文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「Fundamentals of Language (Janua Linguarum. Series Minor)」の検索結果
4件

Fundamentals of Language (Janua Linguarum. Series Minor)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
2,985 (送料:¥350~)
Jakobson Roman、Mouton de Gruyter、0、96、perfect
※デザイン異なります ▼ 東京より発送 ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Fundamentals of Language (Janua Linguarum. Series Minor)

2,985 (送料:¥350~)
Jakobson Roman 、Mouton de Gruyter 、96 、perfect
※デザイン異なります ▼ 東京より発送 ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

Fundamentals of Language (Janua Linguarum. Series Minor)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
5,400 (送料:¥350~)
Jakobson Roman、Mouton de Gruyter、0、96、perfect
▼ 東京より発送※デザイン異なります※ ▼ 紙面:数頁に鉛筆等の書込み ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,400 (送料:¥350~)
Jakobson Roman 、Mouton de Gruyter 、96 、perfect
▼ 東京より発送※デザイン異なります※ ▼ 紙面:数頁に鉛筆等の書込み ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

Fundamentals of Language (Janua Linguarum. Series Minor)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
2,985 (送料:¥350~)
Jakobson Roman、Mouton de Gruyter、0、96、perfect
▼ 東京より発送▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々 ▼ 紙面:概ね良好 ▼
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,985 (送料:¥350~)
Jakobson Roman 、Mouton de Gruyter 、96 、perfect
▼ 東京より発送▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々 ▼ 紙面:概ね良好 ▼
  • 単品スピード注文

【英語洋書】 言語の基礎 『Fundamentals of language』 <Janua linguarum> 4th ed.

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
6,800
by Roman Jakobson (言語学者 ロマーン・ヤーコブソン) and Morris Ha・・・
【ペーパーバック】1980年4版。
表紙に若干ヤケ、裁断面と本文に強めのヤケがあります。
表紙にややスレ・背の下部にシワがあります。また本文全体の半分ほどに斑点状の小シミがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Janua linguarum (言語への門), Series minor 1

●著者:ロマーン・オシポヴィチ・ヤーコブソン (Roman Osipovich Jakobson、1896-1982)
 ロシア人の言語学者。
ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学など多数の大学の名誉教授。
 言語学、詩学および芸術などの分野における構造分析の開拓、発展に多大なる貢献をしました。
研究の対象領域は、音声学、音韻論をはじめとする一般言語学の諸分野、スラヴ言語学、スラヴ文化史、スラヴ文学史、スラヴ民俗学、詩学、比較韻律学、比較印欧神話学、児童言語学、言語病理学、言語心理学、情報理論、記号論など。
 学生の頃、当時の言語学の主流は青年文法学派でしたが、構造主義の礎を築いたとされる人物 ソシュールの業績に触れ、言語の構造と、その基本的機能に焦点を当てた手法の開拓に力を注ぎました。
 1941年、ナチスの弾圧を逃れて彼はニューヨークへ渡り、文化人類学者のクロード・レヴィ=ストロースと出会い、互いに教えあうなどの交流は、後に構造主義が思想界に新たな潮流を生む契機にもなりました。
 邦訳著作に『一般言語学』『詩学から言語学へ』『構造的音韻論』『ロマーン・ヤーコブソン選集』など。

●著者:モリス・ハレ (Morris Halle、1923-20180
 アメリカの言語学者。旧姓:ピンコヴィッツ(Pinkowitz)。
ラトビア出身の東欧系ユダヤ人。
1940年にナチスから逃れるべく一家で渡米。コロンビア大学でロマン・ヤコブソンに師事。
 生成音韻論の創始者の一人で、ノーム・チョムスキーらと共同執筆もしています。

■送料:全国一律280円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,800
by Roman Jakobson (言語学者 ロマーン・ヤーコブソン) and Morris Halle (言語学者 モリス・ハレ) 、Mouton 、1980年4版 、96 p. 、23 cm
【ペーパーバック】1980年4版。 表紙に若干ヤケ、裁断面と本文に強めのヤケがあります。 表紙にややスレ・背の下部にシワがあります。また本文全体の半分ほどに斑点状の小シミがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Janua linguarum (言語への門), Series minor 1 ●著者:ロマーン・オシポヴィチ・ヤーコブソン (Roman Osipovich Jakobson、1896-1982)  ロシア人の言語学者。 ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学など多数の大学の名誉教授。  言語学、詩学および芸術などの分野における構造分析の開拓、発展に多大なる貢献をしました。 研究の対象領域は、音声学、音韻論をはじめとする一般言語学の諸分野、スラヴ言語学、スラヴ文化史、スラヴ文学史、スラヴ民俗学、詩学、比較韻律学、比較印欧神話学、児童言語学、言語病理学、言語心理学、情報理論、記号論など。  学生の頃、当時の言語学の主流は青年文法学派でしたが、構造主義の礎を築いたとされる人物 ソシュールの業績に触れ、言語の構造と、その基本的機能に焦点を当てた手法の開拓に力を注ぎました。  1941年、ナチスの弾圧を逃れて彼はニューヨークへ渡り、文化人類学者のクロード・レヴィ=ストロースと出会い、互いに教えあうなどの交流は、後に構造主義が思想界に新たな潮流を生む契機にもなりました。  邦訳著作に『一般言語学』『詩学から言語学へ』『構造的音韻論』『ロマーン・ヤーコブソン選集』など。 ●著者:モリス・ハレ (Morris Halle、1923-20180  アメリカの言語学者。旧姓:ピンコヴィッツ(Pinkowitz)。 ラトビア出身の東欧系ユダヤ人。 1940年にナチスから逃れるべく一家で渡米。コロンビア大学でロマン・ヤコブソンに師事。  生成音韻論の創始者の一人で、ノーム・チョムスキーらと共同執筆もしています。 ■送料:全国一律280円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500