文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「諏訪忠元」の検索結果
9件

諏訪忠元短冊 黄昏

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,500
諏訪忠元、1枚
高島藩 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

諏訪忠元短冊 黄昏

2,500
諏訪忠元 、1枚
高島藩 保存良

諏訪忠元短冊 ふけぬるか…

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,500
諏訪忠元、1枚
高島藩 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

諏訪忠元短冊 ふけぬるか…

2,500
諏訪忠元 、1枚
高島藩 保存良

皇風集

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
8,800
諏訪忠元編、明28、初
附姓名録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

皇風集

8,800
諏訪忠元編 、明28 、初
附姓名録

皇風集

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
13,200
諏訪忠元編、牛山寛、1895
104丁、個人印/背小口地に旧蔵者タイトル書/少疲
◎公費でのご注文・海外へのご発送も承っております。適格請求書発行事業者です。◎金曜日午前9時以降のご注文、翌月曜の午後より順次お返事申し上げます。◎公費の場合(後払い)は、別途メールで担当者様名と必要書類をご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

皇風集

13,200
諏訪忠元編 、牛山寛 、1895
104丁、個人印/背小口地に旧蔵者タイトル書/少疲

大正四年播磨西廼舎月並歌集 第9巻

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,650
小原晋、播磨西廼舎(美嚢郡)、大4
和装B6 17丁 糸綴、表紙少シミ ※東京 諏訪忠元・宮本恒夫・小向文麿撰
★[ゆうメール]・[ゆうパケット]・[ゆうパック]等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大正四年播磨西廼舎月並歌集 第9巻

1,650
小原晋 、播磨西廼舎(美嚢郡) 、大4
和装B6 17丁 糸綴、表紙少シミ ※東京 諏訪忠元・宮本恒夫・小向文麿撰

信州文壇 昭和10年8月(第4巻第8号)―紫竹先生の訃(小口白湖)、岩本木外を懐ふ(湖畔学人)、東遊記抄(鵜飼多眠)、小説・初恋(正木不如丘)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,000
小口白湖、湖畔学人、鵜飼多眠、正木不如丘、諏訪忠元 ほか、信州文壇社、1935
ヤケ。少々汚れ。斑ジミ。少々傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

信州文壇 昭和10年8月(第4巻第8号)―紫竹先生の訃(小口白湖)、岩本木外を懐ふ(湖畔学人)、東遊記抄(鵜飼多眠)、小説・初恋(正木不如丘)ほか

2,000
小口白湖、湖畔学人、鵜飼多眠、正木不如丘、諏訪忠元 ほか 、信州文壇社 、1935
ヤケ。少々汚れ。斑ジミ。少々傷み。線引き等なし。

諏訪青年 第1~5号(明治33年11月?~34年11月) 計5冊―人生の行路(中村長右衛門)、衛生の話(原哲)、道徳論(高嶺)、新派歌人に告く(槐堂学人)、倫理談(西村茂樹)、支那と戦争(望洋生)、牛乳の話(玄々生)、綾衣(小説)(九寸の木)、「ペスト」につきて(山極勝三郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
5,000
中村長右衛門、原哲、高嶺、槐堂学人、西村茂樹、望洋生、玄々生、九寸の木、山極勝三郎、諏訪忠元 ほか、・・・
難有(第1号73頁以降落丁。第4号一頁破れ(薄紙テープ補修)。第5号裏表紙から巻末数頁に破れ穴(穴の範囲文字欠落)・水シミ。印あり)。綴じ穴。角折れ。ほかシミ・傷み等、経年の古び。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

諏訪青年 第1~5号(明治33年11月?~34年11月) 計5冊―人生の行路(中村長右衛門)、衛生の話(原哲)、道徳論(高嶺)、新派歌人に告く(槐堂学人)、倫理談(西村茂樹)、支那と戦争(望洋生)、牛乳の話(玄々生)、綾衣(小説)(九寸の木)、「ペスト」につきて(山極勝三郎)ほか

5,000
中村長右衛門、原哲、高嶺、槐堂学人、西村茂樹、望洋生、玄々生、九寸の木、山極勝三郎、諏訪忠元 ほか 、諏訪会事務所 、1900-1901
難有(第1号73頁以降落丁。第4号一頁破れ(薄紙テープ補修)。第5号裏表紙から巻末数頁に破れ穴(穴の範囲文字欠落)・水シミ。印あり)。綴じ穴。角折れ。ほかシミ・傷み等、経年の古び。

信州文壇 昭和7年1月~11年7月(第2巻第1号~第5巻第7号)のうち計20冊―短歌の特質と将来(土屋文明)、諏訪と創作の材料(国枝史郎)、小説・善光寺(正木不如丘)、満洲に於ける信州人(今井行平・談)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
18,000
田中美穂、森山汀川、平福百穂、諏訪忠元、小尾左牛、土屋文明、国枝史郎、正木不如丘、今井行平・談 ほか・・・
2巻1、11、12号、3巻2、5号、4巻2~8、12号、5巻1~7号。5巻7号裏表紙にペン書き込み。少々汚れ。少々シミ。少々傷み。経年の中古観あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

信州文壇 昭和7年1月~11年7月(第2巻第1号~第5巻第7号)のうち計20冊―短歌の特質と将来(土屋文明)、諏訪と創作の材料(国枝史郎)、小説・善光寺(正木不如丘)、満洲に於ける信州人(今井行平・談)ほか

18,000
田中美穂、森山汀川、平福百穂、諏訪忠元、小尾左牛、土屋文明、国枝史郎、正木不如丘、今井行平・談 ほか 、信州文壇社 、1932-1936
2巻1、11、12号、3巻2、5号、4巻2~8、12号、5巻1~7号。5巻7号裏表紙にペン書き込み。少々汚れ。少々シミ。少々傷み。経年の中古観あり。

傳燈 201号(明治32年11月13日) 古義派各山の別置管長は一宗衰亡の根基なり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
5,090
傳燈会、1899年11月、22cm
本號目次
社説
古義派各山の別置管長は一宗衰亡の根基なり・・
末派團結の必要

論說
宗教的遠征 ・角田生
内地雑居後吾人の失望 香英子
近時の事相問題に就て

罵天錄 〇△□
感慨錄  山田湘南
法言世語  柳母生
紀州探勝記 長谷淳逸
讚州修學旅行・・・・大川諦明
傳燈の第貳百號に達せるをして 巖山人

文叢
小林雨峰宮宗岳陽 黑井蓮溪 久保秀明 松尾空 藤谷紫
水野忠敬 諏訪忠元 石川正寛住山永年 本庄志雅子 柳生策
子 石橋愛郎 竹内秀海 松のや梅雪 藤生義純 同義寛南
部堂 高橋柳水

同志論議
眞言宗の改造 道 生幽芳
古義派畫一私見 堀井無庵
取意紹介
江湖思潮
迂愚乎奸邪乎:
救世の本意を覺悟すべし….........
三面八臂
內外雜姐
地方教信
社告 録事 廣告數十件


不如密藏
人の貴きは國王に過ぎず。法の最な
なるは密藏に如かず。牛羊に策つて道に赴けば、
久うして而して而して到り。神通 篤て 跋涉
すれば、勞せずして而して至
して而して至る。諸乘と密
藏と登に同日に て論ずるを得んや。佛
法の心要妙斯に在り実
弘法大師
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,090
、傳燈会 、1899年11月 、22cm
本號目次 社説 古義派各山の別置管長は一宗衰亡の根基なり・・ 末派團結の必要 論說 宗教的遠征 ・角田生 内地雑居後吾人の失望 香英子 近時の事相問題に就て 雜 罵天錄 〇△□ 感慨錄  山田湘南 法言世語  柳母生 紀州探勝記 長谷淳逸 讚州修學旅行・・・・大川諦明 傳燈の第貳百號に達せるをして 巖山人 文叢 小林雨峰宮宗岳陽 黑井蓮溪 久保秀明 松尾空 藤谷紫 水野忠敬 諏訪忠元 石川正寛住山永年 本庄志雅子 柳生策 子 石橋愛郎 竹内秀海 松のや梅雪 藤生義純 同義寛南 部堂 高橋柳水 同志論議 眞言宗の改造 道 生幽芳 古義派畫一私見 堀井無庵 取意紹介 江湖思潮 迂愚乎奸邪乎: 救世の本意を覺悟すべし…......... 三面八臂 內外雜姐 地方教信 社告 録事 廣告數十件 不如密藏 人の貴きは國王に過ぎず。法の最な なるは密藏に如かず。牛羊に策つて道に赴けば、 久うして而して而して到り。神通 篤て 跋涉 すれば、勞せずして而して至 して而して至る。諸乘と密 藏と登に同日に て論ずるを得んや。佛 法の心要妙斯に在り実 弘法大師

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000
公害辞典.
公害辞典.
¥6,400

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT