文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「天江富彌」の検索結果
38件

河童集成

みずほ書房
 岩手県花巻市高木
3,560
上田耕作 天江富弥、丸善仙台支店、1984年8月、108頁、変形(25×25cm)、1冊
函、蔵印、購入日書込み、 上田耕作・天江富弥作品集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,560
上田耕作 天江富弥 、丸善仙台支店 、1984年8月 、108頁 、変形(25×25cm) 、1冊
函、蔵印、購入日書込み、 上田耕作・天江富弥作品集

天江富弥 毛筆色紙 「へたはへたなり なんでもすきで なんぼになっても たよりなや 七十八初秋」羊歯の押し絵と赤まんま他の絵入り

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
32,590
天江富弥 筆・画、昭和51年(1976年)9月21日、1枚
「そんぞん氏」の朱筆入り。裏面に「昭和五十一年九月十二日 作並にて 富弥」。天江富弥 宮城県仙台市生、児童文化研究家、郷土史家、郷土酒亭「炉ばた」主人。2017.09.13.aya-33784
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

天江富弥 毛筆色紙 「へたはへたなり なんでもすきで なんぼになっても たよりなや 七十八初秋」羊歯の押し絵と赤まんま他の絵入り

32,590
天江富弥 筆・画 、昭和51年(1976年)9月21日 、1枚
「そんぞん氏」の朱筆入り。裏面に「昭和五十一年九月十二日 作並にて 富弥」。天江富弥 宮城県仙台市生、児童文化研究家、郷土史家、郷土酒亭「炉ばた」主人。2017.09.13.aya-33784

天江富弥 肖像写真

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,390
戦後 (1970年代か)、31.5×25.5cm(写真部分 24×19cm)、1枚
モノクロ写真、ようふく、ループ・タイ姿で執筆中の天江富弥氏。天江富弥 1899-1884、宮城県仙台市生、仙台商業学校、明治大学商学科卒、郷土史家、児童文化研究家、郷土酒亭「炉ばた」主人。2017.06.30.aya-33585
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

天江富弥 肖像写真

5,390
、戦後 (1970年代か) 、31.5×25.5cm(写真部分 24×19cm) 、1枚
モノクロ写真、ようふく、ループ・タイ姿で執筆中の天江富弥氏。天江富弥 1899-1884、宮城県仙台市生、仙台商業学校、明治大学商学科卒、郷土史家、児童文化研究家、郷土酒亭「炉ばた」主人。2017.06.30.aya-33585

上田耕作・天江富弥作品集 河童集成

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
3,850
上田耕作・天江富弥、丸善仙台支店、1984
1刷 函少し汚れ   本体良好 ヤケ・シミ・線引き・書き込みはございません。
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

上田耕作・天江富弥作品集 河童集成

3,850
上田耕作・天江富弥 、丸善仙台支店 、1984
1刷 函少し汚れ   本体良好 ヤケ・シミ・線引き・書き込みはございません。

仙臺郷土句帖 : 翻刻

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
3,000
天江富彌 編 ; 渡邊愼也 翻刻・略解、仙臺郷土句會、2013、193p、22cm
初版 カバ上部ヨレあり 背少ヤケ 本文状態概ね良好 線引書き込み等ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
天江富彌 編 ; 渡邊愼也 翻刻・略解 、仙臺郷土句會 、2013 、193p 、22cm
初版 カバ上部ヨレあり 背少ヤケ 本文状態概ね良好 線引書き込み等ございません。

こけし這子の話 復刻版

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
2,600 (送料:¥350~)
天江富弥、おてんとさんの会、昭和52、~2cm、1
函イタミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※郵便振替・代金引換でのお支払いは対応しておりません。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

こけし這子の話 復刻版

2,600 (送料:¥350~)
天江富弥 、おてんとさんの会 、昭和52 、~2cm 、1
函イタミ。
  • 単品スピード注文

爐盞(ろさん)  炉盞春秋 附録一 縮刷版

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
郷土酒亭 爐ばた、昭和31年、42p
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
、郷土酒亭 爐ばた 、昭和31年 、42p
少ヤケ

河童集成

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
5,000
上田耕作 天江富弥 作品集、丸善仙台支店、198408
240X240mm、1刷、函にスレ・小キズ、本体は良好です
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

河童集成

5,000
上田耕作 天江富弥 作品集 、丸善仙台支店 、198408
240X240mm、1刷、函にスレ・小キズ、本体は良好です

土井晩翠先生作 荒城の月 仙台晩翠会刊 詩碑復刻 下沢木鉢郎

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
6,920
仙台 晩翠会、戦後 (1945年以降)、55×37cm、1枚
筒状の袋付き。「荒城の月」の一番の歌詞と晩翠の落款押印。天江富弥の酒亭「本家 炉ばた」(仙台市国分町二丁目五)の包み紙に毛筆揮毫「青葉城址にのこる面影 富弥」。2017.09.13.aya-33785
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

土井晩翠先生作 荒城の月 仙台晩翠会刊 詩碑復刻 下沢木鉢郎

6,920
、仙台 晩翠会 、戦後 (1945年以降) 、55×37cm 、1枚
筒状の袋付き。「荒城の月」の一番の歌詞と晩翠の落款押印。天江富弥の酒亭「本家 炉ばた」(仙台市国分町二丁目五)の包み紙に毛筆揮毫「青葉城址にのこる面影 富弥」。2017.09.13.aya-33785

河童集成 上田耕作・天江富弥作品集

大石古書店
 東京都稲城市大丸
4,000
画・上田耕作 文・天江富弥、丸善株式会社仙台支店、1984、1
変形(25×25cm) 「河童有縁」(天江)5+第一版画集「河童」・第二「河童絵暦」・「河童合作」(2種)92+上田耕作画歴1+刊行に寄せる(上田)2頁 函付 1000部印行
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

河童集成 上田耕作・天江富弥作品集

4,000
画・上田耕作 文・天江富弥 、丸善株式会社仙台支店 、1984 、1
変形(25×25cm) 「河童有縁」(天江)5+第一版画集「河童」・第二「河童絵暦」・「河童合作」(2種)92+上田耕作画歴1+刊行に寄せる(上田)2頁 函付 1000部印行

駄菓子図譜  天江富弥毛筆献呈署名識語入り

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
55,000
画と文 石橋幸作、刻・造本 蘭繁之、宮城県民芸協会、昭和46年(1971年)11月1日発行、1册
限定版、函、帙、17×12cm、限定400部(特装100部・並装300部)のうち並装300部番号入り。巻末に天江富弥毛筆献呈署名識語入り「見果てぬ夢と駄菓子の散歩道 盛岡より帰りし日に Mどの 富弥 昭和53/12/3 」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

駄菓子図譜  天江富弥毛筆献呈署名識語入り

55,000
画と文 石橋幸作、刻・造本 蘭繁之 、宮城県民芸協会 、昭和46年(1971年)11月1日発行 、1册
限定版、函、帙、17×12cm、限定400部(特装100部・並装300部)のうち並装300部番号入り。巻末に天江富弥毛筆献呈署名識語入り「見果てぬ夢と駄菓子の散歩道 盛岡より帰りし日に Mどの 富弥 昭和53/12/3 」

こけし這子の話 復刻版

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,000
天江富弥、おてんとさんの会、昭和52、1
大判。紙帙入。冊子2冊・目次・木版1葉・写真13枚入。復刻版(昭和3年刊)。初版。定価1500円。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

こけし這子の話 復刻版

4,000
天江富弥 、おてんとさんの会 、昭和52 、1
大判。紙帙入。冊子2冊・目次・木版1葉・写真13枚入。復刻版(昭和3年刊)。初版。定価1500円。極薄本。

こけし這子の話 復刻版

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,700
天江富弥、おてんとさんの会、昭和52、1
大判。紙帙日焼け有。冊子2冊・目次・木版1葉・写真13枚入。復刻版(昭和3年刊)。初版。定価1500円。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

こけし這子の話 復刻版

3,700
天江富弥 、おてんとさんの会 、昭和52 、1
大判。紙帙日焼け有。冊子2冊・目次・木版1葉・写真13枚入。復刻版(昭和3年刊)。初版。定価1500円。極薄本。

こけし這子の話 復刻版

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,000
天江富弥、おてんとさんの会、昭和52、1
大判。紙帙入。冊子2冊・目次・木版1葉・写真13枚入。復刻版(昭和3年刊)。初版。定価1500円。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

こけし這子の話 復刻版

4,000
天江富弥 、おてんとさんの会 、昭和52 、1
大判。紙帙入。冊子2冊・目次・木版1葉・写真13枚入。復刻版(昭和3年刊)。初版。定価1500円。極薄本。

仙臺郷土句帖

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,860
天江富彌 編/渡邊愼也 翻刻・略解、仙台郷土句会、2013
カバ帯/江森一郎旧蔵少鉛筆書/194頁、経年劣化
◎公費でのご注文・海外へのご発送も承っております。適格請求書発行事業者です。◎金曜日午前9時以降のご注文、翌月曜の午後より順次お返事申し上げます。◎公費の場合(後払い)は、別途メールで担当者様名と必要書類をご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仙臺郷土句帖

3,860
天江富彌 編/渡邊愼也 翻刻・略解 、仙台郷土句会 、2013
カバ帯/江森一郎旧蔵少鉛筆書/194頁、経年劣化

こけし這子の話 附録こけし控 復刻版

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
7,000
天江富弥、おてんとさんの会、昭52、3点1ケース
ケース極少汚れやけ・木版1枚付・B5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

こけし這子の話 附録こけし控 復刻版

7,000
天江富弥 、おてんとさんの会 、昭52 、3点1ケース
ケース極少汚れやけ・木版1枚付・B5

こけし這子の話(本書・木版画1葉・写真13枚・目次1枚・追記1枚「正誤」)

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区汐路町
25,000
天江富彌、郷土趣味会、昭和3年1月
タトウ入り
経年傷み(やけ・汚れ)
奧付一部欠
レターパックライトにての発送です
【必ずお読み願います】 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡致します。 代引きは致しておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 出品商品は店舗とは別の場所(倉庫)に保管しておりますのでご来店の際は、必ず事前にご連絡の程お願い致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
25,000
天江富彌 、郷土趣味会 、昭和3年1月
タトウ入り 経年傷み(やけ・汚れ) 奧付一部欠 レターパックライトにての発送です

こけし這子の話 復刻版 木版一葉 写真13枚

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
10,500
天江富弥、おてんとさんの会、昭52
初版函1977年27x20付録こけし控
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

こけし這子の話 復刻版 木版一葉 写真13枚

10,500
天江富弥 、おてんとさんの会 、昭52
初版函1977年27x20付録こけし控

【上田耕作・天江富弥作品集 河童集成(箱付き)】丸善仙台社/昭和59年初版

獅子王堂
 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷
4,070
丸善仙台社・発売/’84年
画像にあるのが全てです。
◆状態
外箱裏表紙、経年による汚れ・角すれ等一部大(画像参照)あり。
本文10・11ページ目外枠部分、一部シミ汚れ大有。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,070
、丸善仙台社・発売/’84年
画像にあるのが全てです。 ◆状態 外箱裏表紙、経年による汚れ・角すれ等一部大(画像参照)あり。 本文10・11ページ目外枠部分、一部シミ汚れ大有。

こけし這子の話 <復刻(昭3)紙帙付      15枚及2冊子>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
6,300
天江富弥、郷土趣味会、昭52、1冊
復刻記念「こけし控」共 復刻(昭3)紙帙付      15枚及2冊子 献呈墨署名識語入「こけしは私に色目をつかってくる」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

こけし這子の話 <復刻(昭3)紙帙付      15枚及2冊子>

6,300
天江富弥 、郷土趣味会 、昭52 、1冊
復刻記念「こけし控」共 復刻(昭3)紙帙付      15枚及2冊子 献呈墨署名識語入「こけしは私に色目をつかってくる」

こけし這子の話 複刻本

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
天江冨弥、おてんとさんの会
図版14葉(目次含む)・木版1枚・別冊「こけし控」あり。図版の目次に黒鉛筆数字記入あり。ケースにイタミ汚れヤケ背に破損あり図版の淵にヤケ少茶シミ、冊子の小口に少ヤケ汚れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

こけし這子の話 複刻本

4,000
天江冨弥 、おてんとさんの会
図版14葉(目次含む)・木版1枚・別冊「こけし控」あり。図版の目次に黒鉛筆数字記入あり。ケースにイタミ汚れヤケ背に破損あり図版の淵にヤケ少茶シミ、冊子の小口に少ヤケ汚れあります。

鴉射亭随筆 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
132,000
石川善助、昭8、1冊
初 鴉射亭友達会刊(仙台・鈴木栄吉編)。遺稿、書簡、友人追想を収録。尾形亀之助、宮澤賢治、栗木幸次郎、小森盛、天江富彌他。表紙に少し浮き染みを見るが、全体的に良好。稀本。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

鴉射亭随筆 

132,000
石川善助 、昭8 、1冊
初 鴉射亭友達会刊(仙台・鈴木栄吉編)。遺稿、書簡、友人追想を収録。尾形亀之助、宮澤賢治、栗木幸次郎、小森盛、天江富彌他。表紙に少し浮き染みを見るが、全体的に良好。稀本。

こけし這子の話 複刻本

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
5,000
天江冨弥、おてんとさんの会、昭和52年
図版14葉(目次含む)・木版1枚・別冊「こけし控」あり。冊子の前後見返しと最初・最終頁にセロテープ跡あり。ケースに汚れヤケ少イタミ、図版の淵に茶シミ、冊子の表紙にキズあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

こけし這子の話 複刻本

5,000
天江冨弥 、おてんとさんの会 、昭和52年
図版14葉(目次含む)・木版1枚・別冊「こけし控」あり。冊子の前後見返しと最初・最終頁にセロテープ跡あり。ケースに汚れヤケ少イタミ、図版の淵に茶シミ、冊子の表紙にキズあります。

こけし這子の話 復刻版

松野書店
 大阪府大阪市北区本庄西
4,500
天江富弥、おてんとさんの会、昭和52年
紙帙 冊子2冊・目次・彩色こけし図1葉・写真13枚入 紙帙ヤケ 彩色こけし図僅シミ 写真N0.13縁折れ有 (写真をクリックして下さい追加の写真が5点あります その画面で各写真をクリックすると拡大してご覧になれます) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,500
天江富弥 、おてんとさんの会 、昭和52年
紙帙 冊子2冊・目次・彩色こけし図1葉・写真13枚入 紙帙ヤケ 彩色こけし図僅シミ 写真N0.13縁折れ有 (写真をクリックして下さい追加の写真が5点あります その画面で各写真をクリックすると拡大してご覧になれます) 

東北温泉風土記

善光洞山崎書店
 長野県長野市
2,200
石坂洋次郎編 勝平得之画、日本旅行協会、1940年刊(昭和15年)、131頁、46判
再版 カラー口絵3頁文中挿絵多数 馬橇に乗って(民謡)白鳥省吾 東北の温泉石坂洋次郎21頁 東北地方主要温泉案内53頁 コケスンボコ雑考三原良吉10頁 こけしの温泉を巡る天江富彌12頁 東北温泉一覧表9頁他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
石坂洋次郎編 勝平得之画 、日本旅行協会 、1940年刊(昭和15年) 、131頁 、46判
再版 カラー口絵3頁文中挿絵多数 馬橇に乗って(民謡)白鳥省吾 東北の温泉石坂洋次郎21頁 東北地方主要温泉案内53頁 コケスンボコ雑考三原良吉10頁 こけしの温泉を巡る天江富彌12頁 東北温泉一覧表9頁他

みちのく遊記

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,980
佐久良元(1914年山梨県生れ、横浜国立大学の前身の横浜高等工業学校卒、T建設仙台支店勤務) 著、・・・
小口にヤケと汚れ。初版、ビニール・カバー付き。目次 十和田湖、山寺立石寺、荒木そば、桜肉への郷愁、陸中海岸、わんこそばの話、浅虫の昆布巻、岡本一寸平師匠、かまくら、小野小町と秋田美人、しょっつるときりたんぽ、だまこもちと秋田諸越、ミイラのイメージ恐山の祭り、本州のさい果て竜飛、東北の混浴温泉、「銀心中」の鉛温泉、東北の秘境くろゆ、八幡平ふけの湯、捕鯨基地鮎川、青葉城登城の夜、仙台の炉ばた(天江富弥)、TAWARAYA(仙台文化横丁)、伊達騒動余話(伊東七十郎の最期 ほか)、亡妻の記 ほか。35890-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みちのく遊記

2,980
佐久良元(1914年山梨県生れ、横浜国立大学の前身の横浜高等工業学校卒、T建設仙台支店勤務) 著、今田一生 序文、伊藤三喜庵 装幀、牧野鉄郎 カット 、人物月旦社(東京都中央区銀座6-14-20) 、昭和45年(1970年)6月25日発行 、新書判 、1冊
小口にヤケと汚れ。初版、ビニール・カバー付き。目次 十和田湖、山寺立石寺、荒木そば、桜肉への郷愁、陸中海岸、わんこそばの話、浅虫の昆布巻、岡本一寸平師匠、かまくら、小野小町と秋田美人、しょっつるときりたんぽ、だまこもちと秋田諸越、ミイラのイメージ恐山の祭り、本州のさい果て竜飛、東北の混浴温泉、「銀心中」の鉛温泉、東北の秘境くろゆ、八幡平ふけの湯、捕鯨基地鮎川、青葉城登城の夜、仙台の炉ばた(天江富弥)、TAWARAYA(仙台文化横丁)、伊達騒動余話(伊東七十郎の最期 ほか)、亡妻の記 ほか。35890-aya

童謡誌 『ら・て・れ』 創刊号~15号揃15冊

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
16,500
ら・て・れの会 (杉並区天沼)、昭32~35
新書判 各44~76P 編集:高田三九三・都築益世ほか
会員頒布非売品。同人は、勢〆信義・菅野浩和・武鹿悦子・水上不二・額賀誠志・米田一夫・黒坂富治・米山愛紫・天江富弥等々。全冊に綴穴、数冊表紙少クスミ有。

●“ラジオのら、テレビのて、レコードのれ、『ら・て・れ』。童謡は、文学としては詩を、形態には音楽性を、子どものためのうたとしては普遍性を。同人たちの作風傾向は自由だから、アンデパンダンではあるが、詩も曲も印刷だけにとどまっては、その使命が不十分である。そこで、さらに広く協力を求め、『ら・て・れ』を、子どもの文化財として意義のある仕事に発展させたい。”(創刊号巻頭より)
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

童謡誌 『ら・て・れ』 創刊号~15号揃15冊

16,500
ら・て・れの会 (杉並区天沼) 、昭32~35
新書判 各44~76P 編集:高田三九三・都築益世ほか 会員頒布非売品。同人は、勢〆信義・菅野浩和・武鹿悦子・水上不二・額賀誠志・米田一夫・黒坂富治・米山愛紫・天江富弥等々。全冊に綴穴、数冊表紙少クスミ有。 ●“ラジオのら、テレビのて、レコードのれ、『ら・て・れ』。童謡は、文学としては詩を、形態には音楽性を、子どものためのうたとしては普遍性を。同人たちの作風傾向は自由だから、アンデパンダンではあるが、詩も曲も印刷だけにとどまっては、その使命が不十分である。そこで、さらに広く協力を求め、『ら・て・れ』を、子どもの文化財として意義のある仕事に発展させたい。”(創刊号巻頭より)

東北温泉風土記

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
4,400
石坂洋次郎 編著、日本旅行協会、1940、125p (図版共)、19cm
都合により、2024年4月から発送日は週3回になります。(火、木、金曜日)ご注文は余裕をもってお早めにお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
石坂洋次郎 編著 、日本旅行協会 、1940 、125p (図版共) 、19cm

東北の土俗

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
日本放送協会東北支部 編、一誠社、昭和8、20cm、288p
函シミ 扉印記名
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
日本放送協会東北支部 編 、一誠社 、昭和8 、20cm 、288p
函シミ 扉印記名

東北温泉風土記

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
石坂洋次郎 編著、日本旅行協会、昭和15年、125p (図版共)、19cm
裸本。少ヤケ・シミ、後ろ見返しはがし跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東北温泉風土記

1,200
石坂洋次郎 編著 、日本旅行協会 、昭和15年 、125p (図版共) 、19cm
裸本。少ヤケ・シミ、後ろ見返しはがし跡

東北温泉風土記

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
1,800 (送料:¥180~)
石坂洋次郎 編著 勝平得之画、日本旅行協会、昭和15、125p (図版共)、19cm
再版 表紙イタミ少々 蔵書印 経年汚れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東北温泉風土記

1,800 (送料:¥180~)
石坂洋次郎 編著 勝平得之画 、日本旅行協会 、昭和15 、125p (図版共) 、19cm
再版 表紙イタミ少々 蔵書印 経年汚れ
  • 単品スピード注文

東北温泉風土記

サン・ブックス
 新潟県新潟市中央区神道寺
1,000
石坂洋次郎 編著、日本旅行協会、昭和15年、125p (図版共)、19cm
ヤケ ややシミ表紙などヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東北温泉風土記

1,000
石坂洋次郎 編著 、日本旅行協会 、昭和15年 、125p (図版共) 、19cm
ヤケ ややシミ表紙などヤケ

東北の土俗

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,200 (送料:¥300~)
日本放送協会東北支部 編、三元社、昭和5年、288p、19cm、1
函入。値札跡・日焼け、シミ。函イタミ。背コワレ。
※領収書ご希望の方は注文時にお知らせ下さい(必要事項も含めて)。 ※公費でお支払いの方はご注文時に「◎書類のお宛名◎必要書類(納品書・請求書等)◎日付の有無◎送料を別記するか・含むか」をお知らせ下さい。 遠方倉庫に在庫している書籍も多数ございますので、複数ご注文の場合は発送まで2~3日かかる場合がございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東北の土俗

1,200 (送料:¥300~)
日本放送協会東北支部 編 、三元社 、昭和5年 、288p 、19cm 、1
函入。値札跡・日焼け、シミ。函イタミ。背コワレ。
  • 単品スピード注文

色彩の磁場 : 北奥・思いあたる風景

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,120 (送料:¥300~)
村上善男 著、NOVA、213p、20cm
帯付。天地小口にシミがあります。ヤケがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

色彩の磁場 : 北奥・思いあたる風景

1,120 (送料:¥300~)
村上善男 著 、NOVA 、213p 、20cm
帯付。天地小口にシミがあります。ヤケがあります。
  • 単品スピード注文

東北の土俗 再版

縫合社
 長野県佐久市入澤
1,400
日本放送協会東北支部 編、一誠社、288p、20cm
函やけ、本体天小口薄しみあり。本文良好。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、370円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は520円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東北の土俗 再版

1,400
日本放送協会東北支部 編 、一誠社 、288p 、20cm
函やけ、本体天小口薄しみあり。本文良好。

東北温泉風土記

稲野書店
 大阪府豊中市服部西町
1,500
石坂洋次郎 編著、日本旅行協会、昭和15年、125p (図版共)、19cm
B6判 背少痛み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東北温泉風土記

1,500
石坂洋次郎 編著 、日本旅行協会 、昭和15年 、125p (図版共) 、19cm
B6判 背少痛み

みやぎの文学碑

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,590
宮城県芸術協会、平成6年(1994年)5月9日発行、A5判、本文 298頁+口絵写真 8頁、1冊
「『みやぎの文学碑』所在地」折り込み。見開きに「おわびと訂正と正誤表」の紙片貼付。カバーの背にヤケ。目次 詩(土井晩翠、島崎藤村、白鳥省吾、吉野臥城、石川善助、木下杢太郎、宮沢賢治、辻潤、E・ブランデン、スズキヘキ、天江富弥、野口雨情、青木存義、高橋萬三郎、水上不二、巽聖歌、菊地新、小山鼎浦、内ヶ崎作三郎、南山道人、国分青崖、徳富蘇峰)、短歌(能因、西行、道元、伊達綱村、伊達吉村、林子平、菅江真澄、釈迢空、斎藤茂吉、原阿佐緒、佐藤佐太郎、結城哀草果、高橋忠五郎、落合直文、鮎貝槐園、与謝野鉄幹、与謝野晶子、石川啄木、前田夕暮、熊谷武雄、三浦百郎、阿部静枝、木俣修、野地曠二、工藤幸一、加藤克己、岡崎義恵、中西悟堂、新田次郎 ほか)、俳句(松尾芭蕉、河合曾良、渡辺謙亜、天野桃隣、上芝房白居、松窓乙二、横田禾月、枇杷園士朗、六花菴官鼠、雪中庵蓼太、加賀千代女、晴窓湖十、公羽、久道魯因、保原花好、正岡子規、高浜虚子、芝不器男、宇田零雨、山口青邨、皆吉爽雨、阿部みどり女、種田山頭火、永野孫柳、佐藤鬼房、阿部次郎 ほか)、川柳(浜夢助、伊達南谷子、後藤閑人 ほか)、散文その他(高村光太郎、柳田国男、夏目漱石、千葉亀雄、真山青果、魯迅、山田孝雄、久板英二郎、山本周五郎、宮千代、只野真葛、柳宗悦、後藤桃水、古賀政男)、点描 みやぎの文学、「みやぎの文学碑」所在表。35684-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みやぎの文学碑

2,590
、宮城県芸術協会 、平成6年(1994年)5月9日発行 、A5判、本文 298頁+口絵写真 8頁 、1冊
「『みやぎの文学碑』所在地」折り込み。見開きに「おわびと訂正と正誤表」の紙片貼付。カバーの背にヤケ。目次 詩(土井晩翠、島崎藤村、白鳥省吾、吉野臥城、石川善助、木下杢太郎、宮沢賢治、辻潤、E・ブランデン、スズキヘキ、天江富弥、野口雨情、青木存義、高橋萬三郎、水上不二、巽聖歌、菊地新、小山鼎浦、内ヶ崎作三郎、南山道人、国分青崖、徳富蘇峰)、短歌(能因、西行、道元、伊達綱村、伊達吉村、林子平、菅江真澄、釈迢空、斎藤茂吉、原阿佐緒、佐藤佐太郎、結城哀草果、高橋忠五郎、落合直文、鮎貝槐園、与謝野鉄幹、与謝野晶子、石川啄木、前田夕暮、熊谷武雄、三浦百郎、阿部静枝、木俣修、野地曠二、工藤幸一、加藤克己、岡崎義恵、中西悟堂、新田次郎 ほか)、俳句(松尾芭蕉、河合曾良、渡辺謙亜、天野桃隣、上芝房白居、松窓乙二、横田禾月、枇杷園士朗、六花菴官鼠、雪中庵蓼太、加賀千代女、晴窓湖十、公羽、久道魯因、保原花好、正岡子規、高浜虚子、芝不器男、宇田零雨、山口青邨、皆吉爽雨、阿部みどり女、種田山頭火、永野孫柳、佐藤鬼房、阿部次郎 ほか)、川柳(浜夢助、伊達南谷子、後藤閑人 ほか)、散文その他(高村光太郎、柳田国男、夏目漱石、千葉亀雄、真山青果、魯迅、山田孝雄、久板英二郎、山本周五郎、宮千代、只野真葛、柳宗悦、後藤桃水、古賀政男)、点描 みやぎの文学、「みやぎの文学碑」所在表。35684-aya

宮城県史 第20 (民俗 第2)

ゆずりは書房
 宮城県石巻市塩富町
4,000
宮城県史編纂委員会 編、宮城県史刊行会、昭和35年、355, 386p 図版、22cm
★函(背の傷糊で補修・角スレ)
★本体天に少シミ
★折り目・書込みはありません。
★レターパックプラスで発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

宮城県史 第20 (民俗 第2)

4,000
宮城県史編纂委員会 編 、宮城県史刊行会 、昭和35年 、355, 386p 図版 、22cm
★函(背の傷糊で補修・角スレ) ★本体天に少シミ ★折り目・書込みはありません。 ★レターパックプラスで発送します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

中国水図
中国水図
¥39,600
公害辞典.
公害辞典.
¥6,400

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT