JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
王朝歌壇の研究 全5冊揃
大前神社本 平家物語
日本民俗語大辞典 【除籍本】
紫式部日記
暗い淵 <私伝石川啄木> 続
私伝 石川啄木 詩神彷徨・終章・暗い淵
軍記物語の研究
夜雨と雨情
明恵上人歌集の研究
口承文芸の展開 臼田甚五郎博士還暦記念
百人一首改観抄
大和神社の祭りと伝承 <古典と民俗学叢書 11>
吉田精1著作集「第18巻」日本文学の理論
河東碧梧桐
吉田精1著作集「第13巻」近代詩
近世文学研究事典
国語助動詞の研究 体系と歴史
国語概説
祭礼事典 : 都道府県別 富山県
祭礼事典 : 都道府県別 佐賀県
祭礼事典 : 都道府県別 神奈川県
講座神道 全3巻揃
与論島の生活と伝承 初版
平安時代和歌文学の研究 <国語国文学研究叢書> 初版
葛草作予算作歌とその場
概説・現代日本語文法
宮沢賢治・童話の世界 <現代の教養 39> 重版
阿部次郎と斎藤茂吉 上、下
3冊セット 『今昔物語集注文の研究』『今昔物語集の文体の研究』『今昔物語集の語法の研究』
玉塵抄を中心とした室町時代語の研究
山東京伝 <シリーズ江戸戯作>
小林一茶 新訂俳句シリーズ・人と作品3
曽根崎心中解恵と研究
泉鏡花
立原道造論
文学以前 <国語国文学研究叢書 4>
森鷗外 : その詩と人生観
連歌師兼載伝考 <国語国文学研究叢書 ; 12>
芥川・川端・三島・安部 : 現代日本文学作品論
祭式のなかの古代文学
正岡子規 (近代短歌・人と作品7)
日葡辞書の研究 語録
宇治拾遺物語 新訂版
風巻景次郎全集 1‐10冊セット 別巻欠 2・3・4刷函 ヤケシミ多し 汚難有 出版案内付き ゆうパック送付
定家復原百人一首 <百人一首>
奥の細道の研究 <奥の細道>
源氏物語 : 女たちの宿世
取材日記 国立劇場
芭蕉連句全註解 第七~十冊・別冊 計5冊 〈元禄3・4年~元禄7年後半・年代未詳・補遺、存疑・総索引〉
祝詞
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。