文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 渡辺 喜作 」の検索結果
23件

綿糸布の基礎知識

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,520
渡辺喜作、江南書院、1950
函コワレ 印多数
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

綿糸布の基礎知識

1,520
渡辺喜作 、江南書院 、1950
函コワレ 印多数

綿糸布の基礎知識

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
7,000
渡邊喜作、江南書院、S27、1
サンプル貼付多数・B5-270頁・ヤケ・函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

綿糸布の基礎知識

7,000
渡邊喜作 、江南書院 、S27 、1
サンプル貼付多数・B5-270頁・ヤケ・函

綿糸布の基礎知識 増補改訂版

文生書院
 東京都文京区本郷
2,200
渡辺 喜作 著、極東商事、昭和26.7、270p、B5
印 少ヤケ 少汚 貼込見本布数枚欠落 函欠 ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
渡辺 喜作 著 、極東商事 、昭和26.7 、270p 、B5
印 少ヤケ 少汚 貼込見本布数枚欠落 函欠 ISBN:**

綿糸布の基礎知識

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
2,200
渡辺喜作、江南書院、昭2、1冊
裸本、印有 江南書院
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

綿糸布の基礎知識

2,200
渡辺喜作 、江南書院 、昭2 、1冊
裸本、印有 江南書院

綿糸布の基礎知識

太田書店
 大阪府池田市石橋
2,000
渡辺喜作、江南書院、1950初版、1冊
布サンプル貼り 初版/絶版/蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

綿糸布の基礎知識

2,000
渡辺喜作 、江南書院 、1950初版 、1冊
布サンプル貼り 初版/絶版/蔵印

綿?糸布の?基?礎?知?識 増補改訂版

加能屋書店
 石川県金沢市泉
3,500
渡邊喜作著、江南書院、昭和26、1冊
函(ヤケ傷ミ)、本体少染ミ傷ミ、セロテープ数ヶ所、記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

綿?糸布の?基?礎?知?識 増補改訂版

3,500
渡邊喜作著 、江南書院 、昭和26 、1冊
函(ヤケ傷ミ)、本体少染ミ傷ミ、セロテープ数ヶ所、記名

錦糸布の基礎知識

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
7,000 (送料:¥600~)
渡辺喜作、極東商事、252、13p、26cm
昭和25年発行。函大きく破損・底の壊れ。サンプルの布が貼り付けてありますが、軽いシミがあります。
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
7,000 (送料:¥600~)
渡辺喜作 、極東商事 、252、13p 、26cm
昭和25年発行。函大きく破損・底の壊れ。サンプルの布が貼り付けてありますが、軽いシミがあります。
  • 単品スピード注文

入曽林野の法と権利意識 東京大学講師 福島正夫 全86ページ 昭和30年 林野庁調査課長 渡辺喜作はしがき 倉沢博東大教授旧蔵 

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,500
S棚16箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
S棚16箱

林野所有権の形成過程の研究 仙台藩林政史/南部藩林政史/肥後細川藩林政史/肥後相良藩林政史/鹿児島藩林政史 資料3・5~8(5冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
22,000
渡辺 喜作、昭和56-61、110+122+128+106+123p、B5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

林野所有権の形成過程の研究 仙台藩林政史/南部藩林政史/肥後細川藩林政史/肥後相良藩林政史/鹿児島藩林政史 資料3・5~8(5冊)

22,000
渡辺 喜作 、昭和56-61 、110+122+128+106+123p 、B5
ISBN:**

美術研究 60号

金井書店
 東京都新宿区下落合
1,500
渡辺一 西村貞 田中喜作著 美術研究所編、美術懇話会 岩波書店、昭11、1冊
初 「東寺十二天屏風考」「凹凸堂中亥とその銅鐫作品」他収録 ヤケシミ 表紙裏表紙ヤケシミ 72頁 菊倍判(A4判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術研究 60号

1,500
渡辺一 西村貞 田中喜作著 美術研究所編 、美術懇話会 岩波書店 、昭11 、1冊
初 「東寺十二天屏風考」「凹凸堂中亥とその銅鐫作品」他収録 ヤケシミ 表紙裏表紙ヤケシミ 72頁 菊倍判(A4判)

葉隠研究 第6号

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
渡辺正一、栗原荒野、池田史郎、志津田兼三、北島治慶、小宮睦之、福山英明、森山敬三、原口静雄、牧山敏浩・・・
B5判 110頁 小口に少汚れ 程度並  W-3-11728
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

葉隠研究 第6号

1,000
渡辺正一、栗原荒野、池田史郎、志津田兼三、北島治慶、小宮睦之、福山英明、森山敬三、原口静雄、牧山敏浩、藤井楊子、木下喜作、ほか 、葉隠研究会 、昭63年刊 、1
B5判 110頁 小口に少汚れ 程度並  W-3-11728

錦糸布の基礎知識

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
7,500
渡辺喜作 極東商事㈱、極東商事㈱、昭26
裸本。 サンプル有り。 書込み、切取等はありません。古書の為、多少の経年劣化は見られます。
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
7,500
渡辺喜作 極東商事㈱ 、極東商事㈱ 、昭26
裸本。 サンプル有り。 書込み、切取等はありません。古書の為、多少の経年劣化は見られます。

綿糸布の基礎知識 増補改訂版

安藤書房 錦城店
 愛知県西尾市
2,200
渡辺喜作、極東商事、昭和26年
函傷み、印(見返し表裏)、見本布傷み・外れ・色焼けシミ写り、見本布欠有り(1点欠確認、見逃しあるかもしれません)、裏見返し剥し跡、その他に擦れや焼けシミ等経年傷み。レターパックプラス予定
公費購入を除き、決済・ご入金確認後に発送いたします。 ご入金確認後、当日~翌日の発送を予定しています。 代引き購入、海外発送には対応しておりません。 レターパック、ゆうパックにて愛知県より発送。※一部商品を除く 発送時のトラブル防止の為、追跡番号により追跡可能な発送方法での取扱いとさせていただいております。 水曜定休日、営業時間後のご注文は翌日以降のご連絡となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
渡辺喜作 、極東商事 、昭和26年
函傷み、印(見返し表裏)、見本布傷み・外れ・色焼けシミ写り、見本布欠有り(1点欠確認、見逃しあるかもしれません)、裏見返し剥し跡、その他に擦れや焼けシミ等経年傷み。レターパックプラス予定

短歌雑誌 12巻6号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
西村陽吉「野球と無産イデオロギイ」由利貞三「アララギ調と歌集『寒竹』」橋田東声「最近の歌集に就いて」・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

短歌雑誌 12巻6号

3,000
西村陽吉「野球と無産イデオロギイ」由利貞三「アララギ調と歌集『寒竹』」橋田東声「最近の歌集に就いて」四賀光子「酒の香」宇都野研「外面から内面へ」湯本喜作「平賀元義断片録」野田実「元義雑記」榊原克重「中村三郎歌集について」松岡貞総「樹に眠る鶏」渡辺順三「一九二九年メーデー」今井邦子「机によりて」他 、短歌雑誌社 、昭和4年 、1冊

短歌春秋 2巻8号、9号 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
土岐善麿「責任感、解放感等」金子薫園「新体の歌に転向するまで」今井邦子「朝顔」坂口保「子規の食欲」春・・・
8号小口線引豆印 9号表紙2行書入広告余白角切取豆印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

短歌春秋 2巻8号、9号 2冊

3,000
土岐善麿「責任感、解放感等」金子薫園「新体の歌に転向するまで」今井邦子「朝顔」坂口保「子規の食欲」春日井瀇「内海サンドスキー風景」原三郎「山と樹林」木俣修「山の夜」矢代東代「赤城へ」丹波聖夫「街の風景」大村呉楼、渡辺順三他「茂吉作・テロリズムの歌」野田実「平賀元義と妻」湯本喜作「子規と愚庵」他 、白帝書房 、昭和7年 、2冊
8号小口線引豆印 9号表紙2行書入広告余白角切取豆印

相場ヒーロー伝説 : ケインズから怪人伊東ハンニまで

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
鍋島高明 著、河出書房新社 五台山書房、2005年、340p、20cm
初版 カバー 帯、ページ内はスリップ入ったままの良好な状態です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
鍋島高明 著 、河出書房新社 五台山書房 、2005年 、340p 、20cm
初版 カバー 帯、ページ内はスリップ入ったままの良好な状態です。
  • 単品スピード注文

相場ヒーロー伝説 : ケインズから怪人伊東ハンニまで

岡島書店
 千葉県松戸市松戸
500 (送料:¥320~)
鍋島高明 著、河出書房新社 五台山書房、2005年、340p、20cm、1冊
初版/カバー上部僅かに切れ・傷み 少汚れ/帯少擦れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥320~)
鍋島高明 著 、河出書房新社 五台山書房 、2005年 、340p 、20cm 、1冊
初版/カバー上部僅かに切れ・傷み 少汚れ/帯少擦れ
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第62号 1985年夏 <特集①大相撲の美=心技体の工芸 ; 特集②散華=大和の花供養>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1985、196p、B5判、1冊
特集「1」大相撲の美=心技体の工芸 / 北出清五郎 ; 小林庸浩
相撲の美と心 / 北出清五郎
相撲の町の商いと人
特集「2」散華=大和の花供養 / 井上博道
〝米の花〟〝樒の葉〟〝紙の華〟-南都・それぞれの散華
散華巡礼 / 前川佐美雄
散華を摺る / 徳力富吉郎
恩地孝四郎の装本の美-大正詩人たちとの出会い / 小林庸浩
装本家 恩地孝四郎の友人たち / 恩地邦郎
秩父歌舞伎=埼玉県の山里に伝わる芝居 / 丸山巖
[杉浦康平の「万物照応劇場」-アジアの図像世界・(第四回)]豊穣渦流
葦のことば / 江口榛一 ; 岩沢喜作
石への旅 / 土井歓照 ; 神谷俊美
光彩一会=ガラスの茶器 / 田中常男 ; 小林正利 ; 小林庸浩
伯方の塩=自然塩とそれにかかわった人々 / 田淵暁
琉璃笙天譜物語=宮田まゆみの笙の音は光 / 若杉憲司 ; 渡辺冨士雄
香合・みのり=山口千恵子さんの漆の仕事 / 落合泰三
韓国の手漉き紙 / 坂本直昭
人形流離譚=和歌山・淡嶋さまの人形送り / 後勝彦
雛人形流宴の日 / 千代芳子
鶴岡の駄菓子-十代目梅津屋 / 太田威
[小さい旅]唐津薫風 / 田淵暁
マンダラキルト / 荒井零 ; 杉野孝典
景徳鎮の豆皿 / 増田れい子 ; 小林庸浩
[奥沢書屋随想(一)]『方丈記』散策 / 高田宏
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 ; 山田喜代春
アムちゃんの詩 / 中尾エイコ
[銀花萌芽帖]銀花薫章=春日野清隆氏 / 飯野和好 ; 落合泰三
眼福=伊豆の「長八美術館」/染付け〝桃太郎〟
口福=万葉植物の宴「佐保路」/シベリアケーキを知ってるかい? / 藤井金治
耳袋=ピアノで創る音宇宙・加古隆/森進一の歌は声明である / 細井冨貴子 ; 落合泰三 ; 山口正
銀花子参上=魅力的な工芸品の店 栃木県宇都宮市・田巻秀樹さん / 田淵暁
星屑籠
書物雑記
読者からの手紙
編編草 / 細井冨貴子 ; 山田喜代春
季刊「銀花」在庫の紹介
むだ書き / 今井田勲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1985 、196p 、B5判 、1冊
特集「1」大相撲の美=心技体の工芸 / 北出清五郎 ; 小林庸浩 相撲の美と心 / 北出清五郎 相撲の町の商いと人 特集「2」散華=大和の花供養 / 井上博道 〝米の花〟〝樒の葉〟〝紙の華〟-南都・それぞれの散華 散華巡礼 / 前川佐美雄 散華を摺る / 徳力富吉郎 恩地孝四郎の装本の美-大正詩人たちとの出会い / 小林庸浩 装本家 恩地孝四郎の友人たち / 恩地邦郎 秩父歌舞伎=埼玉県の山里に伝わる芝居 / 丸山巖 [杉浦康平の「万物照応劇場」-アジアの図像世界・(第四回)]豊穣渦流 葦のことば / 江口榛一 ; 岩沢喜作 石への旅 / 土井歓照 ; 神谷俊美 光彩一会=ガラスの茶器 / 田中常男 ; 小林正利 ; 小林庸浩 伯方の塩=自然塩とそれにかかわった人々 / 田淵暁 琉璃笙天譜物語=宮田まゆみの笙の音は光 / 若杉憲司 ; 渡辺冨士雄 香合・みのり=山口千恵子さんの漆の仕事 / 落合泰三 韓国の手漉き紙 / 坂本直昭 人形流離譚=和歌山・淡嶋さまの人形送り / 後勝彦 雛人形流宴の日 / 千代芳子 鶴岡の駄菓子-十代目梅津屋 / 太田威 [小さい旅]唐津薫風 / 田淵暁 マンダラキルト / 荒井零 ; 杉野孝典 景徳鎮の豆皿 / 増田れい子 ; 小林庸浩 [奥沢書屋随想(一)]『方丈記』散策 / 高田宏 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 ; 山田喜代春 アムちゃんの詩 / 中尾エイコ [銀花萌芽帖]銀花薫章=春日野清隆氏 / 飯野和好 ; 落合泰三 眼福=伊豆の「長八美術館」/染付け〝桃太郎〟 口福=万葉植物の宴「佐保路」/シベリアケーキを知ってるかい? / 藤井金治 耳袋=ピアノで創る音宇宙・加古隆/森進一の歌は声明である / 細井冨貴子 ; 落合泰三 ; 山口正 銀花子参上=魅力的な工芸品の店 栃木県宇都宮市・田巻秀樹さん / 田淵暁 星屑籠 書物雑記 読者からの手紙 編編草 / 細井冨貴子 ; 山田喜代春 季刊「銀花」在庫の紹介 むだ書き / 今井田勲

季刊銀花 第68号 1986年冬 <特集①寿字彩飾=文字と人生 ; 特集②能登の家=海と陸を見つめる人々>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1986、196p、B5判、1冊
特集①寿字彩飾=文字と人生 / 田淵暁
中国人の暮しと吉祥文字 / 荘伯和
祝い文字を作る人たち / 渕田辰夫 ; 平井重雄 ; 近藤正治
特集②能登の家=海と陸を見つめる人々 / 小林庸浩
黄金に稔る田、朱に染まる海 / 千代芳子
書影鮮やか=三人の版画家の本づくり / 坂東壮一 ; 松原邦秀 ; 大内香峰
猫背の楽園 版画と書物 / 柄澤齊
加賀の華=中村梅山・卓夫のやきもの / 小林庸浩
世界でただ一部の本、二冊=詩人鷲巣繁男と画家津田季穂の手づくり・手書き本 / 高橋睦郎 ; 厨屋雅友
[詩に架ける橋]沖縄の踊り 山之口貘 / 斎藤庸一
伊豆松崎町物語=職人がいきる町 / 厨屋雅友
輝く街への遠征 / 中川武
水琴窟 人知れず / 村山武。川岸富士男
人形師きふじ早苗 羅漢への道 / 後勝彦
「人形の家」の女主人
懐かし、ゆかし「おんぶ」のふるさと / あだちがびん
おんぶにだっこ=中国少数民族の子育て記 / あだちがびん
こども飯茶碗-渡辺洋一の童心世界 / 田淵暁
[日本歴史縦貫道往来]土佐紙漉悲草紙 / 萱中雄幸
光と影の彩織=冨田潤の仕事 / 杉野孝典
但馬の手仕事人たち / 松田一戯 ; 石田えいじ ; 藤本イサム ; 吉井直行 ; 西川枯刀 ; 仁志 ; 密祐快
心やさしき伯耆人・板祐生 孔版遊び絵 / 生駒尚秋 ; 梅野隆 ; 石原都世子 ; 石橋重幸
私は、私自身の子供の時の魂を自ら慕っている=板祐生・人とその仕事 / 生駒尚秋
[奥沢書屋随想七]『象は鼻が長い』追慕 / 高田宏
何もない だがいっぱいに青空がある / 小川安夫 ; 床田和隆
小川安夫との泣き笑い交遊 / 佐藤勝彦
[銀花萌芽帖]銀花薫章=長嶺ヤス子さん
眼福=尾山台・凸凹工房/うさぎのポチ袋
口福=蕎麦屋の小特集
耳袋=ウードのシンガーソングライター、ハムザ・エル=ゲィン / 星川京児
星屑籠
[書物随筆]語りやめること
書物雑記 / 松原邦秀
読者からの手紙 / 吉田洋三 ; 編集者
お伝・蓄話賦・顔文説/編編草
季刊「銀花」在庫の紹介
むだ書き / 岩沢喜作 ; 今井田勲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1986 、196p 、B5判 、1冊
特集①寿字彩飾=文字と人生 / 田淵暁 中国人の暮しと吉祥文字 / 荘伯和 祝い文字を作る人たち / 渕田辰夫 ; 平井重雄 ; 近藤正治 特集②能登の家=海と陸を見つめる人々 / 小林庸浩 黄金に稔る田、朱に染まる海 / 千代芳子 書影鮮やか=三人の版画家の本づくり / 坂東壮一 ; 松原邦秀 ; 大内香峰 猫背の楽園 版画と書物 / 柄澤齊 加賀の華=中村梅山・卓夫のやきもの / 小林庸浩 世界でただ一部の本、二冊=詩人鷲巣繁男と画家津田季穂の手づくり・手書き本 / 高橋睦郎 ; 厨屋雅友 [詩に架ける橋]沖縄の踊り 山之口貘 / 斎藤庸一 伊豆松崎町物語=職人がいきる町 / 厨屋雅友 輝く街への遠征 / 中川武 水琴窟 人知れず / 村山武。川岸富士男 人形師きふじ早苗 羅漢への道 / 後勝彦 「人形の家」の女主人 懐かし、ゆかし「おんぶ」のふるさと / あだちがびん おんぶにだっこ=中国少数民族の子育て記 / あだちがびん こども飯茶碗-渡辺洋一の童心世界 / 田淵暁 [日本歴史縦貫道往来]土佐紙漉悲草紙 / 萱中雄幸 光と影の彩織=冨田潤の仕事 / 杉野孝典 但馬の手仕事人たち / 松田一戯 ; 石田えいじ ; 藤本イサム ; 吉井直行 ; 西川枯刀 ; 仁志 ; 密祐快 心やさしき伯耆人・板祐生 孔版遊び絵 / 生駒尚秋 ; 梅野隆 ; 石原都世子 ; 石橋重幸 私は、私自身の子供の時の魂を自ら慕っている=板祐生・人とその仕事 / 生駒尚秋 [奥沢書屋随想七]『象は鼻が長い』追慕 / 高田宏 何もない だがいっぱいに青空がある / 小川安夫 ; 床田和隆 小川安夫との泣き笑い交遊 / 佐藤勝彦 [銀花萌芽帖]銀花薫章=長嶺ヤス子さん 眼福=尾山台・凸凹工房/うさぎのポチ袋 口福=蕎麦屋の小特集 耳袋=ウードのシンガーソングライター、ハムザ・エル=ゲィン / 星川京児 星屑籠 [書物随筆]語りやめること 書物雑記 / 松原邦秀 読者からの手紙 / 吉田洋三 ; 編集者 お伝・蓄話賦・顔文説/編編草 季刊「銀花」在庫の紹介 むだ書き / 岩沢喜作 ; 今井田勲

彰義隊士の手紙 : 続『新彰義隊戦史』

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
19,800
大藏八郞、勉誠社、2024年3月、992p、B5判
秘蔵されてきた丸毛利恒、阿部弘臧、本多晋ら旧彰義隊幹部たちを含む100名の膨大な肉筆書簡を発掘。それらの原文を複写し、翻刻、現代語訳、解説を付した、『新彰義隊戦史』(2020年)の続編、ここに刊行!
正続併せた人物索引を付して彰義隊と明治維新の真実を伝える永久版!

目次

序 柳原三佳
序 土田健次郎
はじめに―解題として

本編 彰義隊士の手紙
はしがき
青山長祇/赤松範一/麻生三郎/足立信順/阿部弘臧/天野八郎/荒木三雄/池辺義象/石井省一郎/石神義順/井上言信/岩橋章山/江川英武/江藤新平/榎本重次郎/榎本武揚/大井田啓次郎/大井上輝前/大蔵将英/太田時敏/大竹昌臧/大塚賀久治/大塚光治/大鳥圭介/大谷内竜五郎/小川志賀子/沖荘蔵/尾佐竹猛/織田信時/小野保/片上楽天/加部清三郎/川上四郎兵衛/川村敬三/菊間威/栗原勘次郎/小島安静/小杉椙邨/後藤鉄郎/小林一知/小宮山基綱/近藤勇/相良五郎/佐久間貞一/佐々木義路/笹間洗耳/沢艦之丞/史談会/渋沢栄一/渋沢喜作/渋沢平九郎/島田三郎/清水谷慶順/彰義会/鈴木香梅子/鈴木時敏/須藤直宗/須永伝蔵/曽我祐準/高松凌雲/滝村矩道/田辺太一/土田道一/寺沢正明/寺島秋介/寺田光満/伝通院幹事/土井尭春/土肥八十三郎/戸川残花/永井岩之丞/中島鍋次郎/中島与曽八/中牟田倉之助/浪上義三郎/西村賢八郎/野見鍉次郎/土方歳三/穂積保蔵/本多晋/前野利正/町野五八/間宮魁/真山青果/丸毛利恒/三上参次/三淵忠彦/宮本小一/無能寺執事/村上正局/最上良平/本山漸/森鴎外/森川金蔵/森林助/安広伴一郎/山田武八郎/山田昌邦/若田栄吉/渡辺清

付録一 彰義隊の詩文
はしがき
浅田惟常/大鳥圭介/木村喜毅/栗本鋤雲/清水谷慶順/杉浦梅潭/鈴木重嶺/関口隆正/田辺太一/永井尚志/中村正直/南摩網紀/福田堯穎/本多晋/丸毛利恒/宮本小一/依田百川

付録二 彰義隊の小説
はしがき
「彰義隊胸算用(司馬遼太郎)」批判
「儭之丞物語(大藏八郞)」

おわりに―本書の総括として
総主要人名索引(『新彰義隊戦史』・『彰義隊士の手紙』)

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
大藏八郞 、勉誠社 、2024年3月 、992p 、B5判
秘蔵されてきた丸毛利恒、阿部弘臧、本多晋ら旧彰義隊幹部たちを含む100名の膨大な肉筆書簡を発掘。それらの原文を複写し、翻刻、現代語訳、解説を付した、『新彰義隊戦史』(2020年)の続編、ここに刊行! 正続併せた人物索引を付して彰義隊と明治維新の真実を伝える永久版! 目次 序 柳原三佳 序 土田健次郎 はじめに―解題として 本編 彰義隊士の手紙 はしがき 青山長祇/赤松範一/麻生三郎/足立信順/阿部弘臧/天野八郎/荒木三雄/池辺義象/石井省一郎/石神義順/井上言信/岩橋章山/江川英武/江藤新平/榎本重次郎/榎本武揚/大井田啓次郎/大井上輝前/大蔵将英/太田時敏/大竹昌臧/大塚賀久治/大塚光治/大鳥圭介/大谷内竜五郎/小川志賀子/沖荘蔵/尾佐竹猛/織田信時/小野保/片上楽天/加部清三郎/川上四郎兵衛/川村敬三/菊間威/栗原勘次郎/小島安静/小杉椙邨/後藤鉄郎/小林一知/小宮山基綱/近藤勇/相良五郎/佐久間貞一/佐々木義路/笹間洗耳/沢艦之丞/史談会/渋沢栄一/渋沢喜作/渋沢平九郎/島田三郎/清水谷慶順/彰義会/鈴木香梅子/鈴木時敏/須藤直宗/須永伝蔵/曽我祐準/高松凌雲/滝村矩道/田辺太一/土田道一/寺沢正明/寺島秋介/寺田光満/伝通院幹事/土井尭春/土肥八十三郎/戸川残花/永井岩之丞/中島鍋次郎/中島与曽八/中牟田倉之助/浪上義三郎/西村賢八郎/野見鍉次郎/土方歳三/穂積保蔵/本多晋/前野利正/町野五八/間宮魁/真山青果/丸毛利恒/三上参次/三淵忠彦/宮本小一/無能寺執事/村上正局/最上良平/本山漸/森鴎外/森川金蔵/森林助/安広伴一郎/山田武八郎/山田昌邦/若田栄吉/渡辺清 付録一 彰義隊の詩文 はしがき 浅田惟常/大鳥圭介/木村喜毅/栗本鋤雲/清水谷慶順/杉浦梅潭/鈴木重嶺/関口隆正/田辺太一/永井尚志/中村正直/南摩網紀/福田堯穎/本多晋/丸毛利恒/宮本小一/依田百川 付録二 彰義隊の小説 はしがき 「彰義隊胸算用(司馬遼太郎)」批判 「儭之丞物語(大藏八郞)」 おわりに―本書の総括として 総主要人名索引(『新彰義隊戦史』・『彰義隊士の手紙』) 納入までに3週間ほどかかります。

季刊銀花 62号 特装本

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
2,200 (送料:¥185~)
文化学園・文化出版局、26cm
昭和60年刊 特装本 外函少イタミ 帙・本体良好
韓国手漉き紙3枚挿入
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 62号 特装本

2,200 (送料:¥185~)
、文化学園・文化出版局 、26cm
昭和60年刊 特装本 外函少イタミ 帙・本体良好 韓国手漉き紙3枚挿入
  • 単品スピード注文

季刊銀花 (62)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
250 (送料:¥300~)
文化学園・文化出版局、冊、26cm
1985年夏第62号。ヤケ汚れと傷み、最後のページに剥がし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊銀花 (62)

250 (送料:¥300~)
、文化学園・文化出版局 、冊 、26cm
1985年夏第62号。ヤケ汚れと傷み、最後のページに剥がし跡があります。
  • 単品スピード注文

季刊 銀花 第68号 特集/寿字彩飾=文字と人生/能登の家

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
荘伯和/千代芳子/きふじ早苗/板祐生 他、文化学園・文化出版局、1986、26cm
中国人の暮しと吉祥文字 沖縄の踊り・山之口貘/斎藤庸一 人形師きふじ早苗 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *20・21日(木・金)は休業のため、その間のご連絡及び発送は22日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第68号 特集/寿字彩飾=文字と人生/能登の家

1,000
荘伯和/千代芳子/きふじ早苗/板祐生 他 、文化学園・文化出版局 、1986 、26cm
中国人の暮しと吉祥文字 沖縄の踊り・山之口貘/斎藤庸一 人形師きふじ早苗 他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催