文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「Sarat Chandra Das (チベット学者 サラト・チャンドラ・ダス)」の検索結果
2件

【英語・チベット語洋書】 チベット語文法入門:三つの古典文法書 「Situ sum-tag」「Dag-je sal-wai melong」「Situi shal lung」のテキスト付き 『An introduction to the grammar of the Tibetan language : with the texts of Situ sum-tag, Dag-je sal-wai melong, and Situi shal lung』 サラト・チャンドラ・ダス著 reprint

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,500
Sarat Chandra Das (チベット学者 サラト・チャンドラ・ダス)、Motilal Ba・・・
【ハードカバー】1983 reprint (初版は1915年)。裸本。
本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。
表紙の一部に退色やシミ汚れ・ややスレ・角にシワや曲がり・背に装備シール1枚貼付等、経年による傷みがあります。また裁断面に斑点状の小シミがあります。
本文は特に問題はありません。

●著者:サラト・チャンドラ・ダス (Sarat Chandra Das、1849-1917)
 インドのチベット学者で、チベット語とチベット文化を研究。
1879年と1881年-1882年のチベット旅行によって知られています。
仏教学者・探検家の河口慧海 (かわぐち えかい)、神秘思想団体「神智学協会」の創設者 ヘレナ・P・ブラヴァツキーやヘンリー・スティール・オルコットらと交流がありました。
 チベット探検では、大量のチベット語とサンスクリットの文書をダージリンに持ち帰り、この文書は後にダスの研究の基本資料として使われています。
 1886年、インド帝国勲章のコンパニオン (C.I.E.) に叙勲。

■送料:全国一律430円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,500
Sarat Chandra Das (チベット学者 サラト・チャンドラ・ダス) 、Motilal Banarsidass 、1983 reprint 、1冊 (various pagings, 本体厚さ:約2cm) 、28 cm
【ハードカバー】1983 reprint (初版は1915年)。裸本。 本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。 表紙の一部に退色やシミ汚れ・ややスレ・角にシワや曲がり・背に装備シール1枚貼付等、経年による傷みがあります。また裁断面に斑点状の小シミがあります。 本文は特に問題はありません。 ●著者:サラト・チャンドラ・ダス (Sarat Chandra Das、1849-1917)  インドのチベット学者で、チベット語とチベット文化を研究。 1879年と1881年-1882年のチベット旅行によって知られています。 仏教学者・探検家の河口慧海 (かわぐち えかい)、神秘思想団体「神智学協会」の創設者 ヘレナ・P・ブラヴァツキーやヘンリー・スティール・オルコットらと交流がありました。  チベット探検では、大量のチベット語とサンスクリットの文書をダージリンに持ち帰り、この文書は後にダスの研究の基本資料として使われています。  1886年、インド帝国勲章のコンパニオン (C.I.E.) に叙勲。 ■送料:全国一律430円

蔵文 Pag sam jon zang = パクサムジョンサン <Rinsen Buddhist text series, 5>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
10,000
[By] Sumpa Khan-po Yeçe Pal Jor (松巴堪布, ソンパ ケンポ). ;・・・
ペーパーバック
1冊 (2 v. in 1)。Vol. 1・2を1冊に所収した合冊本。本文はチベット語、序文等は英語。日本語奥付あり。

本体三方に微小な汚れが有ります。
本文は特に問題はありません。

●別タイトル
・དཔག་བསམ་ལྗོན་བཟང་།
・Dpag gsam ljon bzang
・パクサムジョンサン

●シリーズ名:Rinsen Buddhist text series (臨川書店仏教テキストシリーズ), 5

●Reprint of the 1908 ed. Originally published: Calcutta : The Presidency Jail Press

●標題紙裏に「Reprinted from the original edition in Otani University, Kyoto, which was published in 1908, by the Presidency Jail Press」(1908年に京都 大谷大学で発行された、Presidency Jail Pressのオリジナル版の転載)とあり

●内容
・pt. 1:History of the rise, progress downfall of Buddhism in India (インドにおける仏教の興亡史)
・pt. 2:History of Tibet from early times to 1745 A.D (初期〜西暦1745年までのチベット史)

●サラト・チャンドラ・ダス (Sarat Chandra Das, 1849-1917)
 インドのチベット学者で、チベット語とチベット文化を研究。
1879年と1881年 - 1882年のチベット旅行によって知られています。仏教学者・探検家の河口慧海 (かわぐち えかい)、神秘思想団体「神智学協会」の創設者ヘレナ・P・ブラヴァツキーやヘンリー・スティール・オルコットらと交流がありました。

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
[By] Sumpa Khan-po Yeçe Pal Jor (松巴堪布, ソンパ ケンポ). ; Edited with an analytical list of contents and index in English by Chandra Das (チャンドラ・ダス) 、Rinsen Book (臨川書店) 、1984年複製第1版 、1冊 (2 v. in 1) 、21 cm
ペーパーバック 1冊 (2 v. in 1)。Vol. 1・2を1冊に所収した合冊本。本文はチベット語、序文等は英語。日本語奥付あり。 本体三方に微小な汚れが有ります。 本文は特に問題はありません。 ●別タイトル ・དཔག་བསམ་ལྗོན་བཟང་། ・Dpag gsam ljon bzang ・パクサムジョンサン ●シリーズ名:Rinsen Buddhist text series (臨川書店仏教テキストシリーズ), 5 ●Reprint of the 1908 ed. Originally published: Calcutta : The Presidency Jail Press ●標題紙裏に「Reprinted from the original edition in Otani University, Kyoto, which was published in 1908, by the Presidency Jail Press」(1908年に京都 大谷大学で発行された、Presidency Jail Pressのオリジナル版の転載)とあり ●内容 ・pt. 1:History of the rise, progress downfall of Buddhism in India (インドにおける仏教の興亡史) ・pt. 2:History of Tibet from early times to 1745 A.D (初期〜西暦1745年までのチベット史) ●サラト・チャンドラ・ダス (Sarat Chandra Das, 1849-1917)  インドのチベット学者で、チベット語とチベット文化を研究。 1879年と1881年 - 1882年のチベット旅行によって知られています。仏教学者・探検家の河口慧海 (かわぐち えかい)、神秘思想団体「神智学協会」の創設者ヘレナ・P・ブラヴァツキーやヘンリー・スティール・オルコットらと交流がありました。 ■送料:全国一律350円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶