文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「世紀の朝」の検索結果
46件

新世紀の朝

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

20世紀の朝鮮

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

新世紀の朝 あとを継ぐ君たちへ

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

十五世紀の朝鮮刊 銅活字版数学書

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
5,500 (送料:¥330~)
児玉明人編、無有奇奄、1966
B5判68頁+附巻(詳明算法ほかの影印版)169頁 表紙に日焼けあり 本体状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥330~)
児玉明人編 、無有奇奄 、1966
B5判68頁+附巻(詳明算法ほかの影印版)169頁 表紙に日焼けあり 本体状態:良好
  • 単品スピード注文

21世紀の朝もや -仏と鬼のかいま-

ライト古書店
 千葉県松戸市
900
金本 恒、日本工業出版
ヨゴレ・キズ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

21世紀の朝もや -仏と鬼のかいま-

900
金本 恒 、日本工業出版
ヨゴレ・キズ

世紀の朝

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
3,300
小野田龍彦、艸書房、昭和17
初版函/函スレ背ヤケシワ、蔵印、シミ、1葉用紙のシワ、1葉耳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

世紀の朝

3,300
小野田龍彦 、艸書房 、昭和17
初版函/函スレ背ヤケシワ、蔵印、シミ、1葉用紙のシワ、1葉耳

桜井義之文庫目録

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
2,200 (送料:¥300~)
19・20世紀の朝鮮関係政治経済資料、東京経済大学図書館、平4、B5判
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

桜井義之文庫目録

2,200 (送料:¥300~)
19・20世紀の朝鮮関係政治経済資料 、東京経済大学図書館 、平4 、B5判
  • 単品スピード注文

十五世紀の朝鮮刊 銅活字版数学書

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
16,500
児玉明人 編、無有奇庵、1966
江森一郎旧蔵印/236頁、少ヤケ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

十五世紀の朝鮮刊 銅活字版数学書

16,500
児玉明人 編 、無有奇庵 、1966
江森一郎旧蔵印/236頁、少ヤケ少疲

十五世紀の朝鮮刊銅活字版数学書

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
5,000
児玉明人編、無有奇庵、1966年、68(本文) + 169(影印)、B5、1冊
日焼け・汚れ有、表紙擦れ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
児玉明人編 、無有奇庵 、1966年 、68(本文) + 169(影印) 、B5 、1冊
日焼け・汚れ有、表紙擦れ有、本文は概ね良好。

十五世紀の朝鮮刊 銅活字版数学書

BBR
 愛知県春日井市
4,040
◆送料無料
1966年版。児玉明人(編)  196ページ。線引きあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

十五世紀の朝鮮刊 銅活字版数学書

4,040
、◆送料無料
1966年版。児玉明人(編)  196ページ。線引きあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

20世紀の朝鮮 実録資料100(日文)

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
3,200
趙岩・安鉄鋼編、朝鮮・平壌外国文出版社、2002、本192P+図8P、B6、1
B6 初版 奥付ページに書込み、本文状態良 本192P+図8P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

20世紀の朝鮮 実録資料100(日文)

3,200
趙岩・安鉄鋼編 、朝鮮・平壌外国文出版社 、2002 、本192P+図8P 、B6 、1
B6 初版 奥付ページに書込み、本文状態良 本192P+図8P

十五世紀の朝鮮刊 銅活字版数学書

BBR
 愛知県春日井市
4,080
◆送料無料
1966年版。児玉明人(編) 無有奇奄  影印と解説。線引きあり。天地小口にヤケあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

十五世紀の朝鮮刊 銅活字版数学書

4,080
、◆送料無料
1966年版。児玉明人(編) 無有奇奄  影印と解説。線引きあり。天地小口にヤケあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

十五世紀の朝鮮刊銅活字版数学書

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
3,800
児玉明人 編著、無有奇奄、1966
表紙少よごれ・少いたみ・わずかにしみ 見返し経年しみ「まえがき」に訂正線引 その他本文は良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

十五世紀の朝鮮刊銅活字版数学書

3,800
児玉明人 編著 、無有奇奄 、1966
表紙少よごれ・少いたみ・わずかにしみ 見返し経年しみ「まえがき」に訂正線引 その他本文は良好 

十五世紀の朝鮮刊 銅活字版数学書

金沢書店
 東京都中野区東中野
5,500
児玉明人編、無有奇奄、昭41、1冊
 表紙薄ヤケ まえがき4行ライン、極若干のチェック書き込み有 B5 169+68 pn2
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

十五世紀の朝鮮刊 銅活字版数学書

5,500
児玉明人編 、無有奇奄 、昭41 、1冊
 表紙薄ヤケ まえがき4行ライン、極若干のチェック書き込み有 B5 169+68 pn2

第1回 在日本中国朝鮮族国際シンポジウム 論文集 21世紀の朝鮮族発展、及び東北アジア交流・発展における役割 在日本中国朝鮮族を中心に 

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,540
在日本中国朝鮮族国際シンポジウム実行委員会、2002年、94ページ
表紙に汚れホコリシミキズヤケ、小口に汚れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

第1回 在日本中国朝鮮族国際シンポジウム 論文集 21世紀の朝鮮族発展、及び東北アジア交流・発展における役割 在日本中国朝鮮族を中心に 

2,540
在日本中国朝鮮族国際シンポジウム実行委員会 、2002年 、94ページ
表紙に汚れホコリシミキズヤケ、小口に汚れあります。

朝鮮実学者の見た近世日本

ゴリラブックス
 東京都中野区上鷺宮
3,675
河宇鳳/井上厚史訳・解説、ぺりかん社、2001、1
17~19世紀の朝鮮の知識人は、日本をどう見ていたのか?日本観の変遷を解明。状態:本文美本も、カバー微汚れ。A5判/帯付/ぺりかん社
日本郵便を使用。 1冊:基本250円。上下巻・全集などは原則1冊と計算。注文冊数の多い場合は割引を考慮致します。 ゆうパック便などの場合、当店の基本送料より多少かかる場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

朝鮮実学者の見た近世日本

3,675
河宇鳳/井上厚史訳・解説 、ぺりかん社 、2001 、1
17~19世紀の朝鮮の知識人は、日本をどう見ていたのか?日本観の変遷を解明。状態:本文美本も、カバー微汚れ。A5判/帯付/ぺりかん社

古代朝鮮諸国と倭国

ミツバチブックス
 鹿児島県鹿児島市谷山中央
1,000 (送料:¥185~)
高寛敏 著、雄山閣、1997、286p、22cm
外函に少しスレ、本文は概ね良好です。
1.クリックポスト 185円 34cm×25cm 厚さ3cm以下、重量1kg以下 2.レターパックライト 370円 34cm×24.8cm(A4サイズ)以内  厚さ3cm以下、 重さ4kg以内 3.レターパックプラス 520円 34cm×24.8cm(A4サイズ)以内 重さ4kg以内  ※注意 レターパックは規格パッケージ内に入るもの。 4.上記で入らないものは、ゆうパックにて発送 ※高額の商品は、規格内の大きさでもポスト投函以外の配送方法で送る場合 があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
高寛敏 著 、雄山閣 、1997 、286p 、22cm
外函に少しスレ、本文は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

世界の歴史 12

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
樺山紘一, 礪波護, 山内昌之 編、中央公論社、1998/04/25、462p、20cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
樺山紘一, 礪波護, 山内昌之 編 、中央公論社 、1998/04/25 、462p 、20cm

朝鮮実学者の見た近世日本

三池書房
 福岡県大牟田市本町
3,500 (送料:¥600~)
河宇鳳 著 ; 井上厚史 訳・解説、ぺりかん社、2001、452p、22cm、1
初版 カバー付き 本は特筆すべきキズはありません。
●*梱包材を含む厚さ3㎝・重さ1㎏・大きさA4以内は一律200円。それ以外はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど出来るだけ安価な方法で発送します。 ●公費購入の場合は1000円以上の商品から対応いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500 (送料:¥600~)
河宇鳳 著 ; 井上厚史 訳・解説 、ぺりかん社 、2001 、452p 、22cm 、1
初版 カバー付き 本は特筆すべきキズはありません。
  • 単品スピード注文

世界の歴史 12 明清と李朝の時代

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
800
樺山紘一, 礪波護, 山内昌之 編、中央公論社、1998、462p、20cm
カバー帯、少ヤケ、月報付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

世界の歴史 12 明清と李朝の時代

800
樺山紘一, 礪波護, 山内昌之 編 、中央公論社 、1998 、462p 、20cm
カバー帯、少ヤケ、月報付

春靈

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
500 (送料:¥185~)
尾花仙朔 著、思潮社、2006、119p、24cm
帯少ヨゴレ カバー少ヨゴレ  天に微シミ 本文に線引き書込みございません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

春靈

500 (送料:¥185~)
尾花仙朔 著 、思潮社 、2006 、119p 、24cm
帯少ヨゴレ カバー少ヨゴレ  天に微シミ 本文に線引き書込みございません
  • 単品スピード注文

古代朝鮮諸国と倭国

中央書房
 東京都小金井市本町
1,650
高寛敏 著、雄山閣、1997、286p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古代朝鮮諸国と倭国

1,650
高寛敏 著 、雄山閣 、1997 、286p 、22cm

春靈

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
800
尾花仙朔 著、思潮社、2006年、119p、24cm
カバー・帯 本文に書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

春靈

800
尾花仙朔 著 、思潮社 、2006年 、119p 、24cm
カバー・帯 本文に書き込み等はありません。

直訴と王権 : 朝鮮・日本の「一君万民」思想史

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
1,700
原武史 著、朝日新聞社、1996.4、238p、20cm
・本の形態 :単行本ハードカバー
・本のサイズ :20×13.5cm
・ページ数 :238p
・発行年月日 :1996年4月5日(第1刷)
・ISBN : 9784022569547
◆本の状態:並
・P100周辺の合計10ページ程に線引きあり。但し、ページを埋め尽くすほどではなく、通読ができなくなる状態ではありません。p78余白に?の書き込みあり。表紙カバー、本体、計220ページ以上は非常に綺麗な状態です。
・帯はありません。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,700
原武史 著 、朝日新聞社 、1996.4 、238p 、20cm
・本の形態 :単行本ハードカバー ・本のサイズ :20×13.5cm ・ページ数 :238p ・発行年月日 :1996年4月5日(第1刷) ・ISBN : 9784022569547 ◆本の状態:並 ・P100周辺の合計10ページ程に線引きあり。但し、ページを埋め尽くすほどではなく、通読ができなくなる状態ではありません。p78余白に?の書き込みあり。表紙カバー、本体、計220ページ以上は非常に綺麗な状態です。 ・帯はありません。

尊経閣善本影印集成 第一輯 儀式書5 西宮記五

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
19,224
前田育徳会尊経閣文庫編、八木書店、平6、1冊
醍醐帝の皇子、源高明の手になる私撰の儀式・故実の書。書名は彼の住居より名付けられ、10世紀の朝儀を知る根本資料として当時より重要視されてきた。その成立については、高明が安和の変によって筑紫へ左遷される前後で説の分かれるところである。しかし異本が少なくとも3種は存していることから、本人自身により何度か改稿されていると推定される。尊経閣文庫所蔵のものは、これら写本のうち、最も古い平安末期の九条家本系統のものを中心とした3種18巻の巻子本(重文)と、室町期書写の冊子本(大永5年写・九冊)。

#八木書店出版物/尊経閣善本影印集成/影印資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,224
前田育徳会尊経閣文庫編 、八木書店 、平6 、1冊
醍醐帝の皇子、源高明の手になる私撰の儀式・故実の書。書名は彼の住居より名付けられ、10世紀の朝儀を知る根本資料として当時より重要視されてきた。その成立については、高明が安和の変によって筑紫へ左遷される前後で説の分かれるところである。しかし異本が少なくとも3種は存していることから、本人自身により何度か改稿されていると推定される。尊経閣文庫所蔵のものは、これら写本のうち、最も古い平安末期の九条家本系統のものを中心とした3種18巻の巻子本(重文)と、室町期書写の冊子本(大永5年写・九冊)。 #八木書店出版物/尊経閣善本影印集成/影印資料

尊経閣善本影印集成 第一輯 儀式書3 西宮記三

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
21,359
前田育徳会尊経閣文庫編、八木書店、平6、1冊
醍醐帝の皇子、源高明の手になる私撰の儀式・故実の書。書名は彼の住居より名付けられ、10世紀の朝儀を知る根本資料として当時より重要視されてきた。その成立については、高明が安和の変によって筑紫へ左遷される前後で説の分かれるところである。しかし異本が少なくとも3種は存していることから、本人自身により何度か改稿されていると推定される。尊経閣文庫所蔵のものは、これら写本のうち、最も古い平安末期の九条家本系統のものを中心とした3種18巻の巻子本(重文)と、室町期書写の冊子本(大永5年写・九冊)。

#八木書店出版物/尊経閣善本影印集成/影印資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
21,359
前田育徳会尊経閣文庫編 、八木書店 、平6 、1冊
醍醐帝の皇子、源高明の手になる私撰の儀式・故実の書。書名は彼の住居より名付けられ、10世紀の朝儀を知る根本資料として当時より重要視されてきた。その成立については、高明が安和の変によって筑紫へ左遷される前後で説の分かれるところである。しかし異本が少なくとも3種は存していることから、本人自身により何度か改稿されていると推定される。尊経閣文庫所蔵のものは、これら写本のうち、最も古い平安末期の九条家本系統のものを中心とした3種18巻の巻子本(重文)と、室町期書写の冊子本(大永5年写・九冊)。 #八木書店出版物/尊経閣善本影印集成/影印資料

尊経閣善本影印集成 第一輯 儀式書2 西宮記二

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
19,224
前田育徳会尊経閣文庫編、八木書店、平6、1冊
醍醐帝の皇子、源高明の手になる私撰の儀式・故実の書。書名は彼の住居より名付けられ、10世紀の朝儀を知る根本資料として当時より重要視されてきた。その成立については、高明が安和の変によって筑紫へ左遷される前後で説の分かれるところである。しかし異本が少なくとも3種は存していることから、本人自身により何度か改稿されていると推定される。尊経閣文庫所蔵のものは、これら写本のうち、最も古い平安末期の九条家本系統のものを中心とした3種18巻の巻子本(重文)と、室町期書写の冊子本(大永5年写・九冊)。

#八木書店出版物/尊経閣善本影印集成/影印資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,224
前田育徳会尊経閣文庫編 、八木書店 、平6 、1冊
醍醐帝の皇子、源高明の手になる私撰の儀式・故実の書。書名は彼の住居より名付けられ、10世紀の朝儀を知る根本資料として当時より重要視されてきた。その成立については、高明が安和の変によって筑紫へ左遷される前後で説の分かれるところである。しかし異本が少なくとも3種は存していることから、本人自身により何度か改稿されていると推定される。尊経閣文庫所蔵のものは、これら写本のうち、最も古い平安末期の九条家本系統のものを中心とした3種18巻の巻子本(重文)と、室町期書写の冊子本(大永5年写・九冊)。 #八木書店出版物/尊経閣善本影印集成/影印資料

尊経閣善本影印集成 第一輯 儀式書1 西宮記一

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
19,224
前田育徳会尊経閣文庫編、八木書店、平5、1冊
醍醐帝の皇子、源高明の手になる私撰の儀式・故実の書。書名は彼の住居より名付けられ、10世紀の朝儀を知る根本資料として当時より重要視されてきた。その成立については、高明が安和の変によって筑紫へ左遷される前後で説の分かれるところである。しかし異本が少なくとも3種は存していることから、本人自身により何度か改稿されていると推定される。尊経閣文庫所蔵のものは、これら写本のうち、最も古い平安末期の九条家本系統のものを中心とした3種18巻の巻子本(重文)と、室町期書写の冊子本(大永5年写・九冊)。

#八木書店出版物/尊経閣善本影印集成/影印資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,224
前田育徳会尊経閣文庫編 、八木書店 、平5 、1冊
醍醐帝の皇子、源高明の手になる私撰の儀式・故実の書。書名は彼の住居より名付けられ、10世紀の朝儀を知る根本資料として当時より重要視されてきた。その成立については、高明が安和の変によって筑紫へ左遷される前後で説の分かれるところである。しかし異本が少なくとも3種は存していることから、本人自身により何度か改稿されていると推定される。尊経閣文庫所蔵のものは、これら写本のうち、最も古い平安末期の九条家本系統のものを中心とした3種18巻の巻子本(重文)と、室町期書写の冊子本(大永5年写・九冊)。 #八木書店出版物/尊経閣善本影印集成/影印資料

尊経閣善本影印集成 第一輯 儀式書6 西宮記六

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
28,835
前田育徳会尊経閣文庫編、八木書店、平7、1冊
醍醐帝の皇子、源高明の手になる私撰の儀式・故実の書。書名は彼の住居より名付けられ、10世紀の朝儀を知る根本資料として当時より重要視されてきた。その成立については、高明が安和の変によって筑紫へ左遷される前後で説の分かれるところである。しかし異本が少なくとも3種は存していることから、本人自身により何度か改稿されていると推定される。尊経閣文庫所蔵のものは、これら写本のうち、最も古い平安末期の九条家本系統のものを中心とした3種18巻の巻子本(重文)と、室町期書写の冊子本(大永5年写・九冊)。
【函傷み】

#八木書店出版物/尊経閣善本影印集成/影印資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
28,835
前田育徳会尊経閣文庫編 、八木書店 、平7 、1冊
醍醐帝の皇子、源高明の手になる私撰の儀式・故実の書。書名は彼の住居より名付けられ、10世紀の朝儀を知る根本資料として当時より重要視されてきた。その成立については、高明が安和の変によって筑紫へ左遷される前後で説の分かれるところである。しかし異本が少なくとも3種は存していることから、本人自身により何度か改稿されていると推定される。尊経閣文庫所蔵のものは、これら写本のうち、最も古い平安末期の九条家本系統のものを中心とした3種18巻の巻子本(重文)と、室町期書写の冊子本(大永5年写・九冊)。 【函傷み】 #八木書店出版物/尊経閣善本影印集成/影印資料

古代の朝鮮と日本(倭国)

リブロス・ムンド
 大阪府大阪市東淀川区東淡路
1,300 (送料:¥185~)
高寛敏 著、雄山閣、2007年発行、159p、22cm
カバー、スレ傷・角縁傷み/書き込み等なし
電話・ファックスでの注文、承ります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300 (送料:¥185~)
高寛敏 著 、雄山閣 、2007年発行 、159p 、22cm
カバー、スレ傷・角縁傷み/書き込み等なし
  • 単品スピード注文

古代の朝鮮と日本(倭国)

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,200
高寛敏 著、雄山閣、2007、159p、22cm
初版・ カバー・A5判・定価3000+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古代の朝鮮と日本(倭国)

1,200
高寛敏 著 、雄山閣 、2007 、159p 、22cm
初版・ カバー・A5判・定価3000+税・並美

日本の古代7 まつりごとの展開 <中公文庫>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
500
岸俊男 ほか編、中央公論社、1996年、522p 図版16枚、16cm
初版 カバー内側に折れ 帯 うら表紙折れ 小口シミ 
8月1日 (金曜日) はお休みします
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

日本の古代7 まつりごとの展開 <中公文庫>

500
岸俊男 ほか編 、中央公論社 、1996年 、522p 図版16枚 、16cm
初版 カバー内側に折れ 帯 うら表紙折れ 小口シミ 

世界の歴史 明清と李朝の時代 12

阿武隈書房
 福島県いわき市平
600
岸本美緒/宮嶋博史、中央公論社、1998、462p、20cm
カバー少ヤケ、帯小スレ、複数ページに鉛筆傍線。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

世界の歴史 明清と李朝の時代 12

600
岸本美緒/宮嶋博史 、中央公論社 、1998 、462p 、20cm
カバー少ヤケ、帯小スレ、複数ページに鉛筆傍線。

韓国ほど大切な国はない

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
900 (送料:¥300~)
重村智計 著、東洋経済新報社、1998.11.20 初版、224p、20cm
初版 帯付 カバー付 書込みなし 本体良好
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

韓国ほど大切な国はない

900 (送料:¥300~)
重村智計 著 、東洋経済新報社 、1998.11.20 初版 、224p 、20cm
初版 帯付 カバー付 書込みなし 本体良好
  • 単品スピード注文

古代の朝鮮と日本(倭国)

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,400 (送料:¥250~)
高寛敏 著、雄山閣、2007、159p
A5カバー帯 定価3150 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古代の朝鮮と日本(倭国)

1,400 (送料:¥250~)
高寛敏 著 、雄山閣 、2007 、159p
A5カバー帯 定価3150 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

幕藩制国家と異域・異国

田辺書店
 神奈川県川崎市川崎区渡田向町
2,200
加藤栄一 ほか編著、校倉書房、1989、451p、20cm、1冊
カバー、カバー天ヘリに1ミリ程のキレ1か所とヨレ、背地に小さなヨレ、本体小口三方経年の埃シミ稍多く、経年状態並、送料¥500
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

幕藩制国家と異域・異国

2,200
加藤栄一 ほか編著 、校倉書房 、1989 、451p 、20cm 、1冊
カバー、カバー天ヘリに1ミリ程のキレ1か所とヨレ、背地に小さなヨレ、本体小口三方経年の埃シミ稍多く、経年状態並、送料¥500

世界の歴史 12 明清と李朝の時代 中公文庫

柏光書房
 千葉県柏市
950
樺山紘一, 礪波護, 山内昌之 編、中央公論新社、2008年、547p、16cm、1冊
初版 カバー付 頁まわり少ヤケ 裏表紙角少折れ跡 その他良好 カバー、中身共キレイです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
950
樺山紘一, 礪波護, 山内昌之 編 、中央公論新社 、2008年 、547p 、16cm 、1冊
初版 カバー付 頁まわり少ヤケ 裏表紙角少折れ跡 その他良好 カバー、中身共キレイです

聖徳太子事典

盛林堂書房
 東京都杉並区西荻南
1,980
黛弘道, 武光誠 編、新人物往来社、1991、321p、22cm、1冊
第1刷 函スレ凹みキズ等イタミ 本体背ヤケシミ
※店舗には在庫していません。店舗で直接御覧になりたい方は来店前日までにご連絡ください。

「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。
事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
※海外発送はできません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan. ※代引には対応できません。 ※公費購入対応いたします。メッセージ欄にてお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980
黛弘道, 武光誠 編 、新人物往来社 、1991 、321p 、22cm 、1冊
第1刷 函スレ凹みキズ等イタミ 本体背ヤケシミ ※店舗には在庫していません。店舗で直接御覧になりたい方は来店前日までにご連絡ください。 「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。 事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。

「わが町に来た朝鮮通信使」 1 <青丘文化叢書 1>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
800
辛基秀 編、明石書店、1993年 1刷、217p、20cm、1冊
優良並可の可 帯欠 カバーにスレキズ痛み 天地小口にヤケと茶シミ斑点があります 本文経年並で、通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
辛基秀 編 、明石書店 、1993年 1刷 、217p 、20cm 、1冊
優良並可の可 帯欠 カバーにスレキズ痛み 天地小口にヤケと茶シミ斑点があります 本文経年並で、通読には差し支えありません

聖徳太子事典

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
2,000
黛弘道, 武光誠 編、新人物往来社、321p、22cm
1991初版、函少しスレ、本体はまずまず良好です。レターパックプラスで発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

聖徳太子事典

2,000
黛弘道, 武光誠 編 、新人物往来社 、321p 、22cm
1991初版、函少しスレ、本体はまずまず良好です。レターパックプラスで発送します。

日本古代の外交と地方行政

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
3,300 (送料:¥360~)
大山誠一、吉川弘文館、1999年、256p、22cm、1冊
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本古代の外交と地方行政

3,300 (送料:¥360~)
大山誠一 、吉川弘文館 、1999年 、256p 、22cm 、1冊
  • 単品スピード注文

宣戦布告

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
25,000
土岐愛作 著、越後屋書房、昭和17年、218p 図版 肖像、19cm、1冊
初版 裸本 全体日焼け B6判 ※読むには支障ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

宣戦布告

25,000
土岐愛作 著 、越後屋書房 、昭和17年 、218p 図版 肖像 、19cm 、1冊
初版 裸本 全体日焼け B6判 ※読むには支障ありません

セレベス海軍戰記 <海軍報道班員選書>

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,800
湊邦三、興亜日本社、昭19
四六判 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

セレベス海軍戰記 <海軍報道班員選書>

2,800
湊邦三 、興亜日本社 、昭19
四六判 カバー

日本・朝鮮の文献交流と始祖伝説認識 一六~一九世紀における相互の文化理解

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,270
平木 實、汲古書院、2025年04月、192p、A5
日本と朝鮮は、戦乱と支配・被支配の対立関係を繰り返しながらも文物・使節などの交流が頻繁に行われ続けてきた。その間に相互にどのような文献が交流されたのか、そしてそれらの文献のうち両国の学者や知識人が入手し、学ぶことのできたのはどのような文献であったのか、さらに当時の両国で民衆の教育に重要な役割を果たした日本では国学者、儒学者、知識人、また朝鮮時代後期の儒学者、実学者たちが、双方の文化や歴史についてどのような文献を入手して研究し、教育にあたっていたかについて対象年代を一六~一九世紀に焦点をあてて考察し、その考察方法として、両国で始祖として理解されてきた日本の天皇制、朝鮮時代後期に展開していた民族思想としての檀君朝鮮というそれぞれの始祖をどのように理解していたかについて重点的に考察を進めてみた。【はじめに より】(抜粋)

はじめに

第一章 文献交流による朝鮮・日本両国相互の文化理解
一、朝鮮半島の文化理解に日本に影響を及ぼした朝鮮国の文献
二、日本の諸学者の朝鮮半島の通史的歴史理解に影響を及ぼした文献
(一)朝鮮時代初期に朝鮮国に存在した史書
(二)通史的歴史理解に影響を及ぼした朝鮮国の史書
三、朝鮮国における日本文化・歴史の理解に寄与した日本の文献

第二章 日本の諸学者の朝鮮半島理解と始祖伝説認識
一、日本の諸学者の史的理解と始祖認識
二、国史概説書の史的認識

第三章 日本の朝鮮史概説書にみえる始祖記述について
一、日本の朝鮮史概説書にみえる始祖伝説記述
二、『啓蒙朝鮮史略』・『朝鮮史(太古史・上古史・中古史)』の高句麗の始祖記述
三、『啓蒙朝鮮史略』・『朝鮮史(太古史・上古史・中古史)』の百済の始祖記述
四、『続日本紀』にみえる高野新笠の伝承との比較

第四章 一五~一九世紀の朝鮮国の文献にみえる始祖檀君論展開の様相
一、朝鮮時代中・後期における始祖伝説に関連する文献
二、檀君伝説に関する最初の記述
三、朝鮮時代中・後期諸学者の檀君論
結言/あとがき

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,270
平木 實 、汲古書院 、2025年04月 、192p 、A5
日本と朝鮮は、戦乱と支配・被支配の対立関係を繰り返しながらも文物・使節などの交流が頻繁に行われ続けてきた。その間に相互にどのような文献が交流されたのか、そしてそれらの文献のうち両国の学者や知識人が入手し、学ぶことのできたのはどのような文献であったのか、さらに当時の両国で民衆の教育に重要な役割を果たした日本では国学者、儒学者、知識人、また朝鮮時代後期の儒学者、実学者たちが、双方の文化や歴史についてどのような文献を入手して研究し、教育にあたっていたかについて対象年代を一六~一九世紀に焦点をあてて考察し、その考察方法として、両国で始祖として理解されてきた日本の天皇制、朝鮮時代後期に展開していた民族思想としての檀君朝鮮というそれぞれの始祖をどのように理解していたかについて重点的に考察を進めてみた。【はじめに より】(抜粋) はじめに 第一章 文献交流による朝鮮・日本両国相互の文化理解 一、朝鮮半島の文化理解に日本に影響を及ぼした朝鮮国の文献 二、日本の諸学者の朝鮮半島の通史的歴史理解に影響を及ぼした文献 (一)朝鮮時代初期に朝鮮国に存在した史書 (二)通史的歴史理解に影響を及ぼした朝鮮国の史書 三、朝鮮国における日本文化・歴史の理解に寄与した日本の文献 第二章 日本の諸学者の朝鮮半島理解と始祖伝説認識 一、日本の諸学者の史的理解と始祖認識 二、国史概説書の史的認識 第三章 日本の朝鮮史概説書にみえる始祖記述について 一、日本の朝鮮史概説書にみえる始祖伝説記述 二、『啓蒙朝鮮史略』・『朝鮮史(太古史・上古史・中古史)』の高句麗の始祖記述 三、『啓蒙朝鮮史略』・『朝鮮史(太古史・上古史・中古史)』の百済の始祖記述 四、『続日本紀』にみえる高野新笠の伝承との比較 第四章 一五~一九世紀の朝鮮国の文献にみえる始祖檀君論展開の様相 一、朝鮮時代中・後期における始祖伝説に関連する文献 二、檀君伝説に関する最初の記述 三、朝鮮時代中・後期諸学者の檀君論 結言/あとがき 納入までに3週間ほどかかります。

日本古代の外交と地方行政

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,720 (送料:¥300~)
大山誠一 著、吉川弘文館、256p、22cm
ヤケシミ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本古代の外交と地方行政

2,720 (送料:¥300~)
大山誠一 著 、吉川弘文館 、256p 、22cm
ヤケシミ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

躍動する韓国の歴史 : 民間版代案韓国歴史教科書 <世界の教科書シリーズ 10>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,770
全国歴史教師の会 編 ; 三橋広夫 監訳 ; 日韓教育実践研究会 訳、明石書店、645p、21cm
スレ汚れ、薄ヤケがあります。カバー縁に傷みがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

躍動する韓国の歴史 : 民間版代案韓国歴史教科書 <世界の教科書シリーズ 10>

1,770
全国歴史教師の会 編 ; 三橋広夫 監訳 ; 日韓教育実践研究会 訳 、明石書店 、645p 、21cm
スレ汚れ、薄ヤケがあります。カバー縁に傷みがあります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

刃傷
刃傷
¥2,500
落差
落差
¥5,500
仮装集団
仮装集団
¥2,750
花のれん
花のれん
¥7,150

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

超SF映画
超SF映画
¥2,750
Film Posters
Film Posters
¥2,000
猿の惑星
猿の惑星
¥4,400