JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
来山百句
音声研究入門
説話と音楽伝承
和泉選書91 金刀比羅宮蔵保元平治物語とその流伝
四部合戦状本平家物語全釈 7
四部合戦状本平家物語全釈 6
近世寺社伝資料『和州寺社記』・『伽藍開基記』 〈研究叢書480〉
遠藤周作 〈和解〉の物語 <近代文学研究叢刊 57> 増補改訂版
上野本 注千字文 注解
竜吟明訣抄 <百人一首注釈書叢刊 百人一首 11>
日本語音声の研究 全7巻
大阪の歴史と文化
二十世紀旗手・太宰治 その恍惚と不安と 「和泉選書 146」
萬葉語文研究 特別集 井手至博士追悼
夏目成美全集
後拾遺和歌集<和泉古典叢書 5>
岸本由豆流 後撰和歌集標注
凌雲集索引 <索引叢書24>
辞書・外国資料による日本語研究
古代説話の論 <研究叢書 141>
平安朝文学と漢詩文 <研究叢書293>
賀茂真淵攷 研究叢書 422
寛と晶子 : 九州の知友たち <和泉選書 169>
柿本人麻呂と和歌史 研究叢書 307
木簡と宣命の国語学的研究
中世和歌文学諸相 <研究叢書 305> 初版第1刷
源平闘諍録 : 内閣文庫蔵
上田秋成『雨月物語』論 <研究叢書 雨月物語 223> 初版第1刷
上方の文化 : 近松門左衛門をめぐって <上方文庫 7>
万葉の歌人と作品 (万葉秀歌抄) 第12巻のみ
万葉の歌人と作品 [大伴家持1.2] 第8.9巻 計2冊
異郷訪問譚・来訪譚の研究 上代日本文学編 (研究叢書 398)
古典解釈論考
曽我物語 : 太山寺本 [和泉古典叢書10]
説話と音楽伝承 <研究叢書 259>
「往生要集絵巻」詞章と絵の研究
伊藤永之介文学選集
平安朝漢文学鉤沈 <研究叢書 490>
日本文学 伝統と近代 和田繁二郎博士古稀記念
上司小剣文学研究
索引史料綜覧 : 平安時代 <索引叢書 8>
太宰治翻案作品論〈近代文学研究叢刊25〉
山上憶良と大伴旅人の表現方法 和歌と漢文の一体化
平安日記文学の研究 : 平林文雄教授退官記念論集
説話文学の研究 : 撰集抄・唐物語・沙石集 <研究叢書 198>
開高健書誌 <近代文学書誌大系 1>
大塩思想の射程 (日本史研究叢刊 28)
中世文学選
柿本人麿異聞 [和泉選書138]
国語学論考及び資料
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。