文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中京大学所蔵古典籍・古文書の研究 : 近年新収蔵貴重資料とその周辺」の検索結果
8件

中京大学所蔵古典籍・古文書の研究 近年新収蔵貴重資料とその周辺  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
4,840
柳沢昌紀編、汲古書院、令6、1冊
 カバ
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中京大学所蔵古典籍・古文書の研究 近年新収蔵貴重資料とその周辺  

4,840
柳沢昌紀編 、汲古書院 、令6 、1冊
 カバ

中京大学所蔵古典籍・古文書の研究 2

日本書房
 東京都千代田区西神田
3,850
明本茂夫、汲古書院、令7
近年新収蔵貴重資料とその周辺
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中京大学所蔵古典籍・古文書の研究 2

3,850
明本茂夫 、汲古書院 、令7
近年新収蔵貴重資料とその周辺

中京大学所蔵古典籍・古文書の研究 近年新収蔵貴重資料とその周辺

日本書房
 東京都千代田区西神田
4,950
柳沢昌紀編、汲古書院、令6
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中京大学所蔵古典籍・古文書の研究 近年新収蔵貴重資料とその周辺

4,950
柳沢昌紀編 、汲古書院 、令6

中京大学所蔵古典籍・古文書の研究 ――近年新収蔵貴重資料とその周辺――

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
4,950
柳沢 昌紀 編、汲古書院、2024.03、A5・272ページ、1
新品、美本、
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
柳沢 昌紀 編 、汲古書院 、2024.03 、A5・272ページ 、1
新品、美本、

中京大学所蔵古典籍・古文書の研究2 近年新収蔵貴重資料とその周辺

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
3,850
明木 茂夫 編、汲古書院、2025.03、A5・188ページ、1
新品、美本、
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
明木 茂夫 編 、汲古書院 、2025.03 、A5・188ページ 、1
新品、美本、

中京大学所蔵古典籍・古文書の研究: ――近年新収蔵貴重資料とその周辺――

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
4,326 (送料:¥350~)
0、汲古書院、2024年4月5日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問・・・
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中京大学所蔵古典籍・古文書の研究: ――近年新収蔵貴重資料とその周辺――

4,326 (送料:¥350~)
、汲古書院 、2024年4月5日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、272 、単行本
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
  • 単品スピード注文

中京大学所蔵古典籍・古文書の研究  近年新収蔵貴重資料とその周辺

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,500
柳沢 昌紀 編、汲古書院、2024、272p、A5判
中京大学文化科学叢書24 200部限定販売
目次
第一部 図書館所蔵古典籍
中京大学図書館蔵国書善本解題続稿(一)(柳沢昌紀)
「堀江物語絵巻」の伝来と享受
――『堀江之巻抜萃』の出現をめぐって――(深谷 大)
奈良絵巻『張良』解題・翻刻(柳沢昌紀)
『葦手日記』解題・翻刻(中川 豊・藤原由衣)
第二部 文化科学研究所所蔵古典籍
橘春暉の古律関連写本『古律図説』『律呂抄』について(明木茂夫)
第三部 古文書室所蔵古文書
中京大学古文書室所蔵の古文書群(西村健太郎)
本能寺の変後の織田信雄
――中京大学古文書室所蔵「織田信雄書状」をめぐって――(播磨良紀)
尾張藩における領国支配と知行宛行状(白根孝胤)
あとがき
執筆者紹介 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
柳沢 昌紀 編 、汲古書院 、2024 、272p 、A5判
中京大学文化科学叢書24 200部限定販売 目次 第一部 図書館所蔵古典籍 中京大学図書館蔵国書善本解題続稿(一)(柳沢昌紀) 「堀江物語絵巻」の伝来と享受 ――『堀江之巻抜萃』の出現をめぐって――(深谷 大) 奈良絵巻『張良』解題・翻刻(柳沢昌紀) 『葦手日記』解題・翻刻(中川 豊・藤原由衣) 第二部 文化科学研究所所蔵古典籍 橘春暉の古律関連写本『古律図説』『律呂抄』について(明木茂夫) 第三部 古文書室所蔵古文書 中京大学古文書室所蔵の古文書群(西村健太郎) 本能寺の変後の織田信雄 ――中京大学古文書室所蔵「織田信雄書状」をめぐって――(播磨良紀) 尾張藩における領国支配と知行宛行状(白根孝胤) あとがき 執筆者紹介 

中京大学所蔵古典籍・古文書の研究2 近年新収蔵貴重資料とその周辺

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,630
明木 茂夫 編、汲古書院、2025、188p、A5判
中京大学文化科学叢書25
目次
第一部 文化科学研究所所蔵古典籍
庄内藩藩医進藤周人旧蔵書――その音楽関連の写本をめぐって―― ………………… 明木茂夫
山県大弐述『琴学正音』について ……………………………………………………… 山寺美紀子
貝原益軒『音楽記聞』の伝本と中京大学本の位置づけ ………………………………… 中川優子
資料紹介 中京大学文化科学研究所蔵『山谷詩集注』二十巻目録一巻 …………… 大島絵莉香
第二部 図書館所蔵古典籍
中京大学図書館蔵本居宣長画像解題 ……………………………………………………… 中川 豊
『浅聞抄』――『源氏物語』起筆説話をめぐって―― ………………………………… 小髙道子
伊東而后の基礎的研究――中京大学図書館所蔵の俳諧資料を手がかりとして―― … 伴野文亮
第三部 古文書室所蔵古文書
『敬公遺事』から探る尾張徳川家初代・義直の思想像 ………………………………… 小川和也
中京大学古文書室所蔵の古文書群(二) ………………………………… 杉浦綾子・西村健太郎
あとがき/執筆者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,630
明木 茂夫 編 、汲古書院 、2025 、188p 、A5判
中京大学文化科学叢書25 目次 第一部 文化科学研究所所蔵古典籍 庄内藩藩医進藤周人旧蔵書――その音楽関連の写本をめぐって―― ………………… 明木茂夫 山県大弐述『琴学正音』について ……………………………………………………… 山寺美紀子 貝原益軒『音楽記聞』の伝本と中京大学本の位置づけ ………………………………… 中川優子 資料紹介 中京大学文化科学研究所蔵『山谷詩集注』二十巻目録一巻 …………… 大島絵莉香 第二部 図書館所蔵古典籍 中京大学図書館蔵本居宣長画像解題 ……………………………………………………… 中川 豊 『浅聞抄』――『源氏物語』起筆説話をめぐって―― ………………………………… 小髙道子 伊東而后の基礎的研究――中京大学図書館所蔵の俳諧資料を手がかりとして―― … 伴野文亮 第三部 古文書室所蔵古文書 『敬公遺事』から探る尾張徳川家初代・義直の思想像 ………………………………… 小川和也 中京大学古文書室所蔵の古文書群(二) ………………………………… 杉浦綾子・西村健太郎 あとがき/執筆者紹介

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
煙草記
煙草記
¥75,000
煙草録
煙草録
¥27,500