文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「International Academy of Indian Culture」の検索結果
12件

Cultural horizons of India : studies in Tantra and Buddhism, art and archaeology, language and literature v. 1 <Śata-piṭaka series>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,980
by Lokesh Chandra ; edited by Tara Chandrika、Adity・・・
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Cultural horizons of India : studies in Tantra and Buddhism, art and archaeology, language and literature v. 1 <Śata-piṭaka series>

3,980
by Lokesh Chandra ; edited by Tara Chandrika 、Aditya Prakashan International Academy of Indian Culture 、1990-1998 、7 v. 、29 cm

Gilgit Buddhist Manuscripts : Facsimile edition <Śata-Pitaka Series> Part 1-10 (9 Vols.)

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
198,000
Raghu Vira ; Lokesh Chandra (ed.)、International Ac・・・
ハードカバー
5/19~31の期間内は全品表示価格より10%OFFさせていただきます!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
198,000
Raghu Vira ; Lokesh Chandra (ed.) 、International Academy of Indian culture, New Delhi 、1970 、9冊
ハードカバー

History of the Sera Monastery of Tibet (1418-1959).

三日月書店
 東京都国立市中
4,000 (送料:¥800~)
ZONGTSE, Champa Thupten.、International Academy of ・・・
Tibetan Language. dw. 29cm. xxxvi,658pp.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

History of the Sera Monastery of Tibet (1418-1959).

4,000 (送料:¥800~)
ZONGTSE, Champa Thupten. 、International Academy of Indian Culture and Aditya Prakashan (New Delhi) 、1995 、1
Tibetan Language. dw. 29cm. xxxvi,658pp.
  • 単品スピード注文

Kalacakra-Tantra and Other Texts. Part 1・2

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
8,000
Raghu Vira et Lokesh Chandra(ed.)、International Ac・・・
Sata-Pitaka Series Vol.69・70. hardcover 普通 29×30cm
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Kalacakra-Tantra and Other Texts. Part 1・2

8,000
Raghu Vira et Lokesh Chandra(ed.) 、International Academy of Indian Culture 、1966年 、2冊
Sata-Pitaka Series Vol.69・70. hardcover 普通 29×30cm

The Collected Works of Bu-Ston, from the Collection of Prof. Dr. Raghu Vira, 26 Parts. (in 28)

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
165,000
Lokesh Chandra (ed.)、New Delhi, International Acad・・・
Śatapitaka Series41‐68. 第20巻・24巻欠 一部表紙にイタミ
5/19~31の期間内は全品表示価格より10%OFFさせていただきます!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
165,000
Lokesh Chandra (ed.) 、New Delhi, International Academy of Indian Culture 、1965 、28.5×45cm 、26冊
Śatapitaka Series41‐68. 第20巻・24巻欠 一部表紙にイタミ

Collected works of Sum-pa-Mkhan-po Vol.4~6

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
10,000
Reproduced by Lokesh Chandra、International Academy・・・
from the Original Xylographs of prof. Raghu Vira. SATA-PITAKA Series, Indo-Asian Literatures v. 217-219. 影印 クロス装 普通 三方少ヤケ B4横判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Collected works of Sum-pa-Mkhan-po Vol.4~6

10,000
Reproduced by Lokesh Chandra 、International Academy of Indian Culture, New Delhi 、1979年 、3冊
from the Original Xylographs of prof. Raghu Vira. SATA-PITAKA Series, Indo-Asian Literatures v. 217-219. 影印 クロス装 普通 三方少ヤケ B4横判

Indonesian Mahabharata : Translated from the Original Classical Kawi Text 5Vols.

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
33,000
Dr. I. Gusti Putu Phalgunadi (tr.)、New Delhi, Inte・・・
The First Book, Udyogaparva, Bhismaparva, Asramavasaparva, Mosalaparva, Prasthanikaparva, Svagarohanaparva, Virataparva-The Fourth Book. ハードカバー ジャケット付
5/19~31の期間内は全品表示価格より10%OFFさせていただきます!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
Dr. I. Gusti Putu Phalgunadi (tr.) 、New Delhi, International Academy of Indian Culture 、1992 、5冊
The First Book, Udyogaparva, Bhismaparva, Asramavasaparva, Mosalaparva, Prasthanikaparva, Svagarohanaparva, Virataparva-The Fourth Book. ハードカバー ジャケット付

Materials for a History of Tibetan Literature 西蔵学文献史(復刻版)

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
15,000
Lokesh Chandra [ロケッシュ・チャンドラ]、臨川書店、1981年、1冊
1963年 International Academy of Indian Culture, New Delhi 刊本の縮小影印合冊. 蔵文 解説は英文 クロス装 カバー汚れ 本体美 B5判 882ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Materials for a History of Tibetan Literature 西蔵学文献史(復刻版)

15,000
Lokesh Chandra [ロケッシュ・チャンドラ] 、臨川書店 、1981年 、1冊
1963年 International Academy of Indian Culture, New Delhi 刊本の縮小影印合冊. 蔵文 解説は英文 クロス装 カバー汚れ 本体美 B5判 882ページ

Mahāvairocana-sūtra <Śata-piṭaka series>

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
5,500
Chikyo Yamamoto ; [preface by Lokesh Chandra]、Inte・・・
ハードカバー ジャケット付
5/19~31の期間内は全品表示価格より10%OFFさせていただきます!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
Chikyo Yamamoto ; [preface by Lokesh Chandra] 、International Academy of Indian Culture and Aditya Prakashan 、1990 、xi, 210, v p. 、28 cm 、1冊
ハードカバー ジャケット付

英文)チベット文学史のための資料 第1巻+第3巻の2冊一括 Materials for a History in Tibetan Literature, volume 1+ volume 3

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,500
Dr. Lokesh Chandra、International Academy of Indian・・・
3冊揃いの内の1巻と3巻の2冊 2冊共に背に数字書き込み 1巻に赤ライン、少鉛筆書き込み ハードカバー 21x30cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
Dr. Lokesh Chandra 、International Academy of Indian Culture 、1963 、2冊
3冊揃いの内の1巻と3巻の2冊 2冊共に背に数字書き込み 1巻に赤ライン、少鉛筆書き込み ハードカバー 21x30cm

【蔵文書】 五部口伝文献 『Bkah-thaṅ-sde-lṅa』 Dgah-ldan-phun-tshogs-glin ed (モンゴルのガンダン・テクツェンリン寺版)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
7,800
reproduced by Lokesh Chandra from the collection o・・・
【ハードカバー】1982年発行。
全体的に経年によるヤケがあります。表紙にややスレ・一部にスレ剥げ・角に裂け等の小傷み・端に数ヶ所小凹みがあります。また地に1ヶ所小汚れ、巻頭見返しにインドの出版社「Motilal Banarsidass」の押印、巻頭ページの一部にシワがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Śata-piṭaka series (シャタピタカ・シリーズ), Indo-Asian literatures (インド・アジア文学), v. 307

●In Tibetan

●ローケーシュ・チャンドラ (Lokesh Chandra, 1927-)
 インドの東洋学者、仏教学者。父親は学者のラグ・ヴィーラ。
 インド文化国際アカデミーの理事長を務め、チベット、モンゴル、日本などの各国の仏教史に関する出版した書籍は350冊以上あります。またインドの上院に当たるラージヤ・サバーのメンバーでもあります。
 日本語訳書に『チベット仏教図像集成』『東洋の哲学を語る』など。

●ガンダン・テクチェンリン寺
 モンゴルのウランバートルにある仏教の寺院。
通称:ガンダン寺。
1727年に雍正帝によって創建。モンゴル仏教界の最高学府となっています。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,800
reproduced by Lokesh Chandra from the collection of Raghu Vira(東洋学者・仏教学者 ローケーシュ・チャンドラが複製:父ラグ・ヴィラ博士蒐集資料から) 、International Academy of Indian Culture (国際インド文化アカデミー) 、1982年発行 、1冊 (672 columns) 、28 x 38 cm
【ハードカバー】1982年発行。 全体的に経年によるヤケがあります。表紙にややスレ・一部にスレ剥げ・角に裂け等の小傷み・端に数ヶ所小凹みがあります。また地に1ヶ所小汚れ、巻頭見返しにインドの出版社「Motilal Banarsidass」の押印、巻頭ページの一部にシワがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Śata-piṭaka series (シャタピタカ・シリーズ), Indo-Asian literatures (インド・アジア文学), v. 307 ●In Tibetan ●ローケーシュ・チャンドラ (Lokesh Chandra, 1927-)  インドの東洋学者、仏教学者。父親は学者のラグ・ヴィーラ。  インド文化国際アカデミーの理事長を務め、チベット、モンゴル、日本などの各国の仏教史に関する出版した書籍は350冊以上あります。またインドの上院に当たるラージヤ・サバーのメンバーでもあります。  日本語訳書に『チベット仏教図像集成』『東洋の哲学を語る』など。 ●ガンダン・テクチェンリン寺  モンゴルのウランバートルにある仏教の寺院。 通称:ガンダン寺。 1727年に雍正帝によって創建。モンゴル仏教界の最高学府となっています。 ■送料:全国一律1080円

【蔵文書】 中央チベット仏教の中興の祖 アティーシャと弟子ブロムストンの生涯 『Biography of Atīśa and his disciple ḣBrom-ston』 [v. 1] Old Tashilhunpo edition (タシルンポ寺版)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
7,800
reproduced by Lokesh Chandra ; from the collection・・・
【ハードカバー】全2巻の内、第1巻のみ。
全体的に経年によるヤケがあります。表紙にややスレ・一部にス白っぽい汚れ・角にシワ等の小傷み・端に数ヶ所小凹みがざります。また天にシミ、、巻頭見返しにインドの出版社「Motilal Banarsidass」の押印があります。本文は特に問題はありません。

●シリーズ名:Sata-pitaka series (シャタピタカ・シリーズ), Indo-Asian literatures (インド・アジア文学), v. 309

●統一タイトル:Bkaʾ gdams glegs bam

●In Tibetan

●要約:Collection of texts, Lamaist and hagiographical, of the Kadampa tradition in Tibetan Lamaism; largely comprises "rediscovered" teachings attributed to the disciples of Atīsa, 11th century Indian religious master (チベット仏教カダム派の伝統に属する、ラマ教系の聖者伝などを収めた文書集。その大部分は、11世紀インドの宗教家アティーシャの弟子たちのものとされる「再発見された」教えで構成されている。)

●Tibetan text: 4 numbers to a page

●ローケーシュ・チャンドラ (Lokesh Chandra, 1927-)
 インドの東洋学者、仏教学者。父親は学者のラグ・ヴィーラ。
 インド文化国際アカデミーの理事長を務め、チベット、モンゴル、日本などの各国の仏教史に関する出版した書籍は350冊以上あります。またインドの上院に当たるラージヤ・サバーのメンバーでもあります。
 日本語訳書に『チベット仏教図像集成』『東洋の哲学を語る』など。

●タシルンポ寺
中華人民共和国チベット自治区シガツェ市サムドゥプツェ区にあるゲルク派最大の寺院。
ラサの3大寺院であるガンデン寺、セラ寺、デプン寺と合わせてゲルク派四大寺院、それに青海省のタール寺と甘粛省のラプラン寺と合わせてゲルク派六大寺院と呼ばれています。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,800
reproduced by Lokesh Chandra ; from the collection of Raghuvia(東洋学者・仏教学者 ローケーシュ・チャンドラが複製:父ラグ・ヴィラ博士蒐集資料から) 、International Academy of Indian Culture 、1982年発行 、1冊 (729 columns) 、28 × 38 cm
【ハードカバー】全2巻の内、第1巻のみ。 全体的に経年によるヤケがあります。表紙にややスレ・一部にス白っぽい汚れ・角にシワ等の小傷み・端に数ヶ所小凹みがざります。また天にシミ、、巻頭見返しにインドの出版社「Motilal Banarsidass」の押印があります。本文は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Sata-pitaka series (シャタピタカ・シリーズ), Indo-Asian literatures (インド・アジア文学), v. 309 ●統一タイトル:Bkaʾ gdams glegs bam ●In Tibetan ●要約:Collection of texts, Lamaist and hagiographical, of the Kadampa tradition in Tibetan Lamaism; largely comprises "rediscovered" teachings attributed to the disciples of Atīsa, 11th century Indian religious master (チベット仏教カダム派の伝統に属する、ラマ教系の聖者伝などを収めた文書集。その大部分は、11世紀インドの宗教家アティーシャの弟子たちのものとされる「再発見された」教えで構成されている。) ●Tibetan text: 4 numbers to a page ●ローケーシュ・チャンドラ (Lokesh Chandra, 1927-)  インドの東洋学者、仏教学者。父親は学者のラグ・ヴィーラ。  インド文化国際アカデミーの理事長を務め、チベット、モンゴル、日本などの各国の仏教史に関する出版した書籍は350冊以上あります。またインドの上院に当たるラージヤ・サバーのメンバーでもあります。  日本語訳書に『チベット仏教図像集成』『東洋の哲学を語る』など。 ●タシルンポ寺 中華人民共和国チベット自治区シガツェ市サムドゥプツェ区にあるゲルク派最大の寺院。 ラサの3大寺院であるガンデン寺、セラ寺、デプン寺と合わせてゲルク派四大寺院、それに青海省のタール寺と甘粛省のラプラン寺と合わせてゲルク派六大寺院と呼ばれています。 ■送料:全国一律1080円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480