文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「禿徹」の検索結果
22件

禿徹草稿「近版偶感」 四百字詰七枚完 

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
22,000
1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

禿徹草稿「近版偶感」 四百字詰七枚完 

22,000
、1冊

文学概論

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,800
ウツドベリイ 著 ; 禿徹 訳、東学社、昭9、249p、23cm
初版・ 函・菊判・古書経年並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文学概論

1,800
ウツドベリイ 著 ; 禿徹 訳 、東学社 、昭9 、249p 、23cm
初版・ 函・菊判・古書経年並美

文学概論

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,000
ウッドベリイ/禿徹訳、東学社、昭9、1
/裸本/A5・249p
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文学概論

1,000
ウッドベリイ/禿徹訳 、東学社 、昭9 、1
/裸本/A5・249p

文学概論

ロンサール書店
 岡山県岡山市北区内山下
1,000
ウッドベリイ 禿徹訳、東学社
初版(昭和9年)
書店シール剥がした跡有
・送料は実費をご負担いただきます。ゆうパック又はレターパック。その他の発送方法には対応しておりません。 ・店舗営業時間外にご注文やお問合せいただいた場合、在庫確認等のご連絡、発送が翌日以降になる場合がございます。 ・日・祝は全ての業務をお休みいたします。 ・お支払方法はクレジット/キャリア決済又は銀行振込(※代引き、郵便振替には対応しておりません。) ・International shipping is not available.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
ウッドベリイ 禿徹訳 、東学社
初版(昭和9年) 書店シール剥がした跡有

「純文学」11・12号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
30,800
純文学社、昭9、2冊
〔桜田常久井東弘史竹下彦一黄瀛田中準大和資雄他〕編刊〔禿徹〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「純文学」11・12号

30,800
純文学社 、昭9 、2冊
〔桜田常久井東弘史竹下彦一黄瀛田中準大和資雄他〕編刊〔禿徹〕

『風流陣』12号 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
5,500
八十島稔編、昭11、1冊
永田助太郎(俳句)、禿徹(俳句)、北園克衛(随筆)、村野四郎(俳句)他
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『風流陣』12号 

5,500
八十島稔編 、昭11 、1冊
永田助太郎(俳句)、禿徹(俳句)、北園克衛(随筆)、村野四郎(俳句)他

禿徹草稿「手の出ない書物」

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
35,000
1冊
ペン200字12枚完 書物随筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

禿徹草稿「手の出ない書物」

35,000
、1冊
ペン200字12枚完 書物随筆

[雑誌]書物 2巻2号 昭和9年2月 キズ有

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,900
堀口大学・南江二郎・中山省三郎・禿徹・秋朱之介・田中冬二他、三笠書房
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「スマートレター180円」「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック370円か520円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安全安価な発送を選択いたします。ご公費後払いお受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]書物 2巻2号 昭和9年2月 キズ有

1,900
堀口大学・南江二郎・中山省三郎・禿徹・秋朱之介・田中冬二他 、三笠書房

『風流陣』18号 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
5,500
八十島稔編、昭12、1冊
井上多喜三郎(俳句)永田助太郎(俳句)一戸務(俳句)禿徹(随筆)他
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『風流陣』18号 

5,500
八十島稔編 、昭12 、1冊
井上多喜三郎(俳句)永田助太郎(俳句)一戸務(俳句)禿徹(随筆)他

文学概論

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
1,000
ウッドベリイ著 禿徹訳 函ヤケ 線引2行、他は並、東学社、昭9、1
A五 249頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文学概論

1,000
ウッドベリイ著 禿徹訳 函ヤケ 線引2行、他は並 、東学社 、昭9 、1
A五 249頁

書物展望 5巻1号~5号、9号 6冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,500
書物展望社 森潤三郎、湯浅半月、西村真琴、内田巌、恩地孝四郎、本間久雄、禿徹、織田一麿、萩原朔太郎、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書物展望 5巻1号~5号、9号 6冊

4,500
書物展望社 森潤三郎、湯浅半月、西村真琴、内田巌、恩地孝四郎、本間久雄、禿徹、織田一麿、萩原朔太郎、津田青楓、岡沢秀虎他 、昭和10年 、6冊

『純文学』創刊号 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
7,700
相沢保夫編、昭8、1冊
禿徹、青木庄左衛門、雅川晃他。表紙=井上三綱。日大関係者による雑誌?
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

『純文学』創刊号 

7,700
相沢保夫編 、昭8 、1冊
禿徹、青木庄左衛門、雅川晃他。表紙=井上三綱。日大関係者による雑誌?

骨の木 縮刷版 みちのく豆本20

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
吉井勇、結城哀草果、井伏鱒二、西川萬、木村太郎、高橋新吉、十和田操、鈴木信太郎、安藤鶴夫、北園克衛、・・・
限定270部元パラ付 たより付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

骨の木 縮刷版 みちのく豆本20

2,000
吉井勇、結城哀草果、井伏鱒二、西川萬、木村太郎、高橋新吉、十和田操、鈴木信太郎、安藤鶴夫、北園克衛、禿徹他 、昭和38年 、1冊
限定270部元パラ付 たより付

書物 2巻9号 ロシヤ文学特輯

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
700
大槻憲二、八住利雄、尾瀬敬止、梅田寛、禿徹、萩原朔太郎、鶴田清、斎藤昌三、中山省三郎、内田百間他、三・・・
背綴穴背下部剥落チエホフ他口絵写真入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

書物 2巻9号 ロシヤ文学特輯

700
大槻憲二、八住利雄、尾瀬敬止、梅田寛、禿徹、萩原朔太郎、鶴田清、斎藤昌三、中山省三郎、内田百間他 、三笠書房 、昭和9年 、1冊
背綴穴背下部剥落チエホフ他口絵写真入

書物 昭和9年1月(2巻1号)はつはる瑞月号 堀口大学、尾崎久弥、青柳瑞穂、泉芳環、大曲駒村、井上豊太郎、禿徹、南江二郎、酒井潔、石川巖、中野栄一、原比露志、中原中也、城左門 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
竹内富子編、三笠書房、昭和9年、A5版142頁
ヤケ 背ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

書物 昭和9年1月(2巻1号)はつはる瑞月号 堀口大学、尾崎久弥、青柳瑞穂、泉芳環、大曲駒村、井上豊太郎、禿徹、南江二郎、酒井潔、石川巖、中野栄一、原比露志、中原中也、城左門 他

1,500
竹内富子編 、三笠書房 、昭和9年 、A5版142頁
ヤケ 背ハガレ有

『ポエチカ』 16巻3号 (昭和9年9月号)

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
1,500
大和資雄/末光績/田終風/萩原恭平/木下勝/母木勝/禿徹/隈部逸人/田中準/畑耕一/秋田富士彦/辛島・・・
10頁 表紙に少ヤケ、少シミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

『ポエチカ』 16巻3号 (昭和9年9月号)

1,500
大和資雄/末光績/田終風/萩原恭平/木下勝/母木勝/禿徹/隈部逸人/田中準/畑耕一/秋田富士彦/辛島幸子/大野まさ代/河野十重子 、ポエチカ社 、昭和9年 、1
10頁 表紙に少ヤケ、少シミ 

書物 1年3冊、2年2冊 2冊 ドストエフスキイ全集清規(2折横光利一、小林秀雄他)付

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
井上豊太郎「紀藩書籍談」南江二郎「ビアズリ書簡集」「英国紙芝居台本考」井上豊太郎「紀藩歌書伝」中山省・・・
両冊共限定300部の内第34番 1の3表紙少しみ裏余白しみ背剥落 2の2背上部剥落
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

書物 1年3冊、2年2冊 2冊 ドストエフスキイ全集清規(2折横光利一、小林秀雄他)付

2,500
井上豊太郎「紀藩書籍談」南江二郎「ビアズリ書簡集」「英国紙芝居台本考」井上豊太郎「紀藩歌書伝」中山省三郎「最近のチェーホフ文献二つ三つ」禿徹「署名本余談」田中冬二「メーゾン鴻の巣の灯」秋朱之介「杏花草舎襍記」堀寿子「思ひ出すことを」マリイ・ロオランサン、堀口大学訳「女たちの肖像」他 、三笠書房 、昭和8年~9年 、2冊
両冊共限定300部の内第34番 1の3表紙少しみ裏余白しみ背剥落 2の2背上部剥落

書物展望 6巻1号(通巻55号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
書物展望社、昭11/1、22cm
去來の遺著 / 頴原退藏 / p2~6
尾崎紅葉の自筆原稿 / 小島烏水 / p7~12
株版の實例 / 井上和雄 / p13~16
奈良公園 / 鈴木信太郞 / p17~19
新著の寄贈 / 土岐善麿 / p20~23
羅馬法王のことを訊く / 小池秋草 / p24~29
紅毛古本屋大會 / 尾瀨敬止 / p30~36
書籍の待遇 / 德富猪一郞 / p37~39
橋畔女性考 / 大槻憲二 / p40~46
石版畫自惚話 / 織田一磨 / p47~52
文豪ハーデーと歐洲大戰――(一) / 木下準之助 / p53~57
逸文抄――(その一) / 少雨 / p58~66
繪入女用庭訓本のくさ[グサ] / 堀田葦男 / p67~73
聖農石川翁の書物觀 / 中島耕一 / p74~77
春興書香 / 鈴木馨 / p77~79
裝釘私語 / 齋藤昌三 / p79~80
新體詩押韻の一源流 / 衣笠梅二郞 / p81~84
夢幻を吹く者――(一) / 辻潤 / p85~87
昭和十年度出版界展望 / p88~103
新刊一年史 / 增山新生 / p88~94
洋書界鳥瞰 / 靑山倭文二 / p94~95,97~97
昭和十年度限定版顧望 / 禿徹 / p97~99,96~96
古本界の現狀及び將來 / 反町茂雄 / p99~101
裝釘界槪觀 / 齋藤昌三 / p101~103
子歲に因む文筆家 / p80~80
寄贈雜誌 / p80~80
編輯餘錄 / 少雨 / p104~104
裏表紙 池淸の廣吿 / 展望帖 /
口繪 一、石川三四郞氏 /
口繪 二、昭和十年度の裝釘 /
口繪 三、子歲の創刊誌 /
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、書物展望社 、昭11/1 、22cm
去來の遺著 / 頴原退藏 / p2~6 尾崎紅葉の自筆原稿 / 小島烏水 / p7~12 株版の實例 / 井上和雄 / p13~16 奈良公園 / 鈴木信太郞 / p17~19 新著の寄贈 / 土岐善麿 / p20~23 羅馬法王のことを訊く / 小池秋草 / p24~29 紅毛古本屋大會 / 尾瀨敬止 / p30~36 書籍の待遇 / 德富猪一郞 / p37~39 橋畔女性考 / 大槻憲二 / p40~46 石版畫自惚話 / 織田一磨 / p47~52 文豪ハーデーと歐洲大戰――(一) / 木下準之助 / p53~57 逸文抄――(その一) / 少雨 / p58~66 繪入女用庭訓本のくさ[グサ] / 堀田葦男 / p67~73 聖農石川翁の書物觀 / 中島耕一 / p74~77 春興書香 / 鈴木馨 / p77~79 裝釘私語 / 齋藤昌三 / p79~80 新體詩押韻の一源流 / 衣笠梅二郞 / p81~84 夢幻を吹く者――(一) / 辻潤 / p85~87 昭和十年度出版界展望 / p88~103 新刊一年史 / 增山新生 / p88~94 洋書界鳥瞰 / 靑山倭文二 / p94~95,97~97 昭和十年度限定版顧望 / 禿徹 / p97~99,96~96 古本界の現狀及び將來 / 反町茂雄 / p99~101 裝釘界槪觀 / 齋藤昌三 / p101~103 子歲に因む文筆家 / p80~80 寄贈雜誌 / p80~80 編輯餘錄 / 少雨 / p104~104 裏表紙 池淸の廣吿 / 展望帖 / 口繪 一、石川三四郞氏 / 口繪 二、昭和十年度の裝釘 / 口繪 三、子歲の創刊誌 /

書物展望 6巻1号(通巻55号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
書物展望社、昭11/1、22cm
去來の遺著 / 頴原退藏 / p2~6
尾崎紅葉の自筆原稿 / 小島烏水 / p7~12
株版の實例 / 井上和雄 / p13~16
奈良公園 / 鈴木信太郞 / p17~19
新著の寄贈 / 土岐善麿 / p20~23
羅馬法王のことを訊く / 小池秋草 / p24~29
紅毛古本屋大會 / 尾瀨敬止 / p30~36
書籍の待遇 / 德富猪一郞 / p37~39
橋畔女性考 / 大槻憲二 / p40~46
石版畫自惚話 / 織田一磨 / p47~52
文豪ハーデーと歐洲大戰――(一) / 木下準之助 / p53~57
逸文抄――(その一) / 少雨 / p58~66
繪入女用庭訓本のくさ[グサ] / 堀田葦男 / p67~73
聖農石川翁の書物觀 / 中島耕一 / p74~77
春興書香 / 鈴木馨 / p77~79
裝釘私語 / 齋藤昌三 / p79~80
新體詩押韻の一源流 / 衣笠梅二郞 / p81~84
夢幻を吹く者――(一) / 辻潤 / p85~87
昭和十年度出版界展望 / p88~103
新刊一年史 / 增山新生 / p88~94
洋書界鳥瞰 / 靑山倭文二 / p94~95,97~97
昭和十年度限定版顧望 / 禿徹 / p97~99,96~96
古本界の現狀及び將來 / 反町茂雄 / p99~101
裝釘界槪觀 / 齋藤昌三 / p101~103
子歲に因む文筆家 / p80~80
寄贈雜誌 / p80~80
編輯餘錄 / 少雨 / p104~104
裏表紙 池淸の廣吿 / 展望帖 /
口繪 一、石川三四郞氏 /
口繪 二、昭和十年度の裝釘 /
口繪 三、子歲の創刊誌 /
(背少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,220
、書物展望社 、昭11/1 、22cm
去來の遺著 / 頴原退藏 / p2~6 尾崎紅葉の自筆原稿 / 小島烏水 / p7~12 株版の實例 / 井上和雄 / p13~16 奈良公園 / 鈴木信太郞 / p17~19 新著の寄贈 / 土岐善麿 / p20~23 羅馬法王のことを訊く / 小池秋草 / p24~29 紅毛古本屋大會 / 尾瀨敬止 / p30~36 書籍の待遇 / 德富猪一郞 / p37~39 橋畔女性考 / 大槻憲二 / p40~46 石版畫自惚話 / 織田一磨 / p47~52 文豪ハーデーと歐洲大戰――(一) / 木下準之助 / p53~57 逸文抄――(その一) / 少雨 / p58~66 繪入女用庭訓本のくさ[グサ] / 堀田葦男 / p67~73 聖農石川翁の書物觀 / 中島耕一 / p74~77 春興書香 / 鈴木馨 / p77~79 裝釘私語 / 齋藤昌三 / p79~80 新體詩押韻の一源流 / 衣笠梅二郞 / p81~84 夢幻を吹く者――(一) / 辻潤 / p85~87 昭和十年度出版界展望 / p88~103 新刊一年史 / 增山新生 / p88~94 洋書界鳥瞰 / 靑山倭文二 / p94~95,97~97 昭和十年度限定版顧望 / 禿徹 / p97~99,96~96 古本界の現狀及び將來 / 反町茂雄 / p99~101 裝釘界槪觀 / 齋藤昌三 / p101~103 子歲に因む文筆家 / p80~80 寄贈雜誌 / p80~80 編輯餘錄 / 少雨 / p104~104 裏表紙 池淸の廣吿 / 展望帖 / 口繪 一、石川三四郞氏 / 口繪 二、昭和十年度の裝釘 / 口繪 三、子歲の創刊誌 / (背少ヤケ)

書物展望 11巻3号(通巻117号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
書物展望社、1941-03、92p、22cm
硏究 德川時代に於ける英語辭書の舶載 / 岩崎克己 / p2~13
硏究 村上英俊の異つた三語便覽と佛英獨三語便覽に就て / 藤田東一郞 / p14~32
硏究 武鑑の最古板に付きて / 奧野彥六 / p33~36,91~91
硏究 文獻涉獵日本精神史論の意圖――(三) / 佐藤忠恕 / p37~46
隨筆 本屋隨筆 / 中條一郞 / p52~55
隨筆 藏書に就ての辯 / 武政國藏 / p55~57
隨筆 山之口貘詩集 / 山本和夫 / p57~61
隨筆 支那の圖書館のことなど / 村田一閑 / p61~64
隨筆 療病文學談片 / 大內白月 / p64~70
隨筆 十二文豪號外『シエレー』 / 衣笠梅二郞 / p70~74
皿 新刊風景 / S・S・S / p50~51
皿 小倉君を偲ぶ / 鈴木行三 / p47~49
皿 奧地支那の出版文化一瞥 / 西村捨也 / p75~87
皿 昭和拾五年度の限定版と特裝本 / 禿徹 / p88~91
「江島考」特製の本文 / p13~13
うら繪の奇緣 / 柳澤一雄 / p46~46
訂正 / p74~74
小倉淸三郞氏 / 朝日新聞 / p87~87
新富町より / p92~92
口繪 書齋めぐり――中村星湖氏 /
口繪 中濱萬次郞將來の辭書と獻辭 /
裏表紙 風流名物番付 / 展望帖 /
扉字 中村星湖氏 / 中村星湖 /
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,520
、書物展望社 、1941-03 、92p 、22cm
硏究 德川時代に於ける英語辭書の舶載 / 岩崎克己 / p2~13 硏究 村上英俊の異つた三語便覽と佛英獨三語便覽に就て / 藤田東一郞 / p14~32 硏究 武鑑の最古板に付きて / 奧野彥六 / p33~36,91~91 硏究 文獻涉獵日本精神史論の意圖――(三) / 佐藤忠恕 / p37~46 隨筆 本屋隨筆 / 中條一郞 / p52~55 隨筆 藏書に就ての辯 / 武政國藏 / p55~57 隨筆 山之口貘詩集 / 山本和夫 / p57~61 隨筆 支那の圖書館のことなど / 村田一閑 / p61~64 隨筆 療病文學談片 / 大內白月 / p64~70 隨筆 十二文豪號外『シエレー』 / 衣笠梅二郞 / p70~74 皿 新刊風景 / S・S・S / p50~51 皿 小倉君を偲ぶ / 鈴木行三 / p47~49 皿 奧地支那の出版文化一瞥 / 西村捨也 / p75~87 皿 昭和拾五年度の限定版と特裝本 / 禿徹 / p88~91 「江島考」特製の本文 / p13~13 うら繪の奇緣 / 柳澤一雄 / p46~46 訂正 / p74~74 小倉淸三郞氏 / 朝日新聞 / p87~87 新富町より / p92~92 口繪 書齋めぐり――中村星湖氏 / 口繪 中濱萬次郞將來の辭書と獻辭 / 裏表紙 風流名物番付 / 展望帖 / 扉字 中村星湖氏 / 中村星湖 /

書物展望 第5巻1号(通巻43号)特集:昭和9年度出版界展望

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
斎藤昌三編、書物展望社、昭和10年1月、108p、22cm
書籍の奧書及び其類に就て / 德富猪一郞 / p2~5
日本に關する外國の僞書 / 市島春城 / p6~8
外題替 / 幸田成友 / p9~14
續本の話 / 三村淸三郞 / p15~18
透谷遺稿の運命 / 神崎淸 / p19~24
書物隨筆 / 柳澤健 / p26~29
『二人畫工』 その他 / 安成二郞 / p29~33
父魯庵の敎訓 / 內田巖 / p33~35
海外書物展望 / KRA / p36~39
鷗外全集の用字法 / 鷹栖朗 / p86~88
藏書印の事 / 旭壽雄 / p88~90
愚書『繪本黴瘡軍談』 / 木朽朽木 / p90~93
書物と蜂の巢 / 熊原政男 / p94~95
本と贔負と / 大橋眞弓 / p95~97
愚見 / 黑田壽 / p97~97
『日本精神現象學』 / 加藤玄智 / p98~99
『日本歐字新聞雜誌史』『海外邦字新聞雜誌史』 / 蛯原八郞 / p99~100
第三隨筆集について / 齋藤昌三 / p100~101
煙草に關する雜誌記事目錄 / おも四郞 / p102~103
愛書經 / 壽岳文章 / p104~106
昭和九年度出版界展望 統計から見た單行本 / 羽後鷹志 / p40~43
昭和九年度出版界展望 新刊書一年史 / 增山新生 / p43~54
昭和九年度出版界展望 宗敎書洪水時代 / 淺野硏眞 / p55~58
昭和九年度出版界展望 小說書槪略 / 宇都宮大二 / p58~61
昭和九年度出版界展望 限定版槪望 / 禿徹 / p62~65
昭和九年度出版界展望 裝幀界槪觀 / 齋藤昌三 / p65~66
昭和九年度出版界展望 雜誌界の寸見 / 新居格 / p67~70
昭和九年度出版界展望 雜誌界の傾向 / 赤城猛 / p70~72
昭和九年度出版界展望 文藝雜誌の變轉 / 野村平五郞 / p72~74
昭和九年度出版界展望 雜誌戰の消長 / 牧鼎 / p74~78
昭和九年度出版界展望 古本界展望 / 反町茂雄 / p79~82
發賣禁止 / p5~5
雜誌消息 / p5~5
探す本 / p8~8
豫約雜報 / p8~8
亥年創刊の文藝雜誌 / 少 / p14~14
少ヤケ、背少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
斎藤昌三編 、書物展望社 、昭和10年1月 、108p 、22cm
書籍の奧書及び其類に就て / 德富猪一郞 / p2~5 日本に關する外國の僞書 / 市島春城 / p6~8 外題替 / 幸田成友 / p9~14 續本の話 / 三村淸三郞 / p15~18 透谷遺稿の運命 / 神崎淸 / p19~24 書物隨筆 / 柳澤健 / p26~29 『二人畫工』 その他 / 安成二郞 / p29~33 父魯庵の敎訓 / 內田巖 / p33~35 海外書物展望 / KRA / p36~39 鷗外全集の用字法 / 鷹栖朗 / p86~88 藏書印の事 / 旭壽雄 / p88~90 愚書『繪本黴瘡軍談』 / 木朽朽木 / p90~93 書物と蜂の巢 / 熊原政男 / p94~95 本と贔負と / 大橋眞弓 / p95~97 愚見 / 黑田壽 / p97~97 『日本精神現象學』 / 加藤玄智 / p98~99 『日本歐字新聞雜誌史』『海外邦字新聞雜誌史』 / 蛯原八郞 / p99~100 第三隨筆集について / 齋藤昌三 / p100~101 煙草に關する雜誌記事目錄 / おも四郞 / p102~103 愛書經 / 壽岳文章 / p104~106 昭和九年度出版界展望 統計から見た單行本 / 羽後鷹志 / p40~43 昭和九年度出版界展望 新刊書一年史 / 增山新生 / p43~54 昭和九年度出版界展望 宗敎書洪水時代 / 淺野硏眞 / p55~58 昭和九年度出版界展望 小說書槪略 / 宇都宮大二 / p58~61 昭和九年度出版界展望 限定版槪望 / 禿徹 / p62~65 昭和九年度出版界展望 裝幀界槪觀 / 齋藤昌三 / p65~66 昭和九年度出版界展望 雜誌界の寸見 / 新居格 / p67~70 昭和九年度出版界展望 雜誌界の傾向 / 赤城猛 / p70~72 昭和九年度出版界展望 文藝雜誌の變轉 / 野村平五郞 / p72~74 昭和九年度出版界展望 雜誌戰の消長 / 牧鼎 / p74~78 昭和九年度出版界展望 古本界展望 / 反町茂雄 / p79~82 發賣禁止 / p5~5 雜誌消息 / p5~5 探す本 / p8~8 豫約雜報 / p8~8 亥年創刊の文藝雜誌 / 少 / p14~14 少ヤケ、背少イタミ

書物展望 9(10)(100)

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
1,800 (送料:¥185~)
書物展望社、書物展望社、冊、22cm
昭和14年発行。経年ヤケは軽めです。少シミ。
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。発送は基本的に、月、水、金、日に行います。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

書物展望 9(10)(100)

1,800 (送料:¥185~)
書物展望社 、書物展望社 、冊 、22cm
昭和14年発行。経年ヤケは軽めです。少シミ。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000
中国水図
中国水図
¥39,600
海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000