文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「アジア文化史研究」の検索結果
29件

アジア文化史研究 要説篇

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
5,500
江上波夫、昭40
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

アジア文化史研究 要説篇

5,500
江上波夫 、昭40

アジア文化史研究 論考篇

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
9,000
江上 波夫、昭42
15720
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アジア文化史研究 論考篇

9,000
江上 波夫 、昭42
15720

アジア文化史研究 要説篇

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,250
江上波夫、昭40、1
函無
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

アジア文化史研究 要説篇

8,250
江上波夫 、昭40 、1
函無

アジア文化史研究 要説・論考篇

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
江上波夫、昭40、2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アジア文化史研究 要説・論考篇

22,000
江上波夫 、昭40 、2

アジア文化史研究 要説篇 索引付

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
9,000
江上 波夫、昭40
15721
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アジア文化史研究 要説篇 索引付

9,000
江上 波夫 、昭40
15721

アジア文化史研究

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
江上波夫、東京大学東洋文化研究所、昭42、2冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

アジア文化史研究

5,500
江上波夫 、東京大学東洋文化研究所 、昭42 、2冊

アジア文化史研究 要説・論考篇 全2巻揃

三書樓
 東京都文京区弥生
9,000
江上波夫著、山川出版社、1967年
A4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アジア文化史研究 要説・論考篇 全2巻揃

9,000
江上波夫著 、山川出版社 、1967年
A4

アジア文化史研究 要説篇

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
江上 波夫、山川出版社、昭和40.3、398p、B5
【少イタミ】 ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アジア文化史研究 要説篇

4,400
江上 波夫 、山川出版社 、昭和40.3 、398p 、B5
【少イタミ】 ISBN:**

アジア文化史研究 要説篇・論考篇 全2冊

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000
江上波夫、東洋大学東洋文化研究所、1965年・1967年、B5判、2冊
函、小口少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

アジア文化史研究 要説篇・論考篇 全2冊

11,000
江上波夫 、東洋大学東洋文化研究所 、1965年・1967年 、B5判 、2冊
函、小口少汚れ

東京大学東洋文化研究所報告 アジア文化史研究 論考篇

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
5,500
江上波夫、昭42
函シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

東京大学東洋文化研究所報告 アジア文化史研究 論考篇

5,500
江上波夫 、昭42
函シミ

アジア文化史研究 要説篇・論考篇(2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
16,500
江上波夫、東京大学東洋文化研究所、昭40、B5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アジア文化史研究 要説篇・論考篇(2冊)

16,500
江上波夫 、東京大学東洋文化研究所 、昭40 、B5
ISBN:**

アジア文化史研究  要説編・論考編

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
江上波夫、山川出版社、1965、2冊
日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アジア文化史研究  要説編・論考編

8,800
江上波夫 、山川出版社 、1965 、2冊
日焼け

東京大学東洋文化研究所報告 アジア文化史研究 要説篇

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
江上波夫、東京大学東洋文化研究所、1965年、382ページ
箱にヤケ汚れ少イタミ、小口にヤケあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東京大学東洋文化研究所報告 アジア文化史研究 要説篇

2,000
江上波夫 、東京大学東洋文化研究所 、1965年 、382ページ
箱にヤケ汚れ少イタミ、小口にヤケあります。

アジア文化史研究  論考篇 論説篇

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
2,500
江上波夫著、東洋文化研究所、昭42(1967年)、2冊
005.2   B5    函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アジア文化史研究  論考篇 論説篇

2,500
江上波夫著 、東洋文化研究所 、昭42(1967年) 、2冊
005.2   B5    函

アジア文化史研究 要説篇・論考篇

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
11,000
江上波夫、山川出版、昭和40年(1965)、2冊
小口少シミ B5精
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アジア文化史研究 要説篇・論考篇

11,000
江上波夫 、山川出版 、昭和40年(1965) 、2冊
小口少シミ B5精

「アジア文化史研究 論考篇」東京大学東洋文化研究所報告

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
5,500
江上波夫、東京大学東洋文化研究所、1967、1
函ヤケシミヨゴレ、カバーヨゴレ、三方ヤケシミヨゴレ、本文ヤケ、B5判
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
江上波夫 、東京大学東洋文化研究所 、1967 、1
函ヤケシミヨゴレ、カバーヨゴレ、三方ヤケシミヨゴレ、本文ヤケ、B5判

アジア文化史研究 揃 要説・論考篇

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
30,800
江上波夫、東京大学東洋文化研究所、昭40、764、B5、2冊
要説・論考篇 東京大学東洋文化研究所 B5 764 
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめお電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アジア文化史研究 揃 要説・論考篇

30,800
江上波夫 、東京大学東洋文化研究所 、昭40 、764 、B5 、2冊
要説・論考篇 東京大学東洋文化研究所 B5 764 

アジア文化史研究 要説篇・論考篇 全2冊

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
8,800
江上波夫、東京大学東洋文化研究所報告、1965-67、2冊
函付 ビニールカバー付 要説篇に附録(索引)入 函にヤケ、その他は本文とも概ね良好です。
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

アジア文化史研究 要説篇・論考篇 全2冊

8,800
江上波夫 、東京大学東洋文化研究所報告 、1965-67 、2冊
函付 ビニールカバー付 要説篇に附録(索引)入 函にヤケ、その他は本文とも概ね良好です。

アジア文化史研究 「論考篇」

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
5,000
江上波夫、山川出版社、昭42、1冊
函(少シミ・少汚れ・少ヨレ)付 全体ヤケ 表紙少汚れ・背少傷み 小口シミ・少汚れ 前見返し僅かシミ 薄葉紙・本文少シミ 喉割れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アジア文化史研究 「論考篇」

5,000
江上波夫 、山川出版社 、昭42 、1冊
函(少シミ・少汚れ・少ヨレ)付 全体ヤケ 表紙少汚れ・背少傷み 小口シミ・少汚れ 前見返し僅かシミ 薄葉紙・本文少シミ 喉割れ

アジア文化史研究 <東京大学東洋文化研究所報告>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,600
江上波夫著、東京大学東洋文化研究所、1965、382p、27cm
凾ケ・シミ・スレ、表紙少ヨゴレ、三方少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アジア文化史研究 <東京大学東洋文化研究所報告>

1,600
江上波夫著 、東京大学東洋文化研究所 、1965 、382p 、27cm
凾ケ・シミ・スレ、表紙少ヨゴレ、三方少ヤケ

アジア文化史研究 東京大学東洋文化研究所報告:要説篇・論考篇揃

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
6,000
東京大学東洋文化研究所編、東京大学東洋文化研究所、1965~67、2冊
函欠 扉に旧蔵大学印・除籍印 背にラベル 本文良好 26x19cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アジア文化史研究 東京大学東洋文化研究所報告:要説篇・論考篇揃

6,000
東京大学東洋文化研究所編 、東京大学東洋文化研究所 、1965~67 、2冊
函欠 扉に旧蔵大学印・除籍印 背にラベル 本文良好 26x19cm

アジア文化史研究 要説篇 東京大学東洋文化研究所報告

金沢書店
 東京都中野区東中野
3,000
江上波夫、東京大学東洋文化研究所、昭40、1冊
函経年ヤケ、ビニールカバー、本文良好 B5 382
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アジア文化史研究 要説篇 東京大学東洋文化研究所報告

3,000
江上波夫 、東京大学東洋文化研究所 、昭40 、1冊
函経年ヤケ、ビニールカバー、本文良好 B5 382

アジア文化史研究 第7号 東北学院大学大学院 文学研究科 アジア文化史専攻

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,500
熊谷公男、佐川正敏、衛奇、大場正善、安倍奈々子、高橋潤、酒井宣昭、渡會歩、照井貴史、アジア文化史研究・・・
ソフトカバー。目次 論文 「五世紀の倭・百済関係と羅済同盟」熊谷公男、「中国河北省張家口市陽原県棗園遺跡試掘調査報告-泥河湾盆地東部における細石刃技術についての一考察」佐川正敏・衛奇・大場正善・安倍奈々子・高橋潤、「北限のユズ産地における産地形成過程と生産流通過構造」酒井宣昭、「現在のアイヌ民族をめぐる諸問題東部にその歴史的背景ー主に1945年以降を中心に」渡會歩。研究ノート 「賭博史研究ノート」照井貴史。36421-aya(保管先 廻廊 棚上)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アジア文化史研究 第7号 東北学院大学大学院 文学研究科 アジア文化史専攻

3,500
熊谷公男、佐川正敏、衛奇、大場正善、安倍奈々子、高橋潤、酒井宣昭、渡會歩、照井貴史 、アジア文化史研究 第6号 東北学院大学大学院 文学研究科 アジア文化史専攻 、平成19年(2007年)3月20日発行 、B5判、163頁 、1冊
ソフトカバー。目次 論文 「五世紀の倭・百済関係と羅済同盟」熊谷公男、「中国河北省張家口市陽原県棗園遺跡試掘調査報告-泥河湾盆地東部における細石刃技術についての一考察」佐川正敏・衛奇・大場正善・安倍奈々子・高橋潤、「北限のユズ産地における産地形成過程と生産流通過構造」酒井宣昭、「現在のアイヌ民族をめぐる諸問題東部にその歴史的背景ー主に1945年以降を中心に」渡會歩。研究ノート 「賭博史研究ノート」照井貴史。36421-aya(保管先 廻廊 棚上)

東京大学東洋文化研究所報告 アジア文化史研究 要説篇 論考篇 全2冊揃

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
5,500 (送料:¥400~)
江上波夫 著、東京大学東洋文化研究所、昭和40、382頁、大型本、2冊
全2冊揃 初版 変色 シミ 汚れ 要説篇函なし  大型本382頁 テーマ:歴史  状態:並下(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:191506
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 北海道・本州・四国・九州はヤマト運輸を利用します。沖縄および離島は日本郵便などを利用する事があります。郵便局止めは承れません。 納品書と領収書を添付します。もしご注文名以外の宛名をご希望の方はコメントにてお知らせください。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥400~)
江上波夫 著 、東京大学東洋文化研究所 、昭和40 、382頁 、大型本 、2冊
全2冊揃 初版 変色 シミ 汚れ 要説篇函なし  大型本382頁 テーマ:歴史  状態:並下(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:191506
  • 単品スピード注文

アジア文化史研究 第6号 東北学院大学大学院 文学研究科 アジア文化史専攻

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,900
照井貴史、遠藤隆之、黒岩聡奈、佐川正敏、中武敏彦、東北学院大学大学院 文学研究科 アジア文化史専攻、・・・
ソフトカバー。目次 「『事文賽打』について」照井貴史、「江戸幕府公議機能の変質と崩壊」遠藤隆之、「明治初期における博覧会から見たアイヌの生活」黒岩聡奈、「宋・金時代における『粘土円筒上方范型押圧施文による軒平瓦』の発見」佐川正敏。資料紹介 「明治末期の福島県資産家名簿」中武敏彦。36419-aya(保管先 廻廊 棚上)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アジア文化史研究 第6号 東北学院大学大学院 文学研究科 アジア文化史専攻

2,900
照井貴史、遠藤隆之、黒岩聡奈、佐川正敏、中武敏彦 、東北学院大学大学院 文学研究科 アジア文化史専攻 、平成18年(2006年)3月20日発行 、B5判、104頁 、1冊
ソフトカバー。目次 「『事文賽打』について」照井貴史、「江戸幕府公議機能の変質と崩壊」遠藤隆之、「明治初期における博覧会から見たアイヌの生活」黒岩聡奈、「宋・金時代における『粘土円筒上方范型押圧施文による軒平瓦』の発見」佐川正敏。資料紹介 「明治末期の福島県資産家名簿」中武敏彦。36419-aya(保管先 廻廊 棚上)

アジア文化史研究 第4号 2004 東北学院大学大学院 文学研究科 アジア文化史専攻

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,500
長澤政之、中武敏彦、酒井宣昭、佐川正敏、小林亜矢、東北学院大学大学院 文学研究科 アジア文化史専攻、・・・
ソフトカバー。目次 論文 「場所請負制崩壊、子モロ場所の漁業生産と和人労働者の動向」長澤政之、「奥羽列藩同盟と『公議』理念」中武敏彦、「能代・大館における秋田杉桶樽産地の存続基盤」酒井宣昭。資料紹介 「中国遼西地区新石器興隆窪文化段階の文物集成」佐川正敏・小林亜矢。36417-aya(保管先 廻廊 棚上)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アジア文化史研究 第4号 2004 東北学院大学大学院 文学研究科 アジア文化史専攻

3,500
長澤政之、中武敏彦、酒井宣昭、佐川正敏、小林亜矢 、東北学院大学大学院 文学研究科 アジア文化史専攻 、平成16年(2004年)3月20日発行 、B5判、136頁 、1冊
ソフトカバー。目次 論文 「場所請負制崩壊、子モロ場所の漁業生産と和人労働者の動向」長澤政之、「奥羽列藩同盟と『公議』理念」中武敏彦、「能代・大館における秋田杉桶樽産地の存続基盤」酒井宣昭。資料紹介 「中国遼西地区新石器興隆窪文化段階の文物集成」佐川正敏・小林亜矢。36417-aya(保管先 廻廊 棚上)

アジア文化史研究 第5号 2005 東北学院大学大学院 文学研究科 アジア文化史専攻

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,300
伊藤誠規、佐川正敏、夏日新、吉田真直、東北学院大学大学院 文学研究科 アジア文化史専攻、平成17年(・・・
ソフトカバー。目次 論文 「律令制下の公卿の変遷と文書様式について」伊藤誠規、「第四能代動物を探せ-中国西遼河流域趙宝みぞ文化期陶尊画再考」佐川正敏。翻訳 「楊守敬の日本訪書についてのいくつかの問題」夏日新 著、吉田真直 訳。36420-aya(保管先 廻廊 棚上)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アジア文化史研究 第5号 2005 東北学院大学大学院 文学研究科 アジア文化史専攻

2,300
伊藤誠規、佐川正敏、夏日新、吉田真直 、東北学院大学大学院 文学研究科 アジア文化史専攻 、平成17年(2005年)3月20日 、B5判、73頁 、1冊
ソフトカバー。目次 論文 「律令制下の公卿の変遷と文書様式について」伊藤誠規、「第四能代動物を探せ-中国西遼河流域趙宝みぞ文化期陶尊画再考」佐川正敏。翻訳 「楊守敬の日本訪書についてのいくつかの問題」夏日新 著、吉田真直 訳。36420-aya(保管先 廻廊 棚上)

「アジア文化史研究 要説篇」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
4,000
江上波夫 著、山川出版社、昭和40年、382p、27cm、1冊
優良並可の可 函にヤケ茶シミ汚れスレ痛みなど ビニールカバーに縮み皺汚れ 天金 地小口付近にヤケと茶シミ斑点などあります 本文にも経年のヤケがみられますが、通読には差し支えのない程度です ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります
※公費を除き、前払いにて承ります ご理解を賜りますようお願い申し上げます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問い合わせ前に、小店の「お知らせ欄」で、お取引の概要をご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
江上波夫 著 、山川出版社 、昭和40年 、382p 、27cm 、1冊
優良並可の可 函にヤケ茶シミ汚れスレ痛みなど ビニールカバーに縮み皺汚れ 天金 地小口付近にヤケと茶シミ斑点などあります 本文にも経年のヤケがみられますが、通読には差し支えのない程度です ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります

帝鑑図と帝鑑図説 日本における勧戒画の受容

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
15,400
小助川元太・薬師寺君子・野田麻美・水野裕史編、勉誠社、2024
古来、中国そして東アジア各国においては、為政者がいかにあるべきかを説くために、他者や過去の出来事を鑑として戒めとすべき手本を示した「勧戒画(鑑戒画)」が利用されてきた。
なかでも中国帝王にまつわる故事を取り上げたものは「帝鑑図」と称され、屛風や障壁画など室礼や儀礼空間の荘厳として、また、挿絵となり物語と共に『帝鑑図説』として版本化され、東アジアの文化の基底として大きな影響を与えてきた。
本書では、日本における帝鑑図・帝鑑図説の諸作品を美術史・文学研究の第一線の視点より、多角的に考察。
通説を再検討し、「帝鑑図」とは何か、という基本的な定義を問い直す画期的成果。
豊富な図版資料また国内作品の網羅的リストも具備した、東アジア文化史研究における必携の一冊!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,400
小助川元太・薬師寺君子・野田麻美・水野裕史編 、勉誠社 、2024
古来、中国そして東アジア各国においては、為政者がいかにあるべきかを説くために、他者や過去の出来事を鑑として戒めとすべき手本を示した「勧戒画(鑑戒画)」が利用されてきた。 なかでも中国帝王にまつわる故事を取り上げたものは「帝鑑図」と称され、屛風や障壁画など室礼や儀礼空間の荘厳として、また、挿絵となり物語と共に『帝鑑図説』として版本化され、東アジアの文化の基底として大きな影響を与えてきた。 本書では、日本における帝鑑図・帝鑑図説の諸作品を美術史・文学研究の第一線の視点より、多角的に考察。 通説を再検討し、「帝鑑図」とは何か、という基本的な定義を問い直す画期的成果。 豊富な図版資料また国内作品の網羅的リストも具備した、東アジア文化史研究における必携の一冊!

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

万博の年 - 大阪・関西万博開催、つくば万博40年

地下鉄サリン事件30年 - カルト教団、秘密結社

カルト
カルト
¥1,000