文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「キューバ・ミサイル危機 : 広島・長崎から核戦争の瀬戸際へ : 1945-62」の検索結果
1件

「キューバ・ミサイル危機:広島・長崎から核戦争の瀬戸際へ1945‐62」(上下巻セット)

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
6,400 (送料:¥600~)
マーティン・J・シャーウィン、白水社、2022年初版、本文301+原注74、20cm四六判ハードカバ・・・
2022年初版:白水社:定価8,800円
新刊として購入後、いちど通読した程度です。
全体的にきれいな良品ですが、帯はありません。
(添付写真をご覧下さい)

発送方法:レターパックプラス
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
在庫検索用ワード:
本々堂宗教関係 本々堂歴史・郷土史関係

【概要】

1962年10月のキューバ・ミサイル危機は、
核戦争(最終戦争)が一触即発で起きかねない13日間だった。
本書はその「一触」が、実はほんの偶然の積み重ねで
回避されていたことを明らかにした大作だ。
米国の国家安全保障会議、国防総省、
統合参謀本部の会議録、関係者の個人メモ、
回想録、解禁されたソ連共産党幹部会の議事録など、
豊富な史料を網羅して、米ソ両政権の内部と
カリブ海の現場で何が起きていたかを立体的に描き出し、
手に汗握る日々が展開される。ケネディとフルシチョフの関係、
その言動や心理、タカ派とハト派の攻防を
丹念に積み上げるミクロ的記述と、
広島・長崎への原爆投下から冷戦下の
核軍拡競争に至る文脈に、この危機を位置付ける
俯瞰的視点を交差させており、圧倒的な説得力がある。
 ロシアによるウクライナ軍事進攻、
台湾をめぐる中国と日米の緊張を踏まえると、
この危機がどこか重なって見えてくる。
「核の脅威」が懸念される今、
60年前の危機が残した教訓を振り返る意義は大きい。
ピュリツァー賞受賞の歴史家(米外交と核管理・軍縮論)が、
危機の深層を描き切った決定版。
次回の発送は5月26日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,400 (送料:¥600~)
マーティン・J・シャーウィン 、白水社 、2022年初版 、本文301+原注74 、20cm四六判ハードカバー
2022年初版:白水社:定価8,800円 新刊として購入後、いちど通読した程度です。 全体的にきれいな良品ですが、帯はありません。 (添付写真をご覧下さい) 発送方法:レターパックプラス 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード: 本々堂宗教関係 本々堂歴史・郷土史関係 【概要】 1962年10月のキューバ・ミサイル危機は、 核戦争(最終戦争)が一触即発で起きかねない13日間だった。 本書はその「一触」が、実はほんの偶然の積み重ねで 回避されていたことを明らかにした大作だ。 米国の国家安全保障会議、国防総省、 統合参謀本部の会議録、関係者の個人メモ、 回想録、解禁されたソ連共産党幹部会の議事録など、 豊富な史料を網羅して、米ソ両政権の内部と カリブ海の現場で何が起きていたかを立体的に描き出し、 手に汗握る日々が展開される。ケネディとフルシチョフの関係、 その言動や心理、タカ派とハト派の攻防を 丹念に積み上げるミクロ的記述と、 広島・長崎への原爆投下から冷戦下の 核軍拡競争に至る文脈に、この危機を位置付ける 俯瞰的視点を交差させており、圧倒的な説得力がある。  ロシアによるウクライナ軍事進攻、 台湾をめぐる中国と日米の緊張を踏まえると、 この危機がどこか重なって見えてくる。 「核の脅威」が懸念される今、 60年前の危機が残した教訓を振り返る意義は大きい。 ピュリツァー賞受賞の歴史家(米外交と核管理・軍縮論)が、 危機の深層を描き切った決定版。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480