JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
俳諧攷
芭蕉講座
和歌連歌俳諧の研究
連歌資料集
連歌古注釈集
綿屋文庫 連歌俳諧書目録
芭蕉語彙
谷木因全集
元禄京都諸家句集
蕉門俳人書簡集
蕪村事典
芭蕉俳諧の精神
支考年譜考証
蕉風俳論の研究 支考を中心に
笈の小文(異本)の成立の研究
雑俳史の研究
曽良本『おくのほそ道』の研究
新修 芭蕉伝記考説 行実篇 作品篇
初本結 本文と俳諧 付合語索引
一茶全集
伊丹文芸資料
藻塩草 索引篇
藻塩草 本文篇
大方家所蔵 連歌資料集
連歌史論考
増補芭蕉七部集連句鑑賞
鬼貫全集 増補版
定本 芭蕉大成
連歌俳諧研究 復刻版
太宰府天満宮連歌史 資料と研究 1~4
心敬の研究 校本篇・索引篇共
逸題前句附集(仮題)
卜養狂歌絵巻
奥の細道講読
連歌百韻集
狂歌書目集成
藻塩草 本文篇・索引篇
几董句稿
初印本毛吹草 影印篇・索引篇
俳書の話
芭蕉連句全注解 「芭蕉連句叢考」共
芭蕉の本
連歌の史的研究
尾花沢の俳人 鈴木清風
南留別志 附和歌世話
新撰莵玖波集 実隆本
連歌論集
芭蕉と仏教
矢數俳諧集
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。