文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中世陶器」の検索結果
42件

経外容器からみた初期中世陶器の地域相 須恵器系中世陶器を中心に

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
3,090
石川県立郷土資料館、昭和60年、1
石川県立郷土資料館紀要第14号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

経外容器からみた初期中世陶器の地域相 須恵器系中世陶器を中心に

3,090
、石川県立郷土資料館 、昭和60年 、1
石川県立郷土資料館紀要第14号

備前 中世陶器シリーズ

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
箱根美術館
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
、箱根美術館
  • 単品スピード注文

丹波 <中世陶器シリーズ>

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
1,650
MOA美術館 編、エムオーエー商事、昭和63年、1冊 (頁付なし)、23×24cm
図録 34点掲載 表紙にヤケあり
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

丹波 <中世陶器シリーズ>

1,650
MOA美術館 編 、エムオーエー商事 、昭和63年 、1冊 (頁付なし) 、23×24cm
図録 34点掲載 表紙にヤケあり

東北の中世陶器

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,462 (送料:¥360~)
東北歴史資料館、東北歴史資料館
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,462 (送料:¥360~)
東北歴史資料館 、東北歴史資料館
  • 単品スピード注文

福井県出土の中世陶器展

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
500
福井県陶芸館、昭和55
少痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

福井県出土の中世陶器展

500
福井県陶芸館 、昭和55
少痛

愛知の中世陶器 : 渥美・常滑・瀬戸

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
1,100 (送料:¥185~)
安城市歴史博物館 編、安城市歴史博物館、79p、30cm
1996年発行
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,100 (送料:¥185~)
安城市歴史博物館 編 、安城市歴史博物館 、79p 、30cm
1996年発行
  • 単品スピード注文

愛知の中世陶器 渥美・常滑・瀬戸

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,300 (送料:¥0~)
安城市歴史博物館、平成8、79頁、1冊
名前シール付 天蔵印
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,300 (送料:¥0~)
、安城市歴史博物館 、平成8 、79頁 、1冊
名前シール付 天蔵印
  • 単品スピード注文

東北の中世陶器

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
2,750
昭和58年、1
美本、正誤表つき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東北の中世陶器

2,750
、昭和58年 、1
美本、正誤表つき

中世陶器シリーズ 瀬戸

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,000
MOA美術館、エムオーエ―商事、昭和59年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中世陶器シリーズ 瀬戸

1,000
MOA美術館 、エムオーエ―商事 、昭和59年 、1

石川県立郷土資料館紀要 第14号 --経外容器からみた初期中世陶器の地域相--須恵器系中世陶器を中心に--

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
1,700 (送料:¥290~)
吉岡康暢、石川県立郷土資料館、1985年、1冊
少焼
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

石川県立郷土資料館紀要 第14号 --経外容器からみた初期中世陶器の地域相--須恵器系中世陶器を中心に--

1,700 (送料:¥290~)
吉岡康暢 、石川県立郷土資料館 、1985年 、1冊
少焼
  • 単品スピード注文

東北の中世陶器

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
2,500
東北歴史資料館 編、東北歴史資料館、昭和58年、53p、13x26cm
図版写真資料満載 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

東北の中世陶器

2,500
東北歴史資料館 編 、東北歴史資料館 、昭和58年 、53p 、13x26cm
図版写真資料満載 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便

会津大戸古窯跡群分布調査報告書 須恵器・中世陶器の窯跡群

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,950
福島県会津若松氏教育委員会、昭63、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

会津大戸古窯跡群分布調査報告書 須恵器・中世陶器の窯跡群

4,950
福島県会津若松氏教育委員会 、昭63 、1

近江出土の中世陶器 実測図集成1

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
1,000 (送料:¥350~)
滋賀県立近江風土記の丘資料館、1986、B5
頁36、ヤケ・シミ少有り [ID:CDB229]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

近江出土の中世陶器 実測図集成1

1,000 (送料:¥350~)
、滋賀県立近江風土記の丘資料館 、1986 、B5
頁36、ヤケ・シミ少有り [ID:CDB229]
  • 単品スピード注文

中世陶器シリーズ 備前 箱根美術館

文教
 山口県岩国市麻里布町
1,010
MOA美術館 編、エム オーエー商事、1989.7
表紙すれきず 角によれ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世陶器シリーズ 備前 箱根美術館

1,010
MOA美術館 編 、エム オーエー商事 、1989.7
表紙すれきず 角によれ

愛知の中世陶器-渥美・常滑・瀬戸

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
1,600 (送料:¥350~)
安城市歴史博物館、1996
頁79、表紙ヤケ・キズ・角ヨレ、見返しヤケ少有り [ID:M52691]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,600 (送料:¥350~)
、安城市歴史博物館 、1996
頁79、表紙ヤケ・キズ・角ヨレ、見返しヤケ少有り [ID:M52691]
  • 単品スピード注文

福井県出土の中世陶器展

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,100
福井県陶芸館 編、福井県陶芸館、1980年、16p、B5、1冊
図録・表紙、天地小口、頁周りにヤケあり・表紙と見開きに蔵印あり
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
福井県陶芸館 編 、福井県陶芸館 、1980年 、16p 、B5 、1冊
図録・表紙、天地小口、頁周りにヤケあり・表紙と見開きに蔵印あり

中世の施釉陶器 : 瀬戸・美濃 <館蔵中世陶器展 3>

瀬戸内アーカムハウス
 岡山県岡山市北区東古松
1,300 (送料:¥370~)
愛知県陶磁資料館学芸課 編、愛知県陶磁資料館、2002年、173p、21×21cm
お客様のご入金が確認でき次第、速やかな発送を心がけております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中世の施釉陶器 : 瀬戸・美濃 <館蔵中世陶器展 3>

1,300 (送料:¥370~)
愛知県陶磁資料館学芸課 編 、愛知県陶磁資料館 、2002年 、173p 、21×21cm
  • 単品スピード注文

中世の施釉陶器 : 瀬戸・美濃 <館蔵中世陶器展 3>

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,200
愛知県陶磁資料館学芸課 編、愛知県陶磁資料館、2002、173p、21×21cm、1冊
表紙に少書き入
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世の施釉陶器 : 瀬戸・美濃 <館蔵中世陶器展 3>

1,200
愛知県陶磁資料館学芸課 編 、愛知県陶磁資料館 、2002 、173p 、21×21cm 、1冊
表紙に少書き入

可児町柿下古窯発掘調査報告書 中世陶器に属する山茶碗窯

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,000
岐阜県可児郡可児町教育委員会、昭49
B5判 17頁・図版頁6枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

可児町柿下古窯発掘調査報告書 中世陶器に属する山茶碗窯

1,000
、岐阜県可児郡可児町教育委員会 、昭49
B5判 17頁・図版頁6枚

国立歴史民俗博物館研究報告 第12集 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,100
国立歴史民俗博物館、昭和62年、1
中世陶器の生産経営形態 能登・珠洲窯を中心に他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国立歴史民俗博物館研究報告 第12集 

1,100
国立歴史民俗博物館 、昭和62年 、1
中世陶器の生産経営形態 能登・珠洲窯を中心に他

愛知の中世陶器 : 渥美・常滑・瀬戸

穂ノ国書店
 愛知県豊橋市牛川町
1,200
安城市歴史博物館 編、安城市歴史博物館、1996.4、79p、30cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

愛知の中世陶器 : 渥美・常滑・瀬戸

1,200
安城市歴史博物館 編 、安城市歴史博物館 、1996.4 、79p 、30cm

会津大戸古窯跡群分布調査報告書ー須恵器・中世陶器の窯跡群ー

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
10,000
福島県会津若松市教育委員会、昭和63年、1
会津若松市文化財調査報告書第第12号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

会津大戸古窯跡群分布調査報告書ー須恵器・中世陶器の窯跡群ー

10,000
福島県会津若松市教育委員会 、昭和63年 、1
会津若松市文化財調査報告書第第12号

楢崎彰一教授業績目録 付・名古屋大学文学部最終講義録『中世陶器にみる刻画文の系譜』

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,220
名古屋大学文学部考古学研究室内楢崎彰一教授退官記念事業会、平成元年、40p、26cm
背表紙少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

楢崎彰一教授業績目録 付・名古屋大学文学部最終講義録『中世陶器にみる刻画文の系譜』

1,220
、名古屋大学文学部考古学研究室内楢崎彰一教授退官記念事業会 、平成元年 、40p 、26cm
背表紙少ヤケ

陶説 1974年 6月号 第255号 英国中世陶器の魅力/前田正明 幻の名人ー小森忍/杉浦澄子 丹波焼の真の美/橋本武治 十字刻文のある常滑焼/武藤一義

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
日本陶磁協会、昭和49年6月1日、1冊
可 表紙にヤケシミ 背点シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

陶説 1974年 6月号 第255号 英国中世陶器の魅力/前田正明 幻の名人ー小森忍/杉浦澄子 丹波焼の真の美/橋本武治 十字刻文のある常滑焼/武藤一義

1,000
、日本陶磁協会 、昭和49年6月1日 、1冊
可 表紙にヤケシミ 背点シミ

特別展 むらやまの中世-市内に残る板碑と中世陶器

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,650 (送料:¥275~)
武蔵村山市立歴史民俗資料館編、武蔵村山市教育委員会、平18
A4判31頁 状態:良好 図版モノクロ
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥275~)
武蔵村山市立歴史民俗資料館編 、武蔵村山市教育委員会 、平18
A4判31頁 状態:良好 図版モノクロ
  • 単品スピード注文

古瀬戸をめぐる中世陶器の世界 その生産と流通 資料集

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,300
瀬戸市文化財センター、瀬戸市文化財センター、平 8、1冊
横大判 小口に経年の汚れ 別冊「古瀬戸の変遷」+地図付
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
瀬戸市文化財センター 、瀬戸市文化財センター 、平 8 、1冊
横大判 小口に経年の汚れ 別冊「古瀬戸の変遷」+地図付

日本の美術236号-陶磁(中世編)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
矢部良明・編、至文堂、昭和61年1月、98頁
98頁 ヤケ、シミ、端スレ有 蔵書印有 図版157図(内カラー19図) -総説・いわゆる中世陶器(庶民の自律と中世陶器、地方窯と瀬戸窯、愛知県の陶業の指導性の低下、地方中世窯の近世への継続)、各論・12世紀初頭にはじまる新しい製陶業の勃興、12世紀にはじまる新しい輸入中国陶磁の振興、常滑窯・渥美窯の抬頭、珠洲窯の発祥、瀬戸焼、室町時代の尾張陶窯の停滞、備前焼の展開/図版目録、対談・石井進、矢部良明「焼物でみる歴史の動向」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美術236号-陶磁(中世編)

2,000 (送料:¥185~)
矢部良明・編 、至文堂 、昭和61年1月 、98頁
98頁 ヤケ、シミ、端スレ有 蔵書印有 図版157図(内カラー19図) -総説・いわゆる中世陶器(庶民の自律と中世陶器、地方窯と瀬戸窯、愛知県の陶業の指導性の低下、地方中世窯の近世への継続)、各論・12世紀初頭にはじまる新しい製陶業の勃興、12世紀にはじまる新しい輸入中国陶磁の振興、常滑窯・渥美窯の抬頭、珠洲窯の発祥、瀬戸焼、室町時代の尾張陶窯の停滞、備前焼の展開/図版目録、対談・石井進、矢部良明「焼物でみる歴史の動向」
  • 単品スピード注文

会津大戸古窯跡群分布調査報告書 : 須恵器・中世陶器の窯跡群 <会津若松市文化財報告書 第12号>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,500
会津若松市教育委員会、昭和63年、57p、37cm
少ヤケ・シミ・スレ。表紙少ヨゴレ。少角ヨレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

会津大戸古窯跡群分布調査報告書 : 須恵器・中世陶器の窯跡群 <会津若松市文化財報告書 第12号>

3,500
、会津若松市教育委員会 、昭和63年 、57p 、37cm
少ヤケ・シミ・スレ。表紙少ヨゴレ。少角ヨレ

多治見市の土岐川以北における中世陶器生産と池田御厨

BBR
 愛知県春日井市
3,780
◆送料無料
昭和53年1版。田口昭二  総ページ25。孔版印刷です。表紙、ページにシミあり。線引き、書き込みあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

多治見市の土岐川以北における中世陶器生産と池田御厨

3,780
、◆送料無料
昭和53年1版。田口昭二  総ページ25。孔版印刷です。表紙、ページにシミあり。線引き、書き込みあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

常滑市民俗資料館研究紀要 6

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
常滑市教育委員会、常滑市教育委員会、平成6年、102p、26cm
知多半島産中世陶器、甕・壺類と山茶椀の化学特性、他。大きなイタミはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

常滑市民俗資料館研究紀要 6

800
常滑市教育委員会 、常滑市教育委員会 、平成6年 、102p 、26cm
知多半島産中世陶器、甕・壺類と山茶椀の化学特性、他。大きなイタミはありません。

愛知県一宮市 一宮南高校平松遺跡発掘調査報告書

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
5,000
県立一宮高校地内埋蔵文化財発掘調査団 編集・発行、1981(昭和56)一冊、40頁+写真図版5頁、B・・・
初版 前後表紙背経年感多少アリ 背ヤケ 中良好 出土遺物観察表/弥生式土器・古式土師器類、須恵器類、灰釉陶器・中世陶器等、石器類 他 写真図版/遺跡近景、B区土壌内遺物出土状況、出土遺物
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

愛知県一宮市 一宮南高校平松遺跡発掘調査報告書

5,000
県立一宮高校地内埋蔵文化財発掘調査団 編集・発行 、1981(昭和56)一冊 、40頁+写真図版5頁 、B5
初版 前後表紙背経年感多少アリ 背ヤケ 中良好 出土遺物観察表/弥生式土器・古式土師器類、須恵器類、灰釉陶器・中世陶器等、石器類 他 写真図版/遺跡近景、B区土壌内遺物出土状況、出土遺物

庄内考古学 第18号 18号 -

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,000
庄内考古学研究会、1982年5月、冊、26cm
第18号。【 東北・北陸中世陶器検討会 】。紙製。表紙ヤケシミヨゴレ、三方にヤケ・シミ・少スレ・微イタミ・ヨゴレ、見返しにヤケシミ、本書経年によるヤケございますが、本文に線引書込見当たらず、通読に支障ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

庄内考古学 第18号 18号 -

1,000
、庄内考古学研究会 、1982年5月 、冊 、26cm
第18号。【 東北・北陸中世陶器検討会 】。紙製。表紙ヤケシミヨゴレ、三方にヤケ・シミ・少スレ・微イタミ・ヨゴレ、見返しにヤケシミ、本書経年によるヤケございますが、本文に線引書込見当たらず、通読に支障ございません。

知多古文化研究 Ⅰ 杉崎章先生退官記念論文集

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,500
磯部幸男「塩屋遺跡出土の縄文土器」/山下勝年「先苅貝塚が提起する問題(上)」/七原恵史「獅子懸式土器・・・
(地に少ホチキス錆シミ有) 函入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

知多古文化研究 Ⅰ 杉崎章先生退官記念論文集

1,500
磯部幸男「塩屋遺跡出土の縄文土器」/山下勝年「先苅貝塚が提起する問題(上)」/七原恵史「獅子懸式土器についての私見」/中野晴久「知多古窯址群における中世陶器成形技法の再検討」 ほか 、知多古文化研究会 、1984年 、187頁 、B5判
(地に少ホチキス錆シミ有) 函入

紀石川県立郷土資料館 紀要 14号 経外容器から見た初期中世陶磁器の地域相須恵器系中世陶器を中心に

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
石川県立郷土資料館 [編集]、石川県立郷土資料館、昭和60年、132p、図版25、26cm
表紙・三方少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

紀石川県立郷土資料館 紀要 14号 経外容器から見た初期中世陶磁器の地域相須恵器系中世陶器を中心に

1,200
石川県立郷土資料館 [編集] 、石川県立郷土資料館 、昭和60年 、132p、図版25 、26cm
表紙・三方少ヤケ

東北歴史資料館 研究紀要 第3巻

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
東北歴史資料館 編集、安倍辰夫、吉沢幹夫、佐々木光雄、藤沼邦彦、齋藤鋭雄、佐藤 宏、薩日内良則、工藤・・・
初版、背ヤケ。「鎮守府についての一考察」吉沢幹夫、「陸奥国留守職小考」佐々木光雄、「宮城県出土の中世陶器について」藤沼邦彦、「つぼのいしぶみと多賀城碑」安倍辰夫、「綱村初期政治についての覚書-仙台藩元禄政治展開の前提」齋藤鋭雄、「仙台領 国絵図覚書」佐藤宏、「仙台藩の家臣団について-永代着座長沼氏の場合」薩摩日内良則、「19世紀における欧米人の日本古代史研究」工藤雅樹。32898-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東北歴史資料館 研究紀要 第3巻

2,540
東北歴史資料館 編集、安倍辰夫、吉沢幹夫、佐々木光雄、藤沼邦彦、齋藤鋭雄、佐藤 宏、薩日内良則、工藤雅樹 、東北歴史資料館 発行 、昭和52年(1977年)3月刊 、138頁 、B5判 、1冊
初版、背ヤケ。「鎮守府についての一考察」吉沢幹夫、「陸奥国留守職小考」佐々木光雄、「宮城県出土の中世陶器について」藤沼邦彦、「つぼのいしぶみと多賀城碑」安倍辰夫、「綱村初期政治についての覚書-仙台藩元禄政治展開の前提」齋藤鋭雄、「仙台領 国絵図覚書」佐藤宏、「仙台藩の家臣団について-永代着座長沼氏の場合」薩摩日内良則、「19世紀における欧米人の日本古代史研究」工藤雅樹。32898-aya

国立歴史民俗博物館研究報告 第12集

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,200 (送料:¥330~)
国立歴史民俗博物館編 春成秀爾 吉岡康暢 照井武彦 神庭信幸 虎尾俊哉、国立歴史民俗博物館、昭62
B5版374頁 銅鐸のまつり/中世陶器の生産経営形態/旧高旧領取調帳データベースについて/天然素材の湿度調節剤への応用/正倉院文書三題/李朝前期の兵器の諸相と「兵器図説」
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

国立歴史民俗博物館研究報告 第12集

2,200 (送料:¥330~)
国立歴史民俗博物館編 春成秀爾 吉岡康暢 照井武彦 神庭信幸 虎尾俊哉 、国立歴史民俗博物館 、昭62
B5版374頁 銅鐸のまつり/中世陶器の生産経営形態/旧高旧領取調帳データベースについて/天然素材の湿度調節剤への応用/正倉院文書三題/李朝前期の兵器の諸相と「兵器図説」
  • 単品スピード注文

埼玉県立歴史資料館研究紀要 第5号

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100
埼玉県立歴史資料館、埼玉県立歴史資料館、昭58
B5判114頁 状態:並 四十坂遺跡の初期弥生式土器再論/薪炭林の山仕事/秩父地方における山仕事の儀礼と禁忌 ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
埼玉県立歴史資料館 、埼玉県立歴史資料館 、昭58
B5判114頁 状態:並 四十坂遺跡の初期弥生式土器再論/薪炭林の山仕事/秩父地方における山仕事の儀礼と禁忌 ほか

[6点] 常滑市民俗資料館 研究紀要 6~11

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
4,000
編集/常滑市民俗資料館 「目次」より:・知多半島産中世陶器、甕、壺類と山茶碗の化学特製 ・「土管」製・・・
常滑市民俗資料館 研究紀要 VI、VII、VIII、IX、X、XI の6点一 括です。 平成6年3月20日~平成16年3月30日発行 各、本体のみの冊子、B5判75~114ページ 各、歳月を経過したものですので、外装背の周辺には日焼けがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
4,000
編集/常滑市民俗資料館 「目次」より:・知多半島産中世陶器、甕、壺類と山茶碗の化学特製 ・「土管」製作技法の変遷-近代常滑を中心にして- ・亀塚池13号窯における燃料材の種類 ・六反田古窯址群の研究~甕初現期の様相について~ ・信仰・宗教者と陶器の生産と流通-12、3世紀の伊勢湾周辺地域の状況- ・知多半島古窯址群の箆描記号文について ・明治の常滑貿易陶器 ・知多古窯址群の研究(4)~工人集団に関する覚え書き~ ・-近代博覧会に見る-常滑焼小細工品の流れ ・新田古窯の調査 ・新田古窯の考古地磁気測定 ・足利家茶瓶四十三品図録 ・明治初期の北条地区における常滑焼の生産について ・大曽古窯跡群の研究 ・多賀神社棟札調査について ・内藤陽三伝について ・寺内信一集 茶器図会 ・常滑陶彫会 ・常滑町史編纂資料(常滑船舶考) ・北条港船役所文書 ・カネ〆釣具店について 、発行/常滑市教育委員会 、 1994~2004年 、6
常滑市民俗資料館 研究紀要 VI、VII、VIII、IX、X、XI の6点一 括です。 平成6年3月20日~平成16年3月30日発行 各、本体のみの冊子、B5判75~114ページ 各、歳月を経過したものですので、外装背の周辺には日焼けがあります。

日本陶磁協会誌「陶説」 通巻第255号~第293号(1974年6月号~1977年8月号)の内5冊欠 不揃い34冊一括

即興堂
 千葉県市川市大洲
10,000
日本陶磁協会編、日本陶磁協会、昭和49年(1974年)~昭和52年(1977年)、A5判、34冊
22冊表紙に書入れ、一部少訂正書入れ(前田正明旧蔵、著者
原本)、1冊後半ページ折れ跡、その他状態経年並
欠号=257号、267号、279号、281号、292号の5冊

255号 英国中世陶器の魅力/前田正明
256号 ガラス特集号 
258号 南紀高松焼について
259号 猪口・差味皿雑考 萩の舎陶録(1)
260号 萩の舎陶録(2) 
261号 有田古窯出土の古九谷素地と藍九谷の新知見
262号 永楽家蔵風炉紙型
263号 古伊万里里帰りの意義
264号 インドの弥生壺
265号 幕末奥羽三藩の漆芸
266号 陶磁のこま犬覚書(1)
268号 日本出土の中国陶磁展について
269号 緑陰随筆号
270号 江戸期における陶磁器の印刷法絵付について
271号 江戸末期から明治初期の有田焼の変遷について
272号 安宅コレクション展
273号 我がコレクション 
274号 対談・国焼茶碗展
275号 小山富士夫を偲ぶ
276号 名立タラバ発見の六個一組の珠洲焼
277号 菅江真澄と陶磁
278号 有田古陶磁と元禄風俗図
280号 創立三十周年記念号
282号 柿右衛門古窯の性格
283号 伊万里焼陶器仲買諸事書物控
274号 九谷と伊万里特集
285号 山梨の近世の焼物(上)
286号 武州飯能焼矢颪窯調査報告
287号 萩焼深川窯-田原陶兵衛窯について
288号 韓国古窯の研究(1)雲谷粉引について
289号 寺内焼拾遺 高麗茶碗みちしるべ
290号 板谷波山先生の思い出
291号 近世後期の秋田と陶業
293号 緑陰随筆号

分売応相談・1冊500円
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
10,000
日本陶磁協会編 、日本陶磁協会 、昭和49年(1974年)~昭和52年(1977年) 、A5判 、34冊
22冊表紙に書入れ、一部少訂正書入れ(前田正明旧蔵、著者 原本)、1冊後半ページ折れ跡、その他状態経年並 欠号=257号、267号、279号、281号、292号の5冊 255号 英国中世陶器の魅力/前田正明 256号 ガラス特集号  258号 南紀高松焼について 259号 猪口・差味皿雑考 萩の舎陶録(1) 260号 萩の舎陶録(2)  261号 有田古窯出土の古九谷素地と藍九谷の新知見 262号 永楽家蔵風炉紙型 263号 古伊万里里帰りの意義 264号 インドの弥生壺 265号 幕末奥羽三藩の漆芸 266号 陶磁のこま犬覚書(1) 268号 日本出土の中国陶磁展について 269号 緑陰随筆号 270号 江戸期における陶磁器の印刷法絵付について 271号 江戸末期から明治初期の有田焼の変遷について 272号 安宅コレクション展 273号 我がコレクション  274号 対談・国焼茶碗展 275号 小山富士夫を偲ぶ 276号 名立タラバ発見の六個一組の珠洲焼 277号 菅江真澄と陶磁 278号 有田古陶磁と元禄風俗図 280号 創立三十周年記念号 282号 柿右衛門古窯の性格 283号 伊万里焼陶器仲買諸事書物控 274号 九谷と伊万里特集 285号 山梨の近世の焼物(上) 286号 武州飯能焼矢颪窯調査報告 287号 萩焼深川窯-田原陶兵衛窯について 288号 韓国古窯の研究(1)雲谷粉引について 289号 寺内焼拾遺 高麗茶碗みちしるべ 290号 板谷波山先生の思い出 291号 近世後期の秋田と陶業 293号 緑陰随筆号 分売応相談・1冊500円

西洋陶磁入門 : カラー版 <岩波新書>

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
605
大平雅巳 著、岩波書店、2008.2、196p、18cm
初版 カバー 帯つき 状態はきれいです。送料198円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

西洋陶磁入門 : カラー版 <岩波新書>

605
大平雅巳 著 、岩波書店 、2008.2 、196p 、18cm
初版 カバー 帯つき 状態はきれいです。送料198円~

西洋陶磁入門 : カラー版 <岩波新書>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
480 (送料:¥300~)
大平雅巳 著、岩波書店、196p、18cm
多少ヤケがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

西洋陶磁入門 : カラー版 <岩波新書>

480 (送料:¥300~)
大平雅巳 著 、岩波書店 、196p 、18cm
多少ヤケがあります。
  • 単品スピード注文

西洋陶磁入門 : カラー版 <岩波新書>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
大平雅巳 著、岩波書店、2008年、196p、18cm、1
帯。カバーに少スレ、少ヤケ。本文良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

西洋陶磁入門 : カラー版 <岩波新書>

400
大平雅巳 著 、岩波書店 、2008年 、196p 、18cm 、1
帯。カバーに少スレ、少ヤケ。本文良好です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

沖縄海洋博50年 - 博覧会、海洋、沖縄

沖縄風物
沖縄風物
¥100,000
首里城
首里城
¥1,200
沖縄女性史
沖縄女性史
¥40,630
沖縄絵本
沖縄絵本
¥1,500

東京都議選、参院選 - 政治、政党、議会、議員

民約論 
民約論 
¥6,600