文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

森書房の 新着情報

300件 が見つかりました。

祖母傾国定公園 

森書房
 大分県大分市大道町
550
祖母傾 国定公園開発促進協議会、大分・佐伯印刷株式会社、昭和40年以降、1冊(ページ付なし)
頁=本文中に「書き込み無し」と査定。 地図=1枚(縮尺:1/50,000)あり。 旧定価不明 / 裏表紙に大き目のシミ汚れと落書きあり。  /  九折峠より望む傾山-表紙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
550
祖母傾 国定公園開発促進協議会 、大分・佐伯印刷株式会社 、昭和40年以降 、1冊(ページ付なし)
頁=本文中に「書き込み無し」と査定。 地図=1枚(縮尺:1/50,000)あり。 旧定価不明 / 裏表紙に大き目のシミ汚れと落書きあり。  /  九折峠より望む傾山-表紙

大分県及び大分県人 三・四合併号 (第15巻 第3号)            

森書房
 大分県大分市大道町
1,650 (送料:¥185~)
編集兼発行人 清松奈良義、大分県及び大分県人社、昭和44年(1956年)4月、58p
 小口、頁=紙質の為酸化あり、『書込み無し』と査定。 旧定価100円  / 表紙=「高崎山」梅原竜三郎・画
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥185~)
編集兼発行人 清松奈良義  、大分県及び大分県人社 、昭和44年(1956年)4月 、58p
 小口、頁=紙質の為酸化あり、『書込み無し』と査定。 旧定価100円  / 表紙=「高崎山」梅原竜三郎・画
  • 単品スピード注文

街に人の和緑の輪      

森書房
 大分県大分市大道町
1,000 (送料:¥185~)
佐藤益美著、三省堂、1985年、v, 247p, 図版2枚、20cm
贈呈サイン本(贈 大分市民) 初版 カバ=(フチにヨレ)有り。 帯=有り。 小口=経年並。 頁=本文中に書込み無し。 旧定価1500円  / 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
佐藤益美著 、三省堂 、1985年 、v, 247p, 図版2枚 、20cm
贈呈サイン本(贈 大分市民) 初版 カバ=(フチにヨレ)有り。 帯=有り。 小口=経年並。 頁=本文中に書込み無し。 旧定価1500円  / 
  • 単品スピード注文

航空写真集 空から見た大分 ※保存状態に難あり。          

森書房
 大分県大分市大道町
3,300
大分合同新聞社、1981年、2冊
 函=(経年ヤケ)有り。 別冊=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=開きグセあり、扉・奥付等の白い部分に酸化シミ強くあり、『書込み無し』と査定。  旧定価15000円   / 保存状態の影響で扉や奥付の白い部分一面に経年劣化(シミ)が出ています。写真頁は経年並だと思います。 /  大分合同新聞創刊95周年記念 見えますか?あなたの町、あなたの家。大分の飛ぶ。高度1,000m!―チラシより。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

航空写真集 空から見た大分 ※保存状態に難あり。          

3,300
、大分合同新聞社 、1981年 、2冊
 函=(経年ヤケ)有り。 別冊=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=開きグセあり、扉・奥付等の白い部分に酸化シミ強くあり、『書込み無し』と査定。  旧定価15000円   / 保存状態の影響で扉や奥付の白い部分一面に経年劣化(シミ)が出ています。写真頁は経年並だと思います。 /  大分合同新聞創刊95周年記念 見えますか?あなたの町、あなたの家。大分の飛ぶ。高度1,000m!―チラシより。

富士緒井路水利史 

森書房
 大分県大分市大道町
3,300
大分県農政部耕地課 編集発行、昭和50年(1975年)、196p
贈呈署名印 函=有り。 ビニカバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書込み無し」と査定。 旧頒価不明。 / 付図=欠か? / (NDC) 614.3
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

富士緒井路水利史 

3,300
大分県農政部耕地課 編集発行 、昭和50年(1975年) 、196p
贈呈署名印 函=有り。 ビニカバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書込み無し」と査定。 旧頒価不明。 / 付図=欠か? / (NDC) 614.3

おおいたの砂防    

森書房
 大分県大分市大道町
2,200 (送料:¥185~)
大分県土木部砂防課、大分県、昭和38(1963)年、55p
 写真=九重山群の一つ三俣山付近飯田高原及び白水川の堰堤群  /  序文 木下郁大分県知事   
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥185~)
大分県土木部砂防課 、大分県 、昭和38(1963)年 、55p
 写真=九重山群の一つ三俣山付近飯田高原及び白水川の堰堤群  /  序文 木下郁大分県知事   
  • 単品スピード注文

九州の棚田     

森書房
 大分県大分市大道町
1,100 (送料:¥185~)
佐藤眞一 撮影、南日本新聞社 南日本新聞開発センター、2001年、84p、20×22cm
カバ=有り。 帯=有り。 小口=ややヤケあり。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価2000円 生きるために、食べるためにこつこと築き上げて、天に近づいた。農耕の執念が生んだ造形美―帯文より
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

九州の棚田     

1,100 (送料:¥185~)
佐藤眞一 撮影 、南日本新聞社 南日本新聞開発センター 、2001年 、84p 、20×22cm
カバ=有り。 帯=有り。 小口=ややヤケあり。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価2000円 生きるために、食べるためにこつこと築き上げて、天に近づいた。農耕の執念が生んだ造形美―帯文より
  • 単品スピード注文

久大西線筑後大石夜明間鉄道開通記念絵葉書 モノクロ写真版4枚組袋付(袋に濡れシミ痕・絵葉書は良好) 昭和7年               

森書房
 大分県大分市大道町
5,500
株式会社間組、熊本・城野写真製版所、昭和7年3月、4枚
袋=(濡れシミ痕)有り。 旧定価不明 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
株式会社間組 、熊本・城野写真製版所 、昭和7年3月 、4枚
袋=(濡れシミ痕)有り。 旧定価不明 

二豊の文化 4月号 大分県と観光特集号 (第26巻第4号)  

森書房
 大分県大分市大道町
1,500 (送料:¥185~)
西香山 編、二豊の文化社、昭和47年(1972年)、56、8p(大分県ロータリアンページ)、8(写真・・・
表紙ほかくすみ、やけあり。 頁=「書き込み無し」と査定。   旧定価150円  / 表紙=やまなみハイウェー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
西香山 編 、二豊の文化社 、昭和47年(1972年) 、56、8p(大分県ロータリアンページ)、8(写真頁)
表紙ほかくすみ、やけあり。 頁=「書き込み無し」と査定。   旧定価150円  / 表紙=やまなみハイウェー
  • 単品スピード注文

楽天の生活  (処世叢書第六編)   

森書房
 大分県大分市大道町
1,800 (送料:¥185~)
蘆川忠雄 著/ 伯爵 大隈重信 序、実業之日本社 (所在地:東京市京橋区南紺屋町十二番地)、明治43・・・
四版  紙装  背少傷み・シミ。小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価50銭
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥185~)
蘆川忠雄 著/ 伯爵 大隈重信 序 、実業之日本社 (所在地:東京市京橋区南紺屋町十二番地) 、明治43(1910)年 、295、巻末に広告頁(図書目録)
四版  紙装  背少傷み・シミ。小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価50銭
  • 単品スピード注文

復刻 藩閥之将来 附教育之大計 (近代日本研究資料5)  

森書房
 大分県大分市大道町
1,100
外山正一 著 / 内山秀夫 解題、慶応義塾福澤研究センター、1994年、11、124、20p
裸本 頁=書込み無し。 旧定価不明。 明治32年博文館版の復刻/ 解題11p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

復刻 藩閥之将来 附教育之大計 (近代日本研究資料5)  

1,100
外山正一 著 / 内山秀夫 解題 、慶応義塾福澤研究センター 、1994年 、11、124、20p
裸本 頁=書込み無し。 旧定価不明。 明治32年博文館版の復刻/ 解題11p

松下村塾の教育 動員学徒叢書 3    

森書房
 大分県大分市大道町
3,300 (送料:¥185~)
広瀬豊、目黒書店、昭和20(1945)年8月15日印刷 20日発行、161p
初版  紙装 裸本 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価3円50銭  / 5000部発行-奥付より。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥185~)
広瀬豊 、目黒書店 、昭和20(1945)年8月15日印刷 20日発行 、161p
初版  紙装 裸本 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価3円50銭  / 5000部発行-奥付より。
  • 単品スピード注文

大分県地方史 第193号 50周年記念特集号『50年のあゆみ』 

森書房
 大分県大分市大道町
550 (送料:¥185~)
大分県地方史研究会(大分大学教育福祉科学部国史研究室内)、平成17年(2005)年7月、91p
「書き込み無し」と査定。 / 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
550 (送料:¥185~)
、大分県地方史研究会(大分大学教育福祉科学部国史研究室内) 、平成17年(2005)年7月 、91p
「書き込み無し」と査定。 / 
  • 単品スピード注文

由布院のキリシタン史 

森書房
 大分県大分市大道町
2,800 (送料:¥185~)
阿武豊、湯布院町教育委員会(所在地:大分郡湯布院町)、昭和56年、141p
カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  非売品(頒価は1000円か?)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800 (送料:¥185~)
阿武豊 、湯布院町教育委員会(所在地:大分郡湯布院町) 、昭和56年 、141p
カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  非売品(頒価は1000円か?)
  • 単品スピード注文

日本道徳教育史    

森書房
 大分県大分市大道町
9,900 (送料:¥600~)
東京大学教授 古川哲史 編、有信堂、1973年、273、10人名索引、書名索引
初版第1刷 函=(傷み)有り。 帯=有り。 小口=経年良好。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価1200円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900 (送料:¥600~)
東京大学教授 古川哲史 編 、有信堂 、1973年 、273、10人名索引、書名索引
初版第1刷 函=(傷み)有り。 帯=有り。 小口=経年良好。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価1200円
  • 単品スピード注文

近代日本図画教育方法史研究 : 「表現」の発見とその実践

森書房
 大分県大分市大道町
3,800 (送料:¥185~)
林曼麗(りんまんれい)著、東京大学出版会、1989年、216p(含む索引)、22cm
カバ=(背付近折れ痕)有り。 小口=経年並。 頁=えんぴつで強めの線引きあり。 旧定価5400円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,800 (送料:¥185~)
林曼麗(りんまんれい)著 、東京大学出版会 、1989年 、216p(含む索引) 、22cm
カバ=(背付近折れ痕)有り。 小口=経年並。 頁=えんぴつで強めの線引きあり。 旧定価5400円
  • 単品スピード注文

宋代教育史概説

森書房
 大分県大分市大道町
4,800 (送料:¥600~)
寺田剛、博文社、昭和40(1965)年、323、2
函=欠。 ビニカバ=有り。 正誤表=有り。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  / 難点=函欠と本が若干反っています。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,800 (送料:¥600~)
寺田剛 、博文社 、昭和40(1965)年 、323、2
函=欠。 ビニカバ=有り。 正誤表=有り。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  / 難点=函欠と本が若干反っています。
  • 単品スピード注文

帆足万里先生門下小伝 

森書房
 大分県大分市大道町
3,800 (送料:¥185~)
大塚富吉 編著、発行所 日出町教育委員会(所在地:大分県速見郡日出町)、 印刷所 つちや軽印刷、昭和・・・
紙装 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価=実費頒布 / 正誤表貼り付け
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,800 (送料:¥185~)
大塚富吉 編著 、発行所 日出町教育委員会(所在地:大分県速見郡日出町)、 印刷所 つちや軽印刷 、昭和46(1971)年 、122p
紙装 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価=実費頒布 / 正誤表貼り付け
  • 単品スピード注文

大分県教組二十年史  

森書房
 大分県大分市大道町
1,700 (送料:¥600~)
編者 大分県教職員組合(教育会館内)、労働旬報社、1970年、846p
函=有り。 小口=経年シミあり。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価3400円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,700 (送料:¥600~)
編者 大分県教職員組合(教育会館内) 、労働旬報社 、1970年 、846p
函=有り。 小口=経年シミあり。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価3400円
  • 単品スピード注文

玖珠郡教育文化史

森書房
 大分県大分市大道町
2,200 (送料:¥600~)
同史刊行会事務局編集部(玖珠町教育委員会内)、同史刊行会(大分県玖珠町)、昭和54年(1979年)、・・・
函=有り。 小口=割と良好。 頁=複数ページに赤ボールペンで線引きあり。 非売品 / ◆店頭販売中につき売り切れの際はご容赦ください。◆
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥600~)
同史刊行会事務局編集部(玖珠町教育委員会内) 、同史刊行会(大分県玖珠町) 、昭和54年(1979年) 、734、58p(年表)
函=有り。 小口=割と良好。 頁=複数ページに赤ボールペンで線引きあり。 非売品 / ◆店頭販売中につき売り切れの際はご容赦ください。◆
  • 単品スピード注文

大分県人物志 

森書房
 大分県大分市大道町
2,000 (送料:¥600~)
大分県教育会 編、歴史図書社、昭和51年(1976年)、804p
函=(背に赤いシール貼り付け)有り。 帯=無し。 小口=良好。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価9500円 / 売上伝票(売上スリップ)もそのままの使用感の無い状態でした。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥600~)
大分県教育会 編 、歴史図書社 、昭和51年(1976年) 、804p
函=(背に赤いシール貼り付け)有り。 帯=無し。 小口=良好。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価9500円 / 売上伝票(売上スリップ)もそのままの使用感の無い状態でした。
  • 単品スピード注文

我校之教育  

森書房
 大分県大分市大道町
2,200 (送料:¥185~)
久住実業国民学校(大分県直入郡久住町)、昭和9年10月
 謄写版 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥185~)
久住実業国民学校(大分県直入郡久住町) 、昭和9年10月
 謄写版 
  • 単品スピード注文

大分県玖珠郡九重町 岐部城跡調査報告書

森書房
 大分県大分市大道町
3,300 (送料:¥185~)
芥川龍男(法政大学教授)、甲斐素純、九重町教育委員会、昭和56(1981)年、152
 頁=「書き込み無し」と査定。  非売品
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥185~)
芥川龍男(法政大学教授)、甲斐素純 、九重町教育委員会 、昭和56(1981)年 、152
 頁=「書き込み無し」と査定。  非売品
  • 単品スピード注文

飫肥 伝統的建造物群保存対策調査報告書

森書房
 大分県大分市大道町
2,500 (送料:¥185~)
日南市教育委員会、日南市教育委員会、1976年、106p、図
紙装 頁=「書き込み無し」と査定。 106頁 図版31点 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500 (送料:¥185~)
日南市教育委員会 、日南市教育委員会 、1976年 、106p、図
紙装 頁=「書き込み無し」と査定。 106頁 図版31点 
  • 単品スピード注文

ニューヨーク州の新しい中間学区 -地方教育行政単位研究資料- (教育調査資料集)  ※保存状態に難あり。背傷み・印・ラベル有

森書房
 大分県大分市大道町
1,800 (送料:¥185~)
文部省調査普及局 編、刀江書院、昭和24(1949)年11月、77p
 紙装 頁=奥付に印、本文中に「書き込み無し」と査定。 旧定価60円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥185~)
文部省調査普及局 編 、刀江書院 、昭和24(1949)年11月 、77p
 紙装 頁=奥付に印、本文中に「書き込み無し」と査定。 旧定価60円
  • 単品スピード注文

奈良の鹿 : 「鹿の国」の初めての本         <あをによし文庫>

森書房
 大分県大分市大道町
1,400 (送料:¥185~)
奈良の鹿愛護会 監修、京阪奈情報教育(奈良)、2010年、232p、19cm
初版 カバ=有り。 帯=有り。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価1400円+税。  / NDC489.86
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,400 (送料:¥185~)
奈良の鹿愛護会 監修 、京阪奈情報教育(奈良) 、2010年 、232p 、19cm
初版 カバ=有り。 帯=有り。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価1400円+税。  / NDC489.86
  • 単品スピード注文

院内町の石橋 

森書房
 大分県大分市大道町
1,300 (送料:¥185~)
大分県院内町教育委員会、平成3(1991)年頃、27p
紙装  頁=「書き込み無し」と査定。  / 巻末:石拱橋の各名称,院内町の石橋分布図  / K514
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300 (送料:¥185~)
、大分県院内町教育委員会 、平成3(1991)年頃 、27p
紙装  頁=「書き込み無し」と査定。  / 巻末:石拱橋の各名称,院内町の石橋分布図  / K514
  • 単品スピード注文

時局と初等教育者の使命

森書房
 大分県大分市大道町
1,100 (送料:¥185~)
国民精神総動員中央連盟、昭和13年(1938年)10月、21p
紙装 表紙等に少切れあり。 頁=「書き込み無し」と査定。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥185~)
、国民精神総動員中央連盟 、昭和13年(1938年)10月 、21p
紙装 表紙等に少切れあり。 頁=「書き込み無し」と査定。  
  • 単品スピード注文

福澤諭吉先生  

森書房
 大分県大分市大道町
4,400 (送料:¥185~)
林毅陸序、大分県 中津市教育会、昭和8(1933)年、60p
紙装 裏表紙に名前記入あり。 頁=シミあり、「書き込み無し」と査定。  旧定価20銭
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400 (送料:¥185~)
林毅陸序  、大分県 中津市教育会 、昭和8(1933)年 、60p
紙装 裏表紙に名前記入あり。 頁=シミあり、「書き込み無し」と査定。  旧定価20銭
  • 単品スピード注文

季刊 平和教育 第2号  特集-戦争体験をどう継承するか 

森書房
 大分県大分市大道町
800 (送料:¥185~)
日本平和教育研究協議会 [編]、明治図書、昭和51年(1976年)8月25日、172p
紙装 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価690円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
日本平和教育研究協議会 [編] 、明治図書 、昭和51年(1976年)8月25日 、172p
紙装 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価690円
  • 単品スピード注文

瀬戸内水軍 -村上水軍の動向とその資料- 

森書房
 大分県大分市大道町
2,200 (送料:¥185~)
広島県教育委員会 因島市教育委員会、不明(奥付なし)、52p
瀬戸内水軍資料調査報告書 : 抜粋  / チラシ(因島水軍城)が挟まっていましたのでオマケでお付けします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥185~)
、広島県教育委員会 因島市教育委員会 、不明(奥付なし) 、52p
瀬戸内水軍資料調査報告書 : 抜粋  / チラシ(因島水軍城)が挟まっていましたのでオマケでお付けします。
  • 単品スピード注文

キリスト教学校の形成とチャレンジ <教育の神学 第3集>

森書房
 大分県大分市大道町
1,800 (送料:¥185~)
学校伝道研究会 編、聖学院大学出版会(所在地:埼玉県上尾市)、2006年、282, 31p、22cm
献呈署名  初版第1刷 カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価3800円+税。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥185~)
学校伝道研究会 編 、聖学院大学出版会(所在地:埼玉県上尾市) 、2006年 、282, 31p 、22cm
献呈署名  初版第1刷 カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価3800円+税。
  • 単品スピード注文

新版 日の丸・君が代・天皇・神話    

森書房
 大分県大分市大道町
800 (送料:¥185~)
歴史教育協議会 編、地歴社、1990年、254p
新版第1刷 カバ=(スレ・退色)有り。 帯=無し。 小口=くすみ汚れあり。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価2300円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
歴史教育協議会 編 、地歴社 、1990年 、254p
新版第1刷 カバ=(スレ・退色)有り。 帯=無し。 小口=くすみ汚れあり。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価2300円
  • 単品スピード注文

未来からの声 

森書房
 大分県大分市大道町
1,100 (送料:¥185~)
小松左京、創樹社、1973年、318p
第1版 カバ=(やや退色、少傷)有り。 帯=(やや退色)有り。 小口=経年良好。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価980円 / ●読書人待望の書 「日本沈没」で知られる著者のユニークなアプローチによる日本論・民話論・SF論・宗教論・教育論 等50篇を収める
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥185~)
小松左京 、創樹社 、1973年 、318p
第1版 カバ=(やや退色、少傷)有り。 帯=(やや退色)有り。 小口=経年良好。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価980円 / ●読書人待望の書 「日本沈没」で知られる著者のユニークなアプローチによる日本論・民話論・SF論・宗教論・教育論 等50篇を収める
  • 単品スピード注文

絵図に見る 近世後期の肥後領鶴崎 大分市の文化財(第19集)

森書房
 大分県大分市大道町
1,300 (送料:¥185~)
大分市教育委員会、昭和57年(1982年)3月、22p
紙装 頁=「書き込み無し」と査定。   / NDC709.195
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300 (送料:¥185~)
、大分市教育委員会 、昭和57年(1982年)3月 、22p
紙装 頁=「書き込み無し」と査定。   / NDC709.195
  • 単品スピード注文

大分市の民家 大分市の文化財(第20集)

森書房
 大分県大分市大道町
1,300 (送料:¥185~)
大分市教育委員会、昭和58年(1983年)3月、51p
紙装 頁=「書き込み無し」と査定。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300 (送料:¥185~)
、大分市教育委員会 、昭和58年(1983年)3月 、51p
紙装 頁=「書き込み無し」と査定。  
  • 単品スピード注文

学校=規範と文化 <教育学年報>

森書房
 大分県大分市大道町
1,300 (送料:¥600~)
森田尚人 [ほか] 編、世織書房、1993年、x, 453p、22cm
カバ=有り。 帯=無し。 小口=天に埃シミあり。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価3811円  /  補充注文カード(売上スリップ)もそのままの使用感のない状態です。 経年劣化はあります。(天にシミ) / 8ページの小冊子付。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300 (送料:¥600~)
森田尚人 [ほか] 編 、世織書房 、1993年 、x, 453p 、22cm
カバ=有り。 帯=無し。 小口=天に埃シミあり。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価3811円  /  補充注文カード(売上スリップ)もそのままの使用感のない状態です。 経年劣化はあります。(天にシミ) / 8ページの小冊子付。
  • 単品スピード注文

農村における後期中等教育の展開 : 新制高等学校分校制度を中心に <学術叢書>

森書房
 大分県大分市大道町
2,300 (送料:¥185~)
山岸治男 著、学術出版会 日本図書センター、2011年、227p(含む索引)、22cm
2版 カバ=有り。 帯=無し。 小口=良好。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価4200円+税。 / 売上カード(売上スリップ)もそのままの使用感のない状態です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,300 (送料:¥185~)
山岸治男 著 、学術出版会 日本図書センター 、2011年 、227p(含む索引) 、22cm
2版 カバ=有り。 帯=無し。 小口=良好。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価4200円+税。 / 売上カード(売上スリップ)もそのままの使用感のない状態です。
  • 単品スピード注文

大分県の教育   第五次研究推進のために

森書房
 大分県大分市大道町
3,000 (送料:¥185~)
編集兼発行者 伊瀬礼之介(大分県教職員組合文化部長)、大分県教職員組合、昭和30(1955)年5月、・・・
紙装 表紙などにシミあり、酸化あり。 頁=「書き込み無し」と査定。   非売品  /  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
編集兼発行者 伊瀬礼之介(大分県教職員組合文化部長) 、大分県教職員組合 、昭和30(1955)年5月 、300pくらい
紙装 表紙などにシミあり、酸化あり。 頁=「書き込み無し」と査定。   非売品  /  
  • 単品スピード注文

八面山の文化財 大分県文化財調査報告 第71輯

森書房
 大分県大分市大道町
4,800 (送料:¥185~)
大分県教育委員会、昭和60年(1985年)、292p
 小口=経年並。 頁=「書込み無し」と査定。 旧頒価不明。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,800 (送料:¥185~)
、大分県教育委員会 、昭和60年(1985年) 、292p
 小口=経年並。 頁=「書込み無し」と査定。 旧頒価不明。
  • 単品スピード注文

道徳「特別教科化」の歴史的課題

森書房
 大分県大分市大道町
3,800 (送料:¥185~)
行安茂 著、北樹出版、2015年、310p、22cm
カバ=有り。 帯=無し。 小口=良好。 頁=えんぴつで書き込み、線引きあり。 旧定価円 旧定価3800円+税。  / 難点=強めにえんぴつで線引きなどがあります、その箇所は印象としては多めです。 小口やつくりなどは綺麗です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,800 (送料:¥185~)
行安茂 著 、北樹出版 、2015年 、310p 、22cm
カバ=有り。 帯=無し。 小口=良好。 頁=えんぴつで書き込み、線引きあり。 旧定価円 旧定価3800円+税。  / 難点=強めにえんぴつで線引きなどがあります、その箇所は印象としては多めです。 小口やつくりなどは綺麗です。
  • 単品スピード注文

日本道徳教育の歴史 近代から現代まで ※保存状態に難あり。

森書房
 大分県大分市大道町
1,300 (送料:¥185~)
江島 顕一、ミネルヴァ書房、2016年、395p含む索引
初版第1刷 カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=かなりのページに赤ペンで線引きあり。 旧定価4200円+税。

まえがき

第1部 近代の道徳教育

第1章 明治前期の道徳教育 -修身の成立-
 1 「学制」と修身
 2 徳育をめぐる論争と修身
 3 教科書検定制度の成立

第2章 明治後期の道徳教育 -「教育勅語」の渙発-
 1 「教育勅語」と修身
 2 教科書国定制度の成立
 3 第一期国定修身教科書
 4 第二期国定修身教科書
 5 師範教育と修身

第3章 大正期の道徳教育 -大正デモクラシーと修身-
 1 大正新教育運動と修身
 2 第三期国定修身教科書

第4章 戦前昭和期の道徳教育 -戦時体制と修身-
 1 総力戦体制と修身
 2 第四期国定修身教科書
 3 第五期国定修身教科書

第2部 現代の道徳教育

第5章 戦後昭和期の道徳教育 (1) -戦後教育改革と道徳教育-
 1 占領下の道徳教育
 2 『国民実践要領』と道徳教育

第6章 戦後昭和期の道徳教育 (2)-「道徳の時間」の成立-
 1 「道徳」の特設
 2 「期待される人間像」と道徳
 3 「学習指導要領」の変遷

第7章 平成の道徳教育 -21世紀の道徳教育-
 1 『心(こころ)のノート』と道徳教育
 2 教育基本法の改正と道徳教育
 3 道徳の教科化

参考文献
あとがき
日本道徳教育史年表
人名索引
事項索引
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300 (送料:¥185~)
江島 顕一 、ミネルヴァ書房 、2016年 、395p含む索引
初版第1刷 カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=かなりのページに赤ペンで線引きあり。 旧定価4200円+税。 まえがき 第1部 近代の道徳教育 第1章 明治前期の道徳教育 -修身の成立-  1 「学制」と修身  2 徳育をめぐる論争と修身  3 教科書検定制度の成立 第2章 明治後期の道徳教育 -「教育勅語」の渙発-  1 「教育勅語」と修身  2 教科書国定制度の成立  3 第一期国定修身教科書  4 第二期国定修身教科書  5 師範教育と修身 第3章 大正期の道徳教育 -大正デモクラシーと修身-  1 大正新教育運動と修身  2 第三期国定修身教科書 第4章 戦前昭和期の道徳教育 -戦時体制と修身-  1 総力戦体制と修身  2 第四期国定修身教科書  3 第五期国定修身教科書 第2部 現代の道徳教育 第5章 戦後昭和期の道徳教育 (1) -戦後教育改革と道徳教育-  1 占領下の道徳教育  2 『国民実践要領』と道徳教育 第6章 戦後昭和期の道徳教育 (2)-「道徳の時間」の成立-  1 「道徳」の特設  2 「期待される人間像」と道徳  3 「学習指導要領」の変遷 第7章 平成の道徳教育 -21世紀の道徳教育-  1 『心(こころ)のノート』と道徳教育  2 教育基本法の改正と道徳教育  3 道徳の教科化 参考文献 あとがき 日本道徳教育史年表 人名索引 事項索引
  • 単品スピード注文

真玉の文化財  

森書房
 大分県大分市大道町
1,300 (送料:¥185~)
編集発行 真玉町教育員会 真玉町文化財調査委員会(大分県西国東郡真玉町)、昭和56年(1981年)、・・・
紙装 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価600円 /  猪群山頂の古代祭祀遺跡の大メンヒル―表紙より
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300 (送料:¥185~)
、編集発行 真玉町教育員会 真玉町文化財調査委員会(大分県西国東郡真玉町) 、昭和56年(1981年) 、45p
紙装 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価600円 /  猪群山頂の古代祭祀遺跡の大メンヒル―表紙より
  • 単品スピード注文

名勝耶馬渓  大分県文化財調査報告 第61輯  (付図欠)

森書房
 大分県大分市大道町
1,000
大分県教育庁管理部文化課 編、大分県教育委員会、昭和57年(1982年)、25p
 頁=「書き込み無し」と査定。  / 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

名勝耶馬渓  大分県文化財調査報告 第61輯  (付図欠)

1,000
大分県教育庁管理部文化課 編 、大分県教育委員会 、昭和57年(1982年) 、25p
 頁=「書き込み無し」と査定。  / 

大分県教育百年史 4冊揃い         

森書房
 大分県大分市大道町
28,000 (送料:¥0~)
大分県教育庁総務課 大分県教育百年史編集事務局編、昭和51年(1976年)頃、4冊
函=(背ヤケ・くすみ)有り。 ビニカバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品  / ビニール袋で梱包して保管しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
28,000 (送料:¥0~)
大分県教育庁総務課 大分県教育百年史編集事務局編 、昭和51年(1976年)頃 、4冊
函=(背ヤケ・くすみ)有り。 ビニカバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品  / ビニール袋で梱包して保管しております。
  • 単品スピード注文

大分県政史  全4巻のうちの3冊(「県政篇」 「風土・沿革・通史」 「教育史篇」) 

森書房
 大分県大分市大道町
6,600 (送料:¥0~)
編集 大分県政史刊行会(総務部調査広報課)、大分県、昭和30(1955)年-昭和33年、1319pく・・・
函=(少傷み)有り。 小口=天金、「県政篇」にスジ状経年シミあり。 頁=「書き込み無し」と査定。  非売品 / ビニール袋で梱包して保管しております。


大分県政史 県政篇   昭和30年  1317、2p編集後記

大分県政史  (風土・沿革・通史)  昭和31年  849p

大分県政史  教育史篇  昭和33年 536p
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600 (送料:¥0~)
編集 大分県政史刊行会(総務部調査広報課) 、大分県 、昭和30(1955)年-昭和33年 、1319pくらい+849+536 、3冊
函=(少傷み)有り。 小口=天金、「県政篇」にスジ状経年シミあり。 頁=「書き込み無し」と査定。  非売品 / ビニール袋で梱包して保管しております。 大分県政史 県政篇   昭和30年  1317、2p編集後記 大分県政史  (風土・沿革・通史)  昭和31年  849p 大分県政史  教育史篇  昭和33年 536p
  • 単品スピード注文

日本村落史講座 1・3・4・6・8・9  (全9巻のうちの6冊)

森書房
 大分県大分市大道町
8,000 (送料:¥0~)
日本村落史講座編集委員会 編(代表=木村礎)、雄山閣出版、平成3年(1991年)~平成5年頃、6冊
函=(くすみ)あり。 帯=有り。 小口=第1巻に経年シミあり(他良好 )。 頁=「書き込み無し」と査定。  難点=不揃いです。 保存状態は並~良好と思います。  / ビニール袋で梱包して保管しております。

第1巻 総論
第3巻 景観 2 近世・近現代
第4巻 政治 1 原始・古代・中世
第6巻 生活 1 原始・古代・中世
第8巻 生活 3 近現代
第9巻 特論 (p.241~256に全巻総目次、巻末61ページ事項索引・地名索引)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000 (送料:¥0~)
日本村落史講座編集委員会 編(代表=木村礎) 、雄山閣出版 、平成3年(1991年)~平成5年頃 、6冊
函=(くすみ)あり。 帯=有り。 小口=第1巻に経年シミあり(他良好 )。 頁=「書き込み無し」と査定。  難点=不揃いです。 保存状態は並~良好と思います。  / ビニール袋で梱包して保管しております。 第1巻 総論 第3巻 景観 2 近世・近現代 第4巻 政治 1 原始・古代・中世 第6巻 生活 1 原始・古代・中世 第8巻 生活 3 近現代 第9巻 特論 (p.241~256に全巻総目次、巻末61ページ事項索引・地名索引)
  • 単品スピード注文

尾崎秀実伝 ※保存状態に難あり。

森書房
 大分県大分市大道町
1,000 (送料:¥600~)
風間道太郎、法政大学出版局、1968年、551p
初版第3刷 函=(シミ)有り。 帯=有り。 小口=経年並。 頁=付箋多数貼付けあり、「書き込み無し」と査定。  旧定価1500円  / 難点は付箋貼付けです。ほかは経年並~良好と思います。 付箋は剥がさず発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥600~)
風間道太郎  、法政大学出版局 、1968年 、551p
初版第3刷 函=(シミ)有り。 帯=有り。 小口=経年並。 頁=付箋多数貼付けあり、「書き込み無し」と査定。  旧定価1500円  / 難点は付箋貼付けです。ほかは経年並~良好と思います。 付箋は剥がさず発送いたします。
  • 単品スピード注文

歴史への招待   西南の役と玉東町  (付図欠か?)

森書房
 大分県大分市大道町
1,300 (送料:¥185~)
編集者 熊本県玉名郡玉東町役場、発行者 熊本県玉名郡玉東町長 平井俊雄、昭和56年(1981年)、1・・・
紙装 表紙に折れ痕あり。  p.77~197に「明治11年 官軍墓地碑石全写 木葉村役場」  / 難点=付図が欠けているようです。



  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300 (送料:¥185~)
編集者 熊本県玉名郡玉東町役場  、発行者 熊本県玉名郡玉東町長 平井俊雄 、昭和56年(1981年) 、197p
紙装 表紙に折れ痕あり。  p.77~197に「明治11年 官軍墓地碑石全写 木葉村役場」  / 難点=付図が欠けているようです。   
  • 単品スピード注文

慶長大名物語 : 日出藩主木下延俊の一年     <角川選書 194>

森書房
 大分県大分市大道町
800 (送料:¥185~)
二木謙一 著、角川書店、平成2年(1990年)、239p、19cm
 カバ=(やや退色)有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書込み無し。」と査定。 旧定価1100円 / 慶長18年、北政所ねねの甥木下延俊は、正月の参賀に江戸城に出仕し、秀忠から茶をふるまわれる。そのご領地日出(ひじ)へ帰国する途中、駿府で家康に拝謁、大坂城の秀頼を訪れる―大坂の陣の直前、東西両陣営のはざまで生きる大名の緊迫した1年の行状を、新出の日記をもとに再現。ー表紙より (NDC8版) 210.52 / 2025/06/24更新
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
二木謙一 著 、角川書店 、平成2年(1990年) 、239p 、19cm
 カバ=(やや退色)有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書込み無し。」と査定。 旧定価1100円 / 慶長18年、北政所ねねの甥木下延俊は、正月の参賀に江戸城に出仕し、秀忠から茶をふるまわれる。そのご領地日出(ひじ)へ帰国する途中、駿府で家康に拝謁、大坂城の秀頼を訪れる―大坂の陣の直前、東西両陣営のはざまで生きる大名の緊迫した1年の行状を、新出の日記をもとに再現。ー表紙より (NDC8版) 210.52 / 2025/06/24更新
  • 単品スピード注文

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

豊田商事事件40年 - マスコミ、事件

事件百景
事件百景
¥1,100

家永裁判60年 - 教育、教科書

聖訓綱要
聖訓綱要
¥1,500