JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
しばてん
ととまじり : 文壇片隅四十年
しばてん <現代文学選>
腹を立てた武士たち ;謹呈署名本
系圖(系図)
歴史の並木みち
系圖 (橋本晴介宛て 献呈署名入り)
かげろうの館
庭下駄 : 随筆集
腹を立てた武士たち
田岡典夫 <高知県昭和期小説名作集 9>
腹を立てた武士たち 箱帯付
田岡典夫 短冊 「ものの影みな秋にして水老いぬ 典夫」
映画パンフ 色ごよみ 権九郎旅日記 森繁久弥・田岡典夫原作
姫 : 逸文土佐日記 (山手樹一郎宛て 毛筆献呈署名入)
腹を立てた武士たち (著者署名宛名書き込み)
権九郎江戸日記
風折れ葦 : 土佐勤王党余聞
ととまじり
文壇片隅四十年ととまじり
系図
漢楚軍談 少年少女世界の名作
ととまじり 文壇片隅四十年
南国風土記
田岡典夫 色紙(署名)
田岡典夫 短冊 「山上春雲如我懶 日高猶宿翠微巓 袁枚 春の雲は吾がものうきに似たるかなひねもすねむる山のふところ 典夫」
図説人物日本の女性史 1
富士 昭和20年12月号
小説野中兼山 上中下3冊
南海水滸傳 傳奇小説集
九反帆口論
東海道中膝栗毛 (歴史と文学の旅8)
東海道中膝栗毛
大衆文芸 昭和21年9月号
講談倶楽部 昭和16年12月号
りべらる 昭和24年4月号
講談倶楽部 昭和19年7月(第34巻第7号)―篝火(尾崎士郎)、海の子(牧野吉晴)、「牛」の弥次郎兵衛(鳴山草平)、系図(田岡典夫)ほか
講談倶楽部 昭和19年5月(第34巻第5号)―篝火(尾崎士郎)、筑紫をとめ(海音寺潮五郎)、父の遺徳(菅谷あい)、天神橋(田岡典夫)ほか
シバテン群像
新四国風土記 四国郷土研究会編
小説野中兼山 中巻
権九郎遍歴日記 謹呈署名本
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。