ。函経年シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱について】 店舗と倉庫で販売している都合上、複数ご注文される場合、別々の発送となる場合があります。 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

内村鑑三英文著作全集 第2巻

500 (送料:¥350~)
山本泰二郎 武藤陽一/編 、教文館 、昭47 、~2cm 、1
函経年ヤケ。函経年シミ。
  • 単品スピード注文

立憲主義の法思想 ホッブズへの応答(香川大学法学会叢書 7)

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
山本 陽一 著、成文堂、平成22.2、278p、A5
ISBN:9784792304782
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
山本 陽一 著 、成文堂 、平成22.2 、278p 、A5
ISBN:9784792304782

余生

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
北野 武 著 渋谷陽一 インタヴュー、ロッキング・オン、2001/01/22 (H13)、1
僕らは北野武の何も知らなかった 四六判 初版 装画・デザイン→山本知香子 237頁 カバー帯 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
北野 武 著 渋谷陽一 インタヴュー 、ロッキング・オン 、2001/01/22 (H13) 、1
僕らは北野武の何も知らなかった 四六判 初版 装画・デザイン→山本知香子 237頁 カバー帯 程度良

一日一生

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,230 (送料:¥300~)
内村鑑三 著 ; 山本泰次郎 編、教文館、19cm
昭和59年17版。函付。複数鉛筆書込みがあります。見開きページに剥がし跡、ヤケシミがあります。函縁に強く破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

一日一生

1,230 (送料:¥300~)
内村鑑三 著 ; 山本泰次郎 編 、教文館 、19cm
昭和59年17版。函付。複数鉛筆書込みがあります。見開きページに剥がし跡、ヤケシミがあります。函縁に強く破れがあります。
  • 単品スピード注文

欲望のアナトミア3巻揃い「天の巻 消費の夢王国・地の巻 消費の逆断層・人の巻 消費の幻視人」

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
1,900
前田愛 天野祐吉 岡田康司 端山貢明 内田隆三 山本哲士 柏木博 三橋修 粉川哲夫 内山秀夫 八巻俊・・・
概ね状態良好 本文目立つ問題なく良好です 送料850円【佐川急便発送】
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

欲望のアナトミア3巻揃い「天の巻 消費の夢王国・地の巻 消費の逆断層・人の巻 消費の幻視人」

1,900
前田愛 天野祐吉 岡田康司 端山貢明 内田隆三 山本哲士 柏木博 三橋修 粉川哲夫 内山秀夫 八巻俊雄 丸山圭三郎 村上陽一郎 今村仁司 佐々木孝次 小原秀雄 中村桂子 著 、1985 、3
概ね状態良好 本文目立つ問題なく良好です 送料850円【佐川急便発送】

立憲主義の法思想 : ホッブズへの応答 <香川大学法学会叢書 7>

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,320 (送料:¥300~)
山本陽一、成文堂、2010年、9, 278p.、22cm
初版、函:ヤケ退色多少・わずかにスレよごれ、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

立憲主義の法思想 : ホッブズへの応答 <香川大学法学会叢書 7>

1,320 (送料:¥300~)
山本陽一 、成文堂 、2010年 、9, 278p. 、22cm
初版、函:ヤケ退色多少・わずかにスレよごれ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

資料集・コミンテルンと日本 第3巻 (1933~1943)

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
3,050
村田陽一 編訳、大月書店、1988年 初版、441, 87p、22cm、1冊
函付、函に強いヤケやヨゴレ、ビニールカバーにヤブレがあります、「管理番号113-1」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

資料集・コミンテルンと日本 第3巻 (1933~1943)

3,050
村田陽一 編訳 、大月書店 、1988年 初版 、441, 87p 、22cm 、1冊
函付、函に強いヤケやヨゴレ、ビニールカバーにヤブレがあります、「管理番号113-1」

連 対話集

手塚書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
田中優子 著、河出書房新社、280p、20cm
カバー 帯
☆スマートレター¥210(厚さ2センチ以下) ☆こねこ便¥420(厚さ3センチ以下) ☆宅急便コンパクト(厚さ5センチ以下)¥500~ ☆宅配便¥900~
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

連 対話集

1,100 (送料:¥420~)
田中優子 著 、河出書房新社 、280p 、20cm
カバー 帯
  • 単品スピード注文

漱石研究 (11) 特集:『彼岸過迄』

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,100 (送料:¥200~)
翰林書房、1998、冊、22cm、1冊
本文とも状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

漱石研究 (11) 特集:『彼岸過迄』

1,100 (送料:¥200~)
、翰林書房 、1998 、冊 、22cm 、1冊
本文とも状態良好です。
  • 単品スピード注文

連 : 対話集

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
320 (送料:¥300~)
田中優子 著、河出書房新社、280p、20cm
除籍本の為、スタンプ、ラベル貼付があります。多少ヤケがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

連 : 対話集

320 (送料:¥300~)
田中優子 著 、河出書房新社 、280p 、20cm
除籍本の為、スタンプ、ラベル貼付があります。多少ヤケがあります。
  • 単品スピード注文

新建築 1970年1月 第45巻 第1号 <特集 : 世界現代建築の展望 創刊45周年記念特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1970、366p、29.5 x 22cm、1冊
特集 : 世界現代建築の展望
対談 世界現代建築の行方 / 丹下健三 + 磯崎新
1970年代への胎動
・K.ローチ…B.フラー…C.ムーア…J.スターリング…C.アレキサンダー…F.オットー…アーキグラム…M.サフディ…J.アンドリュース…H.ホライン
・次の世代を継ぐもの / 槇文彦
現代建築の潮流
・ヨーロッパとアメリカ / 神代雄一郎
・情報革命を文化革命に / 川添登
・建築と建築家の存在理由 / 佐々木宏
・建築家のクライテリヤ / 山下和正
1960年代を築いた建築家たち / 宮脇檀
世界の顔地図 / 鈴木崇司
世界の建築雑誌
The World Architectural Climate
・北アメリカ…岡田新一・芦原信孝・山本敏夫
・ラテンアメリカ…鈴木恂
・ヨーロッパ
 西ドイツ…山下和正
 イギリス…山下和正
 フランス他…山下和正・福島駿介
 デンマーク・スウェーデン・ノルウェー・フィンランド…竹山実
 イタリア・スペイン…上松正直
・ソ連…川上玄
・アフリカ…木島安史
・中近東…山田荘彦・山田康彦
・東南アジア…柴田陽三
・オーストラリア…保坂陽一郎
現代建築思想 / 服部岑生
世界建築史年表 / ブルー・ピーター
波頭をとらえる 1970
・伊藤滋・今西祥郎・大江宏・大谷幸夫・岡田新一・越山欽平・東畑謙三・西沢文隆・浜口隆一・三沢千代治・吉田五十八
しんけんちくにゅうす
海外ネットワーク 金子勇次郎・宮脇檀・山下和正
現代建築史ノート ベルリンスクール / 井上耕一
現代建築史ノート・資料 現代建築 / 井上耕一
象徴と現実の空間論①空間論的反省の季節 / 瀬尾文彰
書評
・〈日本建築の現況 山本学治著〉 / 福田晴虔
・〈郊外都市論 カーヴァ著〉 / 庄田丈夫
海外雑誌より アメリカの野外劇場
新建築総目次 1969年7月号~12月号
トピックス

地に個人ゴム印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1970 、366p 、29.5 x 22cm 、1冊
特集 : 世界現代建築の展望 対談 世界現代建築の行方 / 丹下健三 + 磯崎新 1970年代への胎動 ・K.ローチ…B.フラー…C.ムーア…J.スターリング…C.アレキサンダー…F.オットー…アーキグラム…M.サフディ…J.アンドリュース…H.ホライン ・次の世代を継ぐもの / 槇文彦 現代建築の潮流 ・ヨーロッパとアメリカ / 神代雄一郎 ・情報革命を文化革命に / 川添登 ・建築と建築家の存在理由 / 佐々木宏 ・建築家のクライテリヤ / 山下和正 1960年代を築いた建築家たち / 宮脇檀 世界の顔地図 / 鈴木崇司 世界の建築雑誌 The World Architectural Climate ・北アメリカ…岡田新一・芦原信孝・山本敏夫 ・ラテンアメリカ…鈴木恂 ・ヨーロッパ  西ドイツ…山下和正  イギリス…山下和正  フランス他…山下和正・福島駿介  デンマーク・スウェーデン・ノルウェー・フィンランド…竹山実  イタリア・スペイン…上松正直 ・ソ連…川上玄 ・アフリカ…木島安史 ・中近東…山田荘彦・山田康彦 ・東南アジア…柴田陽三 ・オーストラリア…保坂陽一郎 現代建築思想 / 服部岑生 世界建築史年表 / ブルー・ピーター 波頭をとらえる 1970 ・伊藤滋・今西祥郎・大江宏・大谷幸夫・岡田新一・越山欽平・東畑謙三・西沢文隆・浜口隆一・三沢千代治・吉田五十八 しんけんちくにゅうす 海外ネットワーク 金子勇次郎・宮脇檀・山下和正 現代建築史ノート ベルリンスクール / 井上耕一 現代建築史ノート・資料 現代建築 / 井上耕一 象徴と現実の空間論①空間論的反省の季節 / 瀬尾文彰 書評 ・〈日本建築の現況 山本学治著〉 / 福田晴虔 ・〈郊外都市論 カーヴァ著〉 / 庄田丈夫 海外雑誌より アメリカの野外劇場 新建築総目次 1969年7月号~12月号 トピックス 地に個人ゴム印あり

連 : 対話集  

森書房
 大分県大分市大道町
800
田中優子 著、河出書房新社、1991年、280p、20cm
初版 カバ=有り。 帯=有り。 小口=経年並(天に埃シミ)。 頁=「書込み無し」と査定。 旧定価1900円  / 近世の情報ネットワークを象徴するキーワード=連  交通し、増殖し、拡大し、変容する主題のうねり 連句の座にも、ジャスのセッションにも、狂歌の連にも似た発熱する対話の場 待望の第一対談集!-帯文より。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

連 : 対話集  

800
田中優子 著 、河出書房新社 、1991年 、280p 、20cm
初版 カバ=有り。 帯=有り。 小口=経年並(天に埃シミ)。 頁=「書込み無し」と査定。 旧定価1900円  / 近世の情報ネットワークを象徴するキーワード=連  交通し、増殖し、拡大し、変容する主題のうねり 連句の座にも、ジャスのセッションにも、狂歌の連にも似た発熱する対話の場 待望の第一対談集!-帯文より。

新建築 1980年3月 第55巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1980、338p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・在日デンマーク大使館 / 槇総合計画事務所
・在日大韓基督教会東京教会 / 保坂陽一郎建築研究所
・栗田美術館 歴史館 / 鹿島建設
・電々公社 御殿場経営研修所 / 電々公社建築局
・児童養護施設 成田学園 / 坪井善正
・七井養護老人ホーム / 野沢正光建築工房
・伊豆高原 ゆうゆうの里 / 佐藤工業
・コスモラマ / 荒木正彦
・留心館 / 橋本文隆
・サンツモリビル / 渡辺豊和建築工房
・テラスロマネスク 穂積台 / 渡辺豊和建築工房
・和歌山市民会館 / 日建設計・大阪
・苫小牧市文化会館 / 岡田新一設計事務所
・釧路市民文化会館 / 山下設計
・筑波大学中央図書館の建築 / 栗原嘉一郎
・大成建設技術研究所 / 大成建設
常に新しさを 徹底して現場で,身体を通して学ぶこと(状況への直言) / 岩城亘太郎 ; 布野修司
作品解説 在日大韓基督教会東京教会 教会堂の内部と外部 / 保坂陽一郎
養護施設について / 坪井善正
データ・詳細図
しんけんちくにゅうす
・プロジェクト
・作品
・記事
海外エコー
海外ネットワーク
・ブリガリア建築紀行 / 北川雄史
・南極・建築・自然 / 三橋博巳
ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項
反合理主義の系譜③パリ 1900-1-(窓) / 橋本文隆
月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕
異説・珍説・新説・奇説⑧羽黒山の怪奇建築 / 渡辺豊和
住宅のディテール㊴鉄板とRCを組み合わせた暖炉 / 宮脇檀
フィードバックノート:構造③積算士 / 八巻昭
環境デザイン・スクリプト㉙朝市 新旧住民の交流 / 土肥博至
照明ノート⑫'80年代の照明を考える / 石井幹子
書評 長谷川堯著 建築旅愁 / 木島安史
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1980 、338p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・在日デンマーク大使館 / 槇総合計画事務所 ・在日大韓基督教会東京教会 / 保坂陽一郎建築研究所 ・栗田美術館 歴史館 / 鹿島建設 ・電々公社 御殿場経営研修所 / 電々公社建築局 ・児童養護施設 成田学園 / 坪井善正 ・七井養護老人ホーム / 野沢正光建築工房 ・伊豆高原 ゆうゆうの里 / 佐藤工業 ・コスモラマ / 荒木正彦 ・留心館 / 橋本文隆 ・サンツモリビル / 渡辺豊和建築工房 ・テラスロマネスク 穂積台 / 渡辺豊和建築工房 ・和歌山市民会館 / 日建設計・大阪 ・苫小牧市文化会館 / 岡田新一設計事務所 ・釧路市民文化会館 / 山下設計 ・筑波大学中央図書館の建築 / 栗原嘉一郎 ・大成建設技術研究所 / 大成建設 常に新しさを 徹底して現場で,身体を通して学ぶこと(状況への直言) / 岩城亘太郎 ; 布野修司 作品解説 在日大韓基督教会東京教会 教会堂の内部と外部 / 保坂陽一郎 養護施設について / 坪井善正 データ・詳細図 しんけんちくにゅうす ・プロジェクト ・作品 ・記事 海外エコー 海外ネットワーク ・ブリガリア建築紀行 / 北川雄史 ・南極・建築・自然 / 三橋博巳 ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項 反合理主義の系譜③パリ 1900-1-(窓) / 橋本文隆 月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕 異説・珍説・新説・奇説⑧羽黒山の怪奇建築 / 渡辺豊和 住宅のディテール㊴鉄板とRCを組み合わせた暖炉 / 宮脇檀 フィードバックノート:構造③積算士 / 八巻昭 環境デザイン・スクリプト㉙朝市 新旧住民の交流 / 土肥博至 照明ノート⑫'80年代の照明を考える / 石井幹子 書評 長谷川堯著 建築旅愁 / 木島安史 編集後記

版画芸術 85 大山幸子オリジナル版画添付(2)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1994年、242頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1994年 、242頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

新建築 1970年11月 第45巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1970、349p、29.5 x 22cm、1冊
<生の生産>の器としての<いえ>はどうあるべきか 新建築住宅設計競技1970入選発表
・優秀作品 / 豊田勝己 ; 畑聰一 ; 清水治彦 ; 森俊偉
・入選作品 / 杉浦武晴 ; 与謝野久
・佳作 / レオン・ボッタ ; 横山博 ; 本多友常 ; クリス・ネル ; 吉武祐一 ; 杉山茂一 ; 深沢大輔 ; 菅野勉 ; 今井清隆 ; 津田栄一 ; 綱島和彦 ; 沖村陽一 ; 村上徹 ; 村田卓雄 ; 井出直
・参考作品
・講評・入選者座談会 / 川添登 ; 菊竹清訓 ; 槇文彦
作品
・東急ドエル 桜台コートビレジ / 内井昭蔵建築設計事務所
・白浜中学校 / 早大池原研究室
・貴多川 / 吉田五十八研究室
・長泉町役場 / 竹中工務店
・新谷小学校 / 松村正恒建築設計事務所
・木更津市民会館 / 翼建築設計事務所
・サッポロ銀座ビル / 大成建設
記事
・環境破壊と建築家の役割 / 湯川利和
・桜台コートビレジ 環境装置としての集合住宅 / 内井昭蔵
・桜台コートビレジを見て
・桜台コートビレジをみて 小道と巣空間の交歓 / 小沢明
・集合住宅におけるすぐれた実験と解答 / 山下和正
・対極の理論=棲家か建築か? / 小能林宏城
しんけんちく・にゅうす
吉岡文庫育英会奨学生募集要項
海外ネットワーク / 穂積信夫 ; 古田敏雄 ; 渡辺満
海外雑誌より 山③ / 樋口清
現代建築史ノート ニュー・ブルータリズム② / 井上耕一
書評 <生ける建築のために ユルゲン・イエーディケ著> / 井上耕一
書評 <都市の生活空間 上田篤他著> / 山本彰二
海外建築資料 コンペイトー
トピックス 建報社・企画室
詳細図 桜台コートビレジ 長泉町役場
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1970 、349p 、29.5 x 22cm 、1冊
<生の生産>の器としての<いえ>はどうあるべきか 新建築住宅設計競技1970入選発表 ・優秀作品 / 豊田勝己 ; 畑聰一 ; 清水治彦 ; 森俊偉 ・入選作品 / 杉浦武晴 ; 与謝野久 ・佳作 / レオン・ボッタ ; 横山博 ; 本多友常 ; クリス・ネル ; 吉武祐一 ; 杉山茂一 ; 深沢大輔 ; 菅野勉 ; 今井清隆 ; 津田栄一 ; 綱島和彦 ; 沖村陽一 ; 村上徹 ; 村田卓雄 ; 井出直 ・参考作品 ・講評・入選者座談会 / 川添登 ; 菊竹清訓 ; 槇文彦 作品 ・東急ドエル 桜台コートビレジ / 内井昭蔵建築設計事務所 ・白浜中学校 / 早大池原研究室 ・貴多川 / 吉田五十八研究室 ・長泉町役場 / 竹中工務店 ・新谷小学校 / 松村正恒建築設計事務所 ・木更津市民会館 / 翼建築設計事務所 ・サッポロ銀座ビル / 大成建設 記事 ・環境破壊と建築家の役割 / 湯川利和 ・桜台コートビレジ 環境装置としての集合住宅 / 内井昭蔵 ・桜台コートビレジを見て ・桜台コートビレジをみて 小道と巣空間の交歓 / 小沢明 ・集合住宅におけるすぐれた実験と解答 / 山下和正 ・対極の理論=棲家か建築か? / 小能林宏城 しんけんちく・にゅうす 吉岡文庫育英会奨学生募集要項 海外ネットワーク / 穂積信夫 ; 古田敏雄 ; 渡辺満 海外雑誌より 山③ / 樋口清 現代建築史ノート ニュー・ブルータリズム② / 井上耕一 書評 <生ける建築のために ユルゲン・イエーディケ著> / 井上耕一 書評 <都市の生活空間 上田篤他著> / 山本彰二 海外建築資料 コンペイトー トピックス 建報社・企画室 詳細図 桜台コートビレジ 長泉町役場 資材時価表

現代の眼 第10巻 第6号 (1969年6月) <特集 : 日本国憲法は試される>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木島力也 ; 写真 : 菅沼清美 ; 表紙 : 河西伍男、現代評論社、1969、250p、A・・・
グラビア 本土の沖縄人/菅沼清美
内なる支配者意識 / 柴岸信平
珍宝島事件の側面 / 吉田重行
マス・コミへの不信 / 番城昌弘
市民社会,貨幣および国家の論理㊤(民族と階級⑥現代ナショナリズム批判の展開) / 高島善哉
極東軍事緊張とABCD包囲網 / 村上薫
Ⅰ 第71機動部隊と情報戦争の激化
Ⅱ 注目される対アジア援助
Ⅲ 報道の中立性への告発
Ⅳ 幻想の共同体と組合運動
日本国憲法は試される(特集)
憲法は抵抗の拠点となるか 戦後民主主義と日本国憲法への評価 / 樋口陽一
憲法問題としての学生運動 大学自治における学生参加と学生運動について / 田畑忍
共闘会議の論理と法廷の論理 / 大須賀明
在日朝鮮人の憲法感覚 / 金一勉
国家の否認と第9条 / 柴田高好
重い遺産 / 樺光子
庶民の嗅覚 / 島碩弥
河野一郎と安保 / 井出武三郎
時代の意識へ / 黒羽純久
六〇年をこえること / 北小路敏
反戦思想の拠点 抵抗か革命か / 大熊信行 ; 竹内芳郎
操作価格と消費者主権の幻想 / 大門一樹
藤田組学生重役会の軌跡 / 石川弘義
東京大学 その無責任の底に流れるもの / 山本義隆
岡田米雄著「農民志願」(著者への手紙) / 内山政照
永野重雄の捨身の計算 / 千葉鉄男
警視庁機動隊の70年作戦 / 吉原公一郎
〈追想〉星と共に六〇年 / 野尻抱影
中国文化大革命と学生運動 / 安藤彦太郎
毛沢東思想を擁護する 中国九全大会をめぐる断想 / 斎藤竜鳳
ジャズ革命論序説 / 相倉久人
黄昏の橋⑦ / 高橋和巳 ; 片岡真太郎
第三回現代評論社賞募集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木島力也 ; 写真 : 菅沼清美 ; 表紙 : 河西伍男 、現代評論社 、1969 、250p 、A5判 、1冊
グラビア 本土の沖縄人/菅沼清美 内なる支配者意識 / 柴岸信平 珍宝島事件の側面 / 吉田重行 マス・コミへの不信 / 番城昌弘 市民社会,貨幣および国家の論理㊤(民族と階級⑥現代ナショナリズム批判の展開) / 高島善哉 極東軍事緊張とABCD包囲網 / 村上薫 Ⅰ 第71機動部隊と情報戦争の激化 Ⅱ 注目される対アジア援助 Ⅲ 報道の中立性への告発 Ⅳ 幻想の共同体と組合運動 日本国憲法は試される(特集) 憲法は抵抗の拠点となるか 戦後民主主義と日本国憲法への評価 / 樋口陽一 憲法問題としての学生運動 大学自治における学生参加と学生運動について / 田畑忍 共闘会議の論理と法廷の論理 / 大須賀明 在日朝鮮人の憲法感覚 / 金一勉 国家の否認と第9条 / 柴田高好 重い遺産 / 樺光子 庶民の嗅覚 / 島碩弥 河野一郎と安保 / 井出武三郎 時代の意識へ / 黒羽純久 六〇年をこえること / 北小路敏 反戦思想の拠点 抵抗か革命か / 大熊信行 ; 竹内芳郎 操作価格と消費者主権の幻想 / 大門一樹 藤田組学生重役会の軌跡 / 石川弘義 東京大学 その無責任の底に流れるもの / 山本義隆 岡田米雄著「農民志願」(著者への手紙) / 内山政照 永野重雄の捨身の計算 / 千葉鉄男 警視庁機動隊の70年作戦 / 吉原公一郎 〈追想〉星と共に六〇年 / 野尻抱影 中国文化大革命と学生運動 / 安藤彦太郎 毛沢東思想を擁護する 中国九全大会をめぐる断想 / 斎藤竜鳳 ジャズ革命論序説 / 相倉久人 黄昏の橋⑦ / 高橋和巳 ; 片岡真太郎 第三回現代評論社賞募集

新建築 1972年3月 第47巻 第3号 <札幌オリンピック関連資料>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 馬場璋造、新建築社、1972、335p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・岩倉組本社 / 竹山実建築綜合研究所
・瀧定大阪支店 / 竹中工務店
・丸忠ビル / 根津建築事務所
・有本 / 山本・西原建築設計事務所
・矢崎総業 名古屋AIS / 青島設計室
・桐友学園〔設計・保坂陽一郎建築研究所〕
・三菱重工業富士研究所 / 三菱地所
・熊野市民会館 / 千代田建築研究所
・紀伊風土記の丘 松下記念資料館 / 浦辺建築事務所
・高槻リゾートレーン / ザィゾン設計事務所
・東京会館 / 谷口吉郎
・札幌オリンピック村 / 太田実+札幌オリンピック村設計共同企業体
時評 建築と新しい宗教 日常性と非日常性について / 近藤正一
特別記事
・近代建築の目撃者 II-2 / 堀口捨己
・近代建築の目撃者 II-2 / 佐々木宏
作品解説
・岩倉組本社 そうだ The iwakurium またの名を 位相空間と呼ぶことにしよう! / 竹山実
・桐友学園 桐友学園の計画および設計 / 保坂陽一郎 ; 范錚亮 ; 永松賢一 
・精薄児施設の再建 / 濱彦治 
・阪急ファィブ ビルの中の街 
・東京会館 街かどの独白 / 谷口吉郎 
編集者の眼  
しんけんちく・にゅうす 
第9回海外視察団ヨーロッパ編募集要項 
海外ネットワーク / 小沢明 ; 田上義也 ; 宮川英二 
海外雑誌より 海岸の整備② / 樋口清
東京国際照明デザインコンペ'72応募要項 / 丹下健三 ; 亀倉雄策 ; 栄久庵憲司 ; 磯崎新 ; 伊藤隆道 ; ハンス・ホライン 
座談会 照明デザインに求めるもの / 亀倉雄策 ; 伊藤隆道 ; 丹下健三 ; 磯崎新 ; 栄久庵憲司
月評 / 宮脇檀 ; 山下和正 ; 長谷川堯 ; 黒沢隆 
海洋開発ノート 海洋建築とは / 一宮賢治 
書評 都市の生と死/ビクター・グルーエン著 / 平山健一 
第7回セントラル硝子建築設計競技応募要項 / 清水一 ; 村野藤吾 ; 清家清 ; 伊藤喜三郎 ; 池田武邦 ; 岡田新一 ; 木島隆輔 
トピックス / 建報社企画室 
詳細図 矢崎総業 名古屋 AIS 札幌オリンピック村食堂
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1972 、335p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・岩倉組本社 / 竹山実建築綜合研究所 ・瀧定大阪支店 / 竹中工務店 ・丸忠ビル / 根津建築事務所 ・有本 / 山本・西原建築設計事務所 ・矢崎総業 名古屋AIS / 青島設計室 ・桐友学園〔設計・保坂陽一郎建築研究所〕 ・三菱重工業富士研究所 / 三菱地所 ・熊野市民会館 / 千代田建築研究所 ・紀伊風土記の丘 松下記念資料館 / 浦辺建築事務所 ・高槻リゾートレーン / ザィゾン設計事務所 ・東京会館 / 谷口吉郎 ・札幌オリンピック村 / 太田実+札幌オリンピック村設計共同企業体 時評 建築と新しい宗教 日常性と非日常性について / 近藤正一 特別記事 ・近代建築の目撃者 II-2 / 堀口捨己 ・近代建築の目撃者 II-2 / 佐々木宏 作品解説 ・岩倉組本社 そうだ The iwakurium またの名を 位相空間と呼ぶことにしよう! / 竹山実 ・桐友学園 桐友学園の計画および設計 / 保坂陽一郎 ; 范錚亮 ; 永松賢一  ・精薄児施設の再建 / 濱彦治  ・阪急ファィブ ビルの中の街  ・東京会館 街かどの独白 / 谷口吉郎  編集者の眼   しんけんちく・にゅうす  第9回海外視察団ヨーロッパ編募集要項  海外ネットワーク / 小沢明 ; 田上義也 ; 宮川英二  海外雑誌より 海岸の整備② / 樋口清 東京国際照明デザインコンペ'72応募要項 / 丹下健三 ; 亀倉雄策 ; 栄久庵憲司 ; 磯崎新 ; 伊藤隆道 ; ハンス・ホライン  座談会 照明デザインに求めるもの / 亀倉雄策 ; 伊藤隆道 ; 丹下健三 ; 磯崎新 ; 栄久庵憲司 月評 / 宮脇檀 ; 山下和正 ; 長谷川堯 ; 黒沢隆  海洋開発ノート 海洋建築とは / 一宮賢治  書評 都市の生と死/ビクター・グルーエン著 / 平山健一  第7回セントラル硝子建築設計競技応募要項 / 清水一 ; 村野藤吾 ; 清家清 ; 伊藤喜三郎 ; 池田武邦 ; 岡田新一 ; 木島隆輔  トピックス / 建報社企画室  詳細図 矢崎総業 名古屋 AIS 札幌オリンピック村食堂 資材時価表

版画藝術 No.85 1994年 特集 現代ドイツの時代精神

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
900 (送料:¥150~)
阿部出版、1994年、24cm
概ね良好な状態です。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥150~)
、阿部出版 、1994年 、24cm
概ね良好な状態です。
  • 単品スピード注文

美術手帖 1997年1月号 No.735 <特集 : バスキア>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1997、268p、A5判、1冊
特集 バスキア
・ヒップホップの時代を駆け抜けたあるブラック・アーティストのアンビヴァレンツ 図版構成
・黒人という表象バスキアの「黒い皮膚・白い仮面」 / 毛利嘉孝
・バスキアを読む / 泉山真奈美
・ウォ-ホルとバスキア ふたりのPissな関係 / 滝本誠
・ジュリアン・シュナ-ベル・インタヴュ ′80年代と「バスキア」 / Julian Schnabel ; 河内タカ
・HISTORY チャーリー・パーカーを愛し、ジャック・ケルアックを愛読し、ハンク・アーロンを尊敬し、ウォーホルを心の友としたアーティストの歴史と証言
Artist Interview 方力釣(ファン・リジュン) / 方力釣 ; 牧陽一
国際展のゆくえ--アートはどこへ行くのか?
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト 〔特別記事〕 国際展のゆくえ--アートはどこへ行くのか? シドニー・ビエンナーレ+アジア・パシフィック・トライエニアル / 編集部
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト
・Topics 「アート・カタログ・ライブラリー開館」ほか / 竹内美季
・美事拾遺〔54〕 「ジョージ・チネリーと知られざる19世紀広東・マカオ・香港の美術展」ほか
連載:じっくり読む、楽しく読む
・New Books / 坂上桂子 ; 末延芳晴
・Book Infomation
・芸術をめぐる言葉㊽ / 谷川渥
・日本・現代・美術⑦ 「もの派」とはなにか? / 椹木野衣
・<新シリ-ズ>クリティカル・リ-ディング 他の価値基準① / Leo Steinberg ; 林卓行 ; 林道郎
・近代日本美術家列伝(81-84)中原悌二郎+村上華岳+坂田一男+国吉康雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1997 、268p 、A5判 、1冊
特集 バスキア ・ヒップホップの時代を駆け抜けたあるブラック・アーティストのアンビヴァレンツ 図版構成 ・黒人という表象バスキアの「黒い皮膚・白い仮面」 / 毛利嘉孝 ・バスキアを読む / 泉山真奈美 ・ウォ-ホルとバスキア ふたりのPissな関係 / 滝本誠 ・ジュリアン・シュナ-ベル・インタヴュ ′80年代と「バスキア」 / Julian Schnabel ; 河内タカ ・HISTORY チャーリー・パーカーを愛し、ジャック・ケルアックを愛読し、ハンク・アーロンを尊敬し、ウォーホルを心の友としたアーティストの歴史と証言 Artist Interview 方力釣(ファン・リジュン) / 方力釣 ; 牧陽一 国際展のゆくえ--アートはどこへ行くのか? ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト 〔特別記事〕 国際展のゆくえ--アートはどこへ行くのか? シドニー・ビエンナーレ+アジア・パシフィック・トライエニアル / 編集部 ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト ・Topics 「アート・カタログ・ライブラリー開館」ほか / 竹内美季 ・美事拾遺〔54〕 「ジョージ・チネリーと知られざる19世紀広東・マカオ・香港の美術展」ほか 連載:じっくり読む、楽しく読む ・New Books / 坂上桂子 ; 末延芳晴 ・Book Infomation ・芸術をめぐる言葉㊽ / 谷川渥 ・日本・現代・美術⑦ 「もの派」とはなにか? / 椹木野衣 ・<新シリ-ズ>クリティカル・リ-ディング 他の価値基準① / Leo Steinberg ; 林卓行 ; 林道郎 ・近代日本美術家列伝(81-84)中原悌二郎+村上華岳+坂田一男+国吉康雄

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000