文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「夷町」の検索結果
5件

荒野の剣士

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
6,930
寒川光太郎、和同出版社、1958
カバ/貸本アガリ、蝦夷町人他、ヤケシミ疲/資料ナラ可
◎公費でのご注文・海外へのご発送も承っております。適格請求書発行事業者です。◎金曜日午前9時以降のご注文、翌月曜の午後より順次お返事申し上げます。◎公費の場合(後払い)は、別途メールで担当者様名と必要書類をご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

荒野の剣士

6,930
寒川光太郎 、和同出版社 、1958
カバ/貸本アガリ、蝦夷町人他、ヤケシミ疲/資料ナラ可

[包装紙] たばこ販売・かねやま商店(佐渡夷港本町通) 

港や書店
 東京都文京区大塚
1,650
戦前、39×55cm 朱単色刷、1枚
佐渡郡夷町の煙草店包み紙。煙草だけでなく土産品各種・教育玩具類・小間物化粧品・文房具・メリヤス雑貨等…の品目が列挙されている。/折畳保存。経年ヤケ及び皺疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
、戦前 、39×55cm 朱単色刷 、1枚
佐渡郡夷町の煙草店包み紙。煙草だけでなく土産品各種・教育玩具類・小間物化粧品・文房具・メリヤス雑貨等…の品目が列挙されている。/折畳保存。経年ヤケ及び皺疵有り。

色道大鏡 <日本軟派古典叢書 ; 第1巻>

水たま書店
 東京都板橋区大山東町
620 (送料:¥300~)
畠山箕山 著 ; 高梨敏一 校訂、洋々社、昭和3年、222p、19cm、1冊
裸本。表紙擦れ・シミ汚れ。本体に茶日焼・シミ汚れ有
※領収書ご希望の方は必ず注文時にお知らせ下さい(お宛名等など)。発送はゆうパケット・レターパック・ゆうパック。No overseas shipping is available.。同一カートでのご注文に限り同梱いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

色道大鏡 <日本軟派古典叢書 ; 第1巻>

620 (送料:¥300~)
畠山箕山 著 ; 高梨敏一 校訂 、洋々社 、昭和3年 、222p 、19cm 、1冊
裸本。表紙擦れ・シミ汚れ。本体に茶日焼・シミ汚れ有
  • 単品スピード注文

新版 色道大鏡〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
26,400
新版色道大鏡刊行会編(大橋正叔・沖森卓也・倉島利仁・伴野英一・渡辺憲司〈代表〉)、八木書店、平27、・・・
藤本箕山の手になる遊里百科全書。江戸寛文期の京都島原遊郭を軸として、時代の変化や地方遊郭との差異を、三十年もの年月をかけて記録。遊郭内の名称の由来、しきたり、遊びの実際、心中・起請文についてなど、近世風俗を理解するための必読書。京都大学文学部図書館所蔵本全14冊18巻を全て翻刻。人名・事項索引を附す。

●本書は、かつて野間光辰先生が翻刻し、『完本色道大鏡』の書名で限定三百部非売品として刊行、のち、小社から影印版全三巻を刊行したが、いずれも現在では入手困難な状態となっている。第一級資料として、広く近世文学・近世史のみならず、他分野に亘る研究者に、新版の刊行が強く希求されていたものである。

●『完本色道大鏡』では、巻12・13の「遊郭図 上下」及び巻16の「道統部」など、図版の部分は影印版で掲載された。今回の新翻刻に際しては、定紋・地図など、原本通りの図版を収載、従来未翻刻のままであった箇所の文字もすべて翻刻し、図版に嵌め込んだ。

●人名・事項索引はもとより、近世語彙研究の利用に配慮した語彙索引をも附した。

【本書に掲載された遊郭図の所在地】
京嶋原・山城国伏見夷町・山城国伏見柳町・近江国大津馬場町・駿河国府中 嶋・武蔵国江戸三谷・越前国敦賀六軒町・越前国三国松下・大和国奈良木辻、鳴川・大和国小綱村新屋敷・和泉国堺北高洲町・和泉国堺津守南高洲町・摂津国大坂瓢箪町・摂津国兵庫磯町・佐渡国鮎川山崎町・石見国塩泉津稲荷町・播磨国室津小野町・備後国 鞆 有磯町・安芸国広島多々海・安芸国宮嶋新町・長門国下関稲荷町・筑前国博多柳町・肥前国長崎丸山町、寄合町・肥前国樺島・薩摩国山鹿野

#八木書店出版物/近世文学/単行本◆文学
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
26,400
新版色道大鏡刊行会編(大橋正叔・沖森卓也・倉島利仁・伴野英一・渡辺憲司〈代表〉) 、八木書店 、平27 、1冊
藤本箕山の手になる遊里百科全書。江戸寛文期の京都島原遊郭を軸として、時代の変化や地方遊郭との差異を、三十年もの年月をかけて記録。遊郭内の名称の由来、しきたり、遊びの実際、心中・起請文についてなど、近世風俗を理解するための必読書。京都大学文学部図書館所蔵本全14冊18巻を全て翻刻。人名・事項索引を附す。 ●本書は、かつて野間光辰先生が翻刻し、『完本色道大鏡』の書名で限定三百部非売品として刊行、のち、小社から影印版全三巻を刊行したが、いずれも現在では入手困難な状態となっている。第一級資料として、広く近世文学・近世史のみならず、他分野に亘る研究者に、新版の刊行が強く希求されていたものである。 ●『完本色道大鏡』では、巻12・13の「遊郭図 上下」及び巻16の「道統部」など、図版の部分は影印版で掲載された。今回の新翻刻に際しては、定紋・地図など、原本通りの図版を収載、従来未翻刻のままであった箇所の文字もすべて翻刻し、図版に嵌め込んだ。 ●人名・事項索引はもとより、近世語彙研究の利用に配慮した語彙索引をも附した。 【本書に掲載された遊郭図の所在地】 京嶋原・山城国伏見夷町・山城国伏見柳町・近江国大津馬場町・駿河国府中 嶋・武蔵国江戸三谷・越前国敦賀六軒町・越前国三国松下・大和国奈良木辻、鳴川・大和国小綱村新屋敷・和泉国堺北高洲町・和泉国堺津守南高洲町・摂津国大坂瓢箪町・摂津国兵庫磯町・佐渡国鮎川山崎町・石見国塩泉津稲荷町・播磨国室津小野町・備後国 鞆 有磯町・安芸国広島多々海・安芸国宮嶋新町・長門国下関稲荷町・筑前国博多柳町・肥前国長崎丸山町、寄合町・肥前国樺島・薩摩国山鹿野 #八木書店出版物/近世文学/単行本◆文学

日本石器時代人研究

瀬戸内アーカムハウス
 岡山県岡山市北区東古松
3,800
清野謙次 著、岡書院、427p 図版18枚、23cm
昭和3年 初版 函
函ヤケ、シミ
表紙見返しに一誠堂のラベル貼付
お客様のご入金が確認でき次第、速やかな発送を心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本石器時代人研究

3,800
清野謙次 著 、岡書院 、427p 図版18枚 、23cm
昭和3年 初版 函 函ヤケ、シミ 表紙見返しに一誠堂のラベル貼付

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

北陸新幹線延伸 - 鉄道、旅客案内

寿都鉄道
寿都鉄道
¥8,000
鉄道同人誌
鉄道同人誌
¥85,000

電卓60年 - IT技術の源流、電卓からパソコンへ

産業人魂 2
産業人魂 2
¥1,100