文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「YOKOHAMA TEMPLE」の検索結果
4件

TEMPLE AT YOKOHAMA

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
絵葉書 手彩色 袋無、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

TEMPLE AT YOKOHAMA

1,000
絵葉書 手彩色 袋無 、1枚

YOKOHAMA TEMPLE

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
絵葉書 使用済 モノクロ、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

YOKOHAMA TEMPLE

3,000
絵葉書 使用済 モノクロ 、1枚

[仮題] (英)連合国軍占領下 東京近郊を中心とする写真帖 

港や書店
 東京都文京区大塚
220,000
The New World Press (The Shinsekai Tsushin Sha) Gi・・・
計24枚の生写真と英文キャプションを貼付した無題の布装アルバム。裏見返に貼付された英文タイプ印刷の奥付通り、戦後初頭に出版事業を行なっていた「新世界通信社」刊行物。後述する「真夏の夜の夢」帝劇公演があった21年以降の発行。布装僅擦れ有り。

以下、英文キャプションと港やによる状景説明です。●『Morning Meditation』/カトリック山手教会の背面外観と思われる。●『A Part of Marunouchi』/アメリカ極東空軍司令部として接収された明治生命館。大通りには「GHQ BUS」や軍用ジープ。●『In Front of G.H.Q』/GHQ本部(第一生命館)の玄関車寄せで車に乗り込む連合軍幹部。●『A Scene in Marunouchi』/「GHQ第一モータープール」のオフィスと停車するジープ数台。●『JOAK & WVTR』/接収され「RADIO TOKYO」の看板が掲げられた放送会館玄関。●『St. Lukes Hospital』/接収された聖路加国際病院外観。玄関や歩道に「42nd General Hospital」と読める看板。●『Ginza』/銀座四丁目交差点俯瞰。服部時計店を接収した「TOKYO PX」や工事中の三越等。●『Shopping』/クリスマスの商店で買物をする日系人兵士。●『Pagoda of Ueno Park』●『Gokokuji Temple』●『Tea Ceremony』/茶道を体験する西洋人男女。●『Flower Arrangement』/和装婦人の華道。●『Kids:"What's Going On?"』/庭先で遊ぶ日本人と西洋人の子供たち。●『Yokohama』/大黒ふ頭に停車する連合軍ジープと兵士。●『Daibutsu…Kamakura』●『Spring in Kyoto』●『Japanese Garden-Daigo:Kyoto』●『Yomeimon:Nikko』●『Snowbound Zao』/蔵王の雪景色。●『Noh Drama & Mask』(2枚)/能面と能役者。●『"Midsummer Night Dream":Teigeki Theatre』(2枚)/帝劇「真夏の夜の夢」の舞台場面2景。●『Evening Scene in Tokyo』/東京宝塚劇場を接収した「ERNIE PYLE」夜景。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
220,000
The New World Press (The Shinsekai Tsushin Sha) Giinza Tokyo 、昭21以降 、光沢モノクロ印画紙24枚貼付 キャプション・奥付貼付 、B5横判 布装アルバム 、1冊
計24枚の生写真と英文キャプションを貼付した無題の布装アルバム。裏見返に貼付された英文タイプ印刷の奥付通り、戦後初頭に出版事業を行なっていた「新世界通信社」刊行物。後述する「真夏の夜の夢」帝劇公演があった21年以降の発行。布装僅擦れ有り。 以下、英文キャプションと港やによる状景説明です。●『Morning Meditation』/カトリック山手教会の背面外観と思われる。●『A Part of Marunouchi』/アメリカ極東空軍司令部として接収された明治生命館。大通りには「GHQ BUS」や軍用ジープ。●『In Front of G.H.Q』/GHQ本部(第一生命館)の玄関車寄せで車に乗り込む連合軍幹部。●『A Scene in Marunouchi』/「GHQ第一モータープール」のオフィスと停車するジープ数台。●『JOAK & WVTR』/接収され「RADIO TOKYO」の看板が掲げられた放送会館玄関。●『St. Lukes Hospital』/接収された聖路加国際病院外観。玄関や歩道に「42nd General Hospital」と読める看板。●『Ginza』/銀座四丁目交差点俯瞰。服部時計店を接収した「TOKYO PX」や工事中の三越等。●『Shopping』/クリスマスの商店で買物をする日系人兵士。●『Pagoda of Ueno Park』●『Gokokuji Temple』●『Tea Ceremony』/茶道を体験する西洋人男女。●『Flower Arrangement』/和装婦人の華道。●『Kids:"What's Going On?"』/庭先で遊ぶ日本人と西洋人の子供たち。●『Yokohama』/大黒ふ頭に停車する連合軍ジープと兵士。●『Daibutsu…Kamakura』●『Spring in Kyoto』●『Japanese Garden-Daigo:Kyoto』●『Yomeimon:Nikko』●『Snowbound Zao』/蔵王の雪景色。●『Noh Drama & Mask』(2枚)/能面と能役者。●『"Midsummer Night Dream":Teigeki Theatre』(2枚)/帝劇「真夏の夜の夢」の舞台場面2景。●『Evening Scene in Tokyo』/東京宝塚劇場を接収した「ERNIE PYLE」夜景。

中央学術研究所紀要 第47号

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,500
中央学術研究所 [編]、中央学術研究所、2018/初版、188p、26cm
経年劣化ありますが目立った問題ありません。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中央学術研究所紀要 第47号

1,500
中央学術研究所 [編] 、中央学術研究所 、2018/初版 、188p 、26cm
経年劣化ありますが目立った問題ありません。 ■海外発送には対応していません

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流