JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
健寿御前日記撰釈 和泉選書25
古今風の起源と本質 <研究叢書 古今和歌集 29>
新注絵入 奥の細道 -曽良本-
研究叢書124 続五明題和歌集
新撰万葉集総索引 <和泉書院索引叢書 35>
中世の説話と学問
現代文学研究の枝折 (近代文学研究叢刊 26)
井関隆子の研究
古代中世文学研究論集 全3冊揃
戦国期歴代細川氏の研究
国語文章論 (研究叢書 175)
小町集の研究
国語表現事典 (和泉事典シリーズ9)
貫之から公任へ : 三代集の表現 <研究叢書 268>
伊勢物語全読解 <研究叢書>
中世説話の文学史的環境 [研究叢書52・160] (続共2冊)
大乗院寺社雑事記の研究 日本史研究叢刊8
中国四大奇書の世界 : 『西遊記』『三国志演義』『水滸伝』『金瓶梅』を語る <懐徳堂ライブラリー 5>
海民と古代国家形成史論 <日本史研究叢刊 23>
詞林夢幻 : 戦中戦後
戦国の権力と寄合の文芸 <研究叢書 63>
菅原伝授手習鑑: 上方文化講座
野ざらし紀行古註集成 研究叢書 353
唐代音楽の歴史的研究 楽制篇(上下)
上代特殊仮名音義 正続2冊
京都近代文学事典 <和泉事典シリーズ 29>
新撰万葉集注釈 巻上(一)(二)[研究叢書333・346]
木簡と宣命の国語学的研究 <研究叢書 31>
国語史の諸問題 <研究叢書 27>
森鷗外研究6 特集明治四十年代の鷗外| <森鷗外研究>
古典文学に見る吉野: 桜トラスト運動記念講演録
池上洵一著作集 1.2 計2冊
お湯殿の上の日記の基礎的研究
国語史のなかの漢語 研究叢書 212
日・中・朝の比較文学研究 <和泉選書 47>
森鴎外 : 現代小説の世界 <和泉選書 97>
私もできる西洋史研究 : 仮想大学に学ぶ <人文学のフロンティア大阪市立大学人文選書 3>
万葉韻律考 〈研究叢書148〉
鳥は雲に : 近世俳人書画逍遥 <和泉選書 94>
近世畿内の社会と宗教 (日本史研究叢刊 6)
勅撰和歌十三代集研究文献目録 <十三代集>
古代における文字文化と数量表現 研究叢書548
古代語文法論 助動詞篇 <研究叢書 186>
古今集から現代へ
平安詩歌の展開と中国文学 <研究叢書 239>
古代地名伝説考 <研究叢書 古事記 日本書紀 風土記 151>
平安二十歌仙 : 輪講 <研究叢書 平安二十歌仙 367>
月花集拾遺 温泉寺本自讃歌注 初版第1刷
和歌の生成と機構 研究叢書 236
紀伊万葉の研究 研究叢書 158
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。