JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
天理図書館の善本稀書 【限二百部特製本】
弘文荘待買古書目録総索引 初版
天理図書館善本叢書 和書之部 第22巻 (古俳諧集)
天理図書館善本叢書 和書之部 第8巻 (古奈良絵本集 1)
紙魚の昔がたり 全2冊
日本の古典籍
芭蕉文庫目録 : 芭蕉翁記念館 書冊篇
馬琴書翰選 翻刻篇共2冊
正倉院古文書影印集成1-14
天理図書館善本叢書 和書之部 61~63「鷺流狂言伝書」 保教本二~四の3冊セット
天理図書館善本叢書 和書之部 24「狂言六義(下・抜書)」 下・抜書2冊セット
天理図書館善本叢書 和書之部 66「仮名曽我当蓬莱」
天理図書館善本叢書 和書之部 65「近世小説稿本集」
与謝野寛晶子書簡集成2
元禄歌舞伎攷
芭蕉と蕉門俳人
播磨国鵤荘資料
谷崎潤一郎 そのマゾヒズム
古筆と源氏物語 古筆学叢林第三巻
評伝・興謝野鐵幹 晶子
日本近代国家の成立と革命情勢
秋成自筆本集
昭和文学史論 (近代文学研究双書)
天理図書館善本叢書 和書の部 第5巻 三百六十番歌合
平安諸家集 天理図書館善本叢書和書之部第4巻
樋口一葉と龍泉寺界隈
比較文学新視界
師宣政信絵本集
なぞ 狂歌 咄の本
北村透谷論
拾芥抄 上中下 尊経閣善本影印集成17
考証元禄歌舞伎 様式と展開
狂言六義 下・抜書 天理図書館善本叢書24 揃2冊
江次第 一・二・三 尊経閣善本影印集成10・11・12 揃3冊
西宮記 一・二・三・四・五・六 尊経閣善本影印集成1・2・3・4・5・6 揃6冊
二中歴 一・二・三 尊経閣善本影印集成14・15・16 揃3冊
近代文学の潜勢力 近代文学研究双書
天理図書館の善本稀書
北村透谷論(増補版)
「本の旅・歴史の旅」 古本屋の見たヨーロッパ
寧楽遺文 上巻
類聚名義抄 (観智院本) 仏法僧 全3冊揃 (天理図書館善本叢書32・33・34)
天眠文庫蔵 与謝野寛・晶子書簡集
平安諸家集 月報付
古浄瑠璃集 月報付
近松秋江全集
正倉院古文書影印集成7 続修 裏(巻1-25)
正倉院古文書影印集成5 続修(巻1-25)
正倉院古文書影印集成1-4(正集/正集 裏)
紙魚の昔がたり 昭和編
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。