文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「アルベルト・ブッリ」の検索結果
11件

alberto burri graphics  アルベルト・ブッリの版画

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
3,000 (送料:¥185~)
28P
背ヤケ、三方ヤケあり。 本文は良好な保存状態。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

alberto burri graphics  アルベルト・ブッリの版画

3,000 (送料:¥185~)
、28P
背ヤケ、三方ヤケあり。 本文は良好な保存状態。
  • 単品スピード注文

ALBERTO BURRI アルベルト・ブッリ展

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
2,000
メルチェデス・ガルベーリ/文 加藤義夫/林美佐・編集、児玉画廊、平1、1
B5判29頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ALBERTO BURRI アルベルト・ブッリ展

2,000
メルチェデス・ガルベーリ/文 加藤義夫/林美佐・編集 、児玉画廊 、平1 、1
B5判29頁

アルベルト・ブッリ展カタログ/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
1,650
/、児玉画廊/、1989、29p、25x18cm/Wrappers、1
多少のヤケ・スレ・キバミ有り。
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
/ 、児玉画廊/ 、1989 、29p 、25x18cm/Wrappers 、1
多少のヤケ・スレ・キバミ有り。

アルベルト・ブッリ展

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,650 (送料:¥300~)
メルチェデス・ガルベーリ、児玉画廊、平元、B5判
B5判29頁 表紙少スレ
★8月28日~31日まで臨時休業となります。★ ★ご注文のご返事および発送、お問い合わせのご返事等は9月1日以降となりますのでご注意下さい。 ★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

アルベルト・ブッリ展

1,650 (送料:¥300~)
メルチェデス・ガルベーリ 、児玉画廊 、平元 、B5判
B5判29頁 表紙少スレ
  • 単品スピード注文

Alberto Burri: Le Grandi Monografie Pittori D’Oggi Burri アルベルト・ブッリ

りんてん舎
 東京都武蔵野市西久保
8,800
M. Calvesi、Fratelli Fabbri Editori、1971、163p、1
カバー(キレ有)
※大型本のため送料は実費を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
8,800
M. Calvesi 、Fratelli Fabbri Editori 、1971 、163p 、1
カバー(キレ有) ※大型本のため送料は実費を頂戴いたします。

(伊文)アルベルト・ブッリ回顧作品集1915-1995【Burri: 1915-1995 Retrospektive】

ヴォルス ブックス
 東京都千代田区神田神保町
3,800
Electa
ソフトカバー358頁 約28×25×2.4㎝ ノド割れ、三方経年ヤケ 1997
迅速、丁寧な発送をこころがけております。受注後に送料・お支払いのご案内メールをお送りします。 【領収証】ご希望の場合は発注時にお申し付けください。 発送方法は重量/サイズ/金額によって「クリックポスト」「レターパック」「クロネコ・こねこ便」「ゆうパック」「佐川急便」で発送いたします。 ※レターパックに入らない書籍は宅急便等(600円~)での案内です ※商品価格等によりご案内が異なる場合があります ※詳しい送料表は↓にあります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,800
、Electa
ソフトカバー358頁 約28×25×2.4㎝ ノド割れ、三方経年ヤケ 1997

イタリア美術1945-1995 : 見えるものと見えないもの

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
1,800
拝戸雅彦[ほか]編集、愛知県美術館、269p、30cm
天シミあり。
アルベルト・ブッリ、エットーレ・コッラ、ルーチョ・フォンタナ、アリギエロ・ボエッティほか
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

イタリア美術1945-1995 : 見えるものと見えないもの

1,800
拝戸雅彦[ほか]編集 、愛知県美術館 、269p 、30cm
天シミあり。 アルベルト・ブッリ、エットーレ・コッラ、ルーチョ・フォンタナ、アリギエロ・ボエッティほか

SD スペースデザイン No.361 1994年10月 <特集 : トロハの遺した構造と空間 ; 芸術都市への蘇生 イタリア・ジベリーナ市の試み>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 相川幸二、鹿島出版会、1994、128p、29.3 x 22.2cm、1冊
特集① : トロハの遺した構造と空間 /松江泰治 ; 今川憲英
・鉄筋コンクリートの構造デザインと建築/今川憲英
・サルスエラ競馬場
・アルヘシラスの市場
・トロハ研究所
・グラオ・デ・ガンディアの教会
・ポン・デ・スエルトの教会
・構造と建築デザインへの挑戦 E.トロハの現代的意義/今川憲英 ; 入江経一
特集② : 芸術都市への蘇生 イタリア・ジベリーナ市の試み /宮脇勝
・インタビュー ジベリーナ市長ルドヴィコ・コッラオ
・国の震災復興計画/宮脇勝
・同時代の都市計画と地域性/宮脇勝
・インタビュー ピエールルイジ・ニコリン
・アルベルト・ブッリ--クレッ
・フランチェスコ・ヴェネチア--野外劇場/Francesco Venezia ; 宮脇勝
・フランコ・プリ-ニ+ナラウラ・テルメス--5つの広場/Franco Purini ; Laura Thermes ; 宮脇勝
・ピエトロ・コンサグラ チッタ・フロンターレ・プロジェクト/会議場/劇場/星の凱旋門
・ルドヴィコ・クアローニ ジベリーナ教会
・ジュゼッペ・サモナ+V.グレゴッティ、G.ピローネ、A.サモナ ジベリーナ市庁舎
・オズヴァルト・M.ウンガース+シモン・M.ウンガース 中心地区の施設計画
・市街彫刻
・彫刻:舞台から市街へ
・イタリアの都市開発と都市建築/宮脇勝
シリーズ:現代建築の新世代⑦カオスのヴェールの隙間から 隈研吾/淺川敏 ; 飯島洋一
時間の崩壊/飯島洋一
SDレビュー1994、お知らせ
新刊紹介
書評
お知らせ
展覧会レポート:カナダ建築センターで開催されたピーター・アイゼンマン展自らを発掘する遺跡/ジュディー・ガイブ ; 高祖岩三郎
海外建築情報 9410/INTERCOAN
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 相川幸二 、鹿島出版会 、1994 、128p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集① : トロハの遺した構造と空間 /松江泰治 ; 今川憲英 ・鉄筋コンクリートの構造デザインと建築/今川憲英 ・サルスエラ競馬場 ・アルヘシラスの市場 ・トロハ研究所 ・グラオ・デ・ガンディアの教会 ・ポン・デ・スエルトの教会 ・構造と建築デザインへの挑戦 E.トロハの現代的意義/今川憲英 ; 入江経一 特集② : 芸術都市への蘇生 イタリア・ジベリーナ市の試み /宮脇勝 ・インタビュー ジベリーナ市長ルドヴィコ・コッラオ ・国の震災復興計画/宮脇勝 ・同時代の都市計画と地域性/宮脇勝 ・インタビュー ピエールルイジ・ニコリン ・アルベルト・ブッリ--クレッ ・フランチェスコ・ヴェネチア--野外劇場/Francesco Venezia ; 宮脇勝 ・フランコ・プリ-ニ+ナラウラ・テルメス--5つの広場/Franco Purini ; Laura Thermes ; 宮脇勝 ・ピエトロ・コンサグラ チッタ・フロンターレ・プロジェクト/会議場/劇場/星の凱旋門 ・ルドヴィコ・クアローニ ジベリーナ教会 ・ジュゼッペ・サモナ+V.グレゴッティ、G.ピローネ、A.サモナ ジベリーナ市庁舎 ・オズヴァルト・M.ウンガース+シモン・M.ウンガース 中心地区の施設計画 ・市街彫刻 ・彫刻:舞台から市街へ ・イタリアの都市開発と都市建築/宮脇勝 シリーズ:現代建築の新世代⑦カオスのヴェールの隙間から 隈研吾/淺川敏 ; 飯島洋一 時間の崩壊/飯島洋一 SDレビュー1994、お知らせ 新刊紹介 書評 お知らせ 展覧会レポート:カナダ建築センターで開催されたピーター・アイゼンマン展自らを発掘する遺跡/ジュディー・ガイブ ; 高祖岩三郎 海外建築情報 9410/INTERCOAN

SD : Space design : スペースデザイン トロハの遺した構造と空間

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
1,600 (送料:¥185~)
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、平成6、128p、30cm
少ヤケ、スレ、角イタミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,600 (送料:¥185~)
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、平成6 、128p 、30cm
少ヤケ、スレ、角イタミ
  • 単品スピード注文

美術手帖 1991年12月号 No.647 <特集 : 芸術と広告>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1991、304p、A5判、1冊
特集 : 芸術と広告
第1部 「芸術と広告」展より ポスターの黎明 キュビスム ダダ ロシア構成主義 バウハウス デペーロと未来派 カッサンドルとレジェ マグリット ポップアート / 高島直之
芸術と広告 「広告」という概念と「芸術」という概念 / 岡村多佳夫
第2部 消費社会における芸術 [図版構成] リチャード・ハミルトン ジョゼフ・コスース バーバラ・クルーガー ジェフ・クーンズ アシュリー・ビカートン グラン・フュアリ サイモン・リンク IFP アイデアル・コピー 津田佳紀 リチャード・プリンス アレクサンドル・コソラポフ ハンス・ハーケ
「前衛」としての広告表現 / 椹木野衣
対他存在の非哀 / 谷川渥
「ポップ」というヴィジョン / 藤原冬彦
芸術も広告も同じ情報システムに溶け込むか / 柏木博
[現代をになう作家たちXII] 森村泰昌 「私」の戦争機械 / 篠原資明 /
[連載エッセイ] ひさこさんの屍体狩り 第31体 死の勝利 / 小池寿子
[ハイパーリアル時代のアート:方法論と戦略スタディ]③グレッチェン・ベンダー テレビへ投げかける言葉 / 編集部 ; 荒垣さやこ
[クリティック・フォー・ザ・クリティカル・ディケイド] ストレート写真という<虚構> / 上野修
[a project for BT] / 内藤礼
[Studio & Technique]連載㉛海老塚耕一 考えるための多次元装置 / 編集部
世界エイズ・デー特別企画
 グループ・マテリアル 「エイズ・タイムライン」の教育的効果について / マリア・F・ポージェス ; 小俣出美
 リヴィング・ウィズ・エイズ / 田崎英明
短期集中連載③🈡 写真以前 絵画と写真の発明 / ピーター・ガラシ ; 山梨絵美子 ; 大日方欣一
B-Mix B Trends Megamix
 HAMARU Dr.BTの今月のハマったちゃん「泣けちゃう芸術」
 VISUAL ドン・ファン・フリートの視覚言語 / 滝本誠
 SONICS ミニマル・ミュージック!! / 有馬純寿
 OTAKU AVマシンとしてのスーパーファミコン / 桝山寛
 KITERE2 「イラスト界のお座敷犬」とは? / 中ザワヒデキ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1991 、304p 、A5判 、1冊
特集 : 芸術と広告 第1部 「芸術と広告」展より ポスターの黎明 キュビスム ダダ ロシア構成主義 バウハウス デペーロと未来派 カッサンドルとレジェ マグリット ポップアート / 高島直之 芸術と広告 「広告」という概念と「芸術」という概念 / 岡村多佳夫 第2部 消費社会における芸術 [図版構成] リチャード・ハミルトン ジョゼフ・コスース バーバラ・クルーガー ジェフ・クーンズ アシュリー・ビカートン グラン・フュアリ サイモン・リンク IFP アイデアル・コピー 津田佳紀 リチャード・プリンス アレクサンドル・コソラポフ ハンス・ハーケ 「前衛」としての広告表現 / 椹木野衣 対他存在の非哀 / 谷川渥 「ポップ」というヴィジョン / 藤原冬彦 芸術も広告も同じ情報システムに溶け込むか / 柏木博 [現代をになう作家たちXII] 森村泰昌 「私」の戦争機械 / 篠原資明 / [連載エッセイ] ひさこさんの屍体狩り 第31体 死の勝利 / 小池寿子 [ハイパーリアル時代のアート:方法論と戦略スタディ]③グレッチェン・ベンダー テレビへ投げかける言葉 / 編集部 ; 荒垣さやこ [クリティック・フォー・ザ・クリティカル・ディケイド] ストレート写真という<虚構> / 上野修 [a project for BT] / 内藤礼 [Studio & Technique]連載㉛海老塚耕一 考えるための多次元装置 / 編集部 世界エイズ・デー特別企画  グループ・マテリアル 「エイズ・タイムライン」の教育的効果について / マリア・F・ポージェス ; 小俣出美  リヴィング・ウィズ・エイズ / 田崎英明 短期集中連載③🈡 写真以前 絵画と写真の発明 / ピーター・ガラシ ; 山梨絵美子 ; 大日方欣一 B-Mix B Trends Megamix  HAMARU Dr.BTの今月のハマったちゃん「泣けちゃう芸術」  VISUAL ドン・ファン・フリートの視覚言語 / 滝本誠  SONICS ミニマル・ミュージック!! / 有馬純寿  OTAKU AVマシンとしてのスーパーファミコン / 桝山寛  KITERE2 「イラスト界のお座敷犬」とは? / 中ザワヒデキ

美術手帖 2000年8月号 No.791 <特集 : ロンドン2000 東京21世紀>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、2000、250p、A5判、1冊
特集1 ここまで生まれ変わった ロンドン2000
図版構成 NEW・BRITISH・ARTISTS 2000年ロンドン最新アーティスト
ドキュメント テイト・モダン開館 / 米田知子
インタヴュー 設計者ヘルツォーク&ド・ムーロン 「自分はどこにいて、誰なのか?」を問う美術館建築 / ジャック ヘルツォーク ; ハリー グッガー ; 玉重佐知子
テイト・モダン館長とシニア・キュレイター 時代やイズムを超越した新しい実験的陳列 / ラース ニットヴ ; 玉重佐知子
ガイド ミレニアム・ドーム
ガイド 最新ギャラリー案内 イーストに注目!ロンドンのアート・シーン / 高野祐子
リポート 速報2000年ターナー賞ノミネート作家発表
図版構成+クリティック デミアン・ハーストの時代 / Damien Hirst ; James Roberts ; 川出絵里
クリティック 21世紀型美術館が誕生するまで--テイト・モダンの政治学と経済学 / 玉重佐知子
特集2 どこまで変われるか? 東京21世紀
アーティスト紹介 東京ゼロ年 / 眞島竜男 ; 増山士郎 ; 田中偉一郎 ; 斎藤ちさと ; 齋藤芽生 ; 山極満博 ; 藤田淳 ; 野村恵子 /
インタヴュー 石原慎太郎東京知事に聞く / 松蔭浩之 ; 石原慎太郎
平田オリザに聞く 東京、都市の幻想からリアルな街へ / 坂田栄一郎 ; 平田オリザ
ISSEY MIYAKE@MOT 東京都現代美術館「三宅一生MAKING THING」展 / 都築響一
遮られた休息の座に関する調書 日の出ゴミ処分場問題と若林奮《緑の森の一角獣座》 / 鷹見明彦
テキスト 東京直接表現小史--ミキサー計画から秋葉原TVまで / 中ザワヒデキ
テキスト 「スキマ・プロジェクト」準備中 / 中村政人
英国流「アームズ・レングス」からいま、東京が学べること / 住友文彦
東京に見る日本の美術受容の問題点 / 嶋崎吉信
Artist Interview トム・サックス ギロチン・サンプリング / Tom Sachs ; 川原英樹
Artist Interview 折元立身--《芸術の母(アート・ママ)》から生まれた《パン人間(ブレッド・マン)》 / 折元立身
追悼記事 ジョージ・シーガル / 広本伸幸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、2000 、250p 、A5判 、1冊
特集1 ここまで生まれ変わった ロンドン2000 図版構成 NEW・BRITISH・ARTISTS 2000年ロンドン最新アーティスト ドキュメント テイト・モダン開館 / 米田知子 インタヴュー 設計者ヘルツォーク&ド・ムーロン 「自分はどこにいて、誰なのか?」を問う美術館建築 / ジャック ヘルツォーク ; ハリー グッガー ; 玉重佐知子 テイト・モダン館長とシニア・キュレイター 時代やイズムを超越した新しい実験的陳列 / ラース ニットヴ ; 玉重佐知子 ガイド ミレニアム・ドーム ガイド 最新ギャラリー案内 イーストに注目!ロンドンのアート・シーン / 高野祐子 リポート 速報2000年ターナー賞ノミネート作家発表 図版構成+クリティック デミアン・ハーストの時代 / Damien Hirst ; James Roberts ; 川出絵里 クリティック 21世紀型美術館が誕生するまで--テイト・モダンの政治学と経済学 / 玉重佐知子 特集2 どこまで変われるか? 東京21世紀 アーティスト紹介 東京ゼロ年 / 眞島竜男 ; 増山士郎 ; 田中偉一郎 ; 斎藤ちさと ; 齋藤芽生 ; 山極満博 ; 藤田淳 ; 野村恵子 / インタヴュー 石原慎太郎東京知事に聞く / 松蔭浩之 ; 石原慎太郎 平田オリザに聞く 東京、都市の幻想からリアルな街へ / 坂田栄一郎 ; 平田オリザ ISSEY MIYAKE@MOT 東京都現代美術館「三宅一生MAKING THING」展 / 都築響一 遮られた休息の座に関する調書 日の出ゴミ処分場問題と若林奮《緑の森の一角獣座》 / 鷹見明彦 テキスト 東京直接表現小史--ミキサー計画から秋葉原TVまで / 中ザワヒデキ テキスト 「スキマ・プロジェクト」準備中 / 中村政人 英国流「アームズ・レングス」からいま、東京が学べること / 住友文彦 東京に見る日本の美術受容の問題点 / 嶋崎吉信 Artist Interview トム・サックス ギロチン・サンプリング / Tom Sachs ; 川原英樹 Artist Interview 折元立身--《芸術の母(アート・ママ)》から生まれた《パン人間(ブレッド・マン)》 / 折元立身 追悼記事 ジョージ・シーガル / 広本伸幸

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

つま恋50年 - フォークソングの思い出

クアラルンプール事件50年 - ゲリラ、テロ事件、暴力革命の時代