JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
史料纂集古記録編 第224回配本 鍋島直郷参府記
尊経閣善本影印集成91 一遍聖絵 2〔第十一輯 絵巻〕
律令国家の辺境と交通■揺れ動く南北の境界と領域■
古代王権の成立と展開
尊経閣善本影印集成90 一遍聖絵 1〔第十一輯 絵巻〕
飛鳥宮の儀礼と空間構成〔シリーズ 宮殿研究の最前線1〕
史料纂集古記録編 第222回配本 勘仲記8
史料纂集古記録編 第221回配本 東武実録1
翻刻・影印 天平諸国正税帳
萬葉集正義 第1(収録:巻1・2)
西山宗因の研究
尊経閣善本影印集成85 尊経閣古文書纂 編年雑纂文書 2〔第十輯 古文書〕
古代日本の国家形成と東部ユーラシア〈交通〉
史料纂集古記録編 第218回配本 平戸記1
橿原考古学研究所論集 第18
史料纂集古記録編 第217回配本 参天台五臺山記2
古代の交通と神々の景観―港・坂・道―
史料纂集古記録編 第215回配本 参天台五臺山記1
出雲国風土記―校訂・注釈編―
日本古代王権と貴族社会
尊経閣善本影印集成81 尊経閣古文書纂 社寺文書 2〔第十輯 古文書〕
尊経閣善本影印集成80 尊経閣古文書纂 社寺文書 1〔第十輯 古文書〕
葛城の考古学―先史・古代研究の最前線―
日本古代史書研究
史料纂集古記録編 第213回配本 瑞龍公実録
キリシタン語学入門
異聞 本能寺の変―『乙夜之書物』が記す光秀の乱―【史料で読む戦国史④】
尊経閣善本影印集成70 実躬卿記4・宣陽門院御落飾記・後愚昧記(山門嗷訴記・実豊卿記)〔第九輯 鎌倉室町古記録〕
マイクロ版近代文学館⑤ 文章倶楽部 総目次・執筆者索引
史料纂集古記録編 第105回配本 舜旧記7〔オンデマンド版〕
史料纂集古記録編 第175回配本 太梁公日記5
史料纂集古記録編 第204回配本 妙法院日次記25
天理図書館所蔵 春雨物語―羽倉本・天理冊子本・西荘本―
キリシタン版 日葡辞書の解明
新天理図書館善本叢書32 連歌巻子本集 2
日本古代の文書行政―正倉院文書の形成と復原―
新天理図書館善本叢書36 蕪村集 2
日本古代の都城と交通
史料纂集古文書編 第50回配本 井戸村家文書2
新天理図書館善本叢書34 芭蕉集 自筆本・鯉屋物
新天理図書館善本叢書35 蕪村集 1
日本古代の親子関係―孝養・相続・追善―
リオ・デ・ジャネイロ国立図書館蔵 日葡辞書
新天理図書館善本叢書30 奈良絵本集 8
近世演劇の享受と出版
史料纂集古記録編 第205回配本 楽只堂年録8
新天理図書館善本叢書28 奈良絵本集 6
尊経閣善本影印集成72 外記日記(新抄)1〔第九輯 鎌倉室町古記録〕
新天理図書館善本叢書27 奈良絵本集 5
尊経閣善本影印集成67 実躬卿記1〔第九輯 鎌倉室町古記録〕
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。