文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 農山漁村文化協会刊」の検索結果
7件

海外農村視察必携 世界の農業をどうとらえるか  全集世界の食糧 世界の農業1

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
七戸長生著、農山漁村文化協会刊、1993年刊、1
A5版 カバー帯 223頁  ss
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

海外農村視察必携 世界の農業をどうとらえるか  全集世界の食糧 世界の農業1

1,000
七戸長生著 、農山漁村文化協会刊 、1993年刊 、1
A5版 カバー帯 223頁  ss

水と人間の共生 その思想と生活空間

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
400
大崎正治著、農山漁村文化協会刊、1989年刊、1
・(1986年版の3刷) B6版 カバー 帯無し 経年感少有り 程度並 264頁・*300
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

水と人間の共生 その思想と生活空間

400
大崎正治著 、農山漁村文化協会刊 、1989年刊 、1
・(1986年版の3刷) B6版 カバー 帯無し 経年感少有り 程度並 264頁・*300

特用作物 技術と経営

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
800
西村周一編、農山漁村文化協会刊、昭32年刊、1
・初版 B6版 カバー(少傷) 全体に経年による焼けシミ 程度並下 360頁 *332
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

特用作物 技術と経営

800
西村周一編 、 農山漁村文化協会刊 、昭32年刊 、1
・初版 B6版 カバー(少傷) 全体に経年による焼けシミ 程度並下 360頁 *332

近世稲作技術史  -その立地生産的解析-

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
1,650
嵐 嘉一著、農山漁村文化協会刊、昭和51年刊、本文625頁、A5凾、1冊
凾背下部穴あき・イタミ・少汚れ 送料¥600- (郵便局レターパックプラス便)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世稲作技術史  -その立地生産的解析-

1,650
嵐 嘉一著 、農山漁村文化協会刊 、昭和51年刊 、本文625頁 、A5凾 、1冊
凾背下部穴あき・イタミ・少汚れ 送料¥600- (郵便局レターパックプラス便)

ナシ 果樹つくりの技術と経営2

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
1,200
梶浦実編、農山漁村文化協会刊、昭35年刊、1
・(昭和33年版の5刷) B6版 カバー(傷と焼け) 全体に経年による焼けシミ強し 程度並下本 245頁 *331
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ナシ 果樹つくりの技術と経営2

1,200
梶浦実編 、農山漁村文化協会刊 、昭35年刊 、1
・(昭和33年版の5刷) B6版 カバー(傷と焼け) 全体に経年による焼けシミ強し 程度並下本 245頁 *331

戦後労働運動への逆照射 人間選書

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
500
中島誠著、農山漁村文化協会刊、昭60年刊、1
・初版 B6版 カバー(色褪せと薄焼け) 天地小口に経年による点シミ 本文は程度並 207頁・*227
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

戦後労働運動への逆照射 人間選書

500
中島誠著 、農山漁村文化協会刊 、昭60年刊 、1
・初版 B6版 カバー(色褪せと薄焼け) 天地小口に経年による点シミ 本文は程度並 207頁・*227

写真集 人間安藤昌益

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
目次:●石碑の四季 ●Ⅰ.安藤昌益―生涯と思想 ・八戸登場/・八戸知識人との出会い―『詩文聞書記』の・・・
A5版 126頁 第1刷 農山漁村文化協会刊 安永寿延/編著 カバーに少汚れ・カバーの縁に少痛み 表紙の裏面と前見返しに焼け 扉に少シミ 天地小口と頁の周辺部に少焼け 天地小口に少シミ 定価1500円 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

写真集 人間安藤昌益

700
目次:●石碑の四季 ●Ⅰ.安藤昌益―生涯と思想 ・八戸登場/・八戸知識人との出会い―『詩文聞書記』の世界/・昌益思想の変貌/・上方の昌益/・江戸の昌益/・長崎屋と長崎―開かれた世界を求めて/・発禁を免れた刊本『自然真営道』/・昌益思想の成立―中期昌益/・昌益思想の発展/・大舘の昌益/・わが子に背かれた昌益/・昌益思想の到達点―遺稿「大序」/●Ⅱ.昌益没後―昌益思想の継承と甦り ●安藤昌益および関連史実年譜 ●あとがき  、昭61
A5版 126頁 第1刷 農山漁村文化協会刊 安永寿延/編著 カバーに少汚れ・カバーの縁に少痛み 表紙の裏面と前見返しに焼け 扉に少シミ 天地小口と頁の周辺部に少焼け 天地小口に少シミ 定価1500円 

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000