文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「von Emil Brunner (神学者 エミール・ブルンナー)」の検索結果
2件

【ドイツ語洋書】 プロテスタント神学の宗教哲学 『Religionsphilosophie evangelischer Theologie』 2. unveränderte Aufl (第2版 改訂なし)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,000
von Emil Brunner (神学者 エミール・ブルンナー)、Leibniz Verlag、1・・・
【ペーパーバック】1948年、第2版 改訂なし (2. unveränderte Aufl)。
本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。表紙に薄いくすみ・ややスレ・一部にシワやシミ等、経年による傷みがあります。また裁断面にスレ等の傷みがあります。本文は特に問題はありません。
 尚、裁断面の不揃いは装幀によります。

●シリーズ名:Handbuch der Philosophie (哲学ハンドブック)/ bearbeitet von Alfred Baeumler ... [et al.] ; herausgegeben von A. Baeumler und M. Schröter

●著者:エミール・ブルンナー (Emil Brunner、1889-1966)
 スイス出身のプロテスタント(改革派)神学者。
カール・バルトと共に弁証法神学運動の草創期を担った新正統主義の代表的神学者。チューリヒ大学の大学総長。
 キリスト教の布教の不徹底が日本におけるファシズムの勃興の一因だったと考えて日本に赴き、1949年に富士見町教会や東京神学大学、同志社大学で講演を行い、さらに1953年から国際基督教大学の客員教授として教壇に立ちました。そして日本で無教会主義の影響を受けます。
 日本語訳書に『聖書の真理の性格』『神学論集』『ブルンナー著作集』 など。

■送料:全国一律370円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
von Emil Brunner (神学者 エミール・ブルンナー) 、Leibniz Verlag 、1948年、第2版 改訂なし 、104 p 、25 cm
【ペーパーバック】1948年、第2版 改訂なし (2. unveränderte Aufl)。 本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。表紙に薄いくすみ・ややスレ・一部にシワやシミ等、経年による傷みがあります。また裁断面にスレ等の傷みがあります。本文は特に問題はありません。  尚、裁断面の不揃いは装幀によります。 ●シリーズ名:Handbuch der Philosophie (哲学ハンドブック)/ bearbeitet von Alfred Baeumler ... [et al.] ; herausgegeben von A. Baeumler und M. Schröter ●著者:エミール・ブルンナー (Emil Brunner、1889-1966)  スイス出身のプロテスタント(改革派)神学者。 カール・バルトと共に弁証法神学運動の草創期を担った新正統主義の代表的神学者。チューリヒ大学の大学総長。  キリスト教の布教の不徹底が日本におけるファシズムの勃興の一因だったと考えて日本に赴き、1949年に富士見町教会や東京神学大学、同志社大学で講演を行い、さらに1953年から国際基督教大学の客員教授として教壇に立ちました。そして日本で無教会主義の影響を受けます。  日本語訳書に『聖書の真理の性格』『神学論集』『ブルンナー著作集』 など。 ■送料:全国一律370円

【ドイツ語洋書】 啓示と理性:キリスト教信仰の教義 『Offenbarung und Vernunft : die Lehre von der christlichen Glaubenserkenntnis』 2. unveränderte Aufl.

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,800
Emil Brunner (プロテスタント神学者 エミール・ブルンナー)、Zwingli、c1961・・・
【ハードカバー】1961年、第2版 改訂なし (2. unveränderte Aufl.)。カバー付属。
全体的に若干ヤケがあります。カバーにややスレ・一部にスレ剥げ・部分的に小汚れ・背にやや退色等、経年による傷みがあります。また天に薄いくすみ・小口の一部にシミ、巻末見返しにわずかに紙を剥がした跡があります。それ以外は特に問題はありません。

●著者:エミール・ブルンナー (Emil Brunner、1889-1966)
 スイス出身のプロテスタント(改革派)神学者。
カール・バルトと共に弁証法神学運動の草創期を担った新正統主義の代表的神学者。チューリヒ大学の大学総長。
 キリスト教の布教の不徹底が日本におけるファシズムの勃興の一因だったと考えて日本に赴き、1949年に富士見町教会や東京神学大学、同志社大学で講演を行い、さらに1953年から国際基督教大学の客員教授として教壇に立ちました。そして日本で無教会主義の影響を受けます。
 日本語訳書に『聖書の真理の性格』『神学論集』『ブルンナー著作集』 など。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,800
Emil Brunner (プロテスタント神学者 エミール・ブルンナー) 、Zwingli 、c1961 、473 p (本体厚さ:約3.5cm) 、23 cm
【ハードカバー】1961年、第2版 改訂なし (2. unveränderte Aufl.)。カバー付属。 全体的に若干ヤケがあります。カバーにややスレ・一部にスレ剥げ・部分的に小汚れ・背にやや退色等、経年による傷みがあります。また天に薄いくすみ・小口の一部にシミ、巻末見返しにわずかに紙を剥がした跡があります。それ以外は特に問題はありません。 ●著者:エミール・ブルンナー (Emil Brunner、1889-1966)  スイス出身のプロテスタント(改革派)神学者。 カール・バルトと共に弁証法神学運動の草創期を担った新正統主義の代表的神学者。チューリヒ大学の大学総長。  キリスト教の布教の不徹底が日本におけるファシズムの勃興の一因だったと考えて日本に赴き、1949年に富士見町教会や東京神学大学、同志社大学で講演を行い、さらに1953年から国際基督教大学の客員教授として教壇に立ちました。そして日本で無教会主義の影響を受けます。  日本語訳書に『聖書の真理の性格』『神学論集』『ブルンナー著作集』 など。 ■送料:全国一律600円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000