文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「本木昌造」の検索結果
90件

活字よ: 本木昌造の生涯

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,140 (送料:¥300~)
桐生悠三 著、印刷学会出版部、229
ヤケ汚れと傷み、わずかにシミ、カバーの縁に破れ、表紙に膨らみがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

活字よ: 本木昌造の生涯

1,140 (送料:¥300~)
桐生悠三 著 、印刷学会出版部 、229
ヤケ汚れと傷み、わずかにシミ、カバーの縁に破れ、表紙に膨らみがあります。
  • 単品スピード注文

秘事新書  本木昌造編纂

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
88,000
崎陽/點林堂主人(本木昌造)、慶應四年新刻
■商品詳細

【書名】 秘事新書
【巻冊】 中本1冊
【著者】 崎陽/點林堂主人(本木昌造)
【成立】 慶應四年新刻

★ 活字鑄造家として著名な本木昌造が文久二年に成稿したものを慶應四年に刊行した傳本です。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。 ★ 仕方なくインボイスに対応しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
崎陽/點林堂主人(本木昌造) 、慶應四年新刻
■商品詳細 【書名】 秘事新書 【巻冊】 中本1冊 【著者】 崎陽/點林堂主人(本木昌造) 【成立】 慶應四年新刻 ★ 活字鑄造家として著名な本木昌造が文久二年に成稿したものを慶應四年に刊行した傳本です。

本木昌造伝

かげろう文庫
 東京都千代田区神田小川町
17,600
島屋政一/著、朗文堂、2001年、1冊
外函、内函、表紙、本文共に状態良 H.C./A5判21x14.8cm/474p/初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
17,600
島屋政一/著 、朗文堂 、2001年 、1冊
外函、内函、表紙、本文共に状態良 H.C./A5判21x14.8cm/474p/初版

秘事新書 

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
77,000
点林堂(本木昌造)、大坂・秋田屋太右衛門等板、慶応4年刊、中本、1冊
少しみ有 本木昌造が蘭学書から翻訳して構成したものの作り方。木版印刷。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
77,000
点林堂(本木昌造) 、大坂・秋田屋太右衛門等板 、慶応4年刊 、中本 、1冊
少しみ有 本木昌造が蘭学書から翻訳して構成したものの作り方。木版印刷。

活字よ、 <初版 カバー背ヤケ有>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
1,260
桐生悠三、印刷学会出版部、昭59、1冊
本木昌造の生涯 初版 カバー背ヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

活字よ、 <初版 カバー背ヤケ有>

1,260
桐生悠三 、  印刷学会出版部 、昭59 、1冊
本木昌造の生涯 初版 カバー背ヤケ有

活字よ : 本木昌造の生涯

古書くんぷう堂
 神奈川県鎌倉市佐助
990 (送料:¥350~)
桐生悠三 著、学会出版部、1984年、229p、20cm、1冊
天に小シミ・ヤケ。その他特に問題ありません。
◆ 鎌倉より丁寧な梱包で発送いたします。◆ 商品の状態は画像にてご確認頂けますのでお問合せください。◆【単品スピード注文】をご利用の場合の送料は、 (1)全国一律350円:34×25×3cm以内、(1)のサイズを超える場合は (2)全国一律520円(3)ゆうパックまたは佐川急便810円~となります。◆【単品スピード注文】以外の送料はご注文後にお知らせいたします。◆2冊以上の同梱をご希望の際は「単品スピード注文」は利用せず「通常注文」をご利用ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
990 (送料:¥350~)
桐生悠三 著 、学会出版部 、1984年 、229p 、20cm 、1冊
天に小シミ・ヤケ。その他特に問題ありません。
  • 単品スピード注文

活字よ : 本木昌造の生涯

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
桐生悠三、学会出版部、昭和59年
初版、カバーに背ヤケあり、ページ内は概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
桐生悠三 、学会出版部 、昭和59年
初版、カバーに背ヤケあり、ページ内は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

日本の近代活字―本木昌造とその周辺

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
27,500
『日本の近代活字本木昌造とその周辺』編纂委員会、2004
近代印刷活字文化保存会 初版 函少ヨゴレ箇所 本体良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本の近代活字―本木昌造とその周辺

27,500
『日本の近代活字本木昌造とその周辺』編纂委員会 、2004
近代印刷活字文化保存会 初版 函少ヨゴレ箇所 本体良好

活字よ : 本木昌造の生涯

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
桐生悠三 著、印刷学会出版部、昭59、229p、20cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは550円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

活字よ : 本木昌造の生涯

1,100
桐生悠三 著 、印刷学会出版部 、昭59 、229p 、20cm

本木昌造伝

中島屋書店
 神奈川県横浜市青葉区美しが丘
11,000
島屋政一 著、朗文堂、2001.8、474p、A5判、1
丸背背バックスキン/マーブル表紙装、布貼函付、外函欠、内容見本付、良好
ご注文いただけましたら、在庫を確認のうえ、送料等を含めた請求総額をご案内いたしますので、クレジット決済または、銀行振込前払いをお願いいたします。 確認出来次第、2営業日以内に発送いたします。 ◎ 日曜・月曜・祝日は定休日とさせていただきます。 休業中のご注文につきましては、ご連絡が休み明けとなりますことをご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

本木昌造伝

11,000
島屋政一 著 、朗文堂 、2001.8 、474p 、A5判 、1
丸背背バックスキン/マーブル表紙装、布貼函付、外函欠、内容見本付、良好

本木昌造伝

日本書房
 東京都千代田区西神田
11,000
島屋政一 著、朗文堂、平13、474p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは550円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

本木昌造伝

11,000
島屋政一 著 、朗文堂 、平13 、474p 、22cm

『本木昌造伝』 二重函付き

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
16,000 (送料:¥520~)
島屋政一、朗文堂、2001、474ページ、A5判
日本における活版印刷の創始者として知られる本木昌造の研究所です。
二重函・別冊索引付き

外函題紙にシミ、本体天小口にややスレがあります。
やや傷みがありますが、良好な状態です。

発送方法:レターパックプラス
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。

在庫検索用ワード:
本々堂愛書趣味 本々堂歴史・郷土史関係
代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト370円 ・レターパックプラス520円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 / 店頭引渡しをご希望の方は事前にご連絡をお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
16,000 (送料:¥520~)
島屋政一 、朗文堂 、2001 、474ページ 、A5判
日本における活版印刷の創始者として知られる本木昌造の研究所です。 二重函・別冊索引付き 外函題紙にシミ、本体天小口にややスレがあります。 やや傷みがありますが、良好な状態です。 発送方法:レターパックプラス 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード: 本々堂愛書趣味 本々堂歴史・郷土史関係
  • 単品スピード注文

本木昌造先生頌徳会事績録

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
26,250
本木昌造先生頌徳会、昭9、1冊
裏表紙書入有 212P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

本木昌造先生頌徳会事績録

26,250
本木昌造先生頌徳会 、昭9 、1冊
裏表紙書入有 212P

本邦活版 開拓者の苦心

かげろう文庫
 東京都千代田区神田小川町
44,000
津田伊三郎/編 杉精三、井上源之丞、島屋政一/序 三谷幸吉、小糸正_/識、津田三省堂、昭和9(193・・・
天地小口に褪色 目次に小さなチェックマーク書入れ p99の隅に小さな福紙 正誤表付き(縁に傷み) 本文状態良 S.C./四六判18.8x12.8cm/序8p+自序他8p+目次4p+本文220p/非売品/本木昌造、平野富二ほか三十余名の事績を記述。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
津田伊三郎/編 杉精三、井上源之丞、島屋政一/序 三谷幸吉、小糸正_/識 、津田三省堂 、昭和9(1934)年 、1冊
天地小口に褪色 目次に小さなチェックマーク書入れ p99の隅に小さな福紙 正誤表付き(縁に傷み) 本文状態良 S.C./四六判18.8x12.8cm/序8p+自序他8p+目次4p+本文220p/非売品/本木昌造、平野富二ほか三十余名の事績を記述。

活字文明開化 本木昌造が築いた近代

アジアンドッグ
 東京都東村山市久米川町
2,000
印刷博物館、2003
美本
領収書付。公費(2,000円以上( 2冊合計可)の商品からとなります。書店情報の欄に詳細あり、公費ご希望の際には必ずご確認ください)。発送:ゆうメール310円(3cm以下500g以内)・360円(3cm以内1kg以内)・レターパックプラス(520円)・ゆうパック(詳細は当店情報でご確認ください)土日祝日は基本的にメール返信及び発送業務をしておりません。休業日:土日祝日、夏季(8月10日~15日)、(年末年始(12月28日~1月4日)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
印刷博物館、2003
美本

本木昌造伝

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
島屋政一、朗文堂、平13.、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

本木昌造伝

16,500
島屋政一 、朗文堂 、平13. 、1冊

活字よ : 本木昌造の生涯

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
1,000
桐生悠三 著、学会出版部、1984年、229p、20cm
カバ、帯、1刷。カバ背ヤケ。本体概ね状態良好。送料200円。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

活字よ : 本木昌造の生涯

1,000
桐生悠三 著 、学会出版部 、1984年 、229p 、20cm
カバ、帯、1刷。カバ背ヤケ。本体概ね状態良好。送料200円。

日本の近代活字 : 本木昌造とその周辺

相澤書店
 東京都文京区千駄木
28,000 (送料:¥300~)
『日本の近代活字本木昌造とその周辺』編纂委員会 編著、近代印刷活字文化保存会、2003年、453p、・・・
カバー(ヤケスレくすみ、カドスレ)。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
28,000 (送料:¥300~)
『日本の近代活字本木昌造とその周辺』編纂委員会 編著 、近代印刷活字文化保存会 、2003年 、453p 、31cm
カバー(ヤケスレくすみ、カドスレ)。
  • 単品スピード注文

日本の近代活字 : 本木昌造とその周辺

相澤書店
 東京都文京区千駄木
28,000 (送料:¥300~)
『日本の近代活字本木昌造とその周辺』編纂委員会 編著、近代印刷活字文化保存会、2003年、453p、・・・
カバー(ヤケスレくすみ、カドスレ)。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
28,000 (送料:¥300~)
『日本の近代活字本木昌造とその周辺』編纂委員会 編著 、近代印刷活字文化保存会 、2003年 、453p 、31cm
カバー(ヤケスレくすみ、カドスレ)。
  • 単品スピード注文

日本の近代活字 : 本木昌造とその周辺

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
29,700 (送料:¥1,130~)
『日本の近代活字本木昌造とその周辺』編纂委員会 編著、近代印刷活字文化保存会、平成15年、453p、・・・
初版 2003年 函 (ヤケ・ヤケシミ・汚れ有/函痛み有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため神田神保町店ではご覧いただけません。通販のみとなります ◆日本郵便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法(ゆうパケット・レターパック・ゆうパック)となります ◆適格請求書発行事業者です。公費(後払い)の場合は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆前払いで領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
29,700 (送料:¥1,130~)
『日本の近代活字本木昌造とその周辺』編纂委員会 編著 、近代印刷活字文化保存会 、平成15年 、453p 、31cm 、1冊
初版 2003年 函 (ヤケ・ヤケシミ・汚れ有/函痛み有)
  • 単品スピード注文

日本の近代活字 : 本木昌造とその周辺

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
33,000
編・著 : 『日本の近代活字本木昌造とその周辺』編纂委員会(樺山紘一、片塩二郎、小塚昌彦、府川充男ほ・・・
初版、函

序.日本の文字を活版印刷に定置すること 本木昌造の意味
1.和文活字による近代印刷術導入の前夜
2.諏訪神社収蔵「木彫種字」と初期本木系印刷物
3.蝋型電胎法と本木昌造の活字づくり
4.創始者本木昌造とその世界
5.活字と印刷、その世界化と日本化
6.<シンポジウム>日本の文字は近代活字とどう出会ったのか

ライプチッヒ世界で最も美しい本展「最優秀賞」、ゲスナー賞「金賞」受賞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
編・著 : 『日本の近代活字本木昌造とその周辺』編纂委員会(樺山紘一、片塩二郎、小塚昌彦、府川充男ほか) ; デザイン : 勝井三雄 + 石橋昌子 + 中野豪雄 、近代印刷活字文化保存会 、2003 、453p 、30.8 x 22.6 x 4.2cm 、1冊
初版、函 序.日本の文字を活版印刷に定置すること 本木昌造の意味 1.和文活字による近代印刷術導入の前夜 2.諏訪神社収蔵「木彫種字」と初期本木系印刷物 3.蝋型電胎法と本木昌造の活字づくり 4.創始者本木昌造とその世界 5.活字と印刷、その世界化と日本化 6.<シンポジウム>日本の文字は近代活字とどう出会ったのか ライプチッヒ世界で最も美しい本展「最優秀賞」、ゲスナー賞「金賞」受賞

活字よ、 : 本木昌造の生涯

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
1,520 (送料:¥296~)
桐生悠三、印刷学会出版部、昭59、1冊
四六判
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

活字よ、 : 本木昌造の生涯

1,520 (送料:¥296~)
桐生悠三 、印刷学会出版部 、昭59 、1冊
四六判
  • 単品スピード注文

活字文明開化 本木昌造が築いた近代

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,080
印刷博物館、平15、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

活字文明開化 本木昌造が築いた近代

3,080
印刷博物館 、平15 、1

本木昌造先生銅像復元記念誌

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
3,300
大阪府印刷工業組合、昭60
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい。★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから可能な限り安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

本木昌造先生銅像復元記念誌

3,300
、大阪府印刷工業組合 、昭60

逃げる男 : 活版印刷の祖・本木昌造

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
1,000
江越弘人 著、長崎新聞社、2003年、196p、19cm
初版 カバー 帯 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

逃げる男 : 活版印刷の祖・本木昌造

1,000
江越弘人 著 、長崎新聞社 、2003年 、196p 、19cm
初版 カバー 帯 並

逃げる男  活版印刷の祖・本木昌造

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,000
江越弘人、長崎新聞社、2003年 初版、B6版 196頁、一冊
カバー 帯付 三方少やけ、しみ 本文良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
江越弘人 、長崎新聞社 、2003年 初版 、B6版 196頁 、一冊
カバー 帯付 三方少やけ、しみ 本文良

本木昌造伝   長崎 印刷

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
28,510
島屋政一、平平13・8
初版、函、美本、474、A5判、背布装 上製本 新本 900奥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

本木昌造伝   長崎 印刷

28,510
島屋政一 、平平13・8
初版、函、美本、474、A5判、背布装 上製本 新本 900奥

櫻痴、メディア勃興の記録者 <ヴィネット : Typography Journal 0号 (2001年12月)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
片塩二朗 : 編、朗文堂、2001、160p、B5判、1冊
口絵 ヨミハジメ フランス国立印刷所活字見本帳
『印刷雑誌』表紙・本木昌造肖像・平野富二肖像
序の章 福地櫻痴のひととなり
一の章 『懐柔事談 附 新聞紙実歴』を読む
二の章 『印刷雑誌』での本木昌造、平野富二伝記の影印紹介
三の章 本木昌造、平野昌造伝記の解説
終の章 福地櫻痴関連資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
片塩二朗 : 編 、朗文堂 、2001 、160p 、B5判 、1冊
口絵 ヨミハジメ フランス国立印刷所活字見本帳 『印刷雑誌』表紙・本木昌造肖像・平野富二肖像 序の章 福地櫻痴のひととなり 一の章 『懐柔事談 附 新聞紙実歴』を読む 二の章 『印刷雑誌』での本木昌造、平野富二伝記の影印紹介 三の章 本木昌造、平野昌造伝記の解説 終の章 福地櫻痴関連資料

活字よ、 本木昌造の生涯

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
2,200
桐生悠三、印刷学会出版部、昭59
カバー少ヤケ少スレ 天-少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

活字よ、 本木昌造の生涯

2,200
桐生悠三 、印刷学会出版部 、昭59
カバー少ヤケ少スレ 天-少シミ

本木昌造伝

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
16,600
島屋政一、朗文堂、2001、1
函入。外函付。本体良好。初版。定価16000円+税。紺色函。白色背函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

本木昌造伝

16,600
島屋政一 、朗文堂 、2001 、1
函入。外函付。本体良好。初版。定価16000円+税。紺色函。白色背函。厚本。

活字 文明 開化   本木昌造が築いた近代

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
4,500
印刷博物館編、凸版印刷・刊、2003年(平成15年)、1冊
022.7   B5   225p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

活字 文明 開化   本木昌造が築いた近代

4,500
印刷博物館編 、凸版印刷・刊 、2003年(平成15年) 、1冊
022.7   B5   225p

維新海軍の人々

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,970
田村栄太郎、昭18、初
永井玄蕃本木昌造鈴木春山勝海舟沢太郎左衛門甲賀源吾他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

維新海軍の人々

2,970
田村栄太郎 、昭18 、初
永井玄蕃本木昌造鈴木春山勝海舟沢太郎左衛門甲賀源吾他

牡丹歳時記 大村活版百年の道

大正堂書店
 長崎県長崎市鍛冶屋町
3,300 (送料:¥215~)
深潟久、大村活版発行、昭和61年、109p
カバー 美本
公費注文大歓迎!!書類作成お任せ下さい。(特記事項をご覧ください) 迅速丁寧に発送致しますので宜しくお願い致します!!
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,300 (送料:¥215~)
深潟久 、大村活版発行 、昭和61年 、109p
カバー 美本
  • 単品スピード注文

詔勅集覽

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
16,500
太田聿郎編輯、明9
■商品詳細

【書名】 詔勅集覽
【巻冊】 半紙判一册
【著者】 松岡操傍訓
【成立】 明9

★ 太田聿郎編輯
★ 柳影軒出版
★ 本木昌造系二號金屬活字版
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。 ★ 仕方なくインボイスに対応しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
太田聿郎編輯 、明9
■商品詳細 【書名】 詔勅集覽 【巻冊】 半紙判一册 【著者】 松岡操傍訓 【成立】 明9 ★ 太田聿郎編輯 ★ 柳影軒出版 ★ 本木昌造系二號金屬活字版

日本の近代活字 本木昌造とその周辺

長島書店〈神保町店〉
 東京都千代田区神田神保町
27,300
『日本の近代活字 本木昌造とその周辺』編纂委員会、近代印刷活字文化保存会、2003年、1冊
函キズ少・汚れ
<神保町店>の在庫は倉庫にて管理しております。店頭でご覧になりたい本がある場合は本サイトで注文時に「来店希望」のメッセージを入れていただくか、事前にメールまたは電話でお知らせください。 ※代金引換について 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥493. 五万円以上¥707.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の近代活字 本木昌造とその周辺

27,300
『日本の近代活字 本木昌造とその周辺』編纂委員会 、近代印刷活字文化保存会 、2003年 、1冊
函キズ少・汚れ

本木昌造先生小伝

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
9,450
日本印刷工業会、昭29、冊
写真入・30P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

本木昌造先生小伝

9,450
日本印刷工業会 、昭29 、冊
写真入・30P

日本の近代活字 本木昌造とその周辺

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
31,000
近代印刷活字文化保存会、2003、1
大判。函地少スレ有。本体良好。初版。定価15000円+税。白色函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の近代活字 本木昌造とその周辺

31,000
、近代印刷活字文化保存会 、2003 、1
大判。函地少スレ有。本体良好。初版。定価15000円+税。白色函。厚本。

本木昌造伝

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
13,140 (送料:¥350~)
島屋政一、朗文堂、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせくださ・・・
▼ 紙面:背割れ ▼ 内箱:薄汚れ少々 ▼外箱:薄ヤケ・打痕少々 ▼本体外観:若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

本木昌造伝

13,140 (送料:¥350~)
島屋政一 、朗文堂 、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、474 、単行本
▼ 紙面:背割れ ▼ 内箱:薄汚れ少々 ▼外箱:薄ヤケ・打痕少々 ▼本体外観:若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
  • 単品スピード注文

★活字よ、本木昌造の生涯

ブックス アトランダム
 東京都西東京市谷戸町
1,000
桐生悠三、印刷学会出版部、昭和59年10月第1刷。1冊、229P、B 6
カバー付。見返しに値札跡。★本文は綺麗です。状態は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

★活字よ、本木昌造の生涯

1,000
桐生悠三 、印刷学会出版部 、昭和59年10月第1刷。1冊 、229P 、B 6
カバー付。見返しに値札跡。★本文は綺麗です。状態は良好です。

日本の近代活字 本木昌造とその周辺

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
28,000
近代印刷活字文化保存会、2003、1
大判。函入。本体良好。初版。定価15000円+税。白色函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の近代活字 本木昌造とその周辺

28,000
、近代印刷活字文化保存会 、2003 、1
大判。函入。本体良好。初版。定価15000円+税。白色函。厚本。

活字よ、 ―本木昌造の生涯

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
680
桐生悠三、印刷学会出版部、昭和59、1
カバー日焼け、少スレ有。本体経年並~良好。初版。定価1500円。緑色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

活字よ、 ―本木昌造の生涯

680
桐生悠三 、印刷学会出版部 、昭和59 、1
カバー日焼け、少スレ有。本体経年並~良好。初版。定価1500円。緑色カバー。薄本。

活字よ、本木昌造の生涯

BBR
 愛知県春日井市
1,720
◆送料無料
昭和59年1版。桐生 悠三 印刷学会出版部 帯つき。書き込みあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
🟦送料は無料です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

活字よ、本木昌造の生涯

1,720
、◆送料無料
昭和59年1版。桐生 悠三 印刷学会出版部 帯つき。書き込みあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

活字よ、-本木昌造の生涯

古書 円居
 東京都多摩市永山
1,000
桐生悠三、印刷学会出版部、1984
初版 カバー 帯 「状態・可」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

活字よ、-本木昌造の生涯

1,000
桐生悠三 、印刷学会出版部 、1984
初版 カバー 帯 「状態・可」

活字よ、

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
桐生悠三、印刷学会出版部、S59、1
本木昌造の生涯 四六判  初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

活字よ、

2,030
桐生悠三 、印刷学会出版部 、S59 、1
本木昌造の生涯 四六判  初版 カバー 帯

本木昌造伝

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
15,000
島屋政一、朗文堂、2001、1
函入。外函付(外函少スレ有)。本体良好。初版。定価16000円+税。紺色函。白色背函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

本木昌造伝

15,000
島屋政一 、朗文堂 、2001 、1
函入。外函付(外函少スレ有)。本体良好。初版。定価16000円+税。紺色函。白色背函。厚本。

活字よ、本木昌造の生涯

さっぽろ萌黄書店
 北海道札幌市南区
1,500
桐生悠三、印刷学会出版部、1984
初版・カバー(背わずか焼け、上辺にわずか傷)帯(少擦れ、わずか傷み)・本体状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

活字よ、本木昌造の生涯

1,500
桐生悠三 、印刷学会出版部 、1984
初版・カバー(背わずか焼け、上辺にわずか傷)帯(少擦れ、わずか傷み)・本体状態良好

印刷文化の黎明 : 本木昌造の生涯

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
2,500
柴田四郎 著 日本印刷新聞社 1954
46判 カバーヤケ・微破れ 3方ヤケ 303p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

印刷文化の黎明 : 本木昌造の生涯

2,500
柴田四郎 著 日本印刷新聞社 1954
46判 カバーヤケ・微破れ 3方ヤケ 303p

印刷文化の黎明 本木昌造の生涯

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
2,800
柴田四郎、日本印刷新聞社、昭和29年
B6判303頁 カバー 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

印刷文化の黎明 本木昌造の生涯

2,800
柴田四郎 、日本印刷新聞社 、昭和29年
B6判303頁 カバー 古書経年のヤケシミ有

男子成功談 -福沢諭吉、本木昌造、古河市兵衛、市川団十郎、狩野芳崖、岩崎弥太郎他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
上田万年、明治41年、1冊
初版口絵入奥付裏墨書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

男子成功談 -福沢諭吉、本木昌造、古河市兵衛、市川団十郎、狩野芳崖、岩崎弥太郎他

6,000
上田万年 、明治41年 、1冊
初版口絵入奥付裏墨書入

「活字文明開化-本木昌造が築いた近代」図録 : 印刷博物館開館三周年記念企画展

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
印刷博物館, トッパンアイデアセンター : 編集・制作、凸版印刷印刷博物館、2003、239p、B5・・・
初版、 カバー

序 活版印刷が開いた近代
第1部 長崎からの維新、そして開花
・本木昌造と近代
・本木昌造を生み出した長崎通詞の世界
・長崎から始まった文明開化
・コラム:日本の近代化を支えた外国人
・漢字活字から読む西洋
第2部 西洋式活版印刷術
・日本における近代活版印刷術の意図とそれを可能にした 蝋型電胎法のもつ意義
・諏訪神社収蔵種字による活字母型製作の技術再現プロジェクト
・印刷業のはじまり
・幕末維新に生まれた和文金属活字
第3部 情報が新しい社会をつくる
・本木昌造の世界史
・活字と声の十字路としての「新聞」
・近代行政文書の成立と活版印刷技術
・近代読書とタイポグラフィの萌芽
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
印刷博物館, トッパンアイデアセンター : 編集・制作 、凸版印刷印刷博物館 、2003 、239p 、B5判(25.7 x 18.2cm) 、1冊
初版、 カバー 序 活版印刷が開いた近代 第1部 長崎からの維新、そして開花 ・本木昌造と近代 ・本木昌造を生み出した長崎通詞の世界 ・長崎から始まった文明開化 ・コラム:日本の近代化を支えた外国人 ・漢字活字から読む西洋 第2部 西洋式活版印刷術 ・日本における近代活版印刷術の意図とそれを可能にした 蝋型電胎法のもつ意義 ・諏訪神社収蔵種字による活字母型製作の技術再現プロジェクト ・印刷業のはじまり ・幕末維新に生まれた和文金属活字 第3部 情報が新しい社会をつくる ・本木昌造の世界史 ・活字と声の十字路としての「新聞」 ・近代行政文書の成立と活版印刷技術 ・近代読書とタイポグラフィの萌芽

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT