文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「イラン現代史 : 従属と抵抗の100年」の検索結果
10件

イラン現代史 : 従属と抵抗の100年

阿武隈書房
 福島県いわき市平
600
吉村慎太郎 著、有志舎、2011、232p、20cm
帯・カバー、書き込みなし、概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

イラン現代史 : 従属と抵抗の100年

600
吉村慎太郎 著 、有志舎 、2011 、232p 、20cm
帯・カバー、書き込みなし、概ね良好

イラン現代史 : 従属と抵抗の100年 改訂増補

河野書店
 東京都目黒区駒場
1,700 (送料:¥360~)
吉村慎太郎著、有志舎、2020、262p、20cm
第1刷 カバー
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,700 (送料:¥360~)
吉村慎太郎著 、有志舎 、2020 、262p 、20cm
第1刷 カバー
  • 単品スピード注文

イラン現代史 従属と抵抗の100年

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,034 (送料:¥350~)
吉村 慎太郎、有志舎、2011年4月21日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

イラン現代史 従属と抵抗の100年

1,034 (送料:¥350~)
吉村 慎太郎 、有志舎 、2011年4月21日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、232 、単行本
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
  • 単品スピード注文

イラン現代史 ー従属と抵抗の100年ー <改訂増補>

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
2,000 (送料:¥300~)
吉村慎太郎 著、有志舎、2020.4、262p、19cm、1冊
第1刷 カバー 帯 ランクA- カバー:背の上部縁に僅スレヨレ、帯:良好、天:薄埃汚れ、小口:ごく薄汚れ、線引きなどなく、状態ほぼ美本
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥300~)
吉村慎太郎 著 、有志舎 、2020.4 、262p 、19cm 、1冊
第1刷 カバー 帯 ランクA- カバー:背の上部縁に僅スレヨレ、帯:良好、天:薄埃汚れ、小口:ごく薄汚れ、線引きなどなく、状態ほぼ美本
  • 単品スピード注文

イラン現代史 従属と抵抗の100年 (送料210円~)

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
800
吉村慎太郎、有志舎、232頁
出荷前にアルコールで拭いております。カバーあり。帯あり。全体に軽度の経年感があります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします(状態に見落としがございましたら、お手数ですがご一報くださいませ)。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

イラン現代史 従属と抵抗の100年 (送料210円~)

800
吉村慎太郎 、有志舎 、232頁
出荷前にアルコールで拭いております。カバーあり。帯あり。全体に軽度の経年感があります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします(状態に見落としがございましたら、お手数ですがご一報くださいませ)。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください。

◆新品◆ 〈改訂増補〉 イラン現代史 従属と抵抗の100年

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
2,400
吉村 慎太郎、有志舎、280p.、四六判
有志舎の直販窓口です。本体価格(消費税分サービス)+送料(国内210円~)でお届けします。領収証等ご入用の場合は、ご注文時にお申し付けください。公費(掛払い)でのご購入も承っております。

[紹介] 現代世界のなかで無視できない中東の大国イラン。その現代史は欧米諸国への従属と抵抗に彩られている。19世紀から21世紀の現在まで、欧米列強の度重なる露骨な介入と支配に対して、あるときはそれを受容し、またときにはそれに激しく反発・抵抗してきたイランの歴史を平易に解説する入門書。
「核開発」疑惑や「テロ」問題に絡めて、欧米から貼られる「イスラム原理主義国家」というレッテルとは一線を画し、イラン内部の葛藤や苦悩にも光を当て、この国の真の姿と歴史のダイナミズムを描き出す。初版に改訂を施し、さらに2001年から2019年に至るイラン政治と国際政治の激動に関する新章を加えた待望の「改訂増補」版。

[目次]
はじめに―「イラン現代史」を学ぶにあたって―
序 章 「域内大国」イランの特異性
第1章 19世紀帝国主義時代下のイラン
第2章 立憲革命の展開と政治危機の深化
第3章 第一次大戦と戦後イランの混迷
第4章 レザー・シャー独裁王政の成立と変転
第5章 石油、冷戦と民族的抵抗
第6章 「改革」志向の独裁と米国、そして抵抗運動
第7章 革命、戦争と「党派対立」の激化
第8章 さらなる苦難の道へ

[著者] 吉村 慎太郎:広島大学大学院人間社会科学研究科教授
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,400
吉村 慎太郎 、有志舎 、280p. 、四六判
有志舎の直販窓口です。本体価格(消費税分サービス)+送料(国内210円~)でお届けします。領収証等ご入用の場合は、ご注文時にお申し付けください。公費(掛払い)でのご購入も承っております。 [紹介] 現代世界のなかで無視できない中東の大国イラン。その現代史は欧米諸国への従属と抵抗に彩られている。19世紀から21世紀の現在まで、欧米列強の度重なる露骨な介入と支配に対して、あるときはそれを受容し、またときにはそれに激しく反発・抵抗してきたイランの歴史を平易に解説する入門書。 「核開発」疑惑や「テロ」問題に絡めて、欧米から貼られる「イスラム原理主義国家」というレッテルとは一線を画し、イラン内部の葛藤や苦悩にも光を当て、この国の真の姿と歴史のダイナミズムを描き出す。初版に改訂を施し、さらに2001年から2019年に至るイラン政治と国際政治の激動に関する新章を加えた待望の「改訂増補」版。 [目次] はじめに―「イラン現代史」を学ぶにあたって― 序 章 「域内大国」イランの特異性 第1章 19世紀帝国主義時代下のイラン 第2章 立憲革命の展開と政治危機の深化 第3章 第一次大戦と戦後イランの混迷 第4章 レザー・シャー独裁王政の成立と変転 第5章 石油、冷戦と民族的抵抗 第6章 「改革」志向の独裁と米国、そして抵抗運動 第7章 革命、戦争と「党派対立」の激化 第8章 さらなる苦難の道へ [著者] 吉村 慎太郎:広島大学大学院人間社会科学研究科教授

◆新品◆ 〈改訂増補〉 イラン現代史 従属と抵抗の100年

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
2,400
吉村 慎太郎、有志舎、280p.、四六判
有志舎の直販窓口です。本体価格(消費税分サービス)+送料(国内210円~)でお届けします。領収証等ご入用の場合は、ご注文時にお申し付けください。公費(掛払い)でのご購入も承っております。

[紹介] 現代世界のなかで無視できない中東の大国イラン。その現代史は欧米諸国への従属と抵抗に彩られている。19世紀から21世紀の現在まで、欧米列強の度重なる露骨な介入と支配に対して、あるときはそれを受容し、またときにはそれに激しく反発・抵抗してきたイランの歴史を平易に解説する入門書。
「核開発」疑惑や「テロ」問題に絡めて、欧米から貼られる「イスラム原理主義国家」というレッテルとは一線を画し、イラン内部の葛藤や苦悩にも光を当て、この国の真の姿と歴史のダイナミズムを描き出す。初版に改訂を施し、さらに2001年から2019年に至るイラン政治と国際政治の激動に関する新章を加えた待望の「改訂増補」版。

[目次]
はじめに―「イラン現代史」を学ぶにあたって―
序 章 「域内大国」イランの特異性
第1章 19世紀帝国主義時代下のイラン
第2章 立憲革命の展開と政治危機の深化
第3章 第一次大戦と戦後イランの混迷
第4章 レザー・シャー独裁王政の成立と変転
第5章 石油、冷戦と民族的抵抗
第6章 「改革」志向の独裁と米国、そして抵抗運動
第7章 革命、戦争と「党派対立」の激化
第8章 さらなる苦難の道へ

[著者] 吉村 慎太郎:広島大学大学院人間社会科学研究科教授
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,400
吉村 慎太郎 、有志舎 、280p. 、四六判
有志舎の直販窓口です。本体価格(消費税分サービス)+送料(国内210円~)でお届けします。領収証等ご入用の場合は、ご注文時にお申し付けください。公費(掛払い)でのご購入も承っております。 [紹介] 現代世界のなかで無視できない中東の大国イラン。その現代史は欧米諸国への従属と抵抗に彩られている。19世紀から21世紀の現在まで、欧米列強の度重なる露骨な介入と支配に対して、あるときはそれを受容し、またときにはそれに激しく反発・抵抗してきたイランの歴史を平易に解説する入門書。 「核開発」疑惑や「テロ」問題に絡めて、欧米から貼られる「イスラム原理主義国家」というレッテルとは一線を画し、イラン内部の葛藤や苦悩にも光を当て、この国の真の姿と歴史のダイナミズムを描き出す。初版に改訂を施し、さらに2001年から2019年に至るイラン政治と国際政治の激動に関する新章を加えた待望の「改訂増補」版。 [目次] はじめに―「イラン現代史」を学ぶにあたって― 序 章 「域内大国」イランの特異性 第1章 19世紀帝国主義時代下のイラン 第2章 立憲革命の展開と政治危機の深化 第3章 第一次大戦と戦後イランの混迷 第4章 レザー・シャー独裁王政の成立と変転 第5章 石油、冷戦と民族的抵抗 第6章 「改革」志向の独裁と米国、そして抵抗運動 第7章 革命、戦争と「党派対立」の激化 第8章 さらなる苦難の道へ [著者] 吉村 慎太郎:広島大学大学院人間社会科学研究科教授

◆新品◆ 〈改訂増補〉 イラン現代史 従属と抵抗の100年

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
2,400
吉村 慎太郎、有志舎、280p.、四六判
有志舎の直販窓口です。本体価格(消費税分サービス)+送料(国内210円~)でお届けします。領収証等ご入用の場合は、ご注文時にお申し付けください。公費(掛払い)でのご購入も承っております。

[紹介] 現代世界のなかで無視できない中東の大国イラン。その現代史は欧米諸国への従属と抵抗に彩られている。19世紀から21世紀の現在まで、欧米列強の度重なる露骨な介入と支配に対して、あるときはそれを受容し、またときにはそれに激しく反発・抵抗してきたイランの歴史を平易に解説する入門書。
「核開発」疑惑や「テロ」問題に絡めて、欧米から貼られる「イスラム原理主義国家」というレッテルとは一線を画し、イラン内部の葛藤や苦悩にも光を当て、この国の真の姿と歴史のダイナミズムを描き出す。初版に改訂を施し、さらに2001年から2019年に至るイラン政治と国際政治の激動に関する新章を加えた待望の「改訂増補」版。

[目次]
はじめに―「イラン現代史」を学ぶにあたって―
序 章 「域内大国」イランの特異性
第1章 19世紀帝国主義時代下のイラン
第2章 立憲革命の展開と政治危機の深化
第3章 第一次大戦と戦後イランの混迷
第4章 レザー・シャー独裁王政の成立と変転
第5章 石油、冷戦と民族的抵抗
第6章 「改革」志向の独裁と米国、そして抵抗運動
第7章 革命、戦争と「党派対立」の激化
第8章 さらなる苦難の道へ

[著者] 吉村 慎太郎:広島大学大学院人間社会科学研究科教授
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,400
吉村 慎太郎 、有志舎 、280p. 、四六判
有志舎の直販窓口です。本体価格(消費税分サービス)+送料(国内210円~)でお届けします。領収証等ご入用の場合は、ご注文時にお申し付けください。公費(掛払い)でのご購入も承っております。 [紹介] 現代世界のなかで無視できない中東の大国イラン。その現代史は欧米諸国への従属と抵抗に彩られている。19世紀から21世紀の現在まで、欧米列強の度重なる露骨な介入と支配に対して、あるときはそれを受容し、またときにはそれに激しく反発・抵抗してきたイランの歴史を平易に解説する入門書。 「核開発」疑惑や「テロ」問題に絡めて、欧米から貼られる「イスラム原理主義国家」というレッテルとは一線を画し、イラン内部の葛藤や苦悩にも光を当て、この国の真の姿と歴史のダイナミズムを描き出す。初版に改訂を施し、さらに2001年から2019年に至るイラン政治と国際政治の激動に関する新章を加えた待望の「改訂増補」版。 [目次] はじめに―「イラン現代史」を学ぶにあたって― 序 章 「域内大国」イランの特異性 第1章 19世紀帝国主義時代下のイラン 第2章 立憲革命の展開と政治危機の深化 第3章 第一次大戦と戦後イランの混迷 第4章 レザー・シャー独裁王政の成立と変転 第5章 石油、冷戦と民族的抵抗 第6章 「改革」志向の独裁と米国、そして抵抗運動 第7章 革命、戦争と「党派対立」の激化 第8章 さらなる苦難の道へ [著者] 吉村 慎太郎:広島大学大学院人間社会科学研究科教授

◆新品◆ 〈改訂増補〉 イラン現代史 従属と抵抗の100年

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
2,400
吉村 慎太郎、有志舎、280p.、四六判
有志舎の直販窓口です。本体価格(消費税分サービス)+送料(国内210円~)でお届けします。領収証等ご入用の場合は、ご注文時にお申し付けください。公費(掛払い)でのご購入も承っております。

[紹介] 現代世界のなかで無視できない中東の大国イラン。その現代史は欧米諸国への従属と抵抗に彩られている。19世紀から21世紀の現在まで、欧米列強の度重なる露骨な介入と支配に対して、あるときはそれを受容し、またときにはそれに激しく反発・抵抗してきたイランの歴史を平易に解説する入門書。
「核開発」疑惑や「テロ」問題に絡めて、欧米から貼られる「イスラム原理主義国家」というレッテルとは一線を画し、イラン内部の葛藤や苦悩にも光を当て、この国の真の姿と歴史のダイナミズムを描き出す。初版に改訂を施し、さらに2001年から2019年に至るイラン政治と国際政治の激動に関する新章を加えた待望の「改訂増補」版。

[目次]
はじめに―「イラン現代史」を学ぶにあたって―
序 章 「域内大国」イランの特異性
第1章 19世紀帝国主義時代下のイラン
第2章 立憲革命の展開と政治危機の深化
第3章 第一次大戦と戦後イランの混迷
第4章 レザー・シャー独裁王政の成立と変転
第5章 石油、冷戦と民族的抵抗
第6章 「改革」志向の独裁と米国、そして抵抗運動
第7章 革命、戦争と「党派対立」の激化
第8章 さらなる苦難の道へ

[著者] 吉村 慎太郎:広島大学大学院人間社会科学研究科教授
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,400
吉村 慎太郎 、有志舎 、280p. 、四六判
有志舎の直販窓口です。本体価格(消費税分サービス)+送料(国内210円~)でお届けします。領収証等ご入用の場合は、ご注文時にお申し付けください。公費(掛払い)でのご購入も承っております。 [紹介] 現代世界のなかで無視できない中東の大国イラン。その現代史は欧米諸国への従属と抵抗に彩られている。19世紀から21世紀の現在まで、欧米列強の度重なる露骨な介入と支配に対して、あるときはそれを受容し、またときにはそれに激しく反発・抵抗してきたイランの歴史を平易に解説する入門書。 「核開発」疑惑や「テロ」問題に絡めて、欧米から貼られる「イスラム原理主義国家」というレッテルとは一線を画し、イラン内部の葛藤や苦悩にも光を当て、この国の真の姿と歴史のダイナミズムを描き出す。初版に改訂を施し、さらに2001年から2019年に至るイラン政治と国際政治の激動に関する新章を加えた待望の「改訂増補」版。 [目次] はじめに―「イラン現代史」を学ぶにあたって― 序 章 「域内大国」イランの特異性 第1章 19世紀帝国主義時代下のイラン 第2章 立憲革命の展開と政治危機の深化 第3章 第一次大戦と戦後イランの混迷 第4章 レザー・シャー独裁王政の成立と変転 第5章 石油、冷戦と民族的抵抗 第6章 「改革」志向の独裁と米国、そして抵抗運動 第7章 革命、戦争と「党派対立」の激化 第8章 さらなる苦難の道へ [著者] 吉村 慎太郎:広島大学大学院人間社会科学研究科教授

◆新品◆ 〈改訂増補〉 イラン現代史 従属と抵抗の100年

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
2,400
吉村 慎太郎、有志舎、280p.、四六判
有志舎の直販窓口です。本体価格(消費税分サービス)+送料(国内210円~)でお届けします。領収証等ご入用の場合は、ご注文時にお申し付けください。公費(掛払い)でのご購入も承っております。

[紹介] 現代世界のなかで無視できない中東の大国イラン。その現代史は欧米諸国への従属と抵抗に彩られている。19世紀から21世紀の現在まで、欧米列強の度重なる露骨な介入と支配に対して、あるときはそれを受容し、またときにはそれに激しく反発・抵抗してきたイランの歴史を平易に解説する入門書。
「核開発」疑惑や「テロ」問題に絡めて、欧米から貼られる「イスラム原理主義国家」というレッテルとは一線を画し、イラン内部の葛藤や苦悩にも光を当て、この国の真の姿と歴史のダイナミズムを描き出す。初版に改訂を施し、さらに2001年から2019年に至るイラン政治と国際政治の激動に関する新章を加えた待望の「改訂増補」版。

[目次]
はじめに―「イラン現代史」を学ぶにあたって―
序 章 「域内大国」イランの特異性
第1章 19世紀帝国主義時代下のイラン
第2章 立憲革命の展開と政治危機の深化
第3章 第一次大戦と戦後イランの混迷
第4章 レザー・シャー独裁王政の成立と変転
第5章 石油、冷戦と民族的抵抗
第6章 「改革」志向の独裁と米国、そして抵抗運動
第7章 革命、戦争と「党派対立」の激化
第8章 さらなる苦難の道へ

[著者] 吉村 慎太郎:広島大学大学院人間社会科学研究科教授
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,400
吉村 慎太郎 、有志舎 、280p. 、四六判
有志舎の直販窓口です。本体価格(消費税分サービス)+送料(国内210円~)でお届けします。領収証等ご入用の場合は、ご注文時にお申し付けください。公費(掛払い)でのご購入も承っております。 [紹介] 現代世界のなかで無視できない中東の大国イラン。その現代史は欧米諸国への従属と抵抗に彩られている。19世紀から21世紀の現在まで、欧米列強の度重なる露骨な介入と支配に対して、あるときはそれを受容し、またときにはそれに激しく反発・抵抗してきたイランの歴史を平易に解説する入門書。 「核開発」疑惑や「テロ」問題に絡めて、欧米から貼られる「イスラム原理主義国家」というレッテルとは一線を画し、イラン内部の葛藤や苦悩にも光を当て、この国の真の姿と歴史のダイナミズムを描き出す。初版に改訂を施し、さらに2001年から2019年に至るイラン政治と国際政治の激動に関する新章を加えた待望の「改訂増補」版。 [目次] はじめに―「イラン現代史」を学ぶにあたって― 序 章 「域内大国」イランの特異性 第1章 19世紀帝国主義時代下のイラン 第2章 立憲革命の展開と政治危機の深化 第3章 第一次大戦と戦後イランの混迷 第4章 レザー・シャー独裁王政の成立と変転 第5章 石油、冷戦と民族的抵抗 第6章 「改革」志向の独裁と米国、そして抵抗運動 第7章 革命、戦争と「党派対立」の激化 第8章 さらなる苦難の道へ [著者] 吉村 慎太郎:広島大学大学院人間社会科学研究科教授

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

万博の年 - 大阪・関西万博開催、つくば万博40年

地下鉄サリン事件30年 - カルト教団、秘密結社