文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「Institut d'études slaves」の検索結果
7件

Études sur le verbe russe. <Bibliothèque russe de l'Institut d'études slaves>

河野書店
 東京都目黒区駒場
3,000 (送料:¥600~)
par Jacques Veyrenc、Institut d'études slaves、1980、・・・
pbk ; 表紙にヤケによる褪色あり 三方クスミ 
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥600~)
par Jacques Veyrenc 、Institut d'études slaves 、1980 、397 p. 、25 cm
pbk ; 表紙にヤケによる褪色あり 三方クスミ 
  • 単品スピード注文

Tolstoi et le theatre <Cahiers Léon Tolstoi ; 4. Bibliotheque russe de l'institut d'etudes slaves ; 86>

河野書店
 東京都目黒区駒場
1,500 (送料:¥310~)
textes recueillis par Michel Aucouturier、Paris : I・・・
pbk
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500 (送料:¥310~)
textes recueillis par Michel Aucouturier 、Paris : Institut d'etudes slaves 、1990 、102 p. 、25 cm
pbk
  • 単品スピード注文

Marr, marrisme, marristes : une page de l'histoire de la linguistiquesoviétique : science et perversion idéologique <Cultures & sociétés de l'Est>

河野書店
 東京都目黒区駒場
2,800
par René L'Hermitte、Institut d'études slaves、1987、・・・
pbk ; 表紙三方ヤケ、少クスミ 
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,800
par René L'Hermitte 、Institut d'études slaves 、1987 、102 p. 、25 cm
pbk ; 表紙三方ヤケ、少クスミ 

La langue russe dans la seconde moitie du XVIIe siecle (Morphologie).

三日月書店
 東京都国立市中
3,000 (送料:¥430~)
COCRON, Friedrich.、Institut d'etudes slaves de l'u・・・
pbk. 25cm. 273pp.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

La langue russe dans la seconde moitie du XVIIe siecle (Morphologie).

3,000 (送料:¥430~)
COCRON, Friedrich. 、Institut d'etudes slaves de l'universite de Paris. 、1962 、1
pbk. 25cm. 273pp.
  • 単品スピード注文

de luther a mohila : lapologne dans la crise de la chretiente 1517-1648

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
2,980 (送料:¥220~)
Ambroise Jobert、Institut D'Etudes Slaves、1974年、483・・・
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇背表紙割れ◇表紙にビニールコート剥がれ◇通読には支障ない書籍です
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,980 (送料:¥220~)
Ambroise Jobert 、Institut D'Etudes Slaves 、1974年 、483p 、25cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇背表紙割れ◇表紙にビニールコート剥がれ◇通読には支障ない書籍です
  • 単品スピード注文

L'Occident vu de Russie : Anthologie de la pensée russe de Karamzine à Poutine

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
27,000 (送料:¥600~)
Collectif:Choix,présentations et traductions de Mi・・・
ソフトカバー。使用感のない美本。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
27,000 (送料:¥600~)
Collectif:Choix,présentations et traductions de Michel Niqueux; préface de Georges NIVAT 、Paris:Institut d'Etudes Slaves 、2016 、787pp 、24x16cm
ソフトカバー。使用感のない美本。
  • 単品スピード注文

【フランス語洋書】 共通スラヴ語 『Le slave commun』 2e éd. rev. et augm. (第2版 増補改訂) / avec le concours de A. Vaillant (言語学者 アンドレ・ヴァイヤン)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
7,800
A. Meillet (言語学者 アントワーヌ・メイエ)、Champion、1965年発行、第2版 ・・・
【ハードカバー】1965年発行。2e éd. rev. et augm. (第2版 増補改訂) / avec le concours de A. Vaillant (言語学者 アンドレ・ヴァイヤン)。布装。
本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。表紙にややスレ・角にスレ剥げ・数点の小シミ汚れがあります。また裁断面にシミ・地の端にシミ汚れ、本文30ページ程に鉛筆による線引き・書き込みがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Collection de manuels publiée par l'Institut d'études slaves (スラヴ学研究所 教本叢書), 2

●アントワーヌ・メイエ(Antoine Meillet, 1866 - 1936)
フランスの言語学者、パリ大学でソシュールに師事。
インド・ヨーロッパ語族研究の分野における最も重要な人物であり、単に言語構造を分析するだけでなく、言語の変化が社会や文化と密接に関連していることを示し、現代の言語学や文化研究にも大きな影響を及ぼしました。
 1890年、調査団の一員としてカフカス(コーカサス)に赴いたことをきっかけに、アルメニア語を研究するようになりました。

■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,800
A. Meillet (言語学者 アントワーヌ・メイエ) 、Champion 、1965年発行、第2版 増補改訂 、xix, 538 p (本体厚さ:約4.5cm) 、24 cm
【ハードカバー】1965年発行。2e éd. rev. et augm. (第2版 増補改訂) / avec le concours de A. Vaillant (言語学者 アンドレ・ヴァイヤン)。布装。 本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。表紙にややスレ・角にスレ剥げ・数点の小シミ汚れがあります。また裁断面にシミ・地の端にシミ汚れ、本文30ページ程に鉛筆による線引き・書き込みがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Collection de manuels publiée par l'Institut d'études slaves (スラヴ学研究所 教本叢書), 2 ●アントワーヌ・メイエ(Antoine Meillet, 1866 - 1936) フランスの言語学者、パリ大学でソシュールに師事。 インド・ヨーロッパ語族研究の分野における最も重要な人物であり、単に言語構造を分析するだけでなく、言語の変化が社会や文化と密接に関連していることを示し、現代の言語学や文化研究にも大きな影響を及ぼしました。  1890年、調査団の一員としてカフカス(コーカサス)に赴いたことをきっかけに、アルメニア語を研究するようになりました。 ■送料:全国一律600円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500