文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「BERLIN (サイン入)」の検索結果
14件

BERLIN 橋口譲二 サイン入

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
6,000
橋口譲二、ミトローパ、1997
サイン入 2版 カバー擦れ少折れ ・ハードカバー・写真集・美術専門店・12-4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,000
橋口譲二 、ミトローパ 、1997
サイン入 2版 カバー擦れ少折れ ・ハードカバー・写真集・美術専門店・12-4

[独]KONTAKTE

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
23,100
ヤン・ヘンデリクセ(JAN HENDERIKSE)、daadgalerie, Berlin、1988・・・
サイン入 限300 SC サイン入オリジナルプリント付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
23,100
ヤン・ヘンデリクセ(JAN HENDERIKSE) 、daadgalerie, Berlin 、1988 、1冊
サイン入 限300 SC サイン入オリジナルプリント付

BERLIN (サイン入)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,800
橋口譲二、太田出版、1997、1
大判。カバー少イタミ、少スレ有。本体表見返しにサイン入。本体下部少ヨレ有。他、良好。2刷。定価6311円+税。白色カバー。 
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

BERLIN (サイン入)

4,800
橋口譲二 、太田出版 、1997 、1
大判。カバー少イタミ、少スレ有。本体表見返しにサイン入。本体下部少ヨレ有。他、良好。2刷。定価6311円+税。白色カバー。 

フョードル・シャリアピン Fyodor Chaliapin

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
45,000
(1873-1938) ロシア出身のバス歌手、1928年、1冊
サイン入りプログラム 「Schaljapin Opern-Gastspiele/Berlin」 A5版32P 見返しに鉛筆で献呈サイン入り(若干汚れシミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
45,000
(1873-1938) ロシア出身のバス歌手 、1928年 、1冊
サイン入りプログラム 「Schaljapin Opern-Gastspiele/Berlin」 A5版32P 見返しに鉛筆で献呈サイン入り(若干汚れシミ)

Jenseits-Galerie von Paul Scheerbart パウル・シェア―バルトの彼岸画廊

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
220,000
Oesterheld, Berlin、1907年、解説2ッ折+10枚、293x196㎜、1冊
初版 帙 サイン入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
220,000
、Oesterheld, Berlin 、1907年 、解説2ッ折+10枚 、293x196㎜ 、1冊
初版 帙 サイン入

アントン・ハナック ANTON HANAK 彫刻作品集 限定100部/23番 サイン入

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
30,800
RIKOLA VERLAG , BERLIN、1921年、19p+図版16p、285×210㎜、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
30,800
、RIKOLA VERLAG , BERLIN 、1921年 、19p+図版16p 、285×210㎜ 、1冊

CD Ensemble Berlin VIRTUOSO アンサンブル・ベルリン 直筆サイン入り

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
3,500
S棚29箱 盤質良好デス。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
S棚29箱 盤質良好デス。

山内光(岡田桑三)旧蔵 FILMGEGENER VON HEUTE-FILMFREUNDE VON MORGEN 

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
88,000
Hans Richter、Hermann Reckendorf, Berlin、1929年、125p・・・
初版 見返に切抜貼付 背傷綴悪
山内光(岡田桑三)欧文サイン入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
88,000
Hans Richter 、Hermann Reckendorf, Berlin 、1929年 、125p 、260x192㎜ 、1冊
初版 見返に切抜貼付 背傷綴悪 山内光(岡田桑三)欧文サイン入

ヴァディスワフ・ミエズウィンスキ Wladyslaw Mierzwinski

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
15,000
(1848-1909)ポーランドのテノール歌手、1884年、2点一括
(1)台紙付き写真 16.5×11cm 裏面にペン・サイン入り Leichard & Lindner(BERLIN) 1884年の刻印 (2)17.5×11.5cmの紙にペン・サイン 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000
(1848-1909)ポーランドのテノール歌手  、1884年 、2点一括
(1)台紙付き写真 16.5×11cm 裏面にペン・サイン入り Leichard & Lindner(BERLIN) 1884年の刻印 (2)17.5×11.5cmの紙にペン・サイン 

『ブリキの太鼓』 初版 著者サイン入り 1959年 ベルリン刊 / Grass, Guenter, Die Blechtrommel. Berlin: Hermann Luchterhand Verlag, 1959.

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
178,200
ギュンター・グラス、1959
First edition, 8vo, 736pp, singed by author on the title page. clothbound with dust jacket. dust jacket chipped / 第二次世界大戦勃発前後におけるダンチィヒ市民の心性を部外者である「子ども」の視点から描いたノーベル賞作家のデビュー作。著者サイン本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
178,200
ギュンター・グラス 、1959
First edition, 8vo, 736pp, singed by author on the title page. clothbound with dust jacket. dust jacket chipped / 第二次世界大戦勃発前後におけるダンチィヒ市民の心性を部外者である「子ども」の視点から描いたノーベル賞作家のデビュー作。著者サイン本

【初版特装革装版】(独)日々の要求~1925年から29年にかけての演説と論文集 トーマス・マン 全集1930年著者印刷サイン入り150部18番 Die Forderung des Tages. Reden und Aufsätze aus den Jahren 1925-1929.

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
52,800
Thomas Mann、Berlin, Fischer、1930、417、186x110mm
革装、天金、見返しに蔵書票、215頁乱丁、茶ばみ。MANN, Thomas. Nr.15 von 150 Ex. Druckvermerk von Th. Mann signiert. OLdr, Kopfgoldschnitt, gebr., sehr gut.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
52,800
Thomas Mann 、Berlin, Fischer 、1930 、417 、186x110mm
革装、天金、見返しに蔵書票、215頁乱丁、茶ばみ。MANN, Thomas. Nr.15 von 150 Ex. Druckvermerk von Th. Mann signiert. OLdr, Kopfgoldschnitt, gebr., sehr gut.

軌跡 KUNITO NAGAOKA WORKS1969-2010 サイン入りBERLIN-KYOTO-ASAGO

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
3,000
長岡國人編集 ; 南平妙子翻訳、あさご芸術の森美術館、2011年、43p、30cm
全体感:普通 別冊:(略歴・個展・グループ展・インスタレーション・プロジェクト・展覧会企画・著書・受賞・パブリックコレクション・文献)付き 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
長岡國人編集 ; 南平妙子翻訳 、あさご芸術の森美術館 、2011年 、43p 、30cm
全体感:普通 別冊:(略歴・個展・グループ展・インスタレーション・プロジェクト・展覧会企画・著書・受賞・パブリックコレクション・文献)付き 

DIBUJOS DE BARJOLA. CUADERNOS DE ARTE Nº 20

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
LOGROÑO Miguel、Iberico Europea de Ediciones.、1972、・・・
DATOS BIOGRAFICOS
Juan Barjola nació en Torre de Miguel Sesmero, provincia de Badajoz, en el
año 1919.
Comenzó su formación artística en la Escuela de Artes y Oficios de la capital
extremeña. Trasladado a Madrid, siguió en la Escuela de Artes y Oficios de La
Palma, Círculo de Bellas Artes y Escuela Superior de Bellas Artes de San Fernando.
Ha participado entre otras en las siguientes exposiciones: Bienal de Tokio, Mai-
son de la Pensée de Paris, 5 Pintores en Hamburgo, Berlín, Munich y Hannover
(año 1961); I Certamen de Artes Plásticas de Madrid (1962); Exposición Nacional
de Bellas Artes (1963); XXX Bienal de Venecia, Pabellón de España en la Feria
de Nueva York (1964); VIII Bienal de Sao Paulo (1965); Bienal de Alejandría
(1966); Exposición de dibujos de Puerto Rico (1968); Pintura figurativa en San
Diego (California); I Exposición de la Unicef en Madrid (1969); Exposición Arte
Joven en Cannes (1970); XI Bienal de Sao Paulo (19
サイン入り 少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000
LOGROÑO Miguel 、Iberico Europea de Ediciones. 、1972 、32p 、31 x 22,5 cm
DATOS BIOGRAFICOS Juan Barjola nació en Torre de Miguel Sesmero, provincia de Badajoz, en el año 1919. Comenzó su formación artística en la Escuela de Artes y Oficios de la capital extremeña. Trasladado a Madrid, siguió en la Escuela de Artes y Oficios de La Palma, Círculo de Bellas Artes y Escuela Superior de Bellas Artes de San Fernando. Ha participado entre otras en las siguientes exposiciones: Bienal de Tokio, Mai- son de la Pensée de Paris, 5 Pintores en Hamburgo, Berlín, Munich y Hannover (año 1961); I Certamen de Artes Plásticas de Madrid (1962); Exposición Nacional de Bellas Artes (1963); XXX Bienal de Venecia, Pabellón de España en la Feria de Nueva York (1964); VIII Bienal de Sao Paulo (1965); Bienal de Alejandría (1966); Exposición de dibujos de Puerto Rico (1968); Pintura figurativa en San Diego (California); I Exposición de la Unicef en Madrid (1969); Exposición Arte Joven en Cannes (1970); XI Bienal de Sao Paulo (19 サイン入り 少ヤケ

(独)私は女性 シャルロッテ・マールスドルフ自伝 サイン入り MAHLSDORF, Charlotte. Ich bin meine eigene Frau. Ein Leben. Berlin, Edition dia, 1995. 6.Aufl.

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
2,530
MAHLSDORF, Charlotte.、Edition dia、1995、183, 図版頁32、・・・
ペーター・ズース(Peter Süß)編、ブルクハルト・ペーター(Burkhard Peter)によるフォトエッセイ所収。紙装、天しみあり、概ね良好。1928年生まれのシャルロッテ・マールスドルフは、ドイツで有名なトランスジェンダーであった。彼女の人生を記した同書は、Rosa von PraunheimによりIch bin meine eigene Frau (I Am My Own Woman)として映画化されている。またマールスドルフは、ベルリンのGrunderzeit(泡沫会社乱立時代1870-1900年)美術館の創設者としても知られる。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

(独)私は女性 シャルロッテ・マールスドルフ自伝 サイン入り MAHLSDORF, Charlotte. Ich bin meine eigene Frau. Ein Leben. Berlin, Edition dia, 1995. 6.Aufl.

2,530
MAHLSDORF, Charlotte. 、Edition dia 、1995 、183, 図版頁32 、204x124mm
ペーター・ズース(Peter Süß)編、ブルクハルト・ペーター(Burkhard Peter)によるフォトエッセイ所収。紙装、天しみあり、概ね良好。1928年生まれのシャルロッテ・マールスドルフは、ドイツで有名なトランスジェンダーであった。彼女の人生を記した同書は、Rosa von PraunheimによりIch bin meine eigene Frau (I Am My Own Woman)として映画化されている。またマールスドルフは、ベルリンのGrunderzeit(泡沫会社乱立時代1870-1900年)美術館の創設者としても知られる。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000