文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ルオーの版画」の検索結果
7件

ルオーの版画

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,000
富山県立近代美術館、昭和59
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ルオーの版画

1,000
富山県立近代美術館 、昭和59

ルオーの版画展(図録)

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
980
富山県立近代美術館、1984、1
240×250、105頁、スレ、三方経年シミ、頁内良好
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
980
、富山県立近代美術館 、1984 、1
240×250、105頁、スレ、三方経年シミ、頁内良好

ルオーの版画

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
900
富山県立近代美術館、昭59、1冊
テープ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ルオーの版画

900
富山県立近代美術館 、昭59 、1冊
テープ跡

感想

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
目次:●Ⅰ.・信ずることと知ること/・生と死/ ●Ⅱ.・花見/・DDT/・オリンピックのテレビ/・新・・・
A5版 190頁 二刷 新潮社刊 小林秀雄/著 函に焼け(主に背)・少汚れ・函の縁に少痛み 帯に少汚れ・破れ・帯の縁に少痛み 表紙に少痛み 定価1800円  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

感想

800
目次:●Ⅰ.・信ずることと知ること/・生と死/ ●Ⅱ.・花見/・DDT/・オリンピックのテレビ/・新年雜談/ ●Ⅲ.・中川さんの繪と文/・土牛素描/・入江さんの大和路/・ルオーの版畫/ ●Ⅳ.・正宗白鳥の文學/・志賀直哉全集/・里見さんの仕事/・河上徹太郎全集/・中村光夫全集/・宇野千代全集/・圓地文子/・水上勉の文章/ ●Ⅴ.・牡丹/・大佛次郎追悼/・古田君の事/・三島君の事/ ●Ⅵ.・「本居宣長」補記/ ●發表紙誌一覧/  、昭54
A5版 190頁 二刷 新潮社刊 小林秀雄/著 函に焼け(主に背)・少汚れ・函の縁に少痛み 帯に少汚れ・破れ・帯の縁に少痛み 表紙に少痛み 定価1800円  

僕の骨董遊戯館 : 未知なる"シテール島"への旅立ち

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
630
瀬波 亜土【著】〔セナミ アド〕、創樹社美術出版、198p、21cm(A5)
初版 カバー 経年相応
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

僕の骨董遊戯館 : 未知なる"シテール島"への旅立ち

630
瀬波 亜土【著】〔セナミ アド〕 、創樹社美術出版 、198p 、21cm(A5)
初版 カバー 経年相応

ルオー ROUAULT

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
ルオー 画,福島繁太郎 編著、新潮社、1958、82p (図版, 解説共) 原色図版29枚, 図版3・・・
目次
版画 ミゼレレ抄/p5
ルオーの人と芸術
1. 生い立ち,ステインドグラスの職人/p31
2. ギュスタヴ・モローの弟子/p32
3. 孤独のルオー/p34
4. レオン・ブロワ/p36
5. フォーヴとルオーの立場/p38
6. 生活やゝ安定し,ル・シダネルの妹と結婚,画題の範囲拡がる/p38
7. アンブロアズ・ヴォラールを知る/p40
8. ルオーの版画/p40
9. 1913年より 1924~5年に至る間の推移/p41
10. 著者ルオーを知る/p42
11. ルオーの仕事振り/p44
12. ルオーの性格/p48
13. ルオー家の晩餐/p50
14. ルシアン・バレエのデコール/p50
15. 私の家での仕事続く/p54
16. スイスでの生活/p54
17. モンタナに於けるアクシデント/p61
18. その後のルオー/p64
19. ルオー世に出る/p66
20. 戦後のルオー/p68
21. 後期の作品/p78
22. 追悼/p80
1. 主よ,汝の慈みによりて我を憫み,汝の憫みの多きによりてわが罪をけし給え
2. イエス辱められ………………
3. 誰か苦役囚でないものがあろうか
4. 永い苦しみの古い街はずれで
5. 明日はよい天気だろう,難破した船乗りが言った
6. 生きることの難さ
7. 愛あらば,いかほど甘美なことか
8. 世にいう,快楽の娘
9. 忘れられた磔像の下に
10. 渇きと怖れの国にて
11. 朝の祈りを歌い出でよ! 新しき日は生れたり
図版目録
女の道化 Pierrot
パラード Parade

郊外のキリスト
裁判
少女像
大きな人形
赤い鼻
その他・・・
少ヤケ
函 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
ルオー 画,福島繁太郎 編著 、 新潮社 、1958 、82p (図版, 解説共) 原色図版29枚, 図版3枚のはり込あり 、30cm
目次 版画 ミゼレレ抄/p5 ルオーの人と芸術 1. 生い立ち,ステインドグラスの職人/p31 2. ギュスタヴ・モローの弟子/p32 3. 孤独のルオー/p34 4. レオン・ブロワ/p36 5. フォーヴとルオーの立場/p38 6. 生活やゝ安定し,ル・シダネルの妹と結婚,画題の範囲拡がる/p38 7. アンブロアズ・ヴォラールを知る/p40 8. ルオーの版画/p40 9. 1913年より 1924~5年に至る間の推移/p41 10. 著者ルオーを知る/p42 11. ルオーの仕事振り/p44 12. ルオーの性格/p48 13. ルオー家の晩餐/p50 14. ルシアン・バレエのデコール/p50 15. 私の家での仕事続く/p54 16. スイスでの生活/p54 17. モンタナに於けるアクシデント/p61 18. その後のルオー/p64 19. ルオー世に出る/p66 20. 戦後のルオー/p68 21. 後期の作品/p78 22. 追悼/p80 1. 主よ,汝の慈みによりて我を憫み,汝の憫みの多きによりてわが罪をけし給え 2. イエス辱められ……………… 3. 誰か苦役囚でないものがあろうか 4. 永い苦しみの古い街はずれで 5. 明日はよい天気だろう,難破した船乗りが言った 6. 生きることの難さ 7. 愛あらば,いかほど甘美なことか 8. 世にいう,快楽の娘 9. 忘れられた磔像の下に 10. 渇きと怖れの国にて 11. 朝の祈りを歌い出でよ! 新しき日は生れたり 図版目録 女の道化 Pierrot パラード Parade 磔 郊外のキリスト 裁判 少女像 大きな人形 赤い鼻 その他・・・ 少ヤケ 函 グラシン紙包装にてお届け致します。

藝術新潮 昭和28年11月号 第4巻 第11号 <實驗グループ われわれの主張と實踐 実験工房関連資料>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 北代省三、新潮社、1953、246p、A5判、1冊
寫眞 イジス・ビーデルマナ/伊奈信男
藝術新潮欄
藝術界〝時の人〟 ノラ・ケイ・秋の画壇新人集・スターン・レヴィ・ソロモン・マルチノン・ヒュッシュ・ぶどうの會 アート寫眞版
ぴ・い・ぷ・る (藝術家通信)
日本芸術史研究⑨/和辻哲郎
ルオー展特集 原色版 「唄う仲間」「ヴェテラン」「晩秋」 グラビヤ ルオーの版画 ≪座談會≫ 初期・中期・現在、ルオーの骨組、繪具の盛り上り、宗敎的テーマ、ステインドグラス的技法/岡本謙次郞、武者小路實篤、中川一政、林武、福島繁太郎
モダン・アートの40000年/瀧口修造
国のまほろば 奈良⑪/竹山道雄
藝術院會員の表情/辰野隆、山口蓬春、平櫛田中、近衞秀麿、田沼武能
近藤浩一路 人と作品⑥/小松淸
愚劇十番/神西清
カララの一日 大理石彫刻學校參觀記/長谷川路可
實驗グループ われわれの主張と實踐/北代省三
印度の映画界/阿部展也
ルネッサンスの佳人 グージョン作ディアーヌ/淸水多嘉示
音楽批評家に与う/今日出海
わが滯歐作品 ≪カイエダール≫/獅子文六,、火野葦平、石川達三、田村泰次郎、小林秀雄、今日出海、川口松太郎、高橋健二
バイロイトの「ワグナー祭」/萩谷納
日本古美術展アメリカ巡回記/嘉門安雄
狹き門をくぐつた日 藝術家へのこゝろざし/吉田親
私への敵意に抗議する / 小牧正英
映画 「三文オペラ」 オリヴィエの獨り舞臺 「戀路」 ジュヴェ最後の映画 「夜明け前」 シナリオを讀んで/內村直也 ; 澁谷實 ; 龜井勝一郞
芸術祭を批判する(座談会)/小宮豊隆、花森安治、戸板康二、寺中作雄
クリストファ・フライ「見まもられたヴィーナス」 現代人のための演劇⑧/木下順二
新劇史に生きる/秋田雨雀
GUIDE 寫眞コンテスト
GUIDE 版画
表紙 ルオー/岡本謙次郞
彫刻 レーンブリュック
東西美術論㊵/マルロオアンドレ、小松清
エーゲ海周辺/江上波夫
十和田 ≪美しき日本≫ アート寫眞版 / 生出匡
大作ばやり / 野間仁根
ヴェニス・キモノ道中 / 川喜多長政
築地小劇場とともに 小自敍傳 / 山本安英
竜安寺石庭の価値 / 久恒秀治

背にイタミ・欠損部分あり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 北代省三 、新潮社 、1953 、246p 、A5判 、1冊
寫眞 イジス・ビーデルマナ/伊奈信男 藝術新潮欄 藝術界〝時の人〟 ノラ・ケイ・秋の画壇新人集・スターン・レヴィ・ソロモン・マルチノン・ヒュッシュ・ぶどうの會 アート寫眞版 ぴ・い・ぷ・る (藝術家通信) 日本芸術史研究⑨/和辻哲郎 ルオー展特集 原色版 「唄う仲間」「ヴェテラン」「晩秋」 グラビヤ ルオーの版画 ≪座談會≫ 初期・中期・現在、ルオーの骨組、繪具の盛り上り、宗敎的テーマ、ステインドグラス的技法/岡本謙次郞、武者小路實篤、中川一政、林武、福島繁太郎 モダン・アートの40000年/瀧口修造 国のまほろば 奈良⑪/竹山道雄 藝術院會員の表情/辰野隆、山口蓬春、平櫛田中、近衞秀麿、田沼武能 近藤浩一路 人と作品⑥/小松淸 愚劇十番/神西清 カララの一日 大理石彫刻學校參觀記/長谷川路可 實驗グループ われわれの主張と實踐/北代省三 印度の映画界/阿部展也 ルネッサンスの佳人 グージョン作ディアーヌ/淸水多嘉示 音楽批評家に与う/今日出海 わが滯歐作品 ≪カイエダール≫/獅子文六,、火野葦平、石川達三、田村泰次郎、小林秀雄、今日出海、川口松太郎、高橋健二 バイロイトの「ワグナー祭」/萩谷納 日本古美術展アメリカ巡回記/嘉門安雄 狹き門をくぐつた日 藝術家へのこゝろざし/吉田親 私への敵意に抗議する / 小牧正英 映画 「三文オペラ」 オリヴィエの獨り舞臺 「戀路」 ジュヴェ最後の映画 「夜明け前」 シナリオを讀んで/內村直也 ; 澁谷實 ; 龜井勝一郞 芸術祭を批判する(座談会)/小宮豊隆、花森安治、戸板康二、寺中作雄 クリストファ・フライ「見まもられたヴィーナス」 現代人のための演劇⑧/木下順二 新劇史に生きる/秋田雨雀 GUIDE 寫眞コンテスト GUIDE 版画 表紙 ルオー/岡本謙次郞 彫刻 レーンブリュック 東西美術論㊵/マルロオアンドレ、小松清 エーゲ海周辺/江上波夫 十和田 ≪美しき日本≫ アート寫眞版 / 生出匡 大作ばやり / 野間仁根 ヴェニス・キモノ道中 / 川喜多長政 築地小劇場とともに 小自敍傳 / 山本安英 竜安寺石庭の価値 / 久恒秀治 背にイタミ・欠損部分あり(補修済み)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500